The Bottom Line 2010年特別号

SPECIAL EDITION 2010
大して適用されます。
2 010 年予算案 特別版
2 0 1 0 年予算案
アリステア・ダーリング財務相は2010年3
月24日水曜日、同財務相にとって3度目と
なる予算案を発表し、数々の措置を導入し
ました。この中には直ちに施行されるもの
もありますが、次期議会で財政法により制
定されるものもあります。
今回の概要では、皆さまご自身やご家族、
皆さまの会社に影響を与える可能性のある
点を中心に取り上げます。
個人所得税
2010/11年度の基礎控除額と税率
・基本税率(20%)が適用される課税所得の
上限は3万7,400ポンドに据え置かれます。
・ネット所得が年に10万ポンドまでの場
合、基礎控除額は従来の6,475ポンドのまま
です。
・ネット所得が年に10万ポンドから11万
2,950ポンドでは、10万ポンドを超えて所得
が2ポンド増えるごとに基礎控除額は1ポン
ドずつ減ります。ネット所得とは、大まか
に言うと年金保険料やチャリティへの寄付
金、損失控除分を除いて調整した後の全所
得です。
・2010年4月6日から課税所得が15万ポン
ドを超える部分に新たに50%の最高税率が
導入されます(配当収入は従来どおり所得
のうちで最後の部分として扱われ、この所
得帯では新たに42.5%の税率が導入されま
す)。
トラスト(信託)
信託に対する所得税率(主として裁量信託
に適用される税率)は40%から50%に、信
託の配当に対する税率は32.5%から42.5%に
それぞれ引き上げられます。
社会保険料(NIC)
・下限所得は週当たり95ポンドから97ポン
ドに引き上げられます。
・それ以外の全ての保険料率は2009/10年
の水準に据え置かれますが、2011年4月か
らの引き上げが提案されています。
・基準所得および年間下限利益は570ポン
ド引き上げられます。この改正により標準
被雇用者料率で支払っていて年2万ポンド
未満の所得の人では、社会保険料の支払い
額は減ることになります。
年金拠出金と特別年間控除額
(SAA)チャージ
・SAAチャージの目的は、2011年から高額
所得者では年金貯蓄への拠出金の所得控除
が制限されることを見越して、所得が13万
ポンドを超える人が年金拠出金を大幅に増
額することを防ぐことにあります。現行の
SAAチャージは規定額を超えた増額拠出分
に対して20%です。
・2010/11年度にこのチャージの税率は、
増額分の所得控除を20%の基本レートに限
定するのに必要なレートとなります。所
得税の最高税率が50%であることを考える
と、年金拠出金が所得控除される所得に適
用される税率によってSAAチャージの税率
は30%の場合や20%の場合が出てくること
になります。
2011年4月6日からの高額所得者の
年金拠出に対する所得控除の制限
・この規則はグロス所得が15万ポンドを超
える場合に適用されますが、グロス所得の
算出は大まかに言うと、個人の年金拠出金
やチャリティへの寄付金を控除する前の課
税所得に雇用主が負担する年金拠出金を加
えたものです。
・雇用主の年金拠出金を除いて13万ポンド
という下限所得が設けられます。この限度
額を下回る所得の場合には、新しい規則の
影響を受けません。所得が13万ポンドを超
える場合には、15万ポンドの限度額を超え
るかどうかを明確にするため、雇用主が負
担する年金拠出金を加えなければなりませ
ん。
・グロス所得が18万ポンドを超える場合に
は、年金拠出金の所得控除を20%に限定す
るためのチャージが適用されます。
・グロス所得が15万ポンドを超える場合、
年金拠出金の所得控除は20%の基本レート
まで段階的な逓減措置が適用されます。こ
の所得控除の制限は個人の年金拠出金およ
び雇用主が負担するいかなる年金のベネフ
ィットにも適用されます。所得控除のレー
トは、所得が逓減措置のどこに位置するか
で決まってきます。
英国チャリティ所得控除の拡大適用
英国チャリティ所得控除が、EU内および
ノルウェーとアイスランドにある英国の慈
善団体と同等の団体やコミュニティ・アマ
チュア・スポーツクラブ(CASCs)にも拡
個人貯蓄口座(ISAs)
以前に発表されていたように、2010/11年
度のISAの預け入れ限度額は1万200ポンド
に引き上げられ、このうち5,100ポンドまで
は現金で保有できます。
ベンチャー キャピタル 投 資 信
託制度(VCT)と企業投資制度
(EIS)
欧州委員会と公的支援の承認の条件で合
意したことに伴い、財政法によってEISと
VCTには4点の技術的な変更が導入される
予定です。
キャピタル税
キャピタルゲイン税(CGT)
・個人および信託の受託人に対するキャピ
タルゲイン税の税率は、引き続き18%のま
まです。
・2010/11年度の年間控除額は1万100ポン
ドに据え置かれます。大部分の信託では非
課税枠は5,050ポンドのままです。
・起業家控除では、納税者の一生の限度額
が2010年4月6日以降の資産売却については
倍増されて200万ポンドとなります。信託
の受託人の場合、受託人が控除を請求でき
る条件を満たす信託の受益者の限度額とな
ります。
相続税(IHT)
・2010/11年度の非課税枠は32万5,000ポン
ドに据え置かれ、2011/12年度から2014/15
年度まで同じままとなる予定です。
不動産取引印紙税(SDLT)
・現在、SDLTの税率は居住用不動産の購
入の場合、12万5,000ポンドを超えて25万ポ
ンドまでなら購入価格の1%です。取引が
2010年3月25日以降で2012年3月25日より前
に完了し、価格がこの範囲内にあって初め
て住宅を購入する場合、取得する不動産が
唯一の住居または主要な住居となるならば
SDLTは免除されます。
・現行のSDLTの最高税率である4%は、購
入価格が50万ポンドを超える居住用不動産
に適用されています。2011年4月6日以降に
取引が完了する100万ポンドを超える居住
用不動産に対しては、新たに5%の税率が導
入されます。
SDLTパートナーシップへの租
税回避防止措置
不動産取引に対するSDLTを人為的に軽減
するためSDLTパートナーシップ規則を利
用する取引については、新たな法規の導入
により2010年3月24日以降の取引に対して
は既存のSDLT租税回避防止措置が適用さ
れることになります。
法人税・事業関連税
法人税の税率
・利益が150万ポンドを超える企業に適用
される法人税の標準課税率は、2010年4月
1日以降に始まる会計年度については28%
で、2011年4月1日以降に始まる会計年度で
も引き続き同じ税率が適用されます。
・利益が30万ポンドまでの小企業に適用さ
れる課税率は21%ですが、2011年4月1日か
ら22%に引き上げられます。
・利益が30万ポンドから150万ポンドの間
の企業では、限界実効税率は29.75%です。
関係会社の法人税の税率
関係会社規則の改正が2011年財政法に盛り
込まれる予定です。
関係者に対する不良債権処理
非公開会社内の関係者に対する不良債権の
放棄や損失処理は、2010年3月24日以降に
行われた場合には法人税控除の対象にはな
りません。
設備と機器のキャピタルアロー
ワンス
大半の企業では大部分の設備や機器につ
いて、適格の出費に対して最初の5万ポン
ドまでは年間投資償却(AIA)を適用でき
ます。AIAは法人税を課される法人会社に
ついては2010年4月1日から、所得税を課さ
れる非法人会社については2010年4月6日か
ら、それぞれ10万ポンドに引き上げられま
す。
損失控除の制限
不動産事業の損失のうちキャピタルアロー
ワンスの部分に対する損失は、一部の限ら
れた状況においては個人の一般所得から控
除できます。2010年3月24日以降に発生し
た損失については租税回避防止の法規が導
入され、関連する租税回避手段があり損失
および損失の一部がAIAによるものと見な
連絡先
される場合には、一般所得に対する不動産
の損失控除は適用できません。
ゼロ・エミッションの貨物用車両
ゼロ・エミッション(排出ゼロ)の貨物用
新車・未使用車への設備投資に対する100%
の初年度特別償却(FYA)が発表されまし
た。この新しいアローワンスは適格車両の
購入に適用できますが、リースで取得した
資産などには適用されません。法人会社に
対しては2010年4月1日から2015年3月31日ま
でに発生した支出に、非法人会社に対して
は2010年4月6日から2015年4月5日までに発
生した支出にそれぞれ適用されます。
雇用関連
カンパニーカーおよびバン
・2010年4月6日からは、いかなる運転状況
でも二酸化炭素(CO2)を排出しないカンパ
ニーカーを提供されて私的に利用する従業
員には、その車両のベネフィット(みなし
給与)に課税されません。
・課税されない適格なバンの定義は、適格
な乗用車の定義と同じです。
・2010年4月6日からは、CO2排出量が1キロ
走行当たり75グラム以下と認定されたカン
パニーカーに対して新たに5%の税率が導入
されます。
・これらの措置はすべて5年間に限って適
用されます。
企業マネジメント・インセンテ
ィブ(EMI)
従業員に与えるストックオプションでEMI
を利用できる企業は、これまで完全に英国
内または主として英国内で事業を行ってい
ることが条件となっていました。しかし規
定が改正され、新しい条件は英国に「恒久
的施設」を持つ企業となります。
雇用関連の証券と成長連動型利益
雇用による所得に正確に課税するため、政
府はストックオプションなど雇用関連の証
券に関して、成長に連動した取り決めによ
る利益に対して課税することを検討してい
ます。
トラストやその他手段を利用した
従業員への報酬に対する今後の措置
トラストやその他手段を利用して従業員に
報酬を与えることで課税を回避することを
防止するため、政府は新たな措置を設ける
方針です。
付加価値税(VAT)
VAT登録義務の最低売上高
VAT登録に関して2010年4月1日から適用さ
れる売上高の最低金額は以下のようになり
ます。
・登録を義務付けられる年間売上高の最低
金額は7万ポンドに引き上げられます。
・登録を抹消できる年間売上高の基準は6
万8,000ポンドに引き上げられます。
燃料スケールチャージ
カンパニーカーの私的な利用部分の燃料費
のVAT算出に用いる燃料スケールチャージ
は、燃料価格の変更を反映するとともに所
得税の対象となるベネフィットの課税所得
算出に利用されるCO2排出量の幅に合わせ
て改正されました。新しいスケールチャー
ジは、2010年5月1日以降に始まるVAT期間
に利用しなければなりません。
発表されたその他の改正点
・ガス、冷暖房の供給場所の規則に対する
改正
・課税対象となる郵便サービス提供のステ
ータス
・適格な航空機に対するゼロ税率
・「EU内行方不明業者」による不正行為
を阻止するため、一部のサービスにリバー
スチャージの手続きを導入する可能性
その他の事項
オフショア脱税行為
・所得税やキャピタルゲイン税の支払い責
任について詳細な説明を怠り、その不履行
がオフショア口座に関連している場合、納
税者に対する罰金を従来よりも引き上げる
法規が2010年財政法で導入されます。新し
い罰金は2011年4月1日以降に始まる課税年
度に適用されます。
・意図的な脱税や脱税の隠ぺいに対して
は、最大で200%の罰金が科せられる可能性
があります。
税務申告や納税の遅延
税務申告や納税の遅延に対する罰金制度の
改革が完了しました。この改革では所得税
や法人税、相続税などに対する法規は2009
年に制定されましたが、新たにVATや埋立
て税、関税などその他の課税も対象となり
ました。
納税時期の柔軟化(Time to Pay)
歳入関税庁(HMRC)は、納税義務を果た
すのが難しい企業に対する支援の一環とし
て、引き続き納税時期を柔軟化する制度を
提供します。また、全ての依頼を従来と同
様に確実に査定するため、この制度を何度
も利用する必要がある企業には特別チーム
が直接対応することになります。
もし質問などがありましたら、遠慮なく私
どもにご連絡ください。
免責事項
この概要は顧客向けの情報として発行する
ものです。財務相が予算案で発表した主要
な提案の概要だけを取り上げたもので、実
際に対応する場合には法規を詳細に調べ、
専門家に助言を求めることが必要です。こ
のため、この概要に含まれている内容によっ
てとった対応、あるいはとらなかった対応に
より引き起こされる損失に対して、執筆者お
よび当社はいかなる責任も負いません。
今回のニュースレターで取り上げた内容についてもっと詳しい情報を知りたい方、あるいは私どもが提供している様々なサービスについて知りたい方は、
以下の者までご連絡ください。 Stephen Dabby, Morisha Christy, Tony Sian, Nick Nicolaou, Alex Green, Amanda Nelson, Paul Bradley