本選 - 宮城県芸術協会

●予選課題曲 (いずれの級も①、②より1曲を選択し、①、②の順で演奏すること)
初 級 A
①
②
初 級 B
中 級 A
A.
「バイエル ピアノ教則本」より 第37番
A.バスティン:
「1st Parade of Solos」より Penguin Parade
B.
「メトードローズ・ピアノ教則本」より 冬さん、
さようなら!
B.トンプソン:
「現代ピアノ教本第1巻」より 特急列車
A.クリーガー:メヌエット イ短調
A.ハイドン:スケルツォ ヘ長調 Hob.XVI−9
B.テュルク:アリエッタ ヘ長調
B.モーツァルト:アレグロ 変ロ長調 KV3
C.ローリー:ミニチュアフーガ 1. ハ長調
C.ディアベリ:アレグレット ハ長調
A.テレマン:ジグ ト長調
A.クレメンティ:ソナチネ ハ長調 Op.36−1 第3楽章
(J.S.バッハ編)
:メヌエット ト長調 BWV.Anh.116
B.作者不詳
B.クーラウ:ソナチネ ハ長調 Op.55−1 第1楽章
C.J.C.F.バッハ:アングレーズ ヘ長調
C.ベートーヴェン:ソナチネ ト長調 Anh.5−1 第1楽章
A.クレメンティ:ソナチネ ヘ長調 Op.36−4 第1楽章
中 級 B
B.クーラウ:ソナチネ ハ長調 Op.55−3 第1楽章
J.S.バッハ:
「2声のインヴェンション」
より 任意の1曲
C.ディアベリ:ソナチネ ハ長調 Op.151−2 第1楽章
A.ハイドン:ソナタ ト長調 Hob.XVI−27 第1楽章
上 級 A
B.モーツァルト:ソナタ ニ長調 KV311 第1楽章
J.S.バッハ:
「3声のシンフォニア」
より 任意の1曲
「悲愴」
Op.13 第3楽章
C.ベートーヴェン:ソナタ 第8番 ハ短調 上級B
J.S.バッハ:
「平均律クラヴィーア曲集 第1巻・第2巻」
より
任意の1曲(フーガのみ)
ショパン:エチュード Op.10 または Op.25 より
任意の1曲
●本選課題曲 (いずれの級も①、②より1曲を選択し、①・②の順で演奏すること)
①
初級A
1分以内の自由曲 1 曲
②
A.カバレフスキー:かわいいダンス Op.39−9
B.バルトーク:
「ミクロコスモス第1巻」
より 10. 手の交代
初級B
A.ブルグミュラー:
「25の練習曲」
Op.100 より 6. 進歩
門脇 治
B.ギロック:
「はじめてのギロック」
より おもちゃのダンス
(コンクールのための新曲)
(公社)宮城県芸術協会会員による委嘱作品
中級A
A.シューマン:
「ユーゲントアルバム」 Op.68 第1番〜第11番より 任意の1曲
B.チャイコフスキー:
「こどものためのアルバム」
Op.39 より 任意の1曲
C.ギロック:
「こどものためのアルバム」
第1曲〜第14曲より 任意の1曲
A.ハ
チャトゥーリャン:
「少年時代の画集」
より 小さな歌 (アンダンティーノ)
B.カバレフスキー:ピエロ Op.39−20
C.シ
ョスタコーヴィチ:
「こどもの音楽帳」
Op.69 より 6. ぜんまいじかけのお人形
A.シューベルト:スケルツォ 第1番 D.593−1
中級B
B.ショパン:ポロネーズ 変イ長調 遺作
渡邉 直道
(コンクールのための新曲)
C.シ
ューマン:
「ユーゲントアルバム」
Op.68 より 13. 愛らしい五月よ、
おまえはもうすぐやってくる
(公社)宮城県芸術協会会員による委嘱作品
A.ショパン:ポロネーズ 第3番 イ長調 「軍隊」
Op.40−1
上級A
八島 秀
B.チャイコフスキー:
「四季」
Op.37 より 11月 トロイカ
(コンクールのための新曲)
(公社)宮城県芸術協会会員による委嘱作品
C.シベリウス:樅の木 Op.75−5
上級B
自由曲(演奏時間が曲間を含めて8分以上15分以内であること。複数曲可)
*曲の一部省略はしないこと。ただし繰り返しの省略は自由。
(D.C.やD.S.は指示通り)
*出版されている作品であること。
<予選及び本選の注意事項>
1.使用楽譜の出版社は任意とするがアレンジ版は不可。 2.指定の課題曲を①、②の順に暗譜で演奏すること。
の場合も同様に省略するが、D.C.やD.S.がついている場合は指示通りに演奏
3.各曲とも繰り返しはしない。 1.
すること。
4.足台・補助ペダル・アシストペダルは持ち込み可能です。主催者側ではAX−SZペダルなし4段階ワンタッチ式・M−60 ペダル付き無段階ネジ式・アシストペダルASP−Ⅱ(アシストハイツールは除く)を用意していますが、設置・ 取り外しは演奏者本人又は保護者か指導者に行っていただきます。(椅子の高さ調節も同様です)