研修講座に参加する先生のための 交通案内と 交通案内 と周辺図 所在地:〒 所在地 :〒069 :〒 069069-0834 江別市文京台東町 42 番地 TEL 011011 -386386-4511 FAX 011011-386386-4977 道立図書館案内板 案 内 標 識 管 理 研 修 棟 情報処理 教 育 棟 ( 駐車場) 駐車場 ) ( 歩道) 歩道 ) 入 JR大麻駅 JR大麻駅から 大麻駅から 新札幌バスターミナルから 新札幌バスターミナルから ◎ 大麻駅北口から駅こ線橋 ◎ 10 番のりばからJRバス(開拓の村行を除く)に乗車し、大麻駅 を渡るか、南口から横断歩 南口で降車します。 道を渡り、徒歩で 15 分で なお、大麻 11 丁目行は道立図書館前、新札幌駅行(循環)は教育 す。(上図矢印) ◎ タクシー乗り場は、北口 にあります。 ※ ◎ 12 番のりばから夕鉄バス(文京台南町行を除く)に乗車し、大麻 駅南口で降車します。……乗車時間 約 15 分 ◇ 研修の一日 国道 12 号線から案内標識を目印に南方向(文教通)へお入りください。 その他 その他の 情報 ◎北海道銀行大麻支店 (大麻駅北口) TEL 386-8031 ◎北洋銀行大麻出張所 (大麻駅北口) TEL 387-0511 ◎江別大麻郵便局 (大麻駅北口) TEL 386-7827 ◎銀行ATM 大麻駅北口内、南口コンビニ内 道 研 前 景 研究所前でも降車できます。……乗車時間 15~20 分 自家用車利用の場合 金融機関 口 交通機関 ◎JR大麻駅 TEL 386-8353 ◎東交通タクシー TEL 814-1050 ◎つばめタクシー TEL 386-8181 ◎JRバス厚別営業所 TEL 891-2544 そ の 他 ◎大麻駅南口に飲食店、 喫茶店、コンビニ、北 口にスーパー(食品・衣 料品)、薬局などがあり ます。 ◎郵便ポスト・公衆電話 は大麻駅南口・北口な どにあります。 (基本的なスケジュール) 【午前の部】 ・06:30~ 起床・洗面・清掃 ・07:30~08:10 朝 食 ・09:00~10:20 研 修 ・10:20~10:40 休 憩 ・10:40~12:00 研 修 ・12:00~13:00 昼食・休憩 ※初日は 8:50 から受付、9:15 から開講式 【午後の部】 ・13:00~14:20 ・14:20~14:40 ・14:40~17:00 研 修 休 憩 研 修(一日のまとめを含む) 《最終日は16:00まで》 ・17:00~19:00 夕 食 ・23:00 門 限 ・23:30 消 灯 ※上記の日程と異なる場合があります。日程 は事業案内、道研 Web ページ、受付時の配 付資料で御確認ください。 ※「カリキュラム支援室」を講座開催中 7:00 ~23:00 の間開放していますので、御利用 ください。 北海道立教育研究所 附属情報処理教育センター 附 属 理 科 教 育 セ ン タ ー = 道研・ 道研 ・ 情 セン・理 セン・ 理 センの講座 センの 講座に 講座 に 参加される 参加 される先生 される 先生は 先生 は 、 事前によくお 事前 によくお読 によくお 読 みください。= みください 。= 受講に 受講に当 たって 持参するもの ○レポート・資料 「事業案内」を参照して必要なものを用 意してください。 ○白衣又はエプロン(理科教育センターの 研修のみ) ほかに研修に適した服装等がある場合 は、事業案内の各研修講座の日程表に記 載してあります。 ○公立学校共済組合員証 ○パジャマ等(浴衣はありません) ○洗面具(石鹸、シャンプー、タオル等) ○宿泊室用スリッパ(必要な方のみ) ○上靴(体育館を利用する場合のみ) ○日常服用している薬 ※手荷物等は事前に道研(事業課)あてに 宅配便等で送ることもできます。 ※省エネを実施していますので、暑さ、寒 さに対応できる衣類を御用意ください。 施 設 ・ 設 備 受 付 ○初日の 8:50 からラウンジ で行います。 開講式( 開講式(9:15 から) から)に間に 合わない場合 わない場合には 場合には、 には、必ず連 絡してください してください。 ください。 (TEL011-386-4511 事業課) ○氏名確認/食事代支払/ネー ムプレート作成(胸用と宿 泊室用の 2 種類) 経 ○宿泊代は不要ですが、食事 代が必要です。 ・1日日程 410 円 ・2日日程 1,850 円 ・3日日程 3,290 円 ・4日日程 4,730 円 ※受付時に徴収します。釣り銭の ないようお願いします。 ※食事は業者に委託していますの で、直前の変更はできません。 ・カリキュラム 支 援 室 イングリッシュ コーナーを含む ・自 習 室 ・食 ○研修初日の前日や最終日に宿泊が必要な場合は、各自でホテ ル等を手配してください(道研には宿泊できません。)。 ○自家用車で来所する場合は、必ず所属長の「自家用車の公用使用 承認」を受けてください(承認書の持参は不要)。 ○各講義室や宿泊棟で Wi-Fi を用いたインターネット接続が可能で す(宿泊室でつながりにくい場合は、自習室等で利用できます。)。 防 喫煙・飲酒 ○喫 煙 所内は 所内 は 禁煙です。喫煙所 禁煙 でのみ喫煙が可能です。 【喫煙所 喫煙所】 喫煙所 ラウンジ横の屋外 利用時間 6:30~23:00 ○飲 酒 ・ 夕 食 の 時 間 ( 17:00 ~ 19:00)に食堂でのみ飲 酒ができます。 ・食堂以外の所内(宿泊 棟を含む)での飲酒は、 禁止しています。 ※ 「 ラウンジ」 ラウンジ 」 : 管理研修棟 1 階 、「ホワイエ 、「 ホワイエ」 ホワイエ 」 :管理研修棟2 管理研修棟 2 階 です。 です 。 災 ・非常口、消火器の位置を確認し ておいてください。 ・万一火災が発生した時は、 昼間は所員、夜間は警備員の指 示により避難してください。 ・避難場所は、グラウンドです。 ・火災を発見した場合は、 『非常ベル』を押してください。 そ の 他 ○ 宅配便・ 宅配便 ・ 郵便切手 売店で宅配便の発送受付や郵便 切手の販売をしています。 ○ 時刻表 大麻駅発JR、新札幌駅行バス の時刻表をラウンジに掲示して います。 ○ 医薬品等 医薬品 等 消毒薬・カットバン・体温計等を、 受付と総務部に常備しています。 ※体調が良くない場合は、遠慮せ ず に 所員 (昼 間 )、 警備 員 (夜 間 等)に申し出てください。 堂 ・洗 面 所 ・浴 ・定員は2名又は4名ですが、宿泊室に余裕がある場合は一人部屋 とします。 ・研修初日は、一部の講座を除き、受付時刻前から使用できます。 ・施設・設備等について説明したファイルを備え付けてあります。 ・室内の清掃は各自でお願いします(清掃用具は、各階のロッカーに あります。)。最終日は業者が清掃を行います。 ・部屋・ロッカーの鍵 鍵 はセットにしてロッカーに ロッカーに付 けてあります。 ロッカーに 付 けてあります。 ・部屋を離れる際は、消灯し施錠してください(最終日の朝は無施錠)。 ・最終日には、寝具の片付け等を忘れずにしてください。 ○外 出 外出する際は、宿泊棟ロビー及びラウ ンジに備えてある『外出届』の用紙に 記入し受付に提出してください。 (帰所時には受付に報告願います。) ○門 限 23:00 です(時間厳守)。 ○消 灯 23:30 です。 消灯時刻後に学習する場合は、自習 室(118 号室)か、自室の電気スタン ドを利用してください。 施設・設備名 ( 朝食 4 1 0 円昼食 4 1 0 円 夕食 6 2 0 円 ) 研 修 生 活 は 外出・ 外出・門限・ 門限・消 灯 情報処理教育棟 費 その他 宿泊室 所 内 平 面 図 室 利用時間 場所・内容等 講座開催中は 7:00~23:00 ・図書、研究紀要等を貸し出していま それ以外は す。研修終了までにお返しください。 8:45~17:30 24 時間 利用可能 ・宿泊棟ロビー ・飲料自動販売機 ・ホワイエ ・新 聞 ・コピー機 ・浴室に備え付け 6:30~22:30 ・ご自由にお使いください。 6:30~23:30 ・ラウンジ ・その場でご覧ください。 話 保守 員室 物品庫 会議室 相 談 電気室 電 算 空調室 多目的室 室 印 刷 室 ⇒★ 総 務 部 相談 コーナー 講 師 室 (管理 課) (事業 課 ) 物品 庫 イング リッシュ コーナー 副所 長室 機械室 所長室 男子トイレ 女子トイレ 第 2 講義室 第 3 講義室 カリキュラム 支援室 管理研修棟2階 吹抜 食物実習室 準食 備 室物 数値制御 工 作 室 化学実験室 電子計 算機室 第 1 実習室 準備室 保管庫 2階 ホワイエ 準化 備 室学 売店 喫茶室 大講義室 (A) 第 1 演習室 第 2 演習室 第 4 講義室 男子トイレ 大講義室 (B) 映 写 室 技術研修棟 女子トイレ 木工加工 実 習 室 第2教育資料室 機 械 室 塗装室 (宿泊棟への渡り廊下) 宿泊棟 1階 109 108 浴室 脱 衣 所 2階 210 111 209 浴室 脱 衣 所 3階 310 106 105 洗 ト ト 洗 面 イ イ 面 所 レ レ 所 112 113 208 114 207 206 104 室 放 送 物 機械室 205 116 204 101 117 203 202 談話室 洗 ト ト 洗 物 面 イ イ 面 品 所 レ レ 所 庫 215 216 217 218 219 309 308 307 306 305 304 303 302 談話室 洗 ト ト 洗 物 面 イ イ 面 品 所 レ レ 所 庫 314 315 316 317 318 第 6 講義室 第 3 実習室 初等理科教材室 (情セン棟への渡り廊下) 講 師 室 附属情報処理 教育 センター 研 究 ・ 企 画 相 談 部 調査室 管理研修棟3階 講 2 師 0 室 1 214 313 印刷室 119 118 自習室 213 312 第 5 講義室 標 本 室 (生 物/岩 石 ) 地 学教 材室 被服実習室 第 2 実習室 品 庫 115 便所 102 談話室 212 浴室 脱 衣 所 107 被 服 準備室 準備室 情 報 処理室 講 師 室 講 3 師 0 室 1 研究 ・ 相談部 生物実験室 企画 ・ 研修部 準生 備 室物 附属理科教 育 センター 管理研修棟4階 物理実験室 319 ・ラウンジ ・セルフサービス 6:30~23:30 白黒 1 枚 10 円、カラー1 枚 50 円 ・公衆電話は設置していません。緊急の通話が必要な場合 は、総務部又は警備員に申し出てください。 ボイラー室 話 来 所 相談室 受 付 地学実験室 ・電 炉 喫煙所 屋内体育館 ・冷 蔵 庫 ・給 湯 器 ・給 水 器 却 電 宿直室 ラウンジ ・宿泊棟の各階 ・テレビ、囲碁、将棋があります。 ・売 ・洗 濯 機 ・乾 燥 機 ・アイロン 温 室 17:30~22:30 ・宿泊棟の各階 シャワーのみ ・使用する階を男女別に指定します。 6:30~ 7:30 ・図書、日用雑貨、事務用品、おみや 8:45~17:30 げ等を取り扱っています。 初日は11:00~ ・コーヒーショップもご利用ください 最終日は~16:00 (~17:00)。 デヘ スル クプ 玄 関 ・各階中央 6:30~22:30 ・睡眠の妨げとならないように、時間 を守ってください。 6:30~21:00 ・用具は、体育館の用具庫にあります。 〃 ~ 日没 ・利用後は、整理整頓をしてください。 焼 講師室 管理研修棟 1階 ・宿泊棟の 118 号室 ・パソコン、プリンタもあります。 ・体 育 館 ・グラウンド 店 食 堂 朝食 ・ネームプレートを着用の上利用して 7:30~ 8:10 ください。 昼食 ・食券はありません。 12:00~13:00 ・夕食時は 18:30 までに入室してくだ 夕食 さい。 17:00~19:00 ・談 話 室 102、202、 23:00 まで 302号室 1階 入 口 準地 備 室学 第 1 講義室
© Copyright 2024 Paperzz