WebMagic Ver.2 よくある質問 今までに、お客様から寄せられた WebMagic Ver.2 に関するFAQです。 -------------------------------------------------------------1.[ログイン] -------------------------------------------------------------Q:ログインの時、入力を簡略化したいのですが? 登録日:2002/04/23 14:23:54 更新日:2002/04/23 14:23:54 A:WebMagic はブラウザを利用したグループウェアですので一つの PC から 複数の人間がログインできます。 その仕様上、ブラウザを開くとログインされているという動作はセキュリティー上、 非常に危険と判断致しまして現在の仕様となっております。 問い合わせの対応策として現在は ・ブラウザの機能を使用する。 Internet Explorer や Netscape には オートコンプリート等の設定で、ブラウザに ログイン ID 等を覚えさせることができるようです。 という方法がありますが、ブラウザの機能ですのでサポート対象外になります 「簡単」と「セキュリティー」は相反する物と考えますので基本的ですが、やはり 以下のことをお勧め致します。 ・パスワードは推測しにくい英数字混在で 6 文字以上 ・ログイン ID、パスワード、グループ ID は毎回入力する -------------------------------------------------------------2.[ホーム] -------------------------------------------------------------Q:表示される ToDo の条件は? 登録日:2002/04/23 14:21:58 更新日:2002/04/23 14:21:58 A:ホーム画面での ToDo は ・ 完了していない ・ 開始予定日の上位 7 件 となります。 -------------------------------------------------------------Q:掲示板一覧をホーム画面に表示することは可能ですか?(件数表示ではなく件名表示) 登録日:2001/12/05 14:42:07 更新日:2002/04/22 18:02:09 A:掲示板一覧をホーム画面には表示できません。 未読件数表示の仕様となっております。 -------------------------------------------------------------Q:ホーム画面のレイアウトや表示項目を変更することは可能ですか? 登録日:2001/12/05 14:42:50 更新日:2002/04/22 17:51:28 A:個別でのホーム画面のレイアウトや表示項目の変更はできません。 グループ全体で表示項目の選択は [設定画面] → [管理者設定] → [メニュー]で管理者により設定ができます。 -------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------3.[アドレス帳] -------------------------------------------------------------Q:個人アドレス帳の共有はできますか? 登録日:2002/04/23 15:10:18 更新日:2002/04/23 15:10:18 A:現バージョンの仕様として個人アドレス帳等のデータは共有できません。 対処方法として、[掲示板] を使うという方法がございます。 簡単に説明しますと、以下の手順になります。 1. 専用のカテゴリを作る 2. 掲示板にユーザー名とメールアドレスを記入していく ※[掲示板] で行う理由は検索がかけられるからです。 -------------------------------------------------------------4.[メール] -------------------------------------------------------------Q:SMTP 認証に対応していますか? 登録日:2003/03/05 14:34:19 更新日:2003/07/24 12:06:01 A:SMTP 認証は Ver.2.4.1 より対応しております。 優先順位は以下の通りになります。 CRAM-MD5 > PLAIN > LOGIN 設定はログイン後 [メール] → [詳細設定] よりプロファイル毎に可能です。 --------------------------------------------------------------Q:POP before SMTP に対応していますか? 登録日:2003/03/05 14:08:38 更新日:2003/07/24 12:05:35 A:Ver 2.4.1 以降で対応しております。 ログイン後に [メール] → [詳細設定] を開いて設定してください。 --------------------------------------------------------------Q:メールの送信日時が 2001 年になりますが? 登録日:2002/04/23 15:13:03 更新日:2002/04/23 15:13:03 A:WebMagic 2.1.6 以前の不具合です。 WebMagic 2.1.8 以上にアップグレードして下さい。 --------------------------------------------------------------Q: 送信メールは SSL 対応されているのでしょうか? 登録日:2002/04/23 15:06:10 更新日:2002/04/23 15:06:10 A:対応しておりません ( APOP には対応済み ) -------------------------------------------------------------- Q:添付できるファイルの制限は? 登録日:2002/04/23 15:01:57 更新日:2002/04/23 15:02:38 A:WebMagic では下記の様に制限しています。 ファイルサイズ合計: 約 30M ファイル数 : 制限なし また、WebMagic 以外でも下記の原因で送信できないことがございます。 ○ SMTP サーバによる制限 SMTP サーバにより、添付ファイルが制限されていることがございます。 ○ POP サーバによる制限 相手側のメールボックスの容量をオーバーしているとメールが送信できないことが ございます。 ---------------------------------------------------------------Q:一定時間おきにメールがきていないかチェックする機能はありますか? 登録日:2001/08/16 17:21:46 更新日:2002/04/22 18:11:26 A:自動チェック機能はありませんが、ホーム画面でメールサーバ上に存在するメール数を チェックして表示しています。 ---------------------------------------------------------------Q:メールが受信されるのはどういう操作をした時ですか? 登録日:2001/12/05 14:34:52 更新日:2002/04/22 18:08:14 A:メールを受信するのは、以下のときです。 1.ホーム画面からメールの受信件数をクリックしたとき。 2.メール画面で[メール受信]ボタンをクリックしたとき。 ---------------------------------------------------------------Q:HTML 形式のメールに対応していますか? 登録日:2002/02/14 10:15:19 更新日:2002/04/22 18:07:09 A:送受信共に対応しておりません。 ただし、受信したメールの中で送信者が HTML 形式のメールを添付ファイル扱いで送信し たメールについては添付ファイルを開くことにより、閲覧が可能です。 ---------------------------------------------------------------Q:メール送信時の容量制限の設定が可能ですか? 登録日:2001/12/05 14:35:35 更新日:2002/04/22 18:06:21 A:メール送信時の容量制限はできません。 また、WebMagic では約 30M の添付ファイルまで送信することが可能です。 ---------------------------------------------------------------- Q:個人毎にメール受信ボックスの容量を制限出来ますか? 登録日:2001/12/05 14:34:03 更新日:2002/01/21 11:37:39 A:個人毎のメール受信ボックス容量制限はできません。 「設定画面」→[管理者用設定]→「容量制限」から「個人の使用領域」を変更することに より、全ユーザー一律の設定はできます。 但し、個人の使用領域は三つの部分(メール受信ボックス、アドレス帳の個人アドレス帳、 URL リンクの個人ページ)からなります。 ---------------------------------------------------------------Q:WebMagic のメールに既存のメールアカウントを使用できますか? 登録日:2001/12/05 14:37:01 更新日:2001/12/05 14:37:01 A:WebMagic のメール機能は、あくまで一般的なメールソフト「OutlookExpress」 等と同様ですので、メールアカウント等は既存の E メールを設定することになります。 ---------------------------------------------------------------Q:WebMagic にメールサーバ機能はありますか? 登録日:2001/08/27 15:32:56 更新日:2001/08/27 15:38:33 A:ありません。WebMagic のメール機能は、E-Mail クライアント機能です。 ----------------------------------------------------------------Q:メールアカウント数は最大いくつまでですか? 登録日:2001/08/21 15:28:51 更新日:2001/08/21 15:28:51 A:特に制限はありません。(ハードディスクに依存) --------------------------------------------------------------Q:メールを複数宛先に同送する際、宛先数に制限はありますか? 登録日:2001/08/16 18:47:21 更新日:2001/08/16 18:47:21 A:WebMagic メール上の制限はありませんが、メールサーバ(STMP)に依存します。 -------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------5.[スケジュール] -------------------------------------------------------------Q:スケジュールや設備予約などの登録したデータを自動で削除できますか? 登録日:2003/03/20 17:11:14 更新日:2003/03/20 17:15:05 A:Ver 2.4.2 から実装されています。詳しくは以下のマニュアルをご覧ください。 自動削除設定マニュアル ↑ リンク「http://www.occ.co.jp/webmagic/text/del_chk_manual.txt」 --------------------------------------------------------------------Q:スケジュールが入ったことをメールで知らせる機能はありますか? 登録日:2002/04/17 17:35:17 更新日:2002/04/22 18:12:01 A:メールで知らせる機能があります。 例えば、A 課長が部下の B、C、D のスケジュールに、会議 1 時間というスケジュール を登録します。B、C、D にはスケジュールが入ったことが、自動的にメール送信 されます。 -------------------------------------------------------------------6.[掲示板] -------------------------------------------------------------------Q:掲示板のカテゴリにアクセス権を設定できますか? 登録日:2002/04/17 17:11:51 更新日:2002/04/22 18:13:46 A:グループ(部署)単位・ユーザー単位でアクセス権を設定できます。 例えば「田中さんは参照のみ」「総務部は書込可能」などの設定が可能です。 ※アクセス権は「掲示板」の他に「スケジュール」「設備予約」「電子会議室」 「文書管理」 でも設定ができます。「行事予定」はグループ単位のアクセス権の設定ができます。 -------------------------------------------------------------------7.[行先伝言板] -------------------------------------------------------------------Q:伝言を他の人に見せたく無いのですが? 登録日:2002/04/23 14:58:16 更新日:2002/04/23 14:58:16 A:現在のところアクセス権等の制限をかける事はできません。 ご了承ください。 -------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------Q:伝言毎に、既読・未読の確認が出来ますか? 登録日:2001/12/05 14:39:13 更新日:2002/04/22 18:22:21 A:伝言した人が既読・未読を確認することができます。 行先伝言板に伝言があると「未読1(件数)件」と表示され、伝言通知された人が、 それを確認し既読になると、「未読0件」となります。 -------------------------------------------------------------------Q:メール通知のチェックを入れてもメール通知されませんが? 登録日:2002/02/15 11:04:06 更新日:2002/04/22 18:20:54 A:「行先伝言板」でメール通知の機能を使用する場合には、 「メール」→「詳細設定」→「アカウント」画面または管理者権限でログインした場合 では「詳細設定」→「メール」→「メール環境初期値設定」 ”標準のプロファイルの「SMTP サーバ(必須)」 ”に現在お使いになっている SMTP サーバ アドレスを入力する必要があります。 -------------------------------------------------------------------8.[設備予約] -------------------------------------------------------------------Q:予約に優先度をつけることはできますか? 登録日:2001/08/21 15:30:04 更新日:2002/04/22 18:13:03 A:2 重登録はできないようになっています。 -------------------------------------------------------------------9.[ワークフロー] -------------------------------------------------------------------Q:アクセス権の設定はできますか? 登録日:2002/04/23 15:11:58 更新日:2002/04/23 15:11:58 A:ワークフローにはアクセス権の設定はございません。 閲覧できるのは申請経路に入っていて、ワークフローが回ってきた人になっています。 ご了承ください。 -------------------------------------------------------------------Q:申請経路は前もって決めておくことはできますか? 登録日:2001/08/16 18:53:24 更新日:2002/04/22 18:37:38 A:個人経路・共有経路の設定が可能です。 -------------------------------------------------------------------Q:申請文書の雛型は設定できますか? 登録日:2001/08/16 18:53:52 更新日:2002/04/22 18:37:09 A:個人雛形・共有雛形の設定が可能です。 -------------------------------------------------------------------- Q:ワークフローの差し戻しは、どこまで戻れますか? 登録日:2001/12/05 14:40:02 更新日:2002/04/22 18:33:10 A:現在、差し戻しはできません(修正も不可)。 最初から申請を行うことになります。 -------------------------------------------------------------------10.[i-mode] -------------------------------------------------------------------Q:i モード対応版で使える機能にはどんなものがありますか? 登録日:2001/08/27 15:28:19 更新日:2002/04/22 18:26:13 A:i モード対応版では以下の 5 機能をご用意しております。 アドレス帳(閲覧) 掲示板(閲覧) スケジュール(参照・書込) 行先伝言板(参照・書込) 設備予約(参照・予約) -------------------------------------------------------------Q:iモードでログインできませんが? 登録日:2002/01/21 11:54:31 更新日:2002/04/22 18:25:51 A:i モードでの接続許可がチェックされていない可能性があります。 i モードでログインするためには、管理者の許可が必要です。 管理者に確認して下さい。 以下は、管理者が行う接続許可の方法です。 管理者でログイン後、 [設定画面] → [管理者設定] → [ユーザー] でログインを許可するユーザーを選択して i モードでログイン可能にするユーザーの 接続方法を修正します。 (接続方法の i_mode をチェックし、接続を許可します) -------------------------------------------------------------------11.[設定画面] -------------------------------------------------------------------Q:csv ファイルからインポートしましたが、ログインできません。 登録日:2002/04/24 14:40:02 更新日:2002/04/24 14:40:02 A:csv ファイルの内容をご確認ください。 conn_method(レコードの後ろから2番目の項目)が空白になっていませんか? この項目は接続方法を示していますので、空白ですと接続方法が 選択されていないことになり、ログインすることができません。 A,B 次のいずれかの方法をお試しください。 A)conn_method を「1:0:0」のように指定して再インポートします。 B)管理者でログインし、「設定画面」→「ユーザー」→「修正」 画面最下行「接続方法」で「通常」にチェックを入れて更新します。 -------------------------------------------------------------------- Q:ユーザーに割り当てる容量を制限できますか? 登録日:2002/04/17 17:49:23 更新日:2002/04/22 18:31:57 A:管理者で設定が可能です。 [設定画面]−[管理者用設定]−[容量制限]から全ユーザー一律の設定が可能です。 ※ユーザーごとの容量の制限はできません。 ※ユーザーの使用領域は「メール受信ボックス」「アドレス帳の個人アドレス帳」 「URL リンクの個人ページ」が使用します。 -------------------------------------------------------------------Q:所属コード、役職コードの最大桁数は? 登録日:2002/04/18 16:09:01 更新日:2002/04/22 18:31:33 A:所属コード 役職コード ともに 18 桁までです。 -------------------------------------------------------------------Q:ログイン ID・パスワード は何文字まで設定できますか? 登録日:2002/04/18 16:12:56 更新日:2002/04/22 18:31:21 A:ログイン ID は半角で 15 文字までです。 パスワードは WebMagic 側では制限をかけていませんが、 ご使用のブラウザソフトにより入力できる文字数に制限があります。 -------------------------------------------------------------------Q:ユーザ登録情報のインポートやエクスポートは出来ますか? 登録日:2001/08/27 15:24:58 更新日:2002/04/22 18:30:58 A:csv ファイルからの書き込み、csv ファイルへの書き出しが出来ます。 以下の手順をご参照ください。 <<インポートの方法>> (1)WebMagic の管理者用設定画面の[ユーザー]を選び、[参照]から参照先を指定する。 (2)プルダウンメニューから [インポート]を選び[実行]をクリックします。 (3)実行後、プルダウンメニューから[結果参照]を選んで[実行]をクリックします。 <<エクスポートの方法>> (1)WebMagic の管理者用設定画面の[ユーザー]を選びます。 (2)プルダウンメニューから [エクスポート]を選び[実行]をクリックします。 (3)実行後、プルダウンメニューから[結果参照]を選んで[実行]をクリックします。 (4)保存する場所を選んで保存します。 ※初期値ではエクスポートファイルのファイル名は export.csv です。 -------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------12.[その他] -------------------------------------------------------------------Q:WebMagic にアクセスすると「WebMagic の起動に失敗しました」と表示される 登録日:2003/03/24 18:07:00 更新日:2003/03/24 18:07:00 A:下記ファイルのオーナーとグループが webmagic であるか、 パーミッションが、600 であるかをご確認して下さい。 /usr/local/webmagic/bin/.key_enter /usr/local/webmagic/bin/.key_imode /usr/local/webmagic/logs/wm_cron_cmd_log /usr/local/webmagic/logs/wm_cron_log オーナーとグループの変更方法 # chown webmagic.webmagic /usr/local/webmagic/bin/.key_enter パーミッションの変更方法 # chmod 600 /usr/local/webmagic/bin/.key_enter ※ 変更後は PostgreSQL を再起動してください。 # /etc/rc.d/init.d/webmagic-postgresql restart -------------------------------------------------------------------Q:祝日がカレンダーと違いますが? 登録日:2003/03/05 15:34:55 更新日:2003/03/05 15:48:17 A:祝日の定めは、法律の改正により変わる場合があります。 管理者で休日の設定が可能です。 [設定画面]−[管理者用設定]−[休日]から設定が可能です。 -------------------------------------------------------------------Q:添付ファイルのサイズに制限はありますか? 登録日:2002/08/08 16:11:17 更新日:2003/03/05 14:33:26 A:一度の登録・書き込みでの添付ファイルの制限は、以下の通りです。 ・WebMagic Ver2.2.x 以降 共通 :30MB ・WebMagic Ver2.1.x 以前 掲示板 :15MB 電子会議室 :10MB 文書管理 :30MB ワークフロー:30MB -------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------Q:アクセス権が設定できるアプリケーションは? 登録日:2002/04/23 14:29:58 更新日:2002/04/23 14:56:59 A:WebMagic でアクセス権が設定できる機能は以下の通りです。 ( リンク先はマニュアルです。 ) ○個人設定 ・スケジュール ○管理者設定 ・設備予約 ・掲示板 ・電子会議室 ・文書管理 ・スケジュール(初期値設定) -------------------------------------------------------------------Q:推奨するクライアント環境を教えてください。 登録日:2002/04/23 14:27:56 更新日:2002/04/23 14:27:56 A: OS : Windows 95 以上 ブラウザ : Internet Explorer 4.0 SP2 以上 Netscape Navigator 4.5 以上 推奨画面サイズ : 1024 X 768 推奨画面色 : 16 ビット以上 -------------------------------------------------------------------Q: 画面のフォントを大きめに変更できますか? 登録日:2002/04/17 16:58:05 更新日:2002/04/22 18:27:51 A:できません。 フォントサイズを変更すると画面のレイアウトが保てない可能性が ありますので、フォントサイズは固定にしています。 -------------------------------------------------------------------Q:一定時間経過後操作するとログイン画面になりますが? 登録日:2001/08/21 15:35:11 更新日:2001/08/21 15:35:11 A:認証を解除するアイドル時間(設定した時間操作が無い時にログオフする)を 3 時間に設定しています。 3 時間操作がなければ自動的にログオフします。 -------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------13.[料金] -------------------------------------------------------------------Q:価格体系を教えてください。 登録日:2001/08/16 15:33:51 更新日:2003/03/05 14:49:23 A:価格は Enterprise 版(基本) + i-mode 対応版(オプション) + 年間サポート(ランニングコスト) となります。 詳しくは、以下のアドレスを参照ください。 http://www.occ.co.jp/webmagic/buy_wm/price.htm -------------------------------------------------------------------Q:年間サポートで ID 毎に金額が異なるのはなぜですか?ID とはクライアントのことですか? 登録日:2001/08/27 15:37:20 更新日:2001/08/27 15:37:47 A:WebMagic は 1CPU につき、クライアントライセンスはフリーです。 何名の方が使用されても、クライアントライセンス料は不要です。 「年間サポート」の ID 数は、「WebMagic に登録されているユーザ数」を指します。 ユーザ様の数が多い程、サポートへのお問い合わせが増加しますので、 ID 数により価格が異なります。 -------------------------------------------------------------------14.[キー解除やインストールに関すること] -------------------------------------------------------------------Q:キー解除後の再インストールの注意点は何ですか? 登録日:2001/08/27 16:29:23 更新日:2003/10/01 再インストールを行うと、インストール ID が変わります。 FAQ「キー解除の情報は何処に保存されますか?」に従い キーファイルのバックアップを取っておいてください。 A:再インストール後、バックアップしたキーファイルをリストアすることにより、 元のインストール ID に戻すことが出来ます。 これにより解除キーも有効になります。 キーファイルのバックアップを忘れた場合は、解除キーの再発行になります。 *この場合、サポート契約されていないお客様は、有償となりますので予めご了承ください。 [キーファイルのリストア方法] # /etc/rc.d/init.d/webmagic-httpd stop # /etc/rc.d/init.d/webmagic-postgresql stop # バックアップした Enterprise 版キーファイルを /usr/local/webmagic/bin/.key_enter に 置き換えます # バックアップした i-mode 対応版キーファイルを /usr/local/webmagic/bin/.key_imode に 置き換えます # /etc/rc.d/init.d/webmagic-postgresql start # /etc/rc.d/init.d/webmagic-httpd start ---------------------------------------------------------- Q:インストール ID の確認方法を教えてください。 登録日:2003/06/30 15:10:33 更新日:2003/06/30 15:16:15 A:WebMagic の評価期限が超えていない時 1. ブラウザから WebMagic に管理者でログインする 2. [設定画面] → [管理者設定 - その他] 3. 上部灰色のバーにある [キー解除] のボタンをクリックします 表示されるインストール ID をご連絡ください。 *評価期限が超えている時 Linux のコマンドラインから確認する方法がございます。 詳細はこちらをお読みください。 ↑ 「評価期間を過ぎた後でもキー解除はできますか?」へリンク ----------------------------------------------------------Q:キー解除の情報は何処に保存されますか? 登録日:2001/08/27 16:20:31 更新日:2003/06/30 15:03:27 A:キー解除の情報はキーファイルの中に保存されます。 キーファイルは以下のとおりです。 /usr/local/webmagic/bin/.key_enter Enterprise 版キーファイル /usr/local/webmagic/bin/.key_imode i-mode 対応版キーファイル 購入申込後は上記ファイルを FD などの媒体にバックアップして下さい。 -----------------------------------------------------------Q:バックアップすべきディレクトリやファイルはどれですか? 登録日:2002/04/17 16:44:16 更新日:2003/03/12 13:59:27 A: ・Ver 2.2.x 以前 [全体] /usr/local/webmagic/ 以下すべて /home/webmagic 以下すべて [データのみ] /usr/local/webmagic/pgsql/data ・Ver 2.4.1 以降 [全体] /usr/local/webmagic/ [データのみ] /usr/local/webmagic/pgsql/data -------------------------------------------------------------Q:最近になって急に動作が遅くなったのですが? 登録日:2003/03/05 17:24:08 更新日:2003/03/05 17:24:08 A:データベースの VACUUM(Postgres データベースのゴミ掃除と解析)が 実行されていない可能性があります。VACUUM が実行されていない場合、 不要なデータがデータベース内に残り、レスポンスが悪くなることがあります。 この VACUUM 作業は、非常に時間を要する処理のため WebMagic では 「毎日 午前 3 時」から自動で行うよう初期設定しております。 そのため、午前 3 時にサーバの電源が落とされている場合は、 VACUUM 処理が動かないことになります。 手動と自動の二通りの起動方法を以下に示しますので参考にしてください。 ・手動 WebMagic サーバに root でログイン後に以下のコマンドを 入力して下さい。 # /usr/local/webmagic/bin/vacuum_db ・自動 WebMagic サーバに root でログイン後に以下のファイルの vaccum_db が記述してある行を修正します。 # vi /usr/local/webmagic/conf/wm_cron.conf ↓ 0 3 * * /usr/local/webmagic/bin/vacuum_db 記述方法は 「分 時 日 曜 コマンド」となっています。 上記記述だと 毎日午前 3 時に vacuum_db が動作いたします。 例. 12 時に動作させる時 0 12 * * /usr/local/webmagic/bin/vacuum_db ※「#」から始まっているのは root での作業を意味します。 --------------------------------------------------------------------Q:クライアント環境が Windows 以外( Mac 等)は動作しますか? 登録日:2002/04/25 15:13:14 更新日:2002/04/25 15:13:14 A:動作確認は取れておりません。サポート対象外となります。 ご了承ください。 -----------------------------------------------------------------------Q:セキュリティは考慮されていますか? 登録日:2002/04/18 13:52:53 更新日:2002/04/18 13:52:53 A:ブラウザを使用してログインするときのログイン認証では、 サーバによって毎回生成されるキーとパスワードを組み合わせ、 MD5 という暗号化技術を使用し、認証をしています。 更に、SSL 対応(128bit)のブラウザや i モード端末を利用して SSL 通信を行うことにより、セキュリティを向上させることができます。 ------------------------------------------------------------------Q:解除キーとは何ですか? 登録日:2001/08/27 16:24:25 更新日:2002/01/21 12:09:05 A:解除キーは 25 桁の英数字で、WebMagic の評価期間制限を解除するものです。 解除キーを入手するにはインストール ID が必要です。 ----------------------------------------------------------------------Q:購入しキー解除しましたが評価モードになってしまいましたが? 登録日:2001/08/27 16:46:55 更新日:2003/10/01 A:キーファイルを変更したり、NIC(ネットワークカード:マザーボード上も含む)を 変更すると正規購入版としての条件を満たさないと WebMagic は判断します。 NIC 変更の場合は、WebMagic は強制的に 20 日間の評価モードになります。 キーファイルの変更があると、WebMagic は評価期限切れと同様の動作になります。 NIC は、インストール ID を生成するときの鍵の一つになっています。 そのため NIC を変更すると WebMagic はインストール ID と NIC の組み合わせの不一致を検出 し、インストール ID を再生成し、強制的に 20 日間の評価モードになります。 この 20 日間の評価モードを経過しますと WebMagic は評価期間終了となり操作ができなく なります。 NIC を変更し 20 日間評価モードになった場合、新しいインストール ID を提示し、解除キー の再発行を申請して下さい。 *この場合、サポート契約されていないお客様は、有償となりますので予めご了承ください。 -------------------------------------------------------------------------------
© Copyright 2024 Paperzz