Winbiff の自動振り分け機能を使った SpamMail 対策 1 メールの振り分け条件の追加 (1) 「よむ」をクリックし、新着メールを確認すると「ひ らめーる」が開きます。 (4) 「振り分け条件の設定」ダイアログボックスが表示さ れます。 (2) 「ひらめーる」のメール一覧から削除したい SpamMail を指定します。 2 SpamMail の削除条件の設定 (1) 「ヘッダ」の削除条件項目を指定します。 例えば、送信元メールアドレスを指定する場合は、from を指定します。 (2) 「検索文字列」の条件を設定します。 (3) 「未読も振り分ける」をチェックします。 (4) アクションを「表示させないで削除 -[inbox だけを有 効]」に指定します。 (3) 「ひらめーる」のメニューバーから[メール]→[振 り分け条件の追加]を選択します。 (5) 「OK」ボタンをクリックします。 SpamMail 毎にこの作業を繰り返し、SpamMail の削除条件 を登録していきます。 3 SpamMail の削除条件の設定 5 メールの振り分け条件の削除 同じ件名(Subject)でメールアドレスを変えて送信する 登録された振り分け条件の削除などは、 「ひらめーる」の SpamMail に対応するためには、Subject を削除条件にしま [メール]→[振り分け条件の設定]を選択することにより す。 行うことができます。 同じドメインからユーザ I D を変更して送信される SpamMail に対応するためには、From を削除条件にし検索文 字列を編集しドメイン(@ 以下の文字列)だけにします。な お、この設定を行うと同じドメインから送信されたメール は、全てTrashフォルダに保管されますので、注意してくだ さい。 4 Trash フォルダ内の SpamMail の削除 新着メールを受信すると、メールの振り分け条件に登録 した削除条件に合致した SpamMail が、ゴミ箱(Trash)に自 動的に保管されます。 inboxフォルダには、必要なメールと削除条件が登録され ていない SpamMail が保管されますので、ゴミ箱に移動でき なかった SpamMail の削除条件を登録していきます。 ゴミ箱に保管されている SpamMail を削除したいときは、 「ひらめーる」の[ファイル]→[Trash フォルダを空にす る]を選択します。 また、Winbiff のメニューバーから[ツール]→[ユーザ 設定]を選択し、「その他」タブを開きます。 「その他」タブの項目「起動時に Trash フォルダを空にす る」にチェックを入れるとWinbiff の起動時にTrashフォル ダ内のメールが削除されます。
© Copyright 2024 Paperzz