施行日:2017年 6月 1日 スタンレーグループ -目 次- 1.はじめに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 2.当社の環境保全活動について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2 1)環境宣言・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2 2)環境基本理念・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2 3)環境方針・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2 3.適用範囲・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2 4.用語の定義・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3~4 5.お取引先様へのお願い事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4~12 1)当社の環境目的・目標および要求事項へのご理解、ご協力のお願い・・・・・・・・・・・・・・・・・4 2)環境マネジメントシステム(EMS)構築のお願い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4~6 3)環境負荷物質管理の徹底のお願い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6~9 4)温室効果ガス(GHG)排出量の把握・削減の取り組み推進のお願い・・・・・・・・・・・・・・10 5)資源循環の推進のお願い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11 6)その他のお願い事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11~12 6.改定履歴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13 別表1 環境負荷物質管理基準(車載製品)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14~85 別表2 環境負荷物質管理基準(電機・電子製品)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・86~102 別表3 環境負荷物質管理基準(包装材)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・103 別表4 ELV指令 適用除外用途 付属書Ⅱ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・104 別表5-1 RoHS指令 適用除外用途 付属書Ⅲ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・105~106 別表5-2 RoHS指令 適用除外用途 付属書Ⅳ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・107~108 様式-1 使用禁止物質の非含有証明書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・109 様式-2 製品環境品質監査チェックシート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・110~114 1.はじめに 近年、地球温暖化や資源の枯渇、製品中への有害物質含有問題、生態系破壊など、地球環境問題は 拡大をしており、企業が果たす役割はますます重要になってきております。 スタンレーグループ(以降、当社と記す)は、これらの問題を経営上の重要課題として位置づけ、 地球の持つ豊かな自然を次世代に引き継いでいくために、一人ひとりの力、組織の力を結集し、環 境への取り組みを強化、推進しています。 また、環境保全活動では原材料の調達から製造、販売、使用、廃棄・リサイクルにいたる製品のラ イフサイクル全体での環境負荷の低減が必要であり、個々の企業取り組みだけでは十分とはいえま せん。 そこで当社では、お取引様との相互協力により、購買政策の一環である、環境にやさしい資材の調 達を進め、環境負荷や環境リスクの低減を共に図っていく所存ですので、ご理解、ご協力を賜りま すようお願い申しあげます。 スタンレー電気株式会社 環境・購買担当 常務取締役 1 平塚 豊 2.当社の環境保全活動について 当社は、環境保全活動へ積極的に取り組むために「環境宣言」「環境基本理念」「環境方針」を 制定し発表しています。 1)環境宣言 私たちは地球に優しい企業を目指して環境に影響を及ぼす物質を「使わない、出さない、捨て ない」の実現に向けて環境保全活動に積極的に取り組みます。 2)環境基本理念 スタンレーグループは、かけがえのない地球とその生態系の豊かな恵みを、健全な状態で次世 代に引き継ぐため、全ての企業活動を通じて環境に与える負荷を最小限にし、”豊かな価値の 創造と環境との調和”を実現します。 3)環境方針 私たちは、「環境基本理念」に基づき、全ての企業活動において、一人ひとりの環境保全に対 する役割と責任を認識して行動します。 (1)スタンレーグループの活動、製品及びサービスの各領域において、ライフサイクル全体 で省エネルギー、省資源、汚染の予防を推進し、グローバルで環境負荷を低減します。 (2)各国・地域の環境に関わる法律・規制及びスタンレーグループが同意するその他の要求 事項の順守はもとより、必要に応じて自主的管理基準を設定して管理を行います。 (3)環境方針の遂行のために、環境目的および環境目標を設定し、定期的あるいは必要に応 じて見直しを行い、継続的かつ積極的な改善を行います。 (4)環境教育・広報活動を実施し、全従業員及びスタンレーグループのために働く全ての人 に環境基本理念、環境方針の理解と環境に関する意識向上を図るとともに、取引先にも 周知して理解と協力を要請します。 (5)環境基本理念・環境方針は一般の人々が入手できるようにします。また、環境保全活動 状況は社外の要求に応じて開示し、地域社会とのコミュニケーションを図ります。 (6)行政機関、地域や関係団体等と連携し、地域社会の環境保全活動に積極的に参画します。 3.適用範囲 当ガイドラインは、当社が調達する製品を構成する全ての部品・材料・副資材・梱包材等と、そ れらを納入するお取引先様に適用します。 また、部品・材料の組立及び加工(成形、表面処理等)を委託しているお取引先様にも適用致し ます。 【対象部品・材料の例】 ・部品、ユニット、材料、取扱説明書など製品の付属品 ・製品に使用される副資材(粘着テープ、はんだ材料、接着剤、インク他) ・包装材料、梱包材料 2 4.用語の定義 1)含有 物質が意図的であるか否かを問わず、当社製品を構成する部品・材料に添加、混入、付着す ることを指す。 また、製造工程において意図せずに生成されるものも含む。 2)意図的含有 性能向上や特性変更等を目的として、部品・材料に故意に含有させることを指す。 また、製造工程等で当該物質が使用され、最終製品に含有することが明らかな場合も、意図 的含有とみなす。 3)不純物 天然素材中に含有され精製過程で技術的に除去しきれない場合、または反応の過程で生じ技 術的に除去しきれない物質をいう。 4)閾値(許容濃度) 部品、材料に含まれる化学物質の、含有量もしくは含有濃度の最大許容値。 部品中に複数の素材(材料)が含まれる複合部品の場合、含有濃度は部品全体を分母とした値 ではなく、対象物質を含有している均質素材(Homogeneous Material)における濃度とする。 5) 均質素材(Homogeneous Material) 機械的に別々の素材(材料)に分離できない組成全体が均一な素材(材料)を指す。 (例:金属合金、ポリマーアロイ、化合物等、塗料、接着剤、インキ、ペースト、樹脂ポリ マー、ガラスパウダー、セラミックパウダー等) 塗装、印刷、めっきが施された部品は素材の部分と塗料、インキ、めっき部分が機械的に分 離できるため、それぞれが均質素材となる。 「機械的な分離」とはネジの取り外し、切断、 粉砕、研削、研磨等の機械的行為によって、素材(材料)が分離されることを指す。 6)環境負荷物質 人体又は地球の環境に著しく影響を持つ物質で、法規制、得意先の要求等により弊社が指定 して管理する物質をいいます。 7)混合物 2種類以上の物質が、そのまま混ざり合っている状態で、他の物質を使ったりしないで分離 (結晶・蒸留・昇華・ろ過等)できるもの。 8)CMS(製品含有化学物質管理システム) Chemical substances Management System in Productsの略。 製品含有化学物質の管理を原 材料の調達から、生産、出荷の各プロセスにわたって適切な管理を実施すること。 当社で はJAMPおよびJGPSSIが共同発行の「製品含有化学物質管理ガイドライン」(第2 版)に基づき定義する。 9)JAMA/JAPIA統一データシート JAMA(日本自動車工業会)、JAPIA(日本自動車部品工業会)の合意のもとに標準化 された成分調査データシートです。 10)JAMP MSDSplus JAMP(アーティクルマネジメント推進協議会)が推奨する製品中(物質・調剤)の含有 3 化学物質情報を伝達するための基本的な情報伝達シート。 11)JAMP AIS JAMPが推奨する成形品中の含有化学物質情報を伝達するための基本的な情報伝達シート。 12)グリーン調達(旧JGPSSI)調査回答ツール 旧JGPSSI(グリーン調達調査共通化協議会)が定めた成分調査データシートです。 13)IMDS (International Material Data System) 世界の主要な自動車メーカーが会員となり運営している材料と化学物質の情報を収集し、管 理するシステム。 14)GADSL(Global Automotive Declarable Substance List) 世界の自動車業界の申告対象物質リスト. http://www.gadsl.org/ 参照 5.お取引先様へのお願い事項 1) 当社の環境目的・目標および要求事項へのご理解、ご協力のお願い 当社の環境基本理念、環境方針を受けて、環境目的・目標および要求事項等について文書を発 行し、お取引先様の経営者または責任者の方に通知いたします。 内容を充分ご理解いただき、 目的・目標達成のためにご協力ください。 2) 環境マネジメントシステム(EMS)構築のお願い (1)お取引先様は環境マネジメントシステム(以降、EMSと記す)構築と維持向上のためI SO14001または、それに準ずる外部認証取得もしくはスタンレーEMS監査を受診 いただき、エコパートナーの認定取得をお願いします。 エコパートナー認定取得要領は 以下の通りです。 ≪エコパートナー認定取得要領≫ 新規お取引開始時は、「環境保全活動区分選択ステップ」図1に基づき「環境保全活動区 分」A、B、Cのいずれかを選択し「環境保全活動区分申請書および認証取得に関するア ンケート」をご提出頂きます。 以下、区分別の要領に従いエコパートナーの認定取得を お願いします。 なお、エコパートナーとして認定できない場合は、お取引を検討させて いただきます。 (「環境マネジメントシステム展開フロー(エコパートナー認定の流れ)」図2を参照) ①「区分A」 ・ISO14001、エコアクション21、エコステージ、EMASをすでに認証取 得済のお取引先様は、監査登録機関の登録書および付属書のコピーまたは認証取得 を証明する書類の提出をお願いします。 ・ISO14001、エコアクション21、エコステージ、EMASの取得を1年以 内に計画しているお取引先様は、認証取得までのスケジュール表の提出をお願い します。 なお、認証取得時には登録証および付属書のコピーまたは認証取得を証 明する書類の提出をお願いします。 4 ②「区分B」 ・当社より環境マネジメントシステム監査(以降、EMS監査と記す)を受診してい ただきます。 なお、日程に関しては別途打ち合せさせていただきます。 ・日程打ち合せ後に「監査計画書」を送付いたします。 ・お取引先様に当社監査員がお伺いしてEMS監査を実施いたします。 ・EMS監査の結果、不適合があった場合は「お取引先環境監査報告書」を発行いた します。 是正処置を実施いただき報告書の提出をお願いいたします。 ・監査の結果に基づきエコパートナーとして登録いたします。 ③「区分C」 ・商社機能のお取引先様は、お取引先環境調査の実施および当社に納入する物品の 製造メーカーのISO14001、エコアクション21、エコステージ、EMAS の取得状況の調査をあわせて実施し、「お取引先環境調査表」及び「環境保全活動 区分申請書および認証取得に関するアンケート」の提出をお願いします。 ≪図1 環境保全活動区分選択ステップ≫ 環境保全活動区分 区分A:ISO14001、エコアクション 区分A:ISO14001、エコア クション21、エコステージ、EM AS 取得会社または1年以内取 得予定のお取引先様 環境保全活動の進め方についての調査 お取引先様で環境保全活動区分の選択 区分B:スタンレーEMS監査の受診・認定 を選択のお取引先様 区分C:商社機能のお取引先様 スタンレーへ環境保全活動区分申請 区分 A ISO14001、エコ アクション21、エコス テージ、EMAS取得、 更新の認定証提出 区分B 区分 C 環境監査計画書の送付 取り扱い原材料・材料・ 部品の製造メーカーの ISO14001、エコ アクション21、エコス テージ、EMAS取得状 況調査および報告 スタンレーEMS監査の実施 エコパートナー登録 5 ≪図2 環境マネジメントシステム展開フロー(エコパートナー認証の流れ)≫ スタンレー お取引先様 区分AB 製造メーカー ISO14001、エコアクション21、 エコステージ、EMASの認証済み 未取得 認 証 取 得 ア ン ケ ー ト 1年以内取得予定あり 取得の証明書類等提出 確認 取得計画スケジュール 表提出 スタンレー EMS 監査計画 1年超または取得計画なし 日程調整 エ コ パ ー ト ナ ー 認 定 スタンレー EMS監査 通知 経営者 責任者 スタンレ ーEMS 監査受診 受領 お取引先環境監査計画書 スタンレー EMS監査 お取引先環境マネジメントシステムチェックシート 監査の評価 お取引先環境監査報告書 合 否 是正の対策 是正の指導 ―調査の実施― 1.ISO 関係取得状況調査 2.お取引先環境調査表 3.製品環境品質監査チェックシート 是正処置 否 合 結果評価 スタンレー納入品 製造メーカー 区分C 商社機能 回収 確認 注)区分Cのお取引先様も環境マネジメン トシステム(EMS)の取得を希望します。 調査資料提出 (2) 「お取引先環境調査表」、 「環境保全活動区分申請書および認証取得に関するアンケート」 のご提出について 年一回、現時点での環境保全の取り組み状況を「お取引先環境調査表」の内容・項目に従 って、自らの取り組みを評価し、あわせて「環境保全活動区分申請書および認証取得に関 するアンケート」結果のご提出をお願いします。(対象のお取引先様へ依頼) 3)環境負荷物質管理の徹底のお願い (1)「環境負荷物質管理基準」の順守 ・当社が調達する原材料、部品、製品(副資材を含む)、包装材(以下、「物品」といいま す)に含有する化学物質、並びに製造段階で使用する化学物質について、「管理区分の定 義」表1の通り「使用禁止(適用除外あり)」及び「要報告」に区分し管理します。お取 引先様は、本ガイドライン記載の要求事項及び「環境負荷物質管理基準」(別表1~5) を順守してください。 ・管理区分が「使用禁止」でない物質でも、納入先国や地域(海外納入の場合等)において法規 制がある場合は、当該法規制を順守してください。(弊社各事業部より個別に指示) 6 ≪表1 管理区分の定義≫ 管理区分 定義 納入品へ閾値を超えて含有してはならない。 使用禁止 期日指定のある場合は期日以後、納入品へ閾値を超えて含有してはならない。 閾値未満でも意図的含有がある場合は報告が必要。 適用 除外 要報告 特定の用途に限って、納入品への含有を禁止しないことを言います。 意図的に含有しているが例外として許容濃度以上含有する場合は含有とし報 告が必要。 納入品へ意図的に含有している場合、当社に報告が必要。不純物等非意図的 な含有がある場合は、許容濃度以上含有する場合のみ報告が必要。 (2)製品含有化学物質管理システム(以下CMSと記す)の構築 ・ 国内はもとより各国の法規制では、製品に含有する化学物質の管理が必要とされています。 これらの要求に対応するため、各企業はサプライチェーンを通して製品に含有する化学物 質について「適正で実効性のある管理」を行なうことが必要です。 お取引先様は、当社が指定する「製品環境品質監査チェックシート」に基づきCMSの構 築及び改善をお願いします。 ・CMSの構築状況は年一回「製品環境品質監査チェックシート」様式2に基づき自己評価 し、ご提出をお願いいたします。 商社機能のお取引先様については、取り扱い納入物品 の製造メーカー様に対し「製品環境品質監査チェックシート」による評価を実施いただき、 ご提出をお願いいたします。 ・当社評価の結果及び当社得意先の要望等により、製造工程への立ち入りおよび監査が必要 となる場合がありますので、その際はご協力をお願いいたします。 (3) 製品含有化学物質調査、報告のお願い ・当社に納入する製品・部品・材料・包装材等について当社の「環境負荷物質管理基準」等 に基づき製品含有化学物質情報の調査、報告をお願いします。 提出様式につきましては 「製品含有化学物質情報の提出様式」表2を基本とし調査依頼時に指定させて頂きます。 また、その他の異なる様式での回答も可能とする場合があります。 ・各様式の最新版及び入力要領については、表2のURLに公開されていますので入手及び ご参照下さい。 ・お取引先様において当社への納入品、納入予定物品に「使用禁止物質」の含有が確認され たときは、すみやかに当社に報告するようお願いいたします。 ・弊社にご提出頂きました情報は弊社内で共有し、弊社における環境負荷物質の管理および 弊社顧客からの調査への対応に活用させて頂くと共に、法順守のためスタンレー製品の情 報として第三者に開示する場合があります。 7 ≪表2 製品含有化学物質情報の提出様式≫ 提出基準 提出様式 ⓐJAMA/JAPI A統一データシート 物質・混合物 ○(自動車機器) ○(自動車機器) ⓑJAMP AIS ⓒJAMP MSDS plus ⓓグリーン調達 (旧JGPSSI) 備考 成形品 - ○(電子機器) ○(電子機器) - ◆(電子機器) ◆(電子機器) ⓔIMDS http://www.japia.or.jp/ http://www.jamp-info.com/ ais http://www.jamp-info.com/ msds http://vt62474.jp/toolv43 1.html http://www.mdsystem.com/ IMDS データは、当社ID ◆(自動車機器) ◆(自動車機器) (7255) に送付の上、依頼担当 者に、送付した旨をメールでご連絡 下さい。 使用禁止物質の非含 有証明書 分析データ ◆ ◆ ◆ ◆ ○:原則必須(ⓐⓑⓒのいずれかで回答) 様式1 対象品、分析方法は別途連 絡します。 ◆:必要に応じて依頼 -:提出不要 (4)含有濃度の算出について ・使用禁止物質の含有濃度は「均質素材」ごとに算出します。製品の均質素材ごとの含有濃 度が閾値以下でなければなりません。均質素材の具体例を図3に示します。 ・濃度計算の分母は「均質素材の質量」とします。濃度計算の分子は「均質素材に含まれる 規制対象物質の質量」とします。但し、金属化合物の場合は金属成分のみの重量に換算し て算出してください。 ≪図3 均質素材の具体例≫ (5)変化点における情報の管理について 製品含有化学物質情報(提出様式ⓐ~ⓔ)について以下のような情報の変更が判明した場 合は、該当の提出様式を速やかに改定し、当社の窓口担当部門へ情報伝達して下さい。 ①法改正等により新たに管理対象物質(SVHCなど)が追加された場合。 ②情報伝達内容(物質の含有量、材質情報など)に誤りが判明した場合。 8 ③川上企業(貴社の仕入先)からの情報伝達内容に変更が生じた場合。 ④4M変化が生じた場合。 管理区分にかかわらず変化項目が「①設計変更」 、 「②材料変 更」 、 「③生産場所変更」、 「④工程・製造条件の変更」等に該当する場合は、再調査も しくは見直しを実施し、物質データの再提出をお願いします。 含有成分に変化があ る場合は、以降、管理区分Aでの対応をお願いします。(図3製品含有化学物質調査 フロー(4Ⅿ変化時)参照)。 (6)使用禁止物質の非含有保証について ・管理区分にかかわらず、「使用禁止物質」の非含有を保証いただくために「使用禁止物質 の非含有証明書」様式1を提出していただく場合があります。 ≪図4:製品含有化学物質調査フロー(4M変化時)≫ 二次取引先様 一次取引先様 スタンレー電気 変更指示 4M変化 変更依頼 ・図面 (変更指示や自社の変更) ・仕様書 変化項目 ① 設計 変更 含有化学物質成分 の確認 ② 材料 変更 ③ 生産 場所 変更 ④ 工程・製造 条件変更 含有化学物質成分の再調査 含有成分変化有無の確認 物質データの提出 変化有 変化無 管理区分Aで対応 物質データ提出 事前変更申請 ・変更予告書 ・変更サンプル ・物質データ(※) 変更不可 ※以降、品質管理(4M変化点管理)フローに基づき対応 (品質保証協定書〔3-3〕変化点管理を参照) 9 不合格 判定 合格 4)温室効果ガス(GHG)排出量の把握・削減の取り組み推進のお願い お取引先様は、GHG排出量を把握したうえで削減する取り組みの推進をお願いします。 取り組みについては、図4に基づいて進めてまいります。 ≪図5:GHG排出量の把握・削減の取り組みフロー≫ 実施事項 お取引先様 GHG排出量把握に向けた 体制の構築 依頼事項の確認 スタンレー 体制構築の依頼、 当社調査基準等の 連絡 GHG調査 体制構築 1 回以上/半期 使用エネルギー量の 使用エネルギー量の調査 調査依頼の受理 調査依頼 生産活動にかかる 使用エネルギーの調査 調査結果の報告 使用エネルギー量実績、 変動内容など報告 GHG排出量の削減 削減計画の推進 受 理 削減目標値を提示 (1)GHG排出量の把握及び実績の報告 スタンレー指定の手法に対応できる体制構築とその手法に準拠した排出量の把握をお願い します。 また排出量の実績について、データのご提供をお願いします。 (2)GHG排出量の削減 エネルギーの有効活用等、GHG排出量削減活動の推進をお願いします。 取り組み目標については、対象となるお取引先様と説明会等を通じて共有させていただきま す。 また、目標に対する削減計画・実績について、データのご提供をお願いします。 温 室効果ガス(Green House Gas)とは京都議定書の削減対象である「6ガス」を指します。 ①CO2(二酸化炭素) ②CH4(メタン) ③N2O(一酸化二窒素) ④HFC(ハイドロフルオロカーボン) ⑤PFC(パーフルオロカーボン類) ⑥SF6(六フッ化硫黄) 10 5)資源循環の取り組み推進のお願い 当社の製品仕様を決めるに当たって設計、開発部門からお取引先様へご相談させていただく場 合がございます。 お取引先様は、当社が推進する資源を有効活用する循環型モノづくりに貢 献する資材をご提案いただき、採用の働きかけをお願いします。 なお、循環型モノづくりに貢献する資材とは、以下記載の通りです。 ・投入資材の削減に寄与する資材 ・再生資源の活用拡大に寄与する資材 ・製品輸送の為の包装部材の削減に寄与する資材 等 6)その他のお願い事項 (1)資料提出のお願い 表3の提出資料は、必ず該当の提出タイミングでご提出いただきますようお願いいたします。 尚、①③④⑥⑦⑧の提出様式については、提出依頼時に当社より配布いたします。 (2)ご提供いただいた情報の取り扱い ご提供いただいた情報は、当社内で共有し基本は外部に対して公表することはありません。 ただし、公表が必要な場合はご相談の上、対応させていただきます。 ≪表3 提出資料一覧≫ 提出タイミング 取 り 組 み 項 目 環 境 マ ネ ジ メ ン ト シ ス テ ム の 構 築 把 握 G ・ H 削 G 減 管 理 対 象 物 質 追 加 時 提出資料 4 M 変 化 時 個 別 依 頼 ① 環境保全活動区分申請書および認証 取得に関するアンケート 定 期 ( 一 回 / 一 年 ) 定 期 ( 一 回 / 三 年 ) ○ ② 第三者認証機関の環境マネジメント システム認証登録書の写し ③ 取引先環境マネジメントシステムチ ェックシート ○ ○ ④ お取引先環境調査表 ⑤ SDSシート (安全データシート) 11 備考 ○ ・提出依頼時に当社 が配布 ○ ・EMS認証取得済 み取引先が対象 ○ ・EMS認証未取得 取引先が対象 ・提出依頼時に当社 が配布 ○ ・提出依頼時に当社 が配布 ○ ・GHS規格対応の 最新版 ○ ・提出依頼時に当社 が配布 ⑥ GHG排出量の実績データ ⑦ GHG排出量削減計画・実績データ 新 規 取 引 開 始 時 提出タイミング 取 り 組 み 項 目 管 理 対 象 物 質 追 加 時 提出資料 4 M 変 化 時 個 別 依 頼 ⑧製品環境品質監査チェックシート 定 期 ( 一 回 / 一 年 ) ○ (様式2) 定 期 ( 一 回 / 三 年 ) 新 規 取 引 開 始 時 ○ 備考 ・提出依頼時に当社 が配布 ⑨ 製品含有化学物質データ 環 境 負 荷 物 質 管 理 の 徹 底 ⓐJAMA/JAPIA 統一データシート ⓑJAMP AIS ○ ⓒJAMP MSDS plus ○ ( ※ ) ○ ・8頁,表2のUR Lより入手可能。 ⓓJGPSSI ⓔIMDS(データ送信) ⑩使用禁止物質の非含有証明書 ○ (様式1) ○ ⑪分析データ ※管理区分にかかわらず4Ⅿ変化項目が「①設計変更」「②材料変更」、「③生産場所変更」、 「④工程・製造条件の変更」等に該当する場合。 本書に関するお問い合わせ先は下記にお願いいたします。 スタンレー電気株式会社 購買センター TEL:0463-80-1365 FAX:0463-82-8081 第10版第1刷 2017年 6月1日 第9版第1刷 2016年 4月1日 第8版第1刷 2015年 4月1日 第7版第1刷 2013年 9月1日 第6版第1刷 2012年 4月1日 第5版第1刷 2011年 9月1日 第4版第1刷 2010年 9月1日 第3版第1刷 2009年 8月1日 第2版第1刷 2005年 4月1日 第1版第1刷 2000年 4月1日 12 6.改定履歴 ①グリーン調達ガイドライン 版数 初版 改定年月 2000 年 4 月 1 日 第2版 2005 年 4 月 1 日 第3版 2009 年 8 月 1 日 第4版 2010 年 9 月 1 日 第5版 2011 年 9 月 1 日 第6版 第7版 2012 年 4 月 1 日 2013 月 9 月 1 日 第8版 2015 年 4 月 1 日 第9版 2016 年 4 月 1 日 第 10 版 2017 年 6 月 1 日 主な改定内容 ・新規制定 ・様式の追加 ・環境保全活動区分内容変更 ・「温室効果ガス(GHG)の排出量の把握・削減」追加 ・「環境基本理念」及び「環境方針」見直し ・「旧グリーン調達ガイドライン付属資料」との統合化を実施。 (別表1、様式1、様式2の追加) ・用語の定義を追加 ・「ランク区分の名称及び区分の定義」変更 ・「製品含有化学物質情報の提出様式」変更に伴う記載の変更及び追加 ・「3)変化点における情報の管理について」追加 ・「使用禁止物質の非含有証明書について」記載の変更 ・「製品含有化学物質調査フロー(4Ⅿ変化時)図3」の追加 ・「資源循環の推進のお願い」の追加 ・「表3提出資料一覧」の追加 ・「環境負荷物質管理基準」の更新 ・認可対象候補物質(SVHC)リストの削除 ・改定履歴の追加 等 ・環境負荷物質管理基準(別表1~5)の改定 ・表-1管理区分の定義の見直し ・製品含有化学物質情報の取り扱いについて記載追加 ・含有濃度の算出についての記載追加 ・「様式-1使用禁止物質の非含有証明書」の改定 ・環境負荷物質管理基準(別表1、2、4、5-2)の改定 ・「様式-1使用禁止物質の非含有証明書」の改定 13
© Copyright 2025 Paperzz