名 古 屋 徳 洲 会 総 合 病 院 広 報 誌 かすたねっと 編集発行(毎月1日発行) 名古屋徳洲会総合病院 郵便番号:487-0016 住 所:愛知県春日井市高蔵寺町北2-52 電話番号:0568-51-8711 (代) 目 2015 9月 次 TAVIについて・トピックス1 トピックス2 トピックス3・4 診療科報告 (救急科) 2頁 3頁 4頁 5頁 コメディカル便り (栄養科) 事務部便り (情報管理室) 医師紹介 外来予定表 6~7項 8頁 9頁 10頁 経カテーテル的大動脈弁置換術(TAV I)が 順調に開始 ▲TAV Iの治療の様子 ▲術後1週間で退院された患者さん 8月11日、18日と当院初のTAV(経カテーテル的大動脈弁置換術) I の治療が行われました。 1例目は、84歳女性で、以前より労作時息切れがあり、心不全を繰り返しており、年齢的に手術のリスクも 高く、本人も家族も手術に踏み切れずにいた方です。何よりも本人・家族は術後に寝たきりになることを心配さ れていました。しかし、治療も無事終了し、経過も良好。TAV I直後から家族と会話が可能で、翌日には歩いて ICUを退室されました。翌々日(術後2日目)には点滴も取れ、1週間後には退院となりました。2例目(91歳女 性)の患者さんも順調に回復し、翌日にはICUを退室されました。この患者さん方は今後、弁膜症による心不全 の再発の心配はなくなりました。 今後も、ハートチーム皆でこれを共有し、さらに今後のTAV I治療につなげていきたいと思っています。 循環器内科 医長 田中 昭光 理 念 徳洲会の理念である 『生命を安心して預けられる病院』 『健康と生活を守る病院』 を基本理念とします。 患者さんの権利 1.平等で最善の医療を受けることができます。 2.病気の治療計画の内容などの情報が得られます。 3.説明を受けたのち診療計画について自分で選ぶことができます。 4.プライバシーが守られます。 予防について健康教育を受けることができます。 5.病気や療養方法及び保健、 T A V I に つ い て ~チーム医療が治療の成功に繋がる鍵~ 循環器内科 医長 田中 昭光 TAVIは、術者ひとりができることはさほど多くなく、心臓手術・血管手術に長けた心臓外科医、カテー テル治療に慣れた循環器内科医数人、経食道心エコーに精通するエコー医、心臓麻酔経験の豊富な麻酔科 医、それらの治療にいつも携わるエキスパートの看護師・CE・放射線技師がそれぞれの役割をきっちりこ なすことにより治療が成功に導かれます。当院のような、もともと外科・内科ともに“心血管系に強い”病 院には最適な治療と、個人的に考えております。 ただTAVIは必ずしも夢の治療ではなく、命に関わる合併症も起こりうる治療になります。それを最小 限にするために、術前に生理検査技師を含めたハートチームでの入念な検討が欠かせません。現在も術前 に、海外指導医と検査結果を基にTAVIに適しているか検討し、当日も海外指導医と手術戦略を入念に検 討したうえで、TAVIを施行します。TAVIに解剖学的に適していない場合は、以前からのエビデンスのあ る外科手術に回すことがより安全なTAVI、弁膜症治療につながると考えます。もともと治療成績の良い 当院の外科手術に加え、強力な治療の選択肢が得られたことは確かです。 今後も、チームで情報を共有し、連携をより強化し、患者さんにとってより良い治療が提供できるよう 努めていこうと思います。 トピックス 1 サマーコンサート開催 看護副主任 松村 広子 トランペット&ピアノ演奏が行われ、懐かしい メロディーからクラッシックまで、素敵な音楽 を お 楽 し み い た だ き ま し た 。参 加 者 か ら は 、 「知っている看護師さんが一生懸命やってくれ て嬉しかったよ」と笑顔で話される方や「とても きれいな演奏で、懐かしい曲が聞けて良かった、 ありがとう」と涙される方もみえ、好評に終わる ことが出来、暑い毎日の中、癒しのひと時を過ご 平成27年7月31日に、 『 心にも身体にも潤い を』のテーマのもと、院内でサマーコンサートが 行われ90名程の方が来場されました。展示コー ナーでは、暑い夏を乗り切ろう!ということで、 脱水予防についてのポスターを展示、当日は脱 水予防も兼ねてお茶などの試飲会が行われまし た。コンサートでは、始めに当院、看護師による ハンドベル演奏があり、ハンドベルの涼しげな 音色に癒されました。続いて音楽大学生による、 2 していただけたのではないかと思います。今後 も地域の皆様に、より良い医療が提供出来るよ う、スタッフ一同取り組んでまいります。 トピックス 2 大阪大学医学部指定学外臨床実習が行われました。 当院は、大阪大学医学部の学外臨床実習施設となっており、5年生2名を4週間クリニカルク ラークシップ (臨床参加型実習) として受け入れしました。 私は平成27年7月6日から7 名古屋徳洲会総合病院にて4 月31日まで名古屋徳洲会総合 週間、心臓血管外科の実習をさ 病院心臓血管外科でクリニカル せていただきました。大阪から クラークシップの実習をさせて 離れた地ということで実習が始 いただきました。当初は心臓血 まるまでは不安もありました 管外科での実習という名目でし 大阪大学医学部 医学科 5年 家原 卓史 たが、循環器内科、一般内科、脳 神経外科の先生方のご厚意で各 科の見学もかないました。実習 大阪大学医学部 医学科5年 山本 暁大 が、大橋壮樹先生をはじめ、多く の先生方のご指導の下、大変楽 しく充実した4週間になりまし は手術や外来の見学が中心で、手術予定のない時 た。圧倒的な症例数の多さから、ほぼ毎日、様々な には他科の見学や救急当直業務の体験をさせて 手術を見学させていただきましたし、難関なバイ いただきました。あらためて振り返ると、この臨 床実習で多くの心臓手術を見学させていただけ たことを有り難く思います。私は大学1年生の時 に大学病院の心臓血管外科を見学し、カテーテル 下の弁膜症手術や補助人工心臓の装着など大病 パス手術、腹部動脈瘤破裂の緊急手術なども間近 で見る貴重な機会もいただけました。研修医の先 生方と救急外来をさせていただけたことも研修 病院を選ぶうえで良い経験となりました。また、 院ならではの手術を見学しました。当時は単純に 看護師、臨床工学技士、理学療法士、作業療法士の 心臓手術に興味があったというだけなので、医学 方々にも各領域について丁寧に教えていただき、 知識や外科的手技を知らず、心臓手術の奥深さや 多くの発見、学びがありました。4週間を振り返 その意義を理解することはできませんでした。一 ると、これがしたい、あれがしたい、といった要望 方、今回の実習では、難易度の高いoff-pumpの冠 動脈バイパス手術や急性大動脈解離の緊急手術 などを見学し、心臓手術の興味深さや、それ故の に真正面から 応えていただ やり甲斐、緊急手術特有の緊張感などを体感する けたおかげで、 ことができ、心臓手術により一層の興味を持つこ 大変有意義な とができました。本実習は一ヶ月という短い間で 実習となった したが多くのことを体験でき、充実したものとさ のだな、と思い せていただきました。お世話になった名古屋徳洲 会総合病院の方々に は心より感謝を申し 上げるとともに、こ ます。お世話に なった皆様、本 当にありがと の経験を今後の学業 うございまし や医療活動に活かす た。 ことができれば幸い です。 3 トピックス 3 多くの実習生が当院で学んで います 事務長 村松 世規 当院では次世代の医療を担う学生病院実習を 積極的に受入れています。職種は医師、看護師、薬 剤師、リハビリ、臨床工学技士、栄養士など多岐に わたります。学生は日頃、学校の授業で学んだ知 識や技術を実践でさらに磨き、授業では体験でき ない患者さんとのコミュニケーションを学ぶ重 要な機会となっています。 また、学生を受入れる側の当院のスタッフも指 導する立場となるため、日常の業務見直しや知識 の再確認など意識の向上に繋がっています。 今後も学生病院実習についてご理解とご協力 をお願い致します。 トピックス 4 緩和ケア研修会開催 看護師長 大橋 純子 に説明するときの参考にしたい」と好評をいただ きました。 「緩和ケア病棟を説明するときに、スライドの 中にあったような写真がたくさんあるとイメー ジがつきやすい」といったご意見もいただきまし たので、今後パンフレットの修正なども検討し、 より良いケアが提供できるよう努めていきたい と思います。 次回は10月6日(火) 『 緩和ケアにおける薬剤』 をテーマに研修会を開催する予定です。是非ご参 加ください。 8月7日(金)緩和ケア研修会を開催しました。 当院MSW大西麻理子が講師となり、当院の緩和 ケア病棟の概要についてお話をさせていただき ました。当日は院内・院外合わせて14名の方にご 参加いただきました。参加者の方からは「緩和ケ ア病棟の概要がよくわかった、患者さんやご家族 4 ▲スライドで使用された写真の一部 診療報告 救急科 ヘリポート運用について 救急科/心臓血管外科 医長 景山 聡一郎 ヘリポート運用開始の目的 みなさんこんにちは、 名古屋徳洲会総合病院救 急科の景山と申します。 我々は急性期病院として、 近隣の皆様の急病や 外傷などに対し、 24時間365日体制で、 救急医療に あたっています。当院の特色として、心臓血管外 科や循環器内科の救急患者さんが非常に多いと いうことが上げられます。 愛知県内に限らず岐阜 県や三重県などの遠方からも緊急手術が必要な 患者さんの紹介が数多くあり、その際にはドク ターヘリの活用が非常に有用となります。 ≪ 愛知県以外からの救急搬送受入れ件数実績 ≫ 平成24年 平成25年 平成26年 平成27年 (6月まで) 岐 阜 三 重 ❖ 離着陸の回数 1年間に4~5回程度の離着陸を想定してい ます。ドクターヘリの基地病院ではありません ので、頻繁に離着陸することはありません。 ❖ 利用時間 朝8時30分より、夕方17時00分までです。季節 の日没の時間により若干17時を超えての運航も 想定されます。 ❖ 離着陸のコース 病院の東西方向を飛行経路として離着陸を行 います。 ヘリコプターについて 岐 阜 0 0 2 1 西 濃 1 0 0 0 中 濃 ❖ 利用するヘリコプター 40 45 50 24 東 濃 53 66 82 19 飛 騨 2 7 5 3 4 5 2 0 主に利用するのは愛知県ドクターヘリ・岐阜 県ドクターヘリですが、防災ヘリコプターも利 用する可能性があります。 近年、離島など大病院から遠方の患者さんの 救急対応として、ドクターヘリの運用が全国各 地で行われています。救急医療では一分一秒を 争う患者さんが数多くおられ、遠方だという理 由で、救命出来ない患者さんもいまだに数多く おられます。当院でも、今後、さらなる救急医療 の充実を目指して、このたび、平成27年8月から 当院の屋上にあるヘリポートの運用を開始しま した。当院のヘリポートは救急医療のドクター ヘリを利用するだけに限らず、今後起り得る自 然災害時に、県の防災ヘリコプターによる患者 さんの搬送などにも利用可能となっておりま す。しかし、実際に病院屋上のヘリポートを使用 するとなると、近隣住民の皆様にはいろいろと 不安な点も多くあると思いますので、ここで、具 体的なヘリポートの運用についてご説明いたし ます。 ❖ 安全性について ヘリコプターの運航にあたっては、安全面が 最優先されるため、強風・濃霧・雨天など天候が 悪いときは飛行しません。ドクターヘリは、狭い 場所でも離着陸できるような小型機で、エンジ ンを2基搭載しています。当機種は、1基のエン ジンにトラブルが生じた場合にも安全に飛行で きる能力を有します。 ❖ 騒音について 病院周辺では、最大80~90デシベル程度の音 の発生が予想されます(窓を閉めた状態では15 ~20デシベルほど低減します)。90デシベルの音 の目安は大型トラックの走行音や犬の鳴き声ほ どです。ヘリポート着陸後は、患者さんの安全な 乗降や長時間の騒音を避けるため、速やかにエ ンジンを停止します。 5 防災の日 ∼非常食について考えましょう∼ コメディカル便り 栄養科 2015.9 栄養科 <管理栄養士> 向井 須美 非常食は最低3日分用意しましょう 9月1日 (火) は防災の日です。 2011年の東日本 大震災から4年以上経過しました。 地震・台風・大雨などの突然の災害…、大丈夫 だろうと思っていても、起きてしまってから では遅いのです。もしもの為に非常食の準備を しておきましょう。 一人あたりの目安 (3日分) 飲料水 レトルト米飯 乾パン 缶詰 基本的な非常食の条件としては… 500ml×4本 6食 3食 お好みで3缶 今まで、非常食といえば、長期保存(3年、5年)が 効く缶詰や乾パンに代表されるものを、 その期間まで 食べずに置いておくという考え方でした。今回は、 日常的に非常食を食べて、 食べたら買い足すという事を 繰り返し、 常に家庭に新しい非常食を備蓄していく、 その名の通り「食べ回しながら備蓄する」という 『ローリングストック法』を紹介します。 ① 長期保存が可能 ② 栄養価が高い ③ 簡単に食べられるもの があげられます。 ローリングストック法 朝 昼 晩 家族の人数分の食料を3食× 3日分で9食用意します。 今回は、 もう1日分追加して12食分用意 します。押し入れなどではなく、 台所の引き出しなど、すぐに食べ られる場所に備蓄します。 1日目 2日目 3日目 ◎ もう1日分 朝 昼 晩 追加 朝 1日目 ◎ 1日目 2日目 2日目 3日目 3日目 もう1日分 もう1日分 毎月家族で「非常食」を食べる日を決めておいて (例えば、毎月第一日曜日など)、その日がきたら 備蓄している12食分のうち1食分を食べるように します。食べた1食分を買い足し、備蓄に加えます。 6 昼 晩 追加 追加 追加 月1回の 「非常食の日」 を繰り返していくと、 ちょうど1年で用意した 非常食12食分がすべて入れ替わります。 ローリングストック法 これまで常識だった3年、5年持つことが前提と なっていた非常食の考え方が根本から覆り、 『非常食は 1年持てば十分』ということになります。 非常食を食べる時の食器として活用できるのが、 新 聞 紙 と ラ ッ プ ( ポ リ 袋 ) で す 。新 聞 紙 を 使 っ て 「折り紙」の技で「コップ」や「船」の形を作り、それに ラップでカバーをすれば簡易食器の出来上がりです。 家の中の食器が地震で割れてしまったとき、 被災者が 集まってきて急にたくさんの食器が必要になった メリット とき、そして被災後の水道水が止まってしまったと ① 月に1回定期的に「非常食」を食べることに なるので、非常食が日常化します。普段から きなどに、 この紙食器を利用すると、 いざというときに 便利です。 食べているものが災害時の食卓に並ぶこと になり、防災について身近になります。 例 紙コップの折り方 ② ローリングストック法での「非常食」の消費 期限の目安は1年です。長期保存の非常食 では選べなかった非常食をたくさんのライン ナ ッ プ か ら 選 ぶ こ と が で き ま す 。1 年 の 消費期限であればカレーやシチュー、 スープ といった各種レトルト食品、 フリーズドライ 食品などから選ぶこともできます。 防災グッズ 非常食と合わせて防災グッズも用意しておくと 良いでしょう。 防災グッズは、 両手が使えるリュック タイプの袋などにまとめ、定期的にチェックして おきましょう。 防災グッズ チェック項目 懐中電灯 動作確認 ラジオ 動作確認 乾電池 必要なサイズ、 本数があるか確認 食器類 深めの紙皿もあると便利 完成! アルミホイル 調理器具や耐熱食器の代わりに ラップ 食器にかぶせたり、 包帯やガーゼの 代わりに ポリ袋 雨具、 防寒グッズ、 簡易トイレに ウェットティッシュ 手拭き、洗顔や入浴の代わりに 最後に 今回紹介した『ローリングストック法』で、非常食を もう少し身近に感じて、もしもの時の為に、しっかりと カセットコンロ 予備のカセットガスも用意 新聞紙 食器の代わりに (右図参照) 備えておきましょう。 参考資料…NHKそなえる防災、 おりがみランド 7 被害に遭わないための パスワード設定術 事務部便り 情報システム管理室 2015.9 情報システム管理室 主任 塚本 庸明 見破るのが安易なパスワード 当院は、電子カルテを導入しておりますが、利用す る時にIDとパスワード認証を行っております。医師、 看護師、検査技師、事務員など様々な職種があります が、 IDにより行える業務を管理しています。 例えば、 事 務員のIDでは、 薬の処方や点滴の指示をだすことがで きません。 また、パソコンやインターネットを利用するとき は、 パスワードの入力を求められることが多くなりま した。今回は、パスワードについて説明したいと思い ます。 SNS、 ネット銀行や通販サイトは、 インターネットで 会話したり、口座のお金を移動したり、買い物したり とWEBサービスでさまざまなことができます。利用す るには、 サインイン (ログイン) するためのパスワード を求められますが、 簡単で入力しやすいパスワードを 設定しがちになります。しかし、そうしたパスワード は、第三者に推測されやすく、不正アクセスに利用さ れる恐れがあるので、注意が必要です。特に悪用され やすいパスワードは、 よくある文字列や単語などを含 むものです。単純な数字の羅列「1234」や誕生日, 「password」 は、 誰でも推測できてしまうので簡単に見 破られてしまいます。 弱く推測されやすいパスワード 推測しにくいパスワードは、 英数字や記号を組み合 わせた、 なるべく文字数が多いものです。 複雑である ほど、 第3者が推測しにくくなります。 推測しやすい (覚えやすい) 推測し難い (覚えにくい) nikkeitaro fdwaenxg 意味のない文字列にする fdWaenXG 大文字を交ぜる f2Wa98XG 数字を交ぜる f2W%98XG 記号を交ぜる f2W%98XG3#rq なるべく長くする 覚えにくくても、ほかで使っている パスワードと同じにするのはNG ▲パスワードはなるべく複雑で長くしたい Check! 作成したパスワードは、 利用する前にその強度をチェック しておきましょう。 マイクロソフト“セーフティとセキュリティセンター”の サイトでは、 「弱い」 「普通」 「強い」 「とても強い」の4段階で チェックできます。 1 記号や数字、文字列などを交ぜる 2 類雑しやすいパスワードは使わない 3 パスワードを使い回さない makoto ユーザー名とパスワードが同じ apple よく知られた英単語 4 重要なサービスのパスワードは定期的に変更する 12345678 数字しか使ってない 5 人の目に触れないようにする asdfghj キーボードに並んだ文字列そのまま ▲被害を受けやすいパスワード 使い回しで被害拡大 近年増加しているのが、 複数のサービスでパスワー ドを使い回して、 不正アクセスに利用されるケース。 悪意のある攻撃者が何らかの方法であるサービスの ユーザーIDやパスワードを入手し場合、 それを使って ほかのサービスへも 不正にログインでき てしまいます。これ により、被害が拡大 します。 8 頑固なパスワードを作る その上でさらに ▲パスワード管理の鉄則 危険の少ない管理方法を考える 最後にパスワードを管理する場合に、紙にメモし て管理、エクセルやアプリ等のデジタルで管理する 方法がありますが、ダミー文字列を交ぜておくと安 心です。 例 実際のパスワード:ER3dTEN_ 使わないダミー文字 “abc” をいれてメモする EbN_ cEaR3dT 【参考文献】 日経パソコン2015年3月23日号 (No.718) 日経パソコン2015年4月27日号 (No.720)
© Copyright 2024 Paperzz