平成22年度 インターネットチケット販売システム 運用支援業務 仕様書

平成22年度
インターネットチケット販売システム
運用支援業務
(平成22年4月から12ヶ月間)
仕様書
独立行政法人
日本芸術文化振興会
1.件名
平成 22 年度インターネットチケット販売システム運用支援業務(平成 22 年 4 月
から 12 ヶ月間)
2.目的
独立行政法人日本芸術文化振興会(以下、「振興会」という)では、チケット購入者の利便
性、チケット販売業務の効率化を目的としてインターネットチケット販売システム(以下、
「本システム」という)を構築し、現在運用を行っているが、システムの障害にはよらない
理由による、職員では対処困難な業務の発生に対応するため、運用支援業務を委託している。
これにより専門的知識を持つ者の運用支援を受け、チケット購入者への対応の遅延や対応不
能などの状況に対処し、より迅速かつ的確なインターネットチケット販売システムの運用を
実現する。
3.作業の概要
本作業は、平成22年度間において、運用支援業務(問い合わせ等対応・不具合の一次対
応・運用管理業務(毎月間2人日程度))、データ調査及び操作並びに振興会の運用変更に
伴うシステム対応作業(毎月間5人日を限度)、計画停電対応、年末年始等長期休日による
例外運用対応を行うものである。
4.実施場所
国立劇場
東京都千代田区隼町4-1
5.実施期間及び実施方法
平成22年4月1日(木)~平成23年3月31日(木)
(1)電話、FAX、メールによる対応
(2)現地対応(振興会が指定する日)
6.業務内容
(1)運用支援
(2)本システムのデータ調査及びデータ操作
(3)本システムの運用変更対応
(4)計画停電対応
(5)年末年始等長期休日対応
7.一般事項
(1)本業務の開始に当たっては、振興会のチケット管理業務、本システム及び関連シス
テムについて十分な調査を行い、業務に支障が生じないように準備を行うこと。この
ために必要な情報については、振興会と協議の上、情報の提供を受けること。
なお、本システムの稼働・開発環境(全体構成・機器構成等)・規模・性能要件及
び閲覧可能資料は別紙のとおりである。
2
(2)本業務の対応を行うために平日の9時30分~18時15分の間に連絡を受け付け
る窓口を設けること。また、契約後速やかに支援体制及び連絡先を明示すること。ま
た窓口は電話、FAX、メールでそれぞれ一本化すること。支援組織及び担当要員の配
置予定表を提出すること。
(3)本業務にあたっては、全体を統括する責任者(以下、「統括責任者」という。)を
選任し実施すること。統括責任者は、8.(1)-②の時間内及び平日の9時30分~1
8時15分にあっては、常時、振興会から連絡を受け取ることができるとともに、時
間外であっても、緊急時には連絡を受け取ることが可能な状態にあること。ただし、
振興会の了承を得て、一時的に代理の者がこれを務めることは可能とする。
(4)受注者は、受注者側の事情により、統括責任者を変更する場合は、変更する日の1
週間前までに振興会と協議し、了承を得ること。なお、変更に当たっては、受注者は
引継書を作成し、十分な引継ぎを行い、業務に支障を来さないようにすること。
(5)運用支援業務の実施にあたっては、作業計画について振興会と協議の上、計画案を
提出すること。ただし、緊急の場合はこの限りではない。また、作業の経過について
必要に応じて報告を行い、作業完了後は報告書を提出すること。計画案及び報告書は
書面及び電子媒体で提出すること。
(6)その他、運用支援作業の実施にあたって疑義が発生した場合には振興会に報告し、
協議すること。
(7)現地対応の際生じた業務については、担当者がその都度対応すること。それ以外の
ものに関しては、振興会と協議の上行うこと。
8.詳細事項
(1)運用支援
①運用支援を要する日(土日祝祭日を含む)は、前月末までに振興会と協議の上、決
定するものとする。概ね月当たり2日程度を予定している。
②運用支援は、9時30分~18時15分に実施するものとする。但し、緊急にまた
は特別に対応すべき事項が発生した場合には、上記以外の時間帯にも同業務を依頼
することがあるため、対応すること。対応についてはその緊急度・重要度により個
別に協議するものとする。
③運用支援に際して、本システムの操作が可能な場所に④~⑥の業務を行える人員を
配置し、当該人員が振興会からの電話による問合せへの対応と運用支援を行うこと。
また、振興会の要請に応じて、国立劇場内の振興会の指定する場所で現地対応する
こと。
④振興会の要請に応じて、本システムに関する質問、利用者からの苦情に対する業務
の支援などを行うこと。また必要に応じて、本システムの稼動状況及びデータの確
認を行うこと。
⑤振興会の要請に応じて、本システム運用管理にかかる作業を行うこと。作業の範囲
については、対応担当者が②の時間中に行える作業とする。この範囲を超える作業
については、振興会と協議すること。
3
⑥本システム及び関連システムに不具合が発見された場合は、その時点で振興会に報
告するとともに対応策を協議する。また、必要に応じて本システム及び関連システ
ムの開発・保守業者等に連絡し、その対応に協力すること。
(2)本システムのデータ調査及びデータ操作
振興会の要請に応じて本システムのデータ調査を行い、必要な場合にはデータの変
更等適切な処置を行うこと。その際、本システム及び関連システム全体の運用上矛盾
が生じないようにすること。
(3)本システムの運用変更対応
本システムの運用を変更する場合、必要に応じて画面の調整、設定及びプログラム
改修等の作業を行うこと。
(4)本システムに関する情報提供、企画支援
本システム及び関連システムの問題点、解決策、システム開発・改革、機器更新等
について、振興会からの求め(質問、資料の確認等)に応じ、速やかに適切な情報の
提供や助言、資料作成等を行うこと。必要に応じて、保守業者やハード機器ベンダー、
ネットワーク業者等、他ベンダーに照会・資料要求を行うこと。
(5)計画停電対応
①計画停電に際して、本システムサーバ等機器の停止及び電源復旧後の機器およびシ
ステムの再起動をオンサイトで行うこと。計画停電終了後の再起動及びシステム全
体の動作確認を行い、システム全体が正常に動作していることを確認すること。
②本作業にあたっては、本システム以外の機器及びシステムとの関連を詳細に把握し、
本作業により業務に支障が出ないように、関連機器及びシステム開発・保守業者等
と協力すること。
③システム停止中のペイジーの決済データについて確認し、必要に応じて入金データ
の処理を行うこと。
④計画停電対応の連絡は、振興会担当者から原則として3日前までに行うので対応す
ること。計画停電の過去の実績は、毎年7月1日に実施する定期計画停電を含み、
平成19年度1回、平成20年度1回、平成21年度(平成22年2月末現在)2
回である。
(6)年末年始等長期休日対応
年末年始等の長期の休日に際して、チケット配送の受付に運用上の変更が生じる場
合、販売画面の変更を行うことにより、受付期間の変更等に対応すること。
9.特記事項
(1)8.-(2)及び(3)は、以下の役割を担うことのできるSEにおいて月間5人日を限
度とする。
この範囲を越える場合は、振興会と別途協議すること。
・業務のモデル化、情報システム化の計画を策定
・システムの機能設計およびシステムの具体化の中心的役割
・テスト環境整備等とシステム全体のテスト・評価およびマニュアル作成等の中心的
4
役割
・システム運用・保守に当たってのシステム変更の支援
(2)本業務を行うにあたってはチケット管理業務の他、振興会の業務に対する影響を考
慮し、必要であれば業務時間外に対応を行うなど極力業務に支障が出ないよう配慮す
ること。
(3)本業務を行うにあたっては本システム及び関連システムの状況を詳細に把握し、振
興会の業務に支障が出ないように、本システム及び関連システムの開発・保守業者等
と協力すること。
(4)本業務に基づき行う全ての作業、回答、提案及び情報提供にあたっては、その内容・
結果に責任を持ち、振興会の業務に支障のないようにすること。
(5)本システム(本体及び環境を含む)のソフトウェア・ハードウェアに変更があった
場合は、検証を行った上で、本業務の対象に含めること。本業務の内容・分量に関わ
る大幅な変更があった場合は、振興会と協議の上、対応すること。
(6)受注者は、本業務の実施に伴い知り得た振興会に関する事項に関し、許可なく他に
開示しないこと。本契約終了後も同様とする。また、当該事項が掲載された資料及び
データ(その複製物を含む)等は本契約における目的の終了時、または振興会からの
返還の要求があるときは、直ちに返却するか、情報が漏えいしない方法により破棄す
ること。
(7)受注者は、振興会の服務規定及び情報セキュリティポリシーを遵守し本作業を実施
すること。
(8)受注者は、振興会LANへの情報機器の接続等にあたっては、振興会の指示に従う
こと。
(9)本業務の結果、不具合が生じた場合はその解決のための対応を原則として連絡を受
けてから30分以内に開始すること。
(10)本業務の結果、振興会が本システムのリース会社と締結している契約による納品物
に変更が生じた場合は、必要な修正を行い納品すること。プログラムに変更があった
場合は、ソースプログラム、実行形式プログラム、利用環境等を定義するファイル、
コンテンツを納品すること。また、振興会担当職員の指定するハードディスク及び
CD-ROM 等に格納すること。また、マニュアル等に変更の必要が生じた場合は、ドキ
ュメントの修正を行い書面及び電子媒体で納品すること。なお、本項目の作業は(1)
の人日には含まないものとする。
(11)ドキュメント等の納品物は紙媒体及び電子媒体で提出すること。電子媒体について
は、振興会で導入している Microsoft Office Professional 2007 で表示、修正、印刷
が可能であること。
(12)受注者は、本業務終了の1か月前までに引継ぎ資料を整備するとともに、引継ぎに
関する計画案を振興会に提出し、振興会の了承を得るとともに、次年度の運用管理支
援業者に引継ぎを行うこと。
(13)受注者は、本業務実施に必要な機材等(稼動確認を行うための運用サーバ機器、本
番システム環境へリモートアクセスするための回線及びハードウェア・ソフトウェア
5
など)を受注者の負担において準備すること。
(14)受注者、業務に携わる者は、振興会の担当職員等と日本語による円滑なコミュニケ
ーションが可能で、かつ良好な関係が保てること。
(15)振興会は、受注者に対して本業務遂行に関して問題があると判断した場合、異議を
申し立てることができる。受注者は、振興会から異議申し立てを受けた場合、受注者
側で問題の把握、業務に携わる者の交代等改善策の検討を行い、振興会と協議の上、
改善策を実施すること。
(16)本件により受注者が作成、納入した成果物の全ての著作権を振興会に譲渡すること。
また著作者人格権を行使しないこと。
(17)受注者は、本仕様書に記載なき事項であっても、本事業遂行に必要と認められる事
項については、振興会と協議の上、誠意を持って対処すること。
(18)本業務の結果により不具合が発生した場合には、業務終了後1年間はこれに速やか
に対応すること。
(19)本件の費用には、環境の調査、設定、確認等の業務を開始するために必要な初期作
業、また、請負期間中の費用等、本件に関わる全ての経費を含むこと。
6
別紙
1.インターネットチケット販売システム動作環境
1)処理方式
・Web システム
クライアント/サーバ型システム
2)ソフトウェア
・Microsoft Windows 2003 server
・Red Hat Enterprise Linux ES4
・Microsoft Windows XP
※クライアント端末
・Oracle 10g Standard Edition One
・BEA WebLogic Express 9.2
・BEA WebLogic Server Advantage Edition 9.2
・ESMPRO/JMSS EnterpriseEdition
・ESMPRO/AlertManager
・ESMPRO/BOM
・ESMPRO/AC Enterprise
・ESMPRO/AutomaticRunningController
・BrightStor ARCserve Backup
・CLUSTERPRO X 1.0
・Adobe Flash CS3 Professional
※KIOSK 端末(チケット発券機)
・InputMan for .NET 4.0J Windows Forms Edition
・FlexGrid for .NET 4.0J
・Visual Studio 2005 Professional Edition
・ActiveReports for .NET
・.NET Framework 2.0
・Oracle9i Client 9.2.0.4
・Oracle Data Provider for .NET 9.2.0.4.0
※クライアント端末
・.NET Framework 2.0
・Oracle9i Client 9.2.0.4
・Oracle Data Provider for .NET 9.2.0.4.0
・InputMan for .NET 4.0J Windows Forms Edition
・FlexGrid for .NET 4.0
7
3)開発言語
・Java
・ActionScript2
・VB .NET
※KIOSK 端末、クライアント端末
4)ハードウェア構成
・DB サーバ 1 台
・WebDB サーバ 1 台
・Web サーバ 6 台
・入店制御サーバ 4 台
・AP サーバ 2 台(クラスタ構成)
・内部 AP サーバ 1 台
・テストサーバ 1 台
・テスト兼バックアップサーバ 1 台
・ロードバランサ 2 台
・KIOSK 端末 7 台
2.閲覧可能資料(契約前はセキュリティ上の理由から 1)~3)の一部及び 4)の閲覧は
不可)
1)業務ソフトウェア設計書
(概要・詳細・ソフトウェア)
2)ハードウェア・ネットワーク設定書
3)操作マニュアル
4)ソースプログラム
8