ポピュラー音楽同好会の夕べ - music shed YES!

ポピュラー音楽同好会の夕べ
日本のポピュラー音楽
(60年代和製ポップス GSとその周辺)
2011年10月8日(土)
@music shed YES(東中野)
ポピュラー音楽同好会の夕べ
2011.10.08
¾司会・進行 :ピート七福
¾DJ
:ポール・ウエダァ
¾歌のゲスト :田渕純
¾トークゲスト :加藤充
町井ハジメ
サニー多咲
プディ
(元田辺昭知とザ・スパイダース ベーシスト)
(60年代音楽研究家 ミュージックペンクラブ・ジャパン)
(サニー多咲とバブルジェッツ リーダー)
(歌謡曲黄金時代 ウエブサイト主宰)
ポピュラー音楽同好会の夕べ
2011.10.08
第1部 60年代和製ポピュラー概観
戦後、日本のポピュラー音楽は、ジャズ、カントリーウエスタン、シャンソンなど、欧米から輸入さ
れた音楽を演奏、歌唱するものであった。
1950年代の中ごろからエルビス・プレスリー、ジーン・ヴィンセント、ビル・ヘイリー、チャック・ベ
リー、ポール・アンカなどが相次いでデビューし、日本でも、ロカビリーブームが到来し、1958年に
日劇ウェスタンカーニバルが開催された。
1960年代に入ると、ビーチボーイズ、ベンチャーズ、ビートルズ、ボブ・ディランなど、日本のポ
ピュラー音楽に大きな影響をもたらしたアーティストが次々とデビュー。
日本でも、この影響を受け、ロカビリーから、洋楽カバーポップス、エレキインストなどの様々な形
態を持つポピュラー音楽が登場。
1960年代半ばになると、大物外国アーティストが次々に来日、その頂点が1966年のビートルズ
の来日であり、日本のGS第一号と言われるザ・スパイダースが1965年に「フリフリ」でデビュー。
以降、GSブームは1968年まで快進撃を続け、100を超えるバンドがデビューした。
GSブームは、1967年のブルーコメッツのレコード大賞受賞で頂点を迎える一方、同年に発生し
たザ・タイガースの「奈良あやめ池事件」やオックスによる「失神騒ぎ」などにより、徐々に社会よ
りオミットされることになる。
ポピュラー音楽同好会の夕べ
2011.10.08
第2部 GSの魅力
サニー多咲さん、プディさん、田渕純さん、
各々よりGSの魅力について語っていただきます。
プディさん(歌謡曲黄金時代HP)
http://www.pp.iij4u.or.jp/~marukazu/homepage/
サニー多咲さん(右上の方)
http://bubblejets.web.fc2.com/
田渕純さん
http://www.tsukui.ne.jp/jun/
ポピュラー音楽同好会の夕べ
2011.10.08
第3部 田渕純~GS名曲選
田渕純さんに弾き語りによるGSの名曲を歌って
いただきます。
ポピュラー音楽同好会の夕べ
2011.10.08
第4部 GSの光と影
加藤充さん、町井ハジメさん、田渕純さんに
GSの”ちょっと深いお話”をおうかがいします。
町井ハジメさん
加藤充さん
元田辺昭知とザ・スパイダース(ベーシスト)
ポピュラー音楽同好会の夕べ
2011.10.08
http://ameblo.jp/goodafternoonladies/
http://www.musicpenclub.com/
第5部 田渕純~隠れたGS名曲選
田渕純さんに弾き語りによる隠れたGSの名曲を
歌っていただきます。
ポピュラー音楽同好会の夕べ
2011.10.08
本日はご来場ありがとうございました。
本日、ご来場いただきましたお客様、
また、ご出演いただきました皆様に
感謝いたします。
司会・進行
主催
ピート七福
Music shed YES
ポピュラー音楽同好会の夕べ
2011.10.08