参加費 無料

恵那市中央図書館読書活動推進事業
文学の世界を声にのせて…
朗読を通して交流しましょう。
参加費
無料
日時:平成28年11月27日(日)
午前10時5分~午後4時30分
場所:恵那市中央図書館
こどもさん
2階セミナールーム
もどうぞ
・ 募集期間
平成28年10月1日(土)~10月31日(月)
・ 1人5分以内、2人10分以内、3人以上15分以内
・ 恵那市中央図書館にて受付(郵送・FAX可)
・ 参加費無料
・ 詳細は要項をご覧ください
主 催:恵那朗読フェスティバル実行委員会
事務局:図書館サポーターえな(恵那市中央図書館内)
〒509-7205
TEL
0573-25-5120
恵那市長島町中野2-2-5
FAX 0573-25-7036
第 9 回恵那朗読フェスティバル実施要項
1.タイトル
2.趣
第9回恵那朗読フェスティバル
旨
恵那市中央図書館では、気持ちをことばにのせて伝える朗読によって、小説やエッ
セイ等さまざまな文学作品を深く理解し、ことばの美しさや作品の素晴らしさ、表現
する楽しさを感じていただこうと「第9回恵那朗読フェスティバル」を開催します。
声に出して読み、耳から聞き、人に聞いてもらう等、朗読を通してさまざまな人と
の交流を図ります。
3.日
時
平成28年11月27日(日)午前10時5分~午後4時30分
4.場
所
恵那市中央図書館
5.主
催
恵那朗読フェスティバル実行委員会
6.事 務 局
2 階セミナールーム
図書館サポーターえな(恵那市中央図書館内
電話:0573-25-5120)
第9回恵那朗読フェスティバル出場者募集要項
■
募集期間
平成28年10月1日(土)~10月31日(月)
(必着)
月曜日は休館日
■
受付場所
恵那市中央図書館(郵送・FAX 可)
■
出場資格
事前申込が必要
どなたでも参加できますが、多数の場合はお断りすることもございます。
(先着順)
■
参 加 費
無料
■
朗読内容
童話、児童文学、小説、
エッセイ(随筆)、詩など
■
時間制限
1人
5 分以内
2人
10分以内
3人以上
15分以内
※時間厳守でお願いします。
恵那市中央図書館
〒509-7205
岐阜県恵那市長島町中野2-2-5
TEL
0573-25-5120
FAX
0573-25-7036
恵那朗読フェスティバル
出場者応募用紙
H28 年
出場者氏名
月
日
フリガナ
またはグループ名
<プログラムに記載>
(グループ参加の場合)
フリガナ
代表者氏名
連絡先住所
〒
電話番号/FAX
フリガナ
(グループ参加の場合)
出場者全員の氏名
人数【
】人
時間【
】分
フリガナ
作品名と著者名
(正確に書いて下さい)
フリガナ
音響など
※記入いただいた個人情報は、「恵那朗読フェスティバル」の連絡のために利用し、適切に管理します。
プログラムにのせるコメント