平成27年度 佐方小学校 るうなものです。どこに行くかわからないけど,まあ適当に歩いて行こう,お昼がきたら弁当を食 N O . 1 廿日市市立佐方小学 平成27年4月6日(月) ぽんぽこ通信 http://www.hatsukaichi-edu.jp/sagata- 電話(0829)32-4125 FAX(0829)32-4137 平成27年度がスタートしました。 ご入学,ご進級おめでとうございます。 平成27年度1学期 べ よ う か ,そ ん な 遠 足 は 行 き た く あ り ま せ ん よ ね 。だ か ら ,夢 や 目 標 を も っ て 生 き る と い う こ と は , 自分がどこに向かって歩こうとしているのかを決めるということなのです。 でも,夢や目標を実現することは,そんな簡単なことではありませんね。 「うさぎとかめ」の話を知っていますか。足の速いウサギさんと足の遅いカメさんが競走をするお 話です。かけっこを始めると予想通りウサギはどんどん先へ行き,とうとうカメが見えなくなって しまった。ウサギは少しカメさんが来ないので,余裕で居眠りを始めた。その間にカメは着実に進 み,ウサギが目を覚ましたとき見たものは,山の頂上でゴールしたということでした。 つまり,自分を決めつけないで,あきらめないで,最後まで頑張ることが大切です。やりもしな いで,はじめから自分には無理だとか,まだ途中なのに自分には向いていないとか,簡単に言わな 始業式での校長先生のお話 いでほしいと思います。 い よ い よ 新 し い 学 年 の 1 学 期 の ス タ ー ト で す ね 。 今 日 は ,「 新 し い 学 年 だ , 張 り 切 っ て が ん ば る こ こ に あ る の は ,「 努 力 の 壺 」 で す ね 。 努 力 を 少 し ず つ た め て い く と , い つ か 「 努 力 」 が あ ふ れ る時がきます。努力があふれるとき,それはできなかったことができるようになるときです。 ぞ!」そんな気持ちで学校にやってきたことと思います。 さあ,夢や目標を持ち,その実現に向けて,努力を重ねて努力の壺をいっぱいにできるようにし さて,これは何ですか。そうです「スタートライン」です。スタートラインの詩をもう一度読ん ていきましょう。 平成27年度廿日市市立佐方小学校職員の 紹 介 でみます。 本 年 度 , 3 8 名 の 教 職 員 が 一 丸 と な っ て ,「 夢 や 目 標 を 持 ち , 自 己 と 地 域 の 未 来 を 切 り 拓き,たくましく生きる」子どもたちに育てていけるようにがんばってまいります。どう 平凡だっていいんだ ぞ,よろしくお願いします。 どんくさくたっていいんだ 失敗したらやり直す つまずいたのなら立ち上がる 遅れたのなら走ればいい 【就任式】 平岩 透 6年1組 太田 絢子 特別支援教育支援員 江藤 恵美 教頭 河合 清敬 6年2組 長谷川 哲也 特別支援教育支援員 榎木 直美 1年1組 木原 雅美 なかよし1 枝松 智子 生徒指導アシスタント 児玉 由美子 1年2組 矢立 博美 なかよし2 古田 陽子 読書活動推進員 伊達 明子 1年3組 角 友紀子 特別支援学級支援員 松浦 沙織 ALT カーラ・マックナイト 2年1組 松島 周子 永野 真 用務 中本 吾次 2年2組 東 千絵美 音楽専科 茶堂 佳子 用務 渡辺 利郎 沖田 真紀 理科専科 算数TT 黒山 弘子 スクールカ ウンセラ ー 山根 百合子 岡﨑 美登里 家庭科 書写専科 瀬土 弘子 初任者拠点校 訪問指導教諭 阿部 洋子 高橋 京子 初任者後補充 河村 京子 【始業式】 生きている限り終わらない ダメになるなんて無いんだよ 校長 【班長の任命式】 スタートラインは自分で引けるんだから あきらめないで! こ れ ま で ,「 頑 張 ろ う と 思 っ た け ど , 途 中 で く じ け て し ま っ た 。」「 努 力 を し た ん だ け ど , ダ メ だ っ た 。」 と い う こ と が あ っ た か も し れ ま せ ん 。 今 さ ら , く よ く よ し た っ て 仕 方 あ り ま せ ん 。 今 , み なさんは新しい学年というスタートラインに立っているのですから,また,これから頑張ればいい (生徒指導主事) 3年1組 3年2組 (研究主任) のです 佐方小学校の学校教育目標は「夢や目標の実現をめざし,自己と地域の未来を切り拓き,たくま しく生きる児童の育成」です。簡単に言うと「自分はこんな仕事に就きたいという夢や,新しい学 理科専科 (教務主任) 養護教諭 4年1組 江﨑 麻友 4年2組 竹島 千尋 事務 佐伯 幸子 施錠業務 平岡 洋一 5年1組 平野 克博 事務 藤井 麻衣子 施錠業務 高橋 武弘 5年2組 角川 留美 特別支援教育支援員 久保 裕子 (保健主事) 年でこんなことができるようになりたいという目標をもって,自分や地域の将来を想像して,あき ら め な い で 最 後 ま で 頑 張 る 。」 こ ん な 意 味 が あ り ま す 。 ま ず 夢 や 目 標 を も つ こ と が ど う し て 良 い の か , そ れ は 自 分 が 幸 せ に な れ る か ら で す 。「 将 来 こ ん な 仕 事 に 就 き た い 」「 こ ん な こ と が し て み た い 」 と い う 夢 を も ち 自 分 の 好 き な こ と が 仕 事 に な っ た り,やってみたいことが実現したりすると,とてもうれしいことですよね。 また,夢や目標がなかったらどうでしょう。例えば遠足に行くとき行き先もわからず,歩いてい ※裏面に4月行事予定と今年度の教室配置図を載せています。
© Copyright 2024 Paperzz