セフテック株式会社

>>>DATA
業種
工事用保安用品レンタル業
MCPC award 2010 特別賞
セフテック株式会社
高速道路の電光標示を遠隔操作
ASPをセットにしたレンタルサービス
高速道路上でドライバーへ「追突注意」
お客様のニーズに沿って、遠隔で標示板
する電光掲示板。遠隔操作によって必
が制御できないかと求められたことが開
要に応じて文言を変えられる
「SiLED(シ
発のきっかけとなりました」
セキュアなネットワーク経由で
通信モジュールを制御
のセフテックである。
テクノロジ
通信モジュール、セキュリティ
ネットワーク、Webカメラ
「高速道路の安全を守る新しいニ
ーズに対応できた」
レド)
システム」を全国の高速道路株式会
にレンタルしているのが、東京都文京区
高速道路で使われる
情報板の開発
速道路で活用できないかと考えました。
「速度回復願います」などの注意を喚起
社(通称 NEXCO)および関連管理事務所
活用分野
シレド事業部 部長 鈴木道弘氏(写真右)
、同事業
部 業務課 係長 伊藤純洋氏(左)
遠隔操作を行うための通信手段選び
にあたり、鈴木部長は全国どこにいても
標示する番号を送信する
(文言はあらか
路独自のニーズがあった。時速 100km で
使えること、セキュアなネットワークが構
じめ使用頻度の高い標示内容を警察や
車が走行する高速道路は一般道のように
築できることを重視。携帯電話会社各社
交通管制センターなどと協議して作成)。
簡単に人が入り込めない。安全確保に有
に相談した結果、KDDIを選択した。
内容はほぼリアルタイムで反映される。
同システムを考案した背景には、高速道
効とわかっていても、渋滞状況や天候な
仕組みは、LED 情報板に通信モジュー
「SiLED システム」の利便性が評価を
どに応じたタイムリーな標示板を頻繁に
ルを搭載した通信 BOXを接続し、セフテ
受け、2005 年 8 月の商品化からレンタル数
置き換えるのは難しい状況だったのだ。
ックのサーバを通じて標示内容を制御す
は順調に伸びている。
シレド事業部部長の鈴木道弘氏は次の
るというものだ。機器とASP システムをセ
ように説明する。
ド事業部業務課係長の伊藤純洋氏は、
ットにしてレンタル商品としている。
「当社は一般道路の工事用保安用品を
販売・レンタルしており、当社の商材が高
サービス内容も進化させている。シレ
サービスを利用するNEXCO 側は、ID
「当初は 1 台ごとに標示内容を切り替えて
とパスワードを使ってシステムに接続し、
使用する方法が主でしたが、現在は集中
工事などで 100 台前後を同時制御するこ
SiLEDシステムの様子(左)
と通信BOXの内部(下)
。
バックミラーで標示を写し、カメラで映像を送る。
直接情報板を撮る場合に比べ、カメラを周囲の様
子を撮るなどに有効活用できる。
とも可能になっています」
と説明する。
標示が正しく反映されているか
バックミラー+カメラという工夫
さらに、
「SiLED システム」には標示の
内容が正しく反映されたかどうかを映像
で確認できる機能もある。
通信 BOX にネットワークカメラを内蔵
し、BOX の外にバックミラーを取りつけ
図 SiLEDシステムの概要
2
高速道路内などの現場
通
信
モ
ジ
ュ
ー
ル
内
蔵
装
置
3
Profile
1 標示内容を指示
au網
た。バックミラーに写った LED 情報板の
様子をカメラで撮り、映像で送るのだ。
「ヒューマンエラーなどで万が一標示が
セフテック
イ
ン
タ
ー
ネ
ッ
ト
IP-VPN
交
通
管
理
サ
イ
ド
間違い、事故が起きたら大変なことになり
ますので、確認できる方法は必須でした。
内蔵カメラはレンズの向きを変えれば天候
や周囲の情報確認などにも有効活用でき
ます」
と鈴木部長は説明する。モバイルと
Webカメラで撮影した
変更後の標示内容を送信
セフテック株式会社
http://www.saftec.co.jp
標示内容を
リアルタイム変更
本社所在地
4
東京都文京区本郷 5-25-14
業
務
改
革
・
セ
キ
ュ
リ
テ
ィ
正しく変更され
たことを確認
事業内容
「知恵と工夫」で、顧客の新しいニーズに
応えることができた。
道路、上下水道、治水、環境衛生、公園等の土木工事で使用
される保安用品のレンタル・販売など
17
顧
客
サ
ー
ビ
ス
の
強
化