携帯メールを使った保育内容お知らせシステム はなぞのe−つうしん 学校法人 春日学園 はなぞの幼稚園 〒502-0939 岐阜市則武西2-25-27 ℡:058-295-6344 HP: www.hanazono.ed.jp E-mail: [email protected] システムの導入理由 当園では、園児の健全な成長には、保護者と園の連携が重要であると考え、これまで “園つうしん(毎月発行の20∼30ページの本)”や“ホームページ”の強化に努めてきた。しかし、 携帯電話の普及により新たな通信手段として、日々の保育活動報告や緊急連絡に携 帯メールが有効であると考え、本システムを共同開発し、導入した。 本システムにより園での子どもたちの活動内容や様子(時には写真付き)が指導責任者や クラス担任から毎日、登録した保護者や関係者に送信されている。 システム導入の目的 ★毎日の園児の活動内容を“オン・タイム”、“オン・デイト”でお知らせす ることにより、これまで以上に園と保護者の連携を強化する! ★日頃、子どもの幼稚園活動に関する情報量の少ない、多くの父親に 登録を奨励し、これまで以上に関心を持ってもらう! ★非同居の祖父母にも登録を推進し、遠方からでも園児の情報を共有 して頂くことにより、e-つうしんを媒体とした『脱核家族』を目指す! ★不審者情報や自然災害などの緊急時の迅速な連絡手段として活用 する! 1 “はなぞのe−つうしん”で深まる絆 園活動 今日は何を送ろうか。 子どもたちの活動を しっかりとみよう! 園に対する 親近感&信頼感 p i 題【なでしこ】カナッペ作り 幼稚園 園に対する 親近感&信頼感 Cooking体験でカナッペ作り をしました☆クラッカーに自 分で生クリームを絞ってのせ、 その上にイチゴやバナナチョ コレートでかわいくデコレー ションしました。みんな「お い し ー !」 と 嬉しそうにペ ロッと食べちゃいました! 祖父母 父母 電話 (孫との会話) 子育て支援 はなちゃん!カナッ ペはどうやって作っ たの? はなちゃん、今日は 幼稚園でおかし作っ たの? うん! おじいちゃ んは遠くにいるのに、 はなの事、何でも 知ってるね。 システム導入効果 あのねぇ∼、まずパンを 切って、その上に好きなフ ルーツをのせて、最後にク リームをつけたんだよ! とっても、おいしかったん だよ! ∼本システム導入後の保護者&幼稚園教諭からのアンケート調査の結果から∼ 保護者からの代表的な意見 ★e−つうしんを見ていると先生に対して親近感がすごく感じられるようになり、園に対する親しみも増した。 ★自分の子を含めクラス全体の様子が分かるので、とっても安心できる。 ★フラワーつうしん(注:はなぞの幼稚園の園通信)は1ヶ月に一度発行なので、内容が限られていて毎日の様子までは分からない が、e−つうしんだと、今まで知ることができなかった細かいことまで分かって、その場の雰囲気がその都度伝わってくるのが嬉しい。 ★1日に何回も送ってほしいくらい。無理もいえませんけど。 ★着信音を園向けに設定してあるので、来たらすぐ見るようにしている。動画で見られるともっと嬉しい。 ★参観日に行っても、教室でイスにすわっている様子しか分からないので、普段何やってるんだろうか、どんな風にお友達と遊んでい るだろうか心配だったが、e−つうしんの写真だとタイムリーに、子どもやお友達の様子が分かるので安心。 ★先日、終業式で園長先生のお話しを聴いている写真が送られてきたとき、ちゃんとお話を聞いてるんだと分かって安心した。 ★e−つうしんの写真を見たいばっかりに、カメラ付き携帯電話や最新の機種に代えた(意見多数)。 ★メールが毎日待ち遠しい。よい写真だと保存して、後で見ることもある。毎日届くのが良い。 ★その日のことはその日の内に子どもに聞けるし、送られたメールをきっかけにして、普段話さなかったようなことまでも話題になるよ うになった。 ★携帯電話に送られるので、仕事中にも受け取れるのが助かる(父親)。 ★電話の連絡網は、私の順番では遅くにしか回ってこないし、途中で止まってしまう事もあるが、e−つうしんだと緊急連絡がすぐに わかるので嬉しい。 ★他の幼稚園に通わせているお母さんに「こんなことやっているのよ」と話すと、びっくりされて、「いいわね」と言われた。 ★先日の不審者出没時にはテレビのニュースよりも早く、情報がわかったので、子どもの安全確保がすぐにできた。 幼稚園教諭からの意見 ★入力・送信は何の苦にもならないし、手間もかからない。 ★自分が毎日意識をして、保育プランを立てられ、今日はこういう事を知らせたいからやってみようとか考えて保育するようになって、 自分にプラスになっている。 ★メールを読んだ感想を聞いても親さんの安心感が伝わってくる。おかげで、家庭と園のコミュニケーションが太くなっている。 ★e−つうしんを送信することで、自分の保育に対する見方が変わってきた気がする。細かい事に気が回るようになったし、今のやり 方を振り返り、次にやることも意識してやれるようになった。 ★最初は、めんどくさいかなあという気持ちがあったが、やってみたら、親さんからの反響が大きくて、やってよかったなと思ったし、 自分で打つのが楽しくなってきた。 ★e−つうしんは親からの返事が来ないようになっているが、親さんたちも返事が負担になってしまうので、その方がよいと思う。e− つうしんは園と親にとって良いことばっかり。画期的です! 2
© Copyright 2024 Paperzz