様式-3 (1/4) 4月女性委員会 議事録 平成 28年 4月23日(土) 9:30 ~ 11:50 場所:名古屋テレビ塔2階会議室 出席者氏名 杉原 尚子 河口美智子 池田 佐藤 直子 甲村伊津己 高比良実紀 高橋 智女 大坪 一子 筒井 裕子 池沼 靖子 磯部 喜恵 吉野 純子 河合ふみこ 伊藤 幸貴 深見 清佳 梅田 江上 一枝 佳代 知奈 園子 委任状提出者氏名 竹中美智子 山本 とし 岡本 荒川千登世 佐藤 百世 酒井ゆり菜 近藤 木辺 智子 夏佳 順不同 【次回予定】平成28 年5月17日(火) 18:00 ~ 20 : 00、場所: 愛知建築士会 第3会議室 会 河口美智子 議事録作成者 高比良実紀 司 署 名 者 議事内容 オリエンテーション 1 あいさつ 平成26、27年度委員長 杉原 尚子 お礼 平成28、29年度委員長 江上 一枝 抱負 2 委員紹介(江上委員長) 順番に簡単なあいさつをしながらの自己紹介 3 平成27年度事業報告(杉原) 平成27年度オリエンテーション資料(P1~3)による。 その他 ・建築士パンフレットについての活用依頼。 ・事務局移転による入り口の衝立の作成の件など。 4 平成28年度の事業計画 伊藤 幸貴 1)年間スケジュール、テーマ説明(江上委員長) 平成28年度オリエンテーション資料(P5)、平成28年度事業計画による。 2)前期定例(愛知)会議について(池田) オリエンテーション資料添付 前期定例(愛知)会議資料による。 詳細説明、打合せは委員会にて。 3)講習会1、講習会2(河合) 8月、12月予定の講習会について、委員のアンケート内容から・・・ ・減災館へ行き、防災セミナーと絡めて講習会を受けてみる。 ・認知症ケアの住まいの工夫について。 (筒井理事より)7月の全建女分科会で内藤氏による「痴呆に特化した改修事例」の 発表予定有り。 ・八事興正寺茶室、書院で生活文化、設え、作法の学びを体験。 ・・・等全20案有り。今後主にその中から検討していくこととする。 4)防災セミナー(池田) 10月に開催予定。内容は「減災カフェ」から4つのテーマ(講師)候補で以下のとおり。 ①「地震後の火災について~関東大震災に学ぶ」 名大減災連携研究センター・エネルギー防災寄附研究部門教授 地震学者 武村雅之氏 ②「防災マップの重要性・日常的活用法~高齢者のために」 名大減災連携研究センター防災アドバイザー 防災学習の専門家 近藤ひろ子氏 ③「避難所での女性への配慮~女性建築士が避難所でリーダーシップを取るために」 名大減災連携研究センター特任准教授 防災学者 坂本真由美氏 ④「活断層について学ぶ」 名大減災連携研究センター客員教授 地質学者 岡村行信氏またはその他別講師 以上アンケートにより決定していくこととする。 また、年一回の防災セミナーとは別の観点で(昨年度全建女分科会防災<横浜、千葉> に参加した梅田より)地域に合わせた継続的な防災への取り組み方の必要性を強く感じ たとの意見有り。今後、検討していくこととする。 5)バス見学研修について(佐藤) 11月開催予定。行き先候補は以下のとおり。 ①滋賀・福井方面(名古屋駅発着貸し切りバス) ●ヴォーリーズ設計 ●福井市 養浩館 豊郷小学校 ●ラ・コリーナ近江八幡 藤村照信+中谷弘志 ②多摩ニュータウン~世田谷(品川駅発着貸し切りバス) ●横山眞理氏 カフェ・ドゥードゥー ●世田谷 経営の杜 環境共生型コーポラ ティブハウス 他に、多摩近辺で「聖蹟コレクティブハウス」他 ③ホキ美術館(東京駅発着バス 貸し切り未定) 日建設計/山梨和彦氏他 2011日本建築対象「はなう」にてランチ 以上3つのプランからアンケートにより7月に決定していくこととする。 6)わたしらしい住まいづくり ①セミナーについて(吉野) 2/18(土)に開催予定。セミナー講師候補は以下のとおり。 ①石川初氏(ランドスケープアーキテクト)避難地形時間地図(逃げ地図)等地上学 ②大月敏雄氏(東大大学院工学系研究科建築学専攻教授)まちづくりコミュニティ論 ③金子郁容氏(慶応大学教授)コミュニティ、ネットワーク論 ④安藤直人氏(農学博士、東大名誉教授)木造が森林を守るという考え ⑤在塚礼子氏(住総研高齢期居住委員会委員長)高齢社会と住まい論 ⑥林厚見氏(東京R不動産ディレクター)建築・不動産のクリエイティブとビジネス をつなげるプロデューサーとして活躍 ⑦田村誠邦氏(まさくに)(株 アークブレイン代表)建築と不動産の中間領域に関 わるコンサルティングのパイオニア、築80年の学生寮を定借コーポラティブハウスと してリノベーションする等 以上7名からアンケートにより決定していくこととする。 ②作品展について(池田) 2/14(火)~2/26(日)に開催予定。昨年と同様に大きく変わらずに進めていく予定。 なお、テーマがないのでそれについては今後検討していくこととする。 7)ホームページ更新 ①作品紹介について(甲村) 作品掲載候補者リスト(案)を発表。リスト(案)をもとに調整、随時候補者に相談し 掲載依頼していくこととする。 ②会員紹介について(江上委員長) 現在は更新されておらず、今後希望者を掲載していく予定。(担当近藤) 8)愛知の建築(吉野) 原稿依頼候補者リスト(案)を発表。リスト(案)をもとに調整、随時候補者に相談し 原稿依頼をしていくこととする。 9)その他(平成29年度30週年記念事業について)(池沼) 冊子を10年毎に作成し、活動報告、名簿等を掲載しているので今回も作成する方向。 (委員のアンケートより)どこかを拠点とし、女性建築士らしいコミュニケーション やイベントを行う提案意見複数有り。 4月委員会 1 本会連絡事項 運営会議より報告と案内、議事録等回覧(江上委員長) ・「建築士会インスペクター養成講座」講習会の開催について 案内 ・女性委員会 平成28年度女性委員会オリエンテーション・懇親会・見学会 承認 ・「リノベーション事業の課題と効果」講習会 事業及び決算報告 参考 ・女性委員会 第25回わたしらしい住まいづくり展 事業及び決算報告 承認 ・女性委員会 東海北陸ブロック会女性建築士協議会 承認 ・大規模地震時における避難所の応急危険度判定業務に関する協定締結について ・国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2016」現代美術の国際展 特別先行前売券の案内 各支部で申し込み、建築士会でまとめて購入する(100枚以上で割引)4/28(木)まで。 ・名古屋商工会議所ビルディング管内規則 案内 注意:マイクの使用は原則禁止。建築士会では会議室を間仕切ることを条件にマイクの 使用を特別に許可されているので、会議室内でのみマイクを使用のこと。 また、携帯電話の使用も同様で廊下や事務局入口等でかけないよう、会議室の中でのみ かけること。他の貸室入居者の苦情有り。 2 審議事項 特になし 3 協議事項 東海北陸ブロック前期定例(愛知)会議について(池田) オリエンテーション資料添付資料 ●事前準備分担(表)●当日役割分担(表) ●スケジュール(表)●6/25(土)(当日)タイムマトリックス(表)による。 資料説明、打合せ、確認等。 当日、自分の担当の手が空けば、臨機応変に対応し様子を見て周りを手伝うこと。 (筒井理事より補足)運営委員長が11時半位に到着する予定なので、議長と司会者は 昼食をとりながら打合せをする。 全国女性建築士会連絡協議会(奈良)について(筒井理事) チラシ案内をメールにて配信予定。 以上
© Copyright 2025 Paperzz