平成24年度 根室市移住体験モニターツアー アンケート調査集計結果 根室市移住交流促進協議会 根室市移住体験モニターツアー参加者アンケート集計結果 【目 的】 移住体験モニターツアーを通して移住交流に興味を持つ方の ニーズを把握するとともに、根室の強み弱みを分析し、今後の 移住交流施策を行う上でのデータとして活用する。 【方 ツアー最初のオリエンテーション時に「事前アンケート」を 記載し、ツアー終了後には、郵送、Eメールで「事後アンケー ト」を送付し、事務局で回収した後、集計を行った。 法】 【サンプル数】 【項 目】 7件(全参加者分) ①対象者属性 ②ツアー実施前の参加者実態(事前アンケート結果) ③ツアー参加後の参加者感想(事後アンケート結果) ④移住交流に関する考え ①対象者属性 ①―1 性別 ①―2 年齢 60~64歳 1名 女性 1名 70~74歳 4名 65~69歳 2名 男性 6名 ①―3 居住地 東京都 2名 埼玉県 2名 神奈川県 2名 千葉県 1名 ①―4 同行者 友人・知人 5名 夫婦・カップル 2名 ①―5 本ツアーを知ったきっかけ インターネットを見て 2名 家族、知人に誘われて 4名 その他 1名 ①―6 参加動機(複数回答あり) 移住、二地域居住に興味があった 4名 以前、根室に来たことがあり、もう一度来てみたかった 5名 根室に来たことはないが、一度来てみたかった 2名 ②ツアー実施前の参加者の実態(事前アンケート結果) ②―1 根室の認知度 位置を知って 以前住んで いた1名 いた程度 1 産業や観光 名所を知っ ていた程度 1名 旅行した ことがある 4名 ②―2 根室を訪れた第一印象 ・静かでとてもきれい ・道路が広くて坂道が多い ・静かで、自然が美しい ・思ったよりも暖かい ・涼しい ・食べ物が美味しい ・北方領土に近い町 ・緑が濃くて多い ・雨と霧の町 ・海産物の町 ・静かな港町を想像していたが、思った以上に大きな町で驚いた ・空港から市内までの景観はアメリカ中西部の風景に似ている ・市街地は少し寂しいが、整然として安心感がある ②―3 根室のイメージ ・さんま(4) ・最東端(4) ・北方領土(3) ・花咲ガニ ・昆布 ・涼しい ・寒い ・霧 ・はまなす ・知床の近隣 ・野付半島 ②―4 期待の大きなプログラム(複数回答あり) 北方領土見学、学習 ネイチャークルーズ 昆布干し体験 市内施設巡り 酪農体験 市民交流会 自然トレッキング チャシ見学 フットパス体験 原生花園見学 0 1 2 3 4 5 6 【コメント】 全国的に領土問題が大きく取り上げられており、「北方領土見学、学習」に対する 関心の高さがうかがえる。その他、「ネイチャークルーズ」や「昆布干し体験」とい った体験系のプログラムへの期待が大きいことがわかる。 ②―5 今回のプログラム以外でやってみたいこと ・春国岱見学 ・漁業体験 ・乗馬体験 ・移住体験施設見学 ・カヌーでゆったりと自然を低いところから見てみたい。 ・(無理とは知っているが)北方領土に行ってみたい。 ③参加後の参加者の感想(事後アンケート) ③―1 満足度の高かったプログラム(複数回答あり) サンマ水揚げ、セリ見学 酪農体験 北方領土見学、学習 ネイチャークルーズ 市民交流会 市内施設巡り 昆布干し体験 チャシ見学 自然トレッキング ネイチャーセンター見学 フットパス体験 原生花園見学 0 1 2 3 4 5 6 【コメント】 「サンマ水揚げ、セリ見学」、「酪農体験」といった漁業、農業などの第一次産業に 関するプログラムに高評価が見られる。また、「北方領土見学、学習」は事前の期待 も大きく、結果としても評価が高かった。 ③―2 満足度の低かったプログラム(複数回答あり) ネイチャーセンター見学 ネイチャークルーズ チャシ見学 フットパス体験 原生花園見学 北方領土見学、学習 市内施設巡り サンマ水揚げ、セリ見学 酪農体験 市民交流会 自然トレッキング 昆布干し体験 0 1 2 3 4 5 6 【コメント】 「ネイチャークルーズ」については、悪天候により鳥をほとんど見ることができなか ったことが満足度の低い理由として考えられるが、「ネイチャーセンター見学」や 「チャシ見学」等の見学がメインとなるプログラムの満足度が低い結果となった。 ③―3 各プログラムの満足度 ○市内施設巡り 普通 2名 満足 3名 やや満足 2名 【主な意見】 ・北海道開発と根室の関わり等の説明があるともっとよかった。 ・西月ケ岡遺跡はもう少し整備して、PRしたほうがよい。 ・明治公園のサイロの中を見ることができればよい。 ・琴平神社が印象に残った。 ・国指定遺跡をはじめ、ロシアとの交流等、歴史が古く今日まで大切に 守っていることを初めて知った。 ・おおまかな地理的なことがわかった。 【コメント】 おおむね評価はよく、最初のプログラムで町の概要や地理的なことが わかり、よかったといった意見が多かった。 ○落石ネイチャークルーズ やや満足 2名 やや不満 3名 普通 2名 【主な意見】 ・濃霧で視界が悪くほとんど鳥が見られなかったのは残念だった。 ・昼食の霧娘弁当はボリュームがあり、美味しかった。 ・オジロワシの姿が少し見えたのが収穫だった。 ・えとぴり館の対応、野鳥アドバイザーの情熱には大いに満足した。 ・天候は仕方がないが、少し時間を変更してでも色々な野鳥を見てみた かった。 ・中止して映像鑑賞等に変更してもよかった。 【コメント】 海上は濃霧のためほとんど視界がほとんどない状況で行われたため、 満足度は低めの結果となった。 ○サンマ水揚げ、セリ見学 やや満足 2名 満足 5名 【主な意見】 ・今の時期しか見られない風景を見学でき、貴重な体験であった。 ・セリを見せてもらえると思っていなかったので、初めて見る風景に 大感激した。 ・今後サンマを見るたびに水揚げやセリの様子を思い出すと思う。 ・非常に面白い見学であったが時間が足りなかった。もう少しセリの様子 を見ていたかった。 ・説明が非常に丁寧でわかりやすかった。 【コメント】 セリなどは、通常では見ることができないこともあり、非常に満足度 が高い結果となった。 ○北方領土見学、学習 やや不満 1名 満足 3名 普通 2名 やや満足 1名 【主な意見】 ・四島を見て改めてロシアの不法な行いに悲憤を感じた。 ・島影は見られなかったが、熱心な説明で四島返還は大事だと感じた。 ・見学の時間が短く資料を見る時間がなかった。 ・元島民の体験談は実感を感じられた。 ・もっと時間をとってじっくりと学習したかった。 ・元島民の話が心に響き、日本人として何か行動しなくてはならないと いう気持ちがわいてきた。 【コメント】 濃霧により北方領土を見ることはできなかったが、北方館館長やニホ ロ専門員からの解説で、北方領土に対する意識は高まったと言える。 ○昆布干し体験 やや満足 2名 満足 5名 【主な意見】 ・ほんの少しのまねごとだったが、大変な仕事だとよくわかった。 ・中長期ステイする人達が役に立つことはできないだろうか。 ・製品ができる全体工程の説明があればなおよい。 ・昆布がとても美味しそうだったので、実際に購入した。 ・もう少し時間をかけて作業者との会話時間がほしかった。 ・時間が少ないため、あの程度では、現場の皆さんの苦労や楽しみなどは ほとんど知りえないと思う。 【コメント】 もっと長い時間をかけて最初から最後まで作業をしたかったという 意見が多く、満足度も非常に高い結果となった。 ○北方原生花園見学 不満 1名 やや不満 1名 やや満足 3名 普通 2名 【主な意見】 ・この素晴らしい原生花園があるのだから、シーズンには多くの人に来て いただき、知ってもらいたい。 ・時期外れで花が少なく、最盛期にまた来たいと思う。 ・ポニーの親子と触れ合うことができて楽しかった。 ・木道が低く馬専用のような状態になっている。もう少し花園として整備 してほしい。 ・中に入れず、道路沿いからの口頭説明だけではPRが弱い。 【コメント】 花園の中に入らず、道路わきからの見学で、時期が遅く花が少なかっ たこともあり、満足度は低い結果となった。 ○ノツカマフ第 1,2 チャシ跡見学 やや不満 1名 満足 2名 普通 2名 やや満足 2名 【主な意見】 ・現地で学芸員に説明いただきとてもよかった。 ・チャシや根室と松前の往来について初めて知った。 ・草が生い茂っているのでその全貌を見ることができなかった。 ・もう少し復元などの整備が進むことを期待する。 ・説明が不十分に感じた。何か実感として感じられる模型、映像による 説明が必要ではないか。 ・海側から望むことができればなおよい。 【コメント】 おおむね良い評価ではあるが、整備が不十分、整備すればよい観光資 源になるといった意見が多かった。 ○自然トレッキング(落石岬) 無回答 1名 普通 1名 やや満足 2名 満足 3名 【主な意見】 ・高台に立った時の気持ちは最高であった。 ・花がもっと咲いていれば楽しいが、草原だけの場所を歩くにはちょっと 距離が長かった。 ・昼食でも持参して現地食でもよかったと思う。 ・素晴らしい場所である。花が多く咲く時期に是非また訪れたい。 ・トコロジストの皆さんは元気で、説明などとてもよかった。 ・前にも訪れたが、何度行っても素晴らしい景色である。 【コメント】 距離が多少あり疲れたといった意見もあったが、景色の素晴らしさと トコロジストの対応を称賛する意見が多く、高評価であった。 ○フットパス体験(厚床パス) 無回答 2名 満足 3名 やや不満 1名 やや満足 1名 【主な意見】 ・林と牧場が雄大で道東ならではの景色 ・牧草を刈り取りロールにしていく過程が見られたのは収穫だった。 ・牧場内ドライブやトラクター乗車等が体験できればよい。 ・疲れ気味のところにジープを出してくれた配慮が有難かった。 ・牧草ロールを作る車に乗せていただいて、大感激だった。 ・ジープではなく実際に歩いてフットパスを体験したかった。 【コメント】 疲れ気味の参加者が多かったため、牧場側の好意で車を用意していた だき、有難かったという意見とともに、フットパスを歩いてみたかっ たという二つの意見が見られた。 ○酪農体験(搾乳、給餌、バター作り体験) 無回答 1名 やや満足 2名 満足 4名 【主な意見】 ・若い女性が生き生きと働く姿に感心した。 ・初めてのことで、短時間の割に印象深い。 ・最初は牛舎の匂いが気になったが、だんだん慣れてきて楽しくなった。 ・丁寧な指導でとても楽しめた。 ・子牛から母牛までの飼育の流れを勉強でき、これからの話題も豊富に なった。 ・移住者というスタッフの女性の勇気と明るさに感動した。 【コメント】 酪農についての説明をしながら実際の仕事を体験するというスタイル が楽しみながら酪農について学ぶことができると高評価であった。 ○ネイチャーセンター見学 無回答 1名 満足 1名 やや満足 1名 やや不満 3名 普通 1名 【主な意見】 ・熊の出没のため春国岱に行けなかったのが非常に残念。 ・時間が足りなかった。 ・時期的によかったかどうかは不明 ・もっと時間をとって鳥の観察などをしたかったが、慌ただしく終わって しまった。 ・映像での説明で一応満足した。今度は季節のよい時に来たい。 ・古くからの歴史を感じた。 【コメント】 本来は春国岱を見学する予定であったが、入ることができず、急遽 館内視察を行ったため、短時間での見学となり低い評価となった。 ○市民交流会 無回答 1名 普通 1名 満足 4名 やや満足 1名 【主な意見】 ・時間が少なく、領土問題や生活するうえでの実感等、まだまだ色々な 話が聞きたかった。 ・市長(会長)はじめ多くの方が参加していただき、交流を深めることが でき、よい時間を過ごすことができた。 ・会場の都合上、移動がしにくく近隣の人としか話ができなかった。 ・根室の人々は大変人柄がよいと感じた。 ・美味しい食べ物、市民の皆さんとの会話ともに満足した。 【コメント】 根室市民の声を直に聞くことが出来て有意義であったといった意見が 多く、満足度が高い結果となった。 ③―4 ツアーの実施時期について やや不満 1名 満足 1名 やや満足 2名 普通 3名 【主な意見】 ・霧が連日発生、例年のことなら 7,8 月に繰り上げて実施してはどうか。 ・サンマ祭りに合わせた日程だと思うが、他自治体の行事の時期も検討 してはどうか。 ・霧や熊、花の開花時期などデメリットもあれば、サンマ水揚げ、祭り、 昆布干しなど最盛期のメリットもあるので一概に判断できない。 ・もう少し早い時期だと、咲いている花が多くて見ごたえがあると思う。 ・サンマの時期でありよかったと思う。 ・野鳥や野草に興味があるので 5 月末~7 月の実施がよい。 【コメント】 個人によって興味のあるものは違うため評価がばらついたが、花の開 花時期が過ぎていたのと、霧が多い天候であったため、時期をずらし たほうがよいという意見が多かった。 ③―5 ツアーの日程、構成について やや不満 1名 普通 1名 満足 3名 やや満足 2名 ③―6 【主な意見】 ・短時間でテーマが多く、やや時間不足。5~6 日は必要。 ・宿舎込みのツアーがよい。 ・夜に参加者同士の会話の場があってもよい。 ・観光(一通り何でも見せる)的構成であったが、継続する際はもう少し 構成を再考したほうがよいと思う。 ・日程は受け入れ側の手間やコストを考慮すればこれでよいと思う。 ・日程は 3 日程度がよいと思うが、プログラム以外に事務局や関係者と 話し合いの機会を持てたらいいと感じた。 【コメント】 概ね満足という回答であったが、ツアー内容の見直しも検討すべきと いった意見もあった。 対応車の接遇・接客について 【主な意見】 ・根室の方々の心温まる応接が素晴らしいと感じた。 ・事務局以外にも漁協や市役所等の職員が元気にあいさつしてくれて、 とてもうれしく感じた。 ・各プログラムの説明者の方々も、明るく自信を持って説明していた。 ・皆さんが親切、丁寧で大変満足している。 ・どこへいってもあいさつをされてとても気持ちよかった。 やや満足 1名 満足 6名 【コメント】 全員が「満足」又は「やや満足」と回答しており、各プログラムの解 説者の自信を持った解説や訪問先でのあいさつを評価する意見が多か った。 ③―7 ツアーに参加して根室の印象はどう変わりましたか? 【主な意見】 ○今までは遠くに感じていたが、身近な町になった。 ○印象が「北の坂の多い町」と「サンマの町」になった。 ○町の人々の親しみやすさ、地図上のわかりやすさがよかった。 ○多くの人と話す機会があり、また来たいという思いになった。再訪したい という気持ちになるのは、最後は人対人の心の交流にあるような気がする。 ○市立病院の充実など心強く感じるとともに、町としては生活環境が整備さ れていると感じた。 ○最東端半島の歴史、奥の深さ、自然の豊かさに触れ、北海道に根室ありと いう思いを深くした。 ○これ程の自然が荒らされずに存在することに驚いた。 ○北方領土に対する熱い思いを知り、役に立たねばという気持ちになった。 ③―8 ツアーに参加して感じた根室の魅力は何ですか? 【主な意見】 ○自然の美しさ ○新鮮で美味しい魚介類 ○広大な牧場 ○やさしい市民の方々 ○バードウォッチング ○サンマ ○自然の豊かさと厳しさに順応している市民のねばり強さ ○(数少ない人との接触ではあるが)若者がいきいきしていること ○函館や小樽と同様に坂道があり、港町としての雰囲気がでていること ③―9 ツアーに参加して感じた根室に足りないものは何ですか? 【主な意見】 ○温泉、畑、山(いずれも道東の観光地にあり、観光客を引き付けている。) ○自然と動植物との調和 ○手頃な値段で泊まれるホテル ○冬の生活が不安 ○車がないと生活ができないことが不安 ③-10 今後こういったツアーが開催されたら参加を希望しますか? 参加したくない 0名 【コメント】 どちらでも ない 1名 参加した 7 名のうち 6 名が、「是非参加したい」 または「都合があえば参加したい」と答えてお 都合があえば 参加したい 2名 是非参加 したい 4名 り、初めての移住体験モニターツアーであった が、全体的に高評価であった。 ④移住交流に関する考え ④―1 根室への移住・交流に対する考えに最も近いのは何ですか? 【コメント】 事前アンケート結果 完全移住 0名 サンプル数が非常に少なく一概には言えないが、ツア ー参加前と参加後を比較すると、1 名が「観光」から 「短期滞在」したいという考えに変わっており、 本ツアーを通して、根室の魅力を伝えることができた 観光 1名 ものと考えられる。 短期滞在 (1~2週間程度) 2名 シーズンステイ (季節滞在) 4名 観光 0名 完全移住 0 長期滞在 (1か月以上) 0名 短期滞在 (1~2週間程度) 3名 シーズンステイ (季節滞在) 4名 事後アンケート結果 長期滞在 (1か月以上) 0名 ④-2 根室で移住や中長期滞在をする場合必要なものは何ですか? 意見1 安価で快適な宿泊施設 意見2 滞在する家 意見3 快適な滞在場所 ・インターネットが使えること ・清潔な住宅 ・家電、キッチン器具、食器、寝具などの完備 意見4 宿泊場所(ホテルでは経済的な負担が大きすぎる) 健康を維持する程度の簡単な仕事 意見5 宿泊施設(自炊可能型、民宿型、ホームステイ型、男女共用・別型) 意見6 見学用バス(有料可) 意見7 資金及び支出のバランス、配偶者の同意、夫妻の健康 【コメント】 最も多い意見としては、中長期滞在する際に滞在する住居施設が求められている。また、実際 に移住する場合には本人の意思だけではなく、家族の同意や金銭的な問題もあるといった指摘 もいただいた。 ④-3 もし根室へ移住するとしたら何と優先しますか? ○自然が豊かである ○仕事がある 全くこだわら ない 1名 最優先 3 やや優先 4 こだわらない 3名 【主な意見】 ・この地域の自然や気候は日本では他にはない。 ・特に海産物に恵まれている。 ・花が好きなので花めぐりをしたい。 ・移住の大前提だと思う。そのうえで住居や医療の環 境が検討される。 【コメント】 全 員 が「 最 優先 」 又は 「や や 優 先」 と 回答 し、 優先順位が非常に高い結果となった。 ○医療介護が充実している 普通 2名 【主な意見】 ・市民との関わりを求め週 1,2 回は仕事がしたい。 ・年金生活者ゆえ優先度は低いが、現役世代には最優 先項目と思う。 ・仕事は必要ないがボランティアしたい気持ちはある。 【コメント】 参加者が全員、年金生活者であったため、仕事に 対する優先度は低くなる結果となった。 ○移住支援制度が充実している こだわらない 1名 普通 2名 やや優先 1名 最優先 3名 最優先 2名 普通 2名 やや優先 2名 やや優先 2名 【主な意見】 ・年齢を考えるといつ何があるかわからないので。 ・大事な問題である。 ・年齢的に病院にかかることが多くなるので。 ・安心して暮らせるためにも大変重要である。 【主な意見】 ・移住後定着するまで、1~2 年間は、支援制度は望ま しいし、期待したい。 ・シーズンステイしているうちに移住する気持ちにな るかもしれないので。 【コメント】 年齢が高くなるほど、医療、介護の充実は必要とい う意見が多く、優先度は高かった。 【コメント】 支援制度を望む声もあるが、制度は必須ではなく あればなお良いという意見が多かった。 ○不動産が充実している こだわらない 2名 普通 1名 最優先 1名 やや優先 3名 【主な意見】 ・シーズンステイをするにも、移住するにも、まずは 住む場所がなくてははじまらない。 ・市営住宅等の利用を願いたい。 ・道内いずれの自治体も住まいの整備に力を入れてい るので同等程度の受入準備は必要と思う。 【コメント】 シーズンステイ希望者から住居に対する要望は多 く、比較的優先度が高い結果となった。 ≪自由回答≫ ○2泊3日のツアーではあるが、集合解散時間の関係で実質4泊5日の日程に ならざるを得ず、それを各自で手配するのは結構大変であることから、少々 費用がかかっても宿泊込みのツアーのほうが参加しやすい。 ○北方領土について学ぶことが参加を決めた一番の理由であったが、2泊 3日の短い日数では深い学びは無理かもしれない。 ○午前中に1ヵ所、午後に1ヶ所程度のゆったりスケジュールの中で、 関係者とじっくり交流するほうが心に残る。 ○根室のホテルは値段が高い。(その点、釧路は安い。) ○移住体験施設を整備する予定があるのであれば、ツアー中に案内して欲し かった。 ○根室の方との交流を通じて、更に根室への思いが強くなってくる。 近い将来、また根室に伺いたいと思っている。 ○1~2週間の滞在をする場合、どこか食事付きで安く泊まれる場所を教え て欲しい。 ○短期間に何もかにも体験するには、1週間程度は必要と思う。また的を絞 るか項目を選択する方法もある。 ○季節外の項目や天候不良時などには映像を活用したほうがよい。 ○廃校を改良して長期滞在宿泊施設とすることを提案したい。 ○今後、移住する話になっても最終的には夫婦そろっての相談になると思う ので、こういったツアーの募集は夫婦単位が良いと感じた。 ○北海道の観光地は多くの人が知っているが根室を知らない人は多い。 ○口頭説明してもなかなか根室のよさは理解してもらえないので、今回の ような体験ツアーを年2回程度できるとよい。 ○本州の夏の暑さは厳しく、節電のことなどを考えると夏の間だけでも滞在 するのは魅力がある。一線を退いた健康で前向きな人を取り込むのがよい。 ○大都市圏の人たちは便利で快適な生活をしているので住む家(借りる家) は快適な家が望ましい。 ○滞在者は日々の生活でわからないことが多いので、アドバイザーのような 相談に乗ってくれる人がいるとよい。 ○気心の知れた仲間達とシーズンステイをしたいと考えている。 ○北方領土を目の前にして、もっと国を挙げて返還運動に取り組まねばとい う思いを強くした。 ○ロングステイする際の「宿泊場所」は喫緊の課題だと思う。寝具付の宿泊 可能な施設、アパート、空き家等の斡旋、情報提供をお願いしたい。 ○ロングステイとなると観光ばかりでは飽きてしまうため、市民との交流とい う意味も含めて、昆布干し(年齢、体力に見合った報酬)等の手伝いをさせ てもらい生活に変化を持たせるなどの工夫をしてみるとよい。 ○高齢者の移住は慣れない凍結道の運転をはじめ冬の厳しさを考慮すると 期待値はとても低いと言わざるを得ない。 ○仕事や特定の趣味を通して現役世代が住むにはとてもよい環境であり、Uタ ーンに期待したいところ。(失業者も多く排出される都会を離れJターンや Iターンを希望する若者も多いのでチャンスととらえることができる。) ○今回のようなツアーを組むにしても、通常の募集方法では時間にゆとりのあ る高齢者が中心となり費用対効果は疑問。 ○できるだけコストをかけずPRする方法は若者の知恵も借りたらいいアイ ディアも出てくると思う。 ○千島桜をPRするためにもその年の桜前線終着駅を当てる釧路や稚内と 合同キャンペーン等を開催してはどうか。
© Copyright 2024 Paperzz