栽培技術 を 向上 し 、 信頼 ・ 絆 を 深 め よ う

1 2 月号
vol. 285
ネック。やまろくの岩井
清さんが独自に改良したチェーン除草機
名、職員
ました。その見事な成果に他の生産者
も驚きの声を上げていました。自家採種
ない自然農法の農家で開催しました。実
会議では、大地を守る会とは直接取引の
名、消費者・生産者理事
を、生産者が実際に圃場で実演してくれ
されようとしているというお話
すすみ、世界の種苗販売が独占
る各国の種苗メーカーの吸収が
今、世界的バイオメジャーによ
題 が 登 場。 印 象 深 か っ た の が、
講演では、種をめぐる様々な話
全国の固定種の種を取り扱う
野口種苗研究所・野口勲さんの
具 体 的 な 質 問 が 続 出 し ま し た。
り 方 か ら 保 存 ま で の 説 明 に は、
の 採 種 用 株 の 育 て 方、 種 の 採
畑。 中 村 さ ん に よ る 野 菜 ご と
ッ ト ワ ー ク・ 中 村 三 善 さ ん の
極的に取り組む秀明自然農法ネ
今回の会場は、自家採種に積
自家採種の価値と未来を
皆で共有
名
20 年以上も生産者会議を続けてきて
話題になったチェーン除草機。
播種用のミニ農機具にチェーン
を付けた特製農機具に注目が集
まりました。
施設園芸生産者会議
議で学んだことを、ちゃんと実践して成
長してきてくれます。これからは、生産
者同士の交流をもっと深めると同時に、
生産者が暮らす地域にも還元していくこ
とが重要と考えています。大地を守る会
ます。
めていってもらえればいいなと思ってい
くことが必要だと考えています。
自分たちの生命と暮らしを、自
分たちで守り作り上げていくと
いう意味もあるのです。
自家採種がもつ課題
大地を守る会では、現在のと
ころ生産者に自家採種のみを積
極的にすすめることはしていま
せん。自家採種の意義を理解し
つつ、F1種の「味や形などの
品質がそろい、消費者に一定レ
ベルの商品を届けられる」
「高
(情報企画室・迫田明香)
へ の 理 解 を 深 め て い き ま す。
展 開 を 行 う 中 で、 自 家 採 種
くたろうさん」といった商品
続 き 生 産 者 会 議 の 開 催 や「 と
ま す。 大 地 を 守 る 会 は、 引 き
メントとなることが予想され
も ち、 将 来 的 に 大 き な ム ー ブ
いう観点からも大きな意味を
っても過言ではありません。農
け入れられる土壌を醸成してい
揃いな自家採種による作物を受
商 品 と し て、 形 や 大 き さ が 不
した商品ではなく通常の農産
自家採種や在来作物を前面に出
に「とくたろうさん」のような
家採種を広めるには、食べる側
認めているからです。また、自
労をなくす」といった利点も
齢化が進む農家から種とりの苦
後継者が参加してくれること。彼らは会
民自らが種を採るということは、
よかったなぁと思うのは、世代交代した
自 家 採 種 は、 最 近 注 目 を 集
めている生物多様性の保全と
食料そのものが左右されると言
思惑で世界の農業が、ひいては
なってしまった場合、売り手の
ーから買うことでしかできなく
於/中村農園(埼玉県桶川市) 講師/野口種苗研究所・野口勲氏
参加人数/生産者約
際に種採りの現場を見ることができ、参
4
年度生産者会議ダイジェスト
生産者会議です。米の
/ (金)
「自家採種の可能性を探る」
無農薬栽培では除草が
11
栽培技術を向上し、
信頼・絆を深めよう
福島県のやまろく米出
40
全国の生産者が作物ごと、テーマごとに集い、学び、交流することを目的に開催されている生産者会議。
テレビ局の取材も入った自家採種会議。社
会的な注目度が高まりつつあることを感じ
させます。
今年も作物別技術研修会、若手・女性同士の交流など、幅広いテーマで開催しました。
印 象 に 残った の は、
自家採種生産者会議 大地を守る会・生産者会議担当理事
長谷川満
です。種の入手が、種苗メーカ
01
今年の会議を振り返って
19
すでに開催された生産者会議の一部をご紹介します。
自家採種生産者会議
の生産基準の基本姿勢を具体化し、広
「種というのは買うもんだとばかり
思っていると、どんどんわけのわから
ない種(の農作物)ばかりを子供たち
や消費者に食べさせることになってし
まいます」と語る野口勲さん。
講師・西出隆一さんの説明を聞きながら、一
生懸命トマトの生育を観察する、若い生産者。
高野健治さんの農園をバック
に記念撮影。2 日間一緒に過ご
すことで得られる一体感に、み
なさん満足の様子。
加者にはいい刺激になったと思います。
中村さんの納屋に吊られている種採り用
のダイコンの枝。寒冷紗に包んで干して
います。
北海道生産者会議
全国米生産者会議
荷協議会で行った米の
自らの自家採種用農園で説明する中村
三善さん。「自分で採った種なら失敗
しても自分のせいでしょうがないな、
と思えるし、素性のわからない種を育
てる気にならない」とか。
講師の枝廣淳子さんの
話を聞きながら、真剣
にメモを取る女性生産
者の皆さん。
20 代~ 40 代の生産者が中心。これからの大地を守
る会や日本の食糧自給を支える頼もしき若ものです。
6
2
0
0
9
女性生産者会議
後継者会議
12
2009年
第 回 施設園芸生産者会議 名、消費者・生産者理事
/ (木)「トマトを作る生産者たちの勉強会」
参加人数/生産者 名、職員
第
/
回 全国米生産者会議 (木)・ (金)
「①有機肥料の有効性について ②最近の抑草技術について」
名、消費者・生産者理事 名
による「アミノ酸を中心とした有
知り、成功や失敗の情報を聞け
いる米作り。よその取り組みを
れの産地で創意工夫を凝らして
ニークなアイディアが多数登場。
んの木オーナー制度」など、ユ
るのを楽しみにしています。今
みなさんこの会議で顔を合わせ
同 士 の 交 流 は な か な か 難 し く、
者会議。広い北海道での生産者
名
ペーパーワークを軽減できない
か」などの現実的な意見も生産
者から出されましたが、これま
で地道に有機農業に取り組んで
きた生産者にとって自信と勇気
を与えてくれる内容であったの
ではないでしょうか。
奪うことは前提で、
その規制が求められたのです。
物など遺伝子を組み換えた生物が生物多様性を
・ (金)
回 全国女性生産者会議 / (木)
か果たしません。日本の農業を守れず、食の安
うか。GM 技術は、種の壁を越えて他の生物の
全を守れず、GM ナタネの自生拡大を防ぐこと
遺伝子を導入する技術です。例えば近畿大学で
ができない、この法律を改正する必要がありま
名、職員
名、消費者・生産者理事
名
りたいのかを考えることから自
仕事や雑事に追われ、つい自
分の夢や好きなことを見失いが
社 会 は よ り 一 層 活 性 化 し ま す。
な が ら 生 き 生 き と 輝 く こ と で、
え る こ と。 女 性 が 自 己 実 現 し
産者の中にあってもそれは言
枝 廣 さ ん。 大 地 を 守 る 会 の 生
輝ける伸びしろは大きい」と
る 現 代 で も、 ま だ ま だ 女 性 が
性の社会進出が進んだと言われ
さ ん に お 話 を 伺 い ま し た。「 女
しても活躍されている枝廣淳子
今回は環境ジャーナリストと
なく(
合う時間となり、皆さんいつに
切です。講演の後は自己と向き
めにも、自分の心の声に耳を傾
何が必要か。それを整理するた
の。なりたい自分になるために、
て目標を積み上げる」というも
んの提案は、「ゴールから逆算し
なものがあるでしょう。枝廣さ
ったり、お金だったりさまざま
ってしまうこと。それは時間だ
からできない」と自分で壁を作
の障害となるのは、「でも○○だ
実際に自己実現を目指すとき
己実現の一歩が始まるのです。
ちな毎日でも、時々は立ち止ま
ひとときとなりました。
)静かに沈思黙考する
ける時間を持つことは非常に大
って自分の内面を見つめること。
日本最大の未活用資源は女性
講師/枝廣淳子氏(有限会社イーズ)
於/飯田橋セントラルプラザ(東京都千代田区) 参加人数/生産者
「女性の夢と輝くチカラ~夢の見つけ方からビジョンの描き方、実現まで~」
第
ネ自生調査の全国報告会が開かれました。
の崩壊が深刻になりつつあります。栽培国でな
い日本でも GM ナタネの自生が拡大しています。
に入ることはあり得ませんでした。GM 生物が生
が捕食していたコヨーテも増え、餌のネズミが
物多様性を脅かす最大の原因は、この種の壁を
生物多様性を守るために、GM 作物のない世界
(GM)ナタネ自生調査が、今年で 5 年目を迎え
減少したため猛禽類も減少しました。このように
越えるところにあります。生物が多様性を持つた
を目指していく必要があります。 (天笠啓祐)
みたり、なめてみたり、それぞれ
の五感をフル稼働していました。
同志であり、
ライバルである全国の仲間
米生産者会議は、全国で米作
りに励む大地を守る会の生産者
機態窒素の養分供給過程」と、長
名
名、職員
於/福島県農業総合センター(福島県郡山市)
参加人数/生産者
講師/ ① 二瓶直登氏(福島県農業総合センター主任研究員)
②長谷川浩氏(東北農業研究センター)
が互いに親交を深め、情報交換
谷川浩さんによる「最近の抑草技
るだけでなく、後継者問題や若
をする場としても大きな役割を
術」についての講義の他、会場と
手の結婚相手探しなど、幅広い
今 年 は2 名の講 師を 招いて研
者会議は、毎年田植え後の時期
なった 福 島 県 農 業 総 合センタ ー
話題で今年も盛り上がりました。
でてきた案の実現度は低いかも
た世代がこの後継者会議の参加
者です。社会的な理解がほとん
果たしています。日々、それぞ
に、草取りの合間を縫って開催
の実験圃場を見学。2日目は、地
この秋スタートの「コメニスト
~
しれませんが、自分たちの地域
回は積丹町の高野健治さんの畑
どなかったころに、試行錯誤で
修が行われました。二瓶直登さん
されています。日本の主食・米
元のやまろく米 出 荷 協 議 会の圃
米」で、彼らの自慢の米をぜひ
日本全国から、
熱き米生産者が集合
の栽培に情熱を燃やす生産者が、
場を訪れ、雑草対策を実際に見せ
味わっていただきたいと思いま
於/福島わかば会(福島県福島市) 講師/西出隆一氏
農薬を減らして、おいしい
トマトを作りたい
最初の実を収穫してから ~
カ月間、成長しながら実を付
名が参加。後継者不足が深刻な
てもらいました。参加した生産者
回目を迎えた米生産
代の若い世代が中
す。 今年で
一方、
は自らの米作りに生かせるヒント
北は青森から南は熊本まで、
る能力が高い。
心となって活躍し始めている産
が保たれており、養分を保持す
②やわらかくて通気性・保水性・
の資源を見直し、都市のニーズ
の 見 学 と、 北 海 道 の 有 機 農 業
有機農業を行ってきた親世代に
異常気象を乗り切ろう!
でも現実は…
して作られたのが、カルタヘナ議定書。GM 作
自分は何がしたいのか、どうな
す。 (情報企画室・松丸江美)
う、彼女たちの変化が楽しみで
層パワーアップしていくであろ
も新鮮でした。これからより一
静かに思いを巡らせる姿がとて
す。今回は、そんな彼女たちが
うたびに圧倒されてしまいま
のパワーをもつ人ばかりで会
の女性生産者たち。男性顔負け
とにかく元気な大地を守る会
夢をパワーにして、
明日を変えよう
特別に議定書を作ることを義務づけました。そ
けるトマトなどの果菜類は、農
薬を使わずに栽培するのが非常
に難しい野菜。安定した収穫を
得るためには、雨を避けて実の
割れを防いだり、温度・湿度の
コントロールを行ったり、虫の
飛来を防いだりと、ハウスを活
用 し た 工 夫 が 不 可 欠 で す。 そ
んな中、農薬を極力減らした栽
培をしている大地を守る会の
を得るべく、講師の話に熱心に耳
感じられました。
名、消費者・生産者理事
を適切に捉えてビジネスにつな
の実情についての勉強会を実施
対し、この世代は「オーガニッ
今年の北海道の異常気象は生
月も本州の梅雨
産者に大きな打撃を与えました。
会議のあった
(情報企画室・松丸江美)
地もでてきていることが心強く
やすい。
名、職員
(金)
「北海道の有機農業の現状について」
回 北海道生産者会議 (木)
・
げるという発想が得られたこと
しました。北海道庁農政部・食
ク 」「 有 機 」 と い う 言 葉 が 市 民
を傾け、圃場では土を手で触って
透水性が良く、作物が根を張り
③多様な土壌微生物が安定した
生 産 者。 ど う す れ ば 食 味 が 良
く な る か、 病 気 や 虫 害 を 防 げ
第
/
参加人数/生産者
は、大きな収穫だったのではな
の安全推進局の中川秀弥氏よ
権を得、農業が注目されている
路の確保が重要」
「
、認証に必要な
於/高野農園・積丹町役場総合文化センター(北海道積丹町)
講師/北海道農政部・中川秀弥氏
北海道が進める
有機農業推進計画とは
いでしょうか。地元には自分の
り、道が進める有機農業推進計
中で、農業をはじめました。し
かし、農村の過疎化・耕作放棄
のような長雨が続き、機械を畑
です」
と、これか
る か、 皆 頭 を 悩 ま せ て い ま す。
状態で混在している。
今回見学した多くの圃場では、
石灰が多くカリが不足しがちと
今回は、そんな生産者たちが
集まっての勉強会。講師に西出
隆一さんを迎え、福島わかば会
いう状況が見られました。石灰
です。
(情報企画室・大井戸潤子)
皆、おいしいトマト作りに懸命
充実した表情で話す生産者たち。
ことを早速実践してみたい」と
出さんは言います。「今日聞いた
適宜補っていく必要があると西
がるため、元肥の補充や追肥で
すると糖度や食味の低下につな
害してしまいます。カリが不足
が過剰になるとカリの吸収を阻
のトマトの圃場を見学しました。
土が良ければ
虫も病気もよりつかない
土 と 向 き 合 う こ と の 大 切 さ、
良い土を作る技術について繰り
返す西出さん。次の つのバラ
ンスがとれた土であれば、害虫
がよりつかず病気にもなりにく
く、食味の良い作物が安定して
生産できると言います。
①酸性度が適正で塩基バランス
第7回 全国農業後継者会議 名、消費者・生産者理事 名
/ (木)
・ (金)
「農村の資源を宝に変えるコツとは?」
参加人数/生産者 名、職員
イ ね ぷ た 作 り 温 泉 婚 活 ツ ア ー」
シ 捕 獲 体 験 合 コ ン ツ ア ー」
「マ
えた結果、「草刈りしながらマム
於/弥栄ふるさと体験村(島根県浜田市弥栄町)
講師/曽根原久司氏(NPO法人 えがおつなげて)
未来を作るヒント
「農村・都市交流を自分
たちでコーディネート」
ような若手生産者がいない、と
画について話していただきまし
回の歴史を誇る北海道生産
いう人も多い後継者たち。仲間
た。 現 在 北 海 道 の 有 機 JAS
「南の島で火起こし体験」
「みか
作りと、貴重な気付き・学びを
大地を守る会が創立した
提供する場として、今後も後継
に入れることができず、播種や
除草のタイミングを逃したとい
う生産者が多くいました。「ここ
年以上農業やっている
までひどいともう笑うしかない
ね」
、
「
が、こんなのは初めて」という
声も。その後の状況は現在のお
届け状況を見ての通り。それで
も彼らの元気な姿に私たちも勇
(情報企画室・宇都宮義輝)
気づけられたのでした。
生物多様性条約では、GM 生物を規制するため、
様な姿形をしています。それは画一的になると、
2 日目の日程を終えても疲れしらず。彼女たちの笑顔が生産現
場を支えています。
1975 年。その前後に生まれ
地の増加、生産者の高齢化と農
年後に
, 300 戸という
倍の 1
数値目標を立てているそうです。
は約
は 0.2%)ですが、
家全体の約 0.6%程度(全国
認 定 農 家 は 300 戸。 道 内 農
(情報企画室・迫田明香)
者会議は続きます。
業従事者の減少は止まりません。
そんな中、自分たちが将来にわ
たり長く農業を続けていくため
にはどうすればいいのか。その
ヒントを見つけてもらうために、
これまで消費者と生産者の提携
という形で進められた有機農業
が、今後は自治体レベルでもサ
ポートもしていくとのことでし
た。こうした道のプランに対し、
物が生きられなくなります。また、同じ種でも多
異様なまでに多数咲き乱れていました。
上位 5 名のみなさまには、国産小麦を
使ったフードマイレージお菓子&表彰
や技術を共有し
病気などが蔓延した際に全滅するおそれがある
11
,300 戸増やした場合の販
「1
ナタネの自生が見られましたが、今年は各地で
状を送らせていただきました。
NPO 法 人「 え が お つ な げ て 」
の曽根原久司氏のガイドによる
「農村と都市をつなげるビジネ
スモデル」作りのグループワー
クを行いました。出身県で分け
のですから、大変な脅威になります。そのため、
お買いものでできることは、とっても
た班ごとに、「地元資源を活用し
めに、他の生物と分け隔てている壁を取り払う
生物の多様性が奪われると、それだけ多くの生
と地球約 2 周弱! 2 年 10 カ月の
ための取り組み
天笠 啓祐(あまがさ けいすけ)
一つの生物は、他の生物に依存して生きており、
果で表すと、78,400㎞を車で走る
産などの枠をこ
ジャーナリスト、市民バイオテクノロジー情報室代
表。食糧・環境・医療問題を中心に、新聞・テレビ・
雑誌などで発言。
ました。これまで同様、カナダなどからやってく
るナタネの輸入港周辺、幹線道路脇などで GM
のを控えた時と同じくらいです。なん
た新しいビジネスモデル」を考
す。現在、GM 作物の栽培国では、生物多様性
ているビーバーが激減しました。また、オオカミ
めにチェックしてくださいね。
にとって率直にありがたい」
と話します。
「今後
異常気象の影響で病気が発生したジャガイ
モ畑。右側の畑は病気に強い品種のもので、
高野さんの元で試験的に栽培されていまし
た。
はほうれんそうの遺伝子を入れた豚が開発され
ましたが、それまでほうれんそうの遺伝子が豚
全 国で市 民が取り組む、遺 伝 子 組み換え
数になっています。これを省エネ効
配慮した生産方法を大地を守る会が生産者
なぜ GM 生物が生物多様性を脅かすのでしょ
つの事例をお話します。
ったつもりでポコを計算してみると楽
昨年の 6 月より消費者理事になった鈴木孝
左から北海道農政部の中川秀弥氏、ホストの
高野健治さん、大作淳史さん、平譯優さんな
どによるパネルディスカッションの様子。
オカミが捕食していた鹿などの大型の動物が増
みなさん 1 万越えで、1 位の方に
用して生物はお互いに依存しているからです。一
5
シア、1,000 ポコでソウルくらいの距
え、樹木が大量に失われたため、若木を餌にし
今後もフードマイレージ情報をこま
いたっては 7 万ポコと、群を抜いた
米国のイエローストン公園は、オオカミを危
1 位/ 70,018 2 位/ 29,765
しいですよ。
位 5 名の方の数字を発表します。
てください。
ったカルタヘナ国内法は、評価の対象を交雑可
離になります。みなさんも海外に行
でどれくらいたまったのでしょう。上
ますので、これからも楽しみに見てい
しかし、日本政府がこの議定書に基づいて作
る今年 10 月 24 日に、その名古屋で GM ナタ
さて、みなさんのポコ、一体最大
子さん(神奈川県南足柄市在住)は、今年度
能な野生植物に限定。つまり雑草を守る役割し
月に名古屋で開催されます。その 1 年前に当た
方になったのでしょうか。それは、その違いを利
環境ジャーナリスト・天笠啓祐が
身近な環境問題を読み解く
をいいます。この違いが、なぜ自然保護の考え
5,000 ポコでインドネシアやマレー
としてはちょっとうれしかったです。
す。また、食べる側の視点として会議の存在
生物多様性条約締約国会議が、2010 年 10
1 万ポコで東京からアメリカ中心部、
がけっこういたことがわかって担当者
生産者会議には消費者理事も参加してい
からです。
環 境 百 科
険な動物として駆除したのです。その結果、オ
生物多様性と
GM ナタネ自生
5 位/ 17,964(単位:ポコ)
12
いたポコをいったんリセットさせてい
な生産を続ける
今注目の「チェーン除草」を実演。手作りの道具に
も関心が集まりました。
で 2006 年 11 月よりたまり続けて
?!
の走行を控えた数になりますので、
つ、でもポコを気にしてくれている人
ポコはカウントはまだまだ続いてい
3 位/ 20,866 4 位/ 19,102
ました。
生産者理事・鈴木孝子さん。理
事になる前から、おさかな喰楽部
やだいちサークル「シキ・オリオ
ーリ」で活躍されています。
待を語ってくれ
ト方法が変わったので、9 月 7 日週
圃場見学になると、生産者の目がより真剣に。質疑
応答も丁々発止。
えて、持続可能
もすべての人の顔が違いますが、この違いのこと
エコペディア
28
する会議があっ
2
生物多様性とは、あらゆる生物の違いのこと
5
も農 産 水 産 畜
3
らの会議への期
29
9 月よりフードマイレージのカウン
と一緒になって追い求めている姿勢は消費者
7
たら参加したい
2006年11月~2009年9月 3年間のフードマイレージの結果
について「よりおいしさと安全、そして環境に
50
たり勉強したり
めざせマイナス20poco!
する真摯な態度や熱意に圧倒された」そうで
13
30
83
に参加する生産者の姿に「自分の仕事に対
毎回多数の参加者が集まる米生産者会議。広い会場
が狭く感じられます。
5 カ所の生産者会議に参加されました。会議
8
を意味します。犬と猫が違うことや、同じ人間で
26
83
5
27
ちなみに 50 ポコで 56㎞の車で
うお声もあり、申し訳ないと思いつ
13
25
20
4
02
03
千葉・東京チームの案「
(千葉の)山武杉で家具を
売る」。解説するのはさんぶ野菜ネットワークの山本
由貴さん。
8
そかに楽しみにしていたのに…」とい
きれいな丸型でグリーンベース(ヘタのまわりの濃い緑色
の部分)がはっきり出ている実。このようなトマトは、チ
ッソの利きが良く、糖度がのると言われています。
「生長点がへの字に曲がるの
は、チッソが過剰で炭水化物
不足。米酢やキトサンの葉面
散布が必要」と西出さん。真
剣な表情の生産者たち。
「 来 年の会 場はぜひ宮 古 島で!」と訴えて大ウ
ケした 真 南 風の会・ 西 川 卓 治 さん。2010
年の会 場は現 在 検 討 中ですので楽しみに(?)
お待ちください。
ただきました。会員さんからは「あ
3
4
食べる側も参加する
生産者会議
4
10
19
30
15
4
20
6
3
6
5
8
ます。
31
32
21
39
7
19
47
3
生産者会議の講師としておな
じみの西出隆一さん。能登で
農業を行いながら、経験に裏
打ちされた農業技術を伝えて
います。
主催者であるやさか共同農場の皆さん。「山奥なんでどんくらい
来るかなーって思いました。たくさん集まってもらえてよかった
です」とは佐藤大輔さん(写真前列右)。
大きいことが改めて実感できますね。
と少しで 5,000 ポコだったのに!「
」ひ
DECEMBER 2009
DECEMBER 2009
核燃料サイクル構想を考える
私たちとして
できることは何か?
今の政治状況として、社民党
記されていますが、与党・民主党
のマニフェストには脱原発が明
オバマ大統領が「核なき世界」を宣言しノーベル平和賞を受賞した今、日本はこの問題とどう向き合っていくべきなのか。
の同文には「安全を第一として
去る 月 日に「NO NUKES FESTA 2009 ~放射能を出さないエネルギーへ~」が開催されました。
六ヶ所再処理工場の現在と問題点を再度整理してみました。
原子力利用について取り組む」
電所から「使用済み核燃料」が
処理工場まで全国の原子力発
してみましょう。まず、この再
白血病発生確率が、1945 年
われています。実際、被爆者の
数十年もとどまり続けると言
れ に く く、 肺 と 肝 臓 に 蓄 積 し、
に吸収されると非常に排出さ
用済み核燃料の商業用再処理計
バマ政権は「原子力発電所の使
指摘する報告書が出ていて、オ
らも再処理政策の経済的破綻を
す。しかし、アメリカの大学か
ン ト は 1979 年 に エ イ モ リ
私たちにできること、そのヒ
道のりが予想されます。
したが、大きな変革には困難な
も社民党党首が来場されていま
日に
運搬されることによる問題が
ー・ロビンズ氏が発表した、
「ソ
月
あります。とんでもない放射能
画を取りやめる方針」を明確に
と書かれています。
原子力発電の燃え残りから出
年間も
操業開始が遅れに遅れてい
る六ヶ所再処理工場
るウランとプルトニウム。日本
か ら 1980 年 ま で
する」という方針を閣議決定で
トニウム、ウラン等を有効利用
料を再処理し、回収されるプル
るかが不安なところ。また、こ
の間にどのような事故が起き
って輸送されることとなり、こ
ムが海上や私たちの街中を通
るのです。
済的被害が発生することにな
ば、長い期間、多大な人的、経
もあります。一度事故が起これ
有意に高かったというデータ
月、 大 地 を 守
大地を守る会の
現在の取り組み
は太陽光発電や燃料電池など各
ギーに対し、ソフトエネルギー
中発電形態であるハードエネル
原子力や火力発電などの大型集
続的な平和への道」にあります。
フト・エネルギー・パスから永
を持ったウランやプルトニウ
下しました。この「核燃料サイ
の再処理工場が本格稼働する
は 2005 年
クル政策」の要が六ヶ所村の再
2007 年
れます。これはいわば放射能生
分」の放射能が空と海に放出さ
に逃げてしまいますが、後者で
年
在、操業終了のための「アクテ
産工場ともいえます。さらにそ
トワーク」を立ち上げ、日本原
は投入するエネルギーの
家庭、
事務所、地域単位で発電す
ィブ試験」が実施されています
核燃料サイクル全体にかかる
燃や国・青森県などへ本格稼働
利用できるそうです。2020
団体とともに
が、試験終了が次々と延期され
の放射能を長い年月を経て海
費用は、電気事業連合会の報告
の中止を求める呼びかけを行っ
る会では全国の
ており、情報公開も徹底されて
藻 や 魚 が 取 り 込 ん で「 生 体 濃
で 兆円。しかし一部の報道で
放射能汚染を阻止する全国ネッ
エネルギーの
〜
%が熱など
%を
%削減を打
スの工場周辺では子どもの白
核燃料サイクルを発表したとき
います。実は、最初に推進側が
た。そして今回の
日の本
,865 筆 を い た だ き ま し
20
皆さんにも反対署名をお願いし、
ろな価格で「家庭で使う電気は
その方面に活用されれば、手ご
ち出している政府の補助などが
年までに CO 2の
血病発生率が数倍になったと
には、再処理によってできるエ
イベントに出店し、脱原発を訴
年の末には会員の
るシステム。前者では投入する
いません。この延期に次ぐ延期
縮」することが懸念されていま
ています。
「
『六ヶ所再処理工場』に反対し
はいかに多くの技術的課題を抱
は 兆円を越すとも発表されて
い う 報 告 も。 プ ル ト ニ ウ ム は
ネルギー源によってトータル予
えたのです。
月
1945 年 に 長 崎 に 投 下 さ れ
算は「ゼロ」と言っていたので
地を守る会、グリーンコープ連
と、その主要株主団体である大
のオルター・トレード・ジャパン
ナやエコシュリンプでおなじみ
この基金は、バランゴンバナ
け合おうというものが「互恵の
作り、総合的な関係性の中で助
した。そこでお互いの関係性を
出国同士の交流はありませんで
し、フェアトレード先である輸
題に取り組んできました。しか
ました。
を持つ団体が集まって設立され
同様な趣旨で、国内外の同じ志
ングラデシュのグラミン銀行と
ハマド・ユヌス氏が設立したバ
年ノーベル平和賞を受賞したム
金融支援のことです。2006
ドネシアのエコシュリンプ加工
業への転換プロジェクト、イン
民が焼畑農業から森林保全型農
ィリピンのルソン島北部の先住
立支援プロジェクト、同じくフ
に農地を取得した農民たちの自
これまで、フィリピン、インド
産者を支援するための基金です。
こ数年あたためてきた海外の生
がなかったり、担保などの信用
ジットとは、例えば十分な資金
ものに近いもの。マイクロクレ
イクロクレジット」と言われる
この基金は一般的にいう「マ
クト案は4つ。フィリピン、ネ
団体等から提出されたプロジェ
す。現在交流のある海外の農業
その基金として充当していま
ュリンプの売り上げの一部を
からバランゴンバナナとエコシ
す。詳細は決まり次第お知らせ
経て低金利で融資を行う予定で
2010 年春ごろに、理事会を
す。さらに多くの申請が出れば、
プロジェクトが提出されていま
ナからオリーブオイル搾油施設
パレスチナからはオリーブオイル搾油
施 設 の 設 備 を 充 実 さ せ る な ど、 雇 用 創
出 案 が 出 さ れ た。 写 真 は 一 家 総 出 で オ
リーブを収穫する子どもたち。
(広報室・前川隆文)
るのはいかがでしょう。
問うてみる、そこから始めてみ
に今何ができるかを自分自身に
頼らなくても暮らしていくため
につないでいくために、原発に
私たちの世界を次世代に安全
ます。
る自然エネルギーを提案してい
システムを紹介し、家庭ででき
然住宅事業を通じ、太陽光発電
でしょう。大地を守る会でも、自
は、それほど遠い未来ではない
家庭でまかなう」ようになるの
た原爆にも使われていて、人体
月号で紹介しましたこの基金は、この 月韓国ソウルで開催された総会を経ていよいよ正式に設立、スタートしました。
合、生活クラブ連合会、パルシ
ためのアジア民衆基金」なので
場の従業員のための共同購入事
ステム連合会、韓国のドゥレ生
ネシア、東ティモールなどから
情報を持たない貧しい農民に対
いたします。 (国際局・豊島洋)
業推進プロジェクト、パレスチ
その生産物であるバナナ、エビ、
グロス島の農地改革を経て新た
月
す。
コーヒーを日本に輸入し購入す
して、小額・低金利を融資する
大地を守る会では、この
協、ハンサリムなどの団体が、
こ
会長には NGO 大地を守る会の藤田和芳会長が就任。いよいよ本格的に稼働します。
本誌
互恵のための
アジア民衆基金スタート!
再処理工場に問題点を整理
危険性を列挙すると、
いくらでも…
す。 す で に イ ギ リ ス や フ ラ ン
日 で な ん と「 原 発
と、
打ち出しました。
月「 使 用 済 燃
10
えていることを物語っています。
経済的にも破綻している
核燃料サイクル構想?
処理工場です。この工場では現
35
ることで、輸入元での様々な問
エ コ シ ュ リ ン プ 加 工 場 か ら は、 共 同 購
入 事 業 プ ロ ジ ェ ク ト が 申 請 さ れ た。 写
真 は イ ン ド ネ シ ア、 シ ド ア ル ジ ョ の エ
コシュリンプ生産者。
パキスタンのスラムの学校アルカイー
ル・ ア カ デ ミ ー で は、 学 費 無 料 で 子 ど
も た ち を 受 け 入 れ て い る が、 入 学 希 望
者 全 員 を 受 け 入 れ る こ と が で き な い。
教室と先生を増やす必要に迫られてい
る が、 古 着 販 売 だ け で は 賄 え な い。 新
しいビジネスを模索中だ。
在来品目を中心とした野菜セットを3名様にプレゼントします。
「12 月号とくたろうさんの宝箱プレゼント希望」
と明記し、
このコーナーや
『NEWS 大地を守る』
へのご意見・感想をお書き添えの上、
連絡便・郵送・FAX でお寄せください。〆切りは 12 月末日です。 ※「とくたろうさん」は登録制商品です。ご登録方法は商品カタログ『ツチオーネ』8 ページ下をご覧ください。
(てづくりサークル・くりくり・萩原美貴)
「唐の芋」の茎は「ずい
の選択で、つくりたい未来を創ることはできる、と実感した時間でした。 3
80
50
「ぼうだら」を作れますよ。
を 見 ることが できます。
平和な世界を創る、という想いがひしひしと伝わってきました。わたしたちひとりひとり
[専門委員会 おさかな喰楽部・宮島一晃(遠忠食品)]
海老芋とは実は唐の芋のこと。唐の
ないところへ後日送られる予定で
浅草・酉の市にて。昔は蒸かした芋に穴をあけ、
笹の葉を輪にして通し、持ちはこびやすくして
売っていたようです。
かな喰楽部のみんなとともに楽しく、活動していきたいと思います。
し、唐の芋自体が食べら
このパネルは海外の電気の通じ
呼びます。唐の芋でも十分おいしい
市で一軒だけ残った出店
ーを生み出す。桜井さんのお話しと実際の活動から、エネルギーを奪い合う争いのない、
たエビの形になり、これを海老芋と
ンを持たれていらっしゃいました。地域の住民で太陽光パネルを作り、地域でエネルギ
芋を土寄せして育てると芋が曲がっ
東 近 辺 では 浅 草 の 酉 の
身近な憩いの場所になればと思っています。今後も消費者会員の皆さんや生産者、おさ
ダラと海老芋の炊き合わせ)
」で使う
れなくなっていくとともに
東京湾の漁師たちや、自然環境を守ろうとしているグループの皆さんと関わりを持ち、
す。桜井さんは、エネルギーを地産地消に、持続可能な分散型の社会を目指すビジョ
出 店 が 減 り、 現 在、 関
一生産者として協力していくことで、私たち首都圏に住む生活者の前浜「東京湾」が、
都のおそうざいで有名な「いも棒(棒
唐の芋
3
煮込むのがポイント。まるごとふかして塩で食べても美味。京
どうぞ。煮崩れしやすいので、弱火で
して蒸かしたものが売ら
いも
れていたそうです。しか
主な産地/甘楽町有機農業研究会
(群馬県甘楽町)
、堀田信弘(茨
城県行方市)
しでも上昇するようになればと願っています。
与党となった社民党代表の福島瑞穂氏もステージで発言。原発容
認の民主党政権の中で脱原発の道筋をつけてくれるのか注目です。
10
里芋同様、煮ものやけんちん汁などで
おいしさメモ
ルギーで動きます。太陽の光に当
とう
今月の
宝物
認した瞬間、歓声があがりました。
により、私たちの身近な海が再生され、結果的に一次産業が元気になり、自給率が少
月~1月にかけて収穫でき、生産者の甘楽町有機農業研究会や
んでくれる、ハッピーでおいしいとくたろうさんです。
プレス機は、4トントラックの屋
在来作物などを不定期でお届けする『とくたろう
堀田信弘さん、ともにお正月のお祝い用に育ててきたとか。昔か
ら「頭(とう)の芋」と洒落て、
「人の頭(かしら)に立てる」とし
根に載った太陽光パネルのエネ
なるようにと皆で行動しています。
て、実際に電気が流れるのを確
の人工干潟の復活、市民団体の藻場再生、漁業体験による学校教育、さまざまな活動
太陽光パネルに仕上げるための
さん』はすてきな畑の宝物が詰まった宝箱。旬の
て縁起が良いとされてきました。全国の酉の市では、縁起ものと
「宝物」の物語をご紹介します。
かつて日本一の生産量があった東京湾でのカキ養殖が最近復活しました。各地域で
もまるごと食べられてきた唐の芋。人びとの飢えを満たし幸運も呼
いろいろな問題を抱えながらも、心ある漁師もまだたくさんいて、東京湾が豊かな海に
柏崎刈羽原子力発電所を抱える新潟県。海を挟んだ佐渡島に生息
するトキの姿をして原発反対を PR する人も。
サトイモ科サトイモ属で、野球ボール大の大きな芋です。12
め立てに伴う漁師たちの漁業権放棄、漁獲の減少、漁業者の高年齢化、後継者不足、
とくたろうさんの宝箱
つていねいにつなげていきます。
東京湾は明治時代から比べると 90%の干潟が埋め立てられたといわれています。埋
1
寒い冬の保存食として、昔から各地で食べられてきました。芋も茎
なセルを、ハンダごてで一つひと
ています。
1
大地を守る会の専門委員会に所属する消費者の方もお手伝い。お
さかな喰楽部・消費者理事の鈴木孝子さんと原発とめよう会の島
津元子さん。
フィリピンでは大地主制度が残るな
か、 よ う や く 農 地 解 放 が 進 み つ つ あ る
が、 農 地 を 取 得 し た 農 民 は 農 業 を す る
知 識 も 技 術 も な い。 彼 ら を 支 援 す る プ
ロ ジ ェ ク ト 案 が 提 出 さ れ た。 写 真 は バ
ラ ン ゴ ン バ ナ ナ パ ッ キ ン グ セ ン タ ー。
農業が普及すると彼らの仕事も増える
だろう。
千葉県、神奈川県に生活しています。この3都県に住む生活者が流す排水は、浄化施
4
酉の市にかかせない縁起もの
き」として食べられ、またずいきの皮をむき乾燥させた「芋がら」も
その季節の旬な在来作物をご紹介
藻類は二酸化炭素の固定をし、酸素を供給しているため地球温暖化抑制の一端も担っ
07
60
25
〈開催日〉2009 年 9 月 5 日(土)
日本の人口の約 20 パーセントにあたる約 3,000 万人が、東京湾に面した、東京都、
NGO ソーラーネットの桜井薫
3
04
05
パキスタン
した。太陽光を受けるための小さ
物を食べていただくことで、「陸と海との循環」の手助けをすることができます。特に海
40 19
パレスチナ
手作り太陽電池で国際支援
東京湾に面している都県の人口
vol.36
10
インドネシア
を作るワークショップを開催しま
や窒素を多く含み東京湾に住む生きものたちの栄養として海産物を育てます。この海産
7
7
10
フィリピン
さんをお招きして、太陽光パネル
設を通過するもののその多くは東京湾が終着地です。都市生活者が流す排水は、リン
10
4
アジア民衆基金に提出されたプロジェクト
だいちサークルイベント報告
約 3,000 万人
今月の数字
DECEMBER 2009
DECEMBER 2009
DECEMBER 2009
event
DECEMBER 2009
○イベント情報に関するお問合せ 交流局
Tel.03-3402-8903 Fax.03-3402-5590
【だいちサークルのイベントについて】マークの付いたイベントは会員が自主的に運営するだいちサークルが主催します。会員スタッフが企画から運営を行なっているので、基本的に大地を守る会事務局は参加しません。ご
参加の際にはみなさんも企画の運営にご協力をお願いいたします。 だいちサークルについて/◎だいちサークルには、イベント運営時に大地を守る会の予算支援が可能になります。◎大地を守る会の会員3名以上を募って、
サークル登録をしてください。◎サークルの「くくり」は地域でも、テーマでもOK。明日からあなたが企画の担い手です。◎活動内容は大地を守る会の理念に沿ったものとします。◎ご興味のある方は、連絡便またはメールで交流局までご連絡ください。【お
申し込み時の個人情報の取り扱い】お申し込みの際の個人情報は、イベントなどの実施のために利用します。ご同意の上、お申し込みください。個人情報に関する詳細は「大地を守る会・ホームページ(www.daichi.or.jp/privacy_policy)」をご覧ください。
12 月号 参加申し込み書
イベント No
イベント名
→交流局行
No.
交通手段(○をつけてください) 「大地を守る会」を知ろう!シリーズⅣ
~新入社員を囲む会
会員番号
TEL
参加人数 FAX
参加者全員の名前(お子さんは年齢・学年も)
大地を守る会の各部署から来てもらい、色々な話を聞く「『大地を守る会』を知ろう!」シリーズも4回目
名
託児希望
※託児のある企画のみ記入
託児希望のお子さんの名前(ふりがな)と年月齢
キ
リ
ト
リ
線
を迎えました。今回は、新卒新入社員のフレッシュな6名を招いて、懇談します。
大地を守る会には毎年、中途採用も含め何人もの社員が入ってきます。職場として大地を守る会を選ぶ
にはそれなりの理由があるはず。社会に初めて出たフレッシュマンに意気込みというか、何を求めて「大
地を守る会」を職場として選んだのか聞いてみましょう。「どんな点に惹かれたの? 何をしたいと思って
入社したの? 入社する前と後では、違っていた? 親は会員だったの?」などなど。普段は消費者と接
はい / いいえ することの少ない彼らと懇談し、より大地を守る会を深く知ることに繋げていきます。今までのシリーズに
備 考
※複数の企画にお申し込みの場合は「別紙」や「連絡便」などに必要事項をご明記いただき、交流局にご提出ください。
た
●参 加 費 無料 ●定
大地を守る会・農産担当職員の小島潤子が、産地を回って得た経験と野菜ソムリエの資格を取るために勉強
した知識とを融合させて、代表的な冬野菜の食べ方や産地をご紹介! 大地を守る会契約農家との日々のや
り取りや人柄までを含めてお伝えいたします!
黒崎有機栽培研究会(神奈川県三浦市)の大根畑。
●会
場 大地を守る会六本木本部 3 階会議室
●講
師 小島潤子
※日比谷線・大江戸線六本木駅より徒歩約 5 分
(大地を守る会職員:農産チーム ベジタブル&フルーツマイスター〈野菜ソムリエ〉
)
●定
とらたに
●お 問 合 せ 交流局・虎谷
●お 問 合 せ 交流局・中井 ※託児はありません。
2010.2.13(土)9:00〜13:30
No.
02
●小島潤子職員プロフィール
1995 年第 1 回目(株)大地入社。退社後青年海外協力隊にて南米パラグアイに滞在。
帰国後、
農業研究のため西アフリカに滞在。2004 年再び古巣である大地を守る会に戻り、
農産担当として、冬野菜、落葉果樹を主に全国 27 か所の生産者を担当。09 年に農産担
当の経験を生かしベジタブル&フルーツマイスター(通称;野菜ソムリエ)資格を取得。
「生産者と消費者を結ぶインタープリターとして、野菜・果物の魅力を広めることを至上
の喜びとして日々業務に励んでいます。
」
●試食予定品目と生産者名
・青首大根・三浦大根:黒崎有機栽培研究会(神奈川県)
・ブロッコリー:天恵グループ(愛知県)
・キャベツ(春系 ・ 寒玉)
:黒崎有機栽培研究会(神奈川県)
/ 天恵グループ(愛知県)/ 瀬山明グループ(埼玉県)
・芽キャベツ:沢島一弘さん(静岡県)
※野菜の試食を行いますのでマイ箸、お皿をお持ちください。
員 30 名
員 45 名 ●受 付 締 切 12 月 18 日(金)
2010.2.5(金)10:30〜12:30
大地を守る会・米担当者のおコメの話
塩原渓谷を源とする箒川、那須高原の南端、那須山を源とする那珂川の豊かな水に恵まれた田園地帯で
「たべまも」キャンペーンの第1弾に選ばれたお米。大地を守る会の米担当者が全国各地をまわって直接生
清冽な地下水を利用して日本酒造りを行っている天鷹酒造。地元農家と「米作り酒造りの会」を立ち上
産者から聞いてきたお話や生産者の栽培についての考え方などをご紹介! 生産者の個性や魅力についても
皆さんとおいしいお酒と酒米の試食(おにぎり)を囲んで質素ですが豊かな食と交流会を楽しみましょう!
●訪 問 先 天鷹酒造(栃木県大田原市)
※JR東北新幹線那須塩原駅集合解散 ●案
内 天鷹酒造
●参 加 費 大人(20 歳以上)3,000 円
●定
子ども(5 歳以上)500 円、幼児無料
員 20 名 ●受 付 締 切 12 月 18 日(金)
とらたに
●お 問 合 せ 交流局・虎谷
JA 佐久浅間臼田有機米部会(長野県佐久市) 森の里工房生産組合(島根県浜田市)
映像を交えて語ります。お米の試食もお楽しみに!
天鷹酒造外観
●会
場 大地を守る会六本木本部 3 階会議室
●講
師 海老原康弘
●定
員 30 名
※日比谷線・大江戸線六本木駅より徒歩約 5 分
(大地を守る会職員:農産チーム 米担当)
●参 加 費 大人(中学生以上)500 円
とらたに
●お 問 合 せ 交流局・虎谷
仕込み作業
大地を守る会主催ではありません。お問い合わせとお届け先は直接主催者へお願いします。
ト類、
スカート、
キュロット、
スーツ(女性用)
、
男性スラックス(スー
パキスタンでは売れません。半袖ブラウス・カットソー、長袖ブラ
NPO 法人「JFSA(日本ファイバーリサイクル連帯協議会)
」は
ツ用ズボン)
、スキーウェア、作業着、制服、事務服、柔道着
ウス・カットソー(春夏物のみ ※秋冬物は受け付けません)
、サ
パキスタンのスラムの学校の運営を支えるために、現地の人たち
◎その他(古着といっしょに送っていただいてもけっこうです)
と協力して古着の販売事業を行っています。古着を出す人たちと、 マーセーター(半袖・長袖※毛玉・ちぢみ・虫食い・汚れのある
①未使用切手、未使用はがき(書き損じ可)
:通信費に使います。
ものはご遠慮ください ※冬物は次回の受付になります)
、スパッ
その古着を利用する人たちがお互いにつながったリサイクルをすす
②金券(商品券・ビール券・図書券・ギフトカード券、酒券など
ツ、
コート、
ジャケット(スーツの上着は不可)
、
ベスト ※マタニティ
めています。
「フリマでも売れる」古着の回収にどうぞご協力お願
全国共通の金券)
、未使用カード(テレホンカード・ICカード・
ウエアは上記の品目ならOK。
いします。売上は、支援金、活動資金とさせていただきます。
イオカード・オレンジカード・図書券カード)
:換金してJFSAの
男性用衣類●特に不足しています。よろしくお願いします。 【受付期間】2010 年 1 月 15 日(金)~同年 2 月 10 日(水)
活動の目的に沿って使います。
Tシャツ(半袖・長袖)
、カジュアルシャツ(半袖・長袖)
、ワイシャ
期間内必着
ツ(半袖・長袖)
、ポロシャツ(半袖・長袖)
、ジャージ、ジャンパー、 【受付期間以外でもいつでもお送りいただけるもの】
【問合せ先&送り先】
、ハンカチ、靴下(新
コート、スーツ(背広上下のセット ※クリーニング済みのもの)
、 毛布、和服と帯(どちらも正絹・綿・麻のみ)
JFSA 海外衣料支援センター(定休木曜日)
品のみ)
、下着(新品のみ、ブラジャー・ガードル・ボディスーツ
Gジャン、革ジャン、ダウンジャケット、ベスト、セーター・カーディ
〒 260-0001 千葉市中央区都町 3-14-10
は中古も可)
、男物半袖(T シャツ、ポロシャツ、ワイシャツ)
、タ
ガン(夏物も可)
、ジーンズ、綿パン、チノパン、カーゴパンツ、スエッ
【電話番号】043-234-1206
トパンツ、ハーフパンツ ※注意!⇒スラックスは受付していません。 オル類、スカーフ、バッグ類
【回収しているもの(新品・中古 OK)
】
子ども・ベビー用衣類●サイズにご注意ください。夏物(女児は 【送り方】
※汚れ、シミ、虫食い、毛玉がなく、洗濯済みであるもの。
シーツやカーテンなどの大きい布で包むか、紙袋かゴミ袋(薄い
120 まで)
、冬物(女児・男児ともに 120 まで)
、下着類(オム
※下記以外の品物は受け付けていません。
ものは二重で)などに入れ、ヒモで十文字に縛って郵便や宅配便
ツカバー・布オムツも可)
、靴下は新品のみ
(特に女性用の衣類は、受付品目にないものをお送りいただく方が
などでお送りください。また、段ボール箱は不可。包装はできる
和服類●国内販売します。人気があって不足しています。着物
(絹・
多く、活用できない在庫の山になってしまいます。ご協力をお願い
綿・麻のみ ※ウール・化繊は不可)
、帯、和装小物(帯〆、帯揚、 だけ簡素にお願いします。
致します。女性用は日本国内のみで販売します。
)
★送料はご負担ください。
帯止など)
、着物地(絹・綿・麻のみ 20 × 30cm 以上)
、ゆかた(※
衣類以外のもの●毛布、シーツ、タオルケット、タオル類、カー
★クリーニングのビニール、ハンガーは外してください。
寝間着は不可)
、風呂敷(ちりめん、絹、木綿のみ)
テン(レースも OK)
、掛敷布団カバー、服地(2メートル以上:
★送り状のお名前の後に(大地を守る会)と記入。
】
素材は問いません:反物も可)
、ハンカチ、スカーフ、ストール、 【次の品目は新品のみ受付(中古のものは受付できません)
★送り状の品名の欄に重量を記入(例:衣類8kg)
帽子(春夏物のみ ※麦わら帽子は不可)
、ベルト(男性用のみ)
、 靴下、エプロン、女性下着(ブラジャー・ガードル・ボディスー
★和服を送られる場合「和服入り」とお書きください。
ツは中古 OK)
、男性下着(半袖・ランニング・ブリーフ・トラン
ネクタイ、テーブルクロス(大きいサイズのみ)
、靴(くつ)
(新品
★古着を送られた方には次回の案内を直接 JFSA からお送りします。
クスは中古も可)
、パジャマ(未開封のもの)
、枕カバー
または新品同様のもの ※上履きは不可)
、ポーチ、財布、バッグ
上記受付品目以外のものは受け付けていません。送らないでくだ
(スポーツバッグ、リュック、ハンドバッグ、ショルダーバッグなど
★ JFSA に直接お持ちいただく場合
さい。上記受付品目に含まれるものであっても下記のものは受け
⇒汚れ、傷み、カビに特にご注意を!)
、大人用手袋(新品また
・・・ 受付期間中の日曜日(PM1:00 ~ 5:00)のみ。
付けていません。特にご注意をお願いします。
は新品同様のもの)
事前連絡必要。
、寝間着、ガウン、布団、枕、クッション、マッ
女性用衣類●国内販売用ですので、新品に近いものに限ります。 パジャマ(中古)
No.
03
●海老原康弘職員プロフィール
1997 年入社。商品発注、入荷システム改善業務、ファンくらぶ、いつもの食材セット、
晩ごはんセットなどの仕組み作り業務を経て現在米担当。4~9月は毎週のように米産
地を訪問しています。趣味は神社・お寺の霊場めぐり。
「大地を守る会の米産地は個人や団体、約 65 生産者と大変多くの生産者を擁しています。
それゆえ、個性豊かで魅力的ですので皆さんに彼らの魅力を知っていただきたいと思い
ます。
」
●試食予定品目と生産者名
・棚田コシヒカリ:森の里工房生産組合(島根県)
・有機ササニシキ:蕪栗米生産組合(宮城県)
・ふっくりんこ:金子英治さん(北海道)
・有機コシヒカリ:JA 佐久浅間臼田有機米部会(長野県)
※お米の試食を行いますのでマイ箸、茶碗をお持ちください。
●受 付 締 切 12 月 18 日(金)
イベント
衣類・毛布の回収のお願い ※参加費には送迎バス代、酒米おにぎり試食が含まれ
ます。
※行程にお酒の試飲が含まれますので、自家用車での
参加はご遠慮ください。
※現地集合解散です。現地までの交通費は参加費に含
まれません。
※最少催行人数 16 名 ※酒造り体験は大人のみに限らせていただきます。
※申込み多数の場合、「こだわりファンくらぶ 日本文
化の粋・地酒頒布会」に登録されている方を優先させ
ていただく場合があります。
キャベツ畑。
コメニスト米を中心に、大地を守る会の生産者、米の品種をご紹介!
か
げ、酒米作りから取り組んでいる天鷹酒造さんから酒蔵見学と酒造り体験の案内をいただきました。蔵人の
07
大地を守る会・農産担当者の野菜の話
●受 付 締 切 12 月 18 日(金)
師 大地を守る会 2009 年度新卒入社の6名
天鷹酒蔵訪問会
ん
2010.1.22(金)10:30〜12:30
●会
酒蔵見学と吟醸酒造り体験。お酒の試飲などお酒の香りに囲まれて過ごしましょう
て
01
●参 加 費 大人(中学生以上)500 円
場 かながわ県民活動サポートセンター・15 階・1501 会議室
Tel.03-3402-8903 Fax.03-3402-5590
旬を迎える冬の野菜や生産者について、担当者がアツく語ります!
イベント
イベント
05
No.
参加されたことのある方もない方も、大地を守る会のお菓子をつまみながら、楽しく語り合いましょう。
●講
No.
2010.1.25(月)10:00〜12:30
だいちサークル・港北大地サークル
車 電車(バス)
名 前
04
○イベント情報に関するお問合せ 交流局
【お申し込み方法について】参加申し込み書を切り取り、注文書ケースに入れて、ご提出いただく(締切日当日提出分まで)か、「大地を守る会・ホームページ(www.daichi.or.jp/info/event/)」にて必
要事項をご明記の上、お申し込みください。 【抽選について】ご応募多数の場合は抽選とさせていただきます。抽選の結果は、
開催日の1週間前ぐらいまでに郵送にてお送りいたします。【託児について】
託児料金をご紹介しているイベントは、託児を専門の保育士に依頼します。ご希望者が託児の定員を超えた場合は、託児をお受けできない場合がありますのでご了承ください。 【イベント内容】大地を守る会では、大地を守る
会の理念に沿って、食と暮らしに関する多様なテーマによる企画を行ない、ご紹介しています。
イベント
イベント
キリトリ線
event
蕪栗米生産組合の皆さん(宮城県)
金子英治さん(北海道)
2010.1.24(日)14:00〜16:00
ポコポコセミナー
地球的規模の木がかり〜森林の今と未来〜
連続シリーズの講演会「ポコポコセミナー」。今回は森林問題がテーマです。日本の国土の約 70%は森林です。
世界でも有数の森林国です。今も日本の森林面積は太り続けていますが、日本の森林が危機に直面しているの
はなぜなのでしょうか? 「山村の過疎化や高齢化」「林業の不振」といったキーワードから、日本の森林の今
と未来を考えます。森林は生物多様性を守り、きれいな空気、きれいな水を作り出し、地球温暖化防止にも役
立ちます。森林を守るために私たちにできることはなんでしょうか? 講師の田中淳夫さんは、人と森の関係を
考え、森林を自然レベルから地域社会まで包括的にとらえる「森林ジャーナリズム」の構築をめざしています。
田中淳夫さん
あつ お
●会
場 三鷹産業プラザ(東京都三鷹市下連雀 3-38-4)
●田中淳夫さんプロフィール
●講
師 田中淳夫さん(森林ジャーナリスト)
●定
員 100 名 ●受 付 締 切
●共
催 森と木の住まいづくりフォーラム
出版社、新聞社を経てフリーランスの森林ジャーナリストに。森林
や林業、山村問題のほか自然科学をテーマに執筆活動を続ける。お
もな著書に『日本の森はなぜ危機なのか』
『田舎で暮らす!』( いず
れも平凡社新書)
、
『だれが日本の「森」を殺すのか』( 洋泉社)
『割
り箸はもったいない?』( ちくま新書)
『
、ゴルフ場は自然がいっぱい』
( ちくま新書)などがある。
※ JR 中央線・総武線 三鷹駅南口より徒歩約 7 分 ●参 加 費 大人(中学生以上)1,000 円
●お 問 合 せ 交流局・大北
12 月 18 日(金)
※託児はありません。 ※国産の床材で作ったコースター(予定)のプレゼント付き。
06
今年の冬至は 12 月 22 日(火)
今年の冬至も
100 万人の
キャンドルナイトで、
スローな夜を
大地を守る会が事務局をつとめる「100 万人のキャンドルナイト」では、冬至の夜 8
時から 10 時までの 2 時間、電気を消して過ごすことを呼びかけます。たった 2 時間、
電気を消してみる。暗闇の中で瞬くキャンドルのやわらかな灯りの中で、恋人や家族と
夕ごはんを食べたり、世界の平和を願ったり、いつもは感じない暗闇の深さを感じて
みたり、何をするかはあなた次第。
世界経済が少しスローダウンした今、もしかしたら世の中がスローダウンするいい
時なのかもしれません。静かにゆれる灯をみつめながら、ゆったりとした時間を過ごす
人が少しでも増えれば、世界もちょっと変わっていくかもしれません。あなたもそんな
一人になってみませんか? 冬至のキャンドルナイト、心静かに豊かで暖かいひと時を
お過ごしください。
キャンドルのゆらぎを見ていると、心もほぐれて
いくようです。
(写真:坂口祐)
いくつかキャンドルを並べると雰囲気も変わります。
大地を守る会直営レストランでも 100 万人のキャンドルナイトを実施します。
カフェ「ツチオーネ」自由が丘店
有機和食 山藤
キャンドルナイトディナーでお待ちしています
合言葉でスイーツサービスします!
カフェでは冬至もキャンドルナイトディナーをご用意してお待ちしております。当日は
山藤での合言葉は「キャンドルナイトしましたよ」。この合言葉をスタッフにお伝えくだ
店内にキャンドルを灯すので、いつもとは違う雰囲気のカフェになっています。お料理は、
さい。スイーツもしくはフルーツをサービスいたします(※)。もちろんグループの方は
根菜を使ったあったかメニューをご用意する予定です。キャンドルの灯りの中で、ゆった
全員へサービスいたします。何が出るかは当日のお楽しみ。山藤でもキャンドルをともす
りお食事をお楽しみください。詳しくはカフェあてにお問い合わせください。
予定でしたが、建物の取り決めで残念ながらできませんでした。キャンドルの灯をともせ
なくとも、少しでも「キャンドルナイト」の輪を広げるきっかけになれば! と「合言葉で
スイーツ orフルーツサービス」
を企画しました。 ※広尾店のランチは除きます。
イベント開催日時:2009 年 12 月 21(月)
、22 日(火)
18:00 ~ 22:00
夏至に実施したときに灯したキャンドル。和紙を通した灯りが柔らかく、暖かな雰囲気をかもし出してくれま
した。
〈お店情報〉
東京都世田谷区奥沢 6-25-10 グリーンフォード自由が丘 1F
(九品仏駅より徒歩 30 秒)
TEL&FAX 03-5706-0707
営業時間:月、水~土 10:00 ~ 22:00(LO 21:00) 日、祝 10:00 ~ 18:00(LO 17:00)
定休日:毎週火曜日、第三月曜日
※ 12 月 21 日第 3 月曜日、22 日火曜日は営業します。
www.daichi.or.jp/cafeblog/
キャンドルナイトキャンペーン期間:~ 2010 年 1 月末まで
西麻布店
〈お店情報〉
●有機和食 山藤 西麻布店 東京都港区西麻布 4-5-8 La西麻布 3 F
(広尾駅より徒歩 7 分)
TEL03-5467-5622、FAX03-5467-5556
営業時間:月~金 18:00 ~ 23:30、
土 17:00 ~ 23:30 定休日:日、祝
www.yamafuji.net/
大地を守る会の「理事会」は総会に次ぐ意思決定機関です。
このコーナーでは理事会で報告された内容をポイントをしぼりお伝えします。
開催日 2009 年 10 月 28 日
●新規商品ベスト5はつぎのとおり。① MARIOTTE・マリオット
(枕)
②有機オリーブオイル(スペイン)
③オニオンスープ(フリーズドライ)
④エビワンタン(スープ付き)
⑤那須のおいしいシュレッドチーズ
●農産グループでは、11/18「土と平和の祭典」で農産物販売とP
Rを実施。さんぶ野菜ネットワーク、瀬山グループなどにご協力いた
だいた。
●専門委員会・原発とめよう会では、10/3 に明治公園で開催され
た「10.3 No Nukes Festa 2009」に参加。原発とめよう会メンバ
ーのほか、おさかな喰楽部や、大地を守る会スタッフも多数参加した。
●専門委員会・おさかな喰楽部では、10/10 三番瀬船橋まつりに
広尾店
参加。途中雨が降ったものの、多くの方に来ていただいた。おさか
な喰楽部ブースには、海苔の生産者・成清さんが福岡から駆けつけ
たほか、久しぶりに長い海苔巻きを作り、好評であった。
●専門委員会・米プロジェクト 21 では、稲作体験 2009 が無事に
終了。10/17 オプション企画として収穫祭を実施した。体験田の米
を試食した他、ワラ細工体験などを行った。子どもたちの感想や絵
を描いたコラージュを作成。これは東京集会で展示する予定。来年
度も 2 枚の田んぼで実施するかを現在検討中。
●運動局関連では、遺伝子組み換え署名の集計を行った(10/15
現在:14,680 筆)
。11/12 消費者理事主催で、
「カフェ・de・おし
ゃべりんぐ」を開催する。一般の消費者会員に消費者理事の仕事な
〈お店情報〉
●有機和食 山藤 広尾店 東京都渋谷区広尾 5-4-11 ベルナハイツ A 棟 2F(広尾駅より徒歩 30 秒)
TEL03-5795-2683、FAX03-5795-2687
営業時間:
ランチ/月~土、祝 11:45 ~(LO 14:00)
ディナー/月~金 18:00 ~ 24:00(LO 23:00)
土、日、祝 18:00 ~ 23:00(LO 22:00)
定休日:年末年始
※詳細を希望される会員の方には議事録をお送りします。
「10 月 28 日の理事会議事録希望」と明記の上、
機関誌編集部までお申し込みください。
どを知ってもらう機会としたい。
●東京集会実行委員会では、第 4 回東京集会実行委員会を会場の
大田区産業プラザで開催。会場設備などを確認しながら、企画等
についての検討を進めた。
●近況・所感より 生まれて半世紀(50 歳)となった。28 歳の時にさんぶ野菜ネット
ワークの前身の団体に入り、大地を守る会との付き合いも 21 ~ 22
年となった。20 歳のころは誕生日が来るとうれしかったが、30 歳、
40 歳と年を重ね、いろいろ考えるようになった。みなさんにご指導
いただきながら、楽しいやりがいのある 50 代にしていきたいと思っ
ている。 (生産者理事・富谷亜喜博)
08