Step 4

PE ライセンスって何?
米国でエンジニアを PE ライセンスとして登録する その後、エンジニア登録法は、他の州にも広がり、
制度が始まった背景には、
「公共の安全、健康、福祉を 1947 年に全州で法制化されました。しかし互いに
均 一 な 内 容 に す る 必 要 が 生 じ、 現 在 で は、NCEES
守る 」という目的がありました。
1907 年、ワイオミング州で土地所有に関する地図、 (全米エンジニア試験協議会)が作成した同じ試験問題
図面の作成について、不正確さや意図的な歪曲による が全州において採用され、同時期に試験が実施されて
トラブルが発生したことをきっかけに、エンジニアと土地 います。米国では約 65 万人の PE が登録されています。
測量士の登録を義務づけるエンジニア登録法案が提出 JPEC で は、NCEES と の 協 定 に 基 づ き、 日 本 で
米国の FE および PE 試験を実施しています。
され、州法として成立したのが始まりです。
f
o
s
t
!
fi
!
e
e
n
r
e
B icensu
L
仕事
就職・昇進・高収入に有利です
ステータス
PE は国際的に認知度が高く自分をアピールできる強力
4
p
e
t
S
3
p
e
t
S
2
ep
t
S
1
p
e
t
S
PE ライセンス登録
PE 試験
PE 試 験 合 格 者は、自分の
希望する州に対し PE ライセンス
4
3
2
1
FE 試験
FE 試 験は年に2回、4月と
受験資格
日本 在 住 で、日本もしくは
米国の4年制工学・理工学系
大学の卒業者、または卒業見
込みの4年生であること。学士、
修士または博士の取得学位に
Engineering(例:Bachelor of
Engineering、Bachelor of Science
in Engineering)の名称が含ま
れていること。例外として、日本
在住であれば、日本もしくは米
国以外の工学・理工学系大学
の卒業者でも審査の上受験を
許可する場合があります。
PE 試 験の場 合、 工 学 分 野
での実務経験が4年以上必要と
なります。
10月に実 施されます。 午 前・
午後の4時間ずつに分けて合計
8時間の試験が行われ、合格者
には NCEES より証明書が発行
されます。
PE 試験は原則として、
年2回、
4月と10月に実施されます。PE
試験は午前・午後の4時間ずつ
に分けて合計8時間の試験が
行われ、合格者には NCEES よ
り証明書が発行されます。
登録申請をします。ただし、州
によっては特別な受入条件があ
ります。
登 録 申 請 手 続きは、 合 格
者各自で行うことになりますが、
JPEC では希望者に対し情報提
供のサービスを行っています。
な武器です
グローバリゼーション
世界各国のエンジニアと対等に渡り合える国際的に高く
認識されている資格です
プライオリティ
海外プロジェクトに活用・活躍できます
工学基礎
エンジニア必須の工学基礎学力を養えます
倫理
公共の安全・健康・福祉をまもるエンジニアとして必要
な技術倫理を養えます
継続教育(CPD)
エンジニアとして安定した力を維持するため、また PE
ライセンス更新のため継続教育(CPD)に積極的に取り
組むことができます
チャレンジ&チャンス
今後エンジニアが世界で生き残るための資格です
この機会に是非チャレンジしましょう
米国プロフェッショナルエンジニアへの道
活躍中の PE に聞く
日揮株式会社 EN テクノロジーセンター
田沼 美保
FE 合格
エンジニアとして海外で働くチャンスが多いので、客先や一緒に
仕事をする方の信頼を得られるようになりたいと思い、その第一
歩として FE の受験にチャレンジしました。FE に合格したことで、
エンジニアとして責任や、どのように社会に貢献できるかを考え
るようになったとともに、自信がつきました。FE のために費やし
た勉強時間は、結果としてエンジニアとしてのステップアップになる
ので、チャレンジするに値する試験だと思います。
芝浦工業大学 大学院 福祉ロボットシステム研究室
市村 亮
FE 合格
私は将来エンジニアとして海外で働きたい気持ちがあったので、
その上で必要不可欠な技術的な知識を英語で身に付ける方法
を探していました。そんな時に図書館で FE 試験の存在を知り、
これなら受験日という期限を設けて、自分を追い込めることがで
きるだろうと思ったのがはじめでした。さらに、大学での FE 試験
の説明会において、エンジニアとしての資格である EIT の取得
は就職活動において有利であることを聞いたからです。
受験志願者の皆様へ
プラント建設、エンジニアリング、製造、IT 産業ほか様々な分野において企業の
海外市場への進出が活発なってきている現在、企業が求める人材は国際的なセンス
を持ち、それら海外市場に通用するエンジニア即ちグローバルエンジニアです。
専門技術の力はもちろんのこと、外国人と対等に議論を交わし、交渉できる力の
あるエンジニアが企業に求められている今、米国 PE ライセンスは国際的に認められ
たエンジニアのライセンスとして、外国の企業に技術を提供する、もしくは外国の企
業から技術を導入する企業のマネジメントに注目されています。
PE ライセンスを取得するには、まず FE 試験に合格する必要があります。FE 試験
は工学一般基礎学力を確認する試験です。工学基礎知識を備えたエンジニアが各
専門分野での知識、実践力を持っていることを確認する試験が PE 試験です。
これら2つの試験に合格して、米国の希望する州にライセンスの登録を行えば、晴
れて世界に通用するエンジニア“PE”として国際舞台に羽ばたくことができます。
FE 試験 PE 試験
工学系の大学生、大学院生、そして企業のエンジニアの皆様には是非 FE 試験に、
そして PE 試験に挑戦して下さい。
FE 試験 (Fundamentals of Engineering Exam)
基礎学力の知識を問う試験で工学一般(数学、化学、電気、静力学、動力学、材料力学、
流体工学、熱力学、土木、工学経済、倫理、環境など)が出題範囲となります。試験会
場で配布される FE Reference Handbook(公式集)を参照しながら問題を解きます。
午前の試験(必須問題)
田中 三郎
PE
海外の技術者と一緒に仕事を行うことが多いため、米国をはじめ
とした海外のエンジニアとの技術スキルに対する共通の指針に
なると考え PE ライセンスの取得を目指しました。PE は米国の技
術者の資格でありながら日本で試験を受けられるため、取得へ
のハードルが低く、グローバルに仕事をする日本の技術者にとっ
てはとても有益な資格と思います。PE 合格後は今まで以上にプ
ロとしてのエンジニアの自覚を持って仕事に取り組んでいます。
ソニー株式会社
大坪 元
PE
急速な技術革新や産業構造の変化に伴い、技術の陳腐化や業
務の細分化がこれまで以上の速さで進んでいます。PE/FE はこ
の変化に対応するためのツールとして最適です。
まず、1)専門分野に関する基礎知識の棚卸しが行え、2)業
務における思考の幅を広げる事が可能です。さらに社外の技術
者との交流により、3)業務外での人脈形成にも役立たせる事
ができます。このように様々なメリットを持つ PE/FE は、業務上
資格を必要としない人にこそお勧めします。
工学一般の問題120問を4時間で解く4者択一の試験です。
午後の試験(選択問題)
工学一般、化学、土木、電気、機械、経営工学、環境の7科目から1つを選択し、60問を
4時間で解く4者択一の試験です。
PE 試験(Principles and Practice of Engineering Exam)
専門分野工学の実践を問う試験です。NCEES が実施している、機械、電気・コンピュー
ター、土木、化学、環境、
(農業、冶金、コントロールシステム、原子力、石油、防火災、
建築、工業、海軍建築・港湾)など、1 日(8 時間)で終了する工学系科目が全て受験で
きます。ただし、
( )内の科目は春または秋の年 1 回試験となります。
オープンブックによる試験なので、参考書類、ファイルされたノートの持ち込みは可です。
午前の試験(必須問題)
科目毎に全般の範囲にわたる問題40問を4時間で解く4者択一が一般的です。
午後の試験(必須または選択問題)
科目毎に全般の範囲にわたる必須問題40問を4時間で解く4者択一が一般的です。機械、
土木では小科目から一つを選択し40問を解答します。
内閣府認証 特定非営利活動法人 武内 洋幸
PE
グリーンフィールド株式会社
日本 PE・FE 試験協議会(JPEC)
私は建設業界で設計業務をしておりますが、PE(環境工学)
に合格したことにより、建設関連分野の環境プロジェクトの受注
活動をして、業務に取り組んでいます。専門家としての能力が
業務に期待されるため、研鑽の日々が続いています。
〒107–0052 東京都港区赤坂 2–10–17 石原ビル2F
The Japan PE/FE Examiners Council
Ishihara Building 2F, 2-10-17 Akasaka Minato-ku Tokyo, 107-0052
PHONE: 03-3583-8781 FAX:03-6423-2040
URL: http://www.jpec2002.org E-mail: [email protected]
内閣府認証 特定非営利活動法人
日本 PE・FE 試験協議会(JPEC)