6月号

平成28年5月31日
No.102
新宿区立四谷小学校
学校だより
対話を通して感性を磨く
迫力のある音を目指して
校長 持田 裕代
新宿区では、新宿の多様な資源を生かした教育
担
当
四谷小金管バンドは、四谷小開校当時から活動して
活動の一つとして、美術鑑賞教室を実施していま
います。5、6年生の有志が集まって活動しており、
す。各校の子供たちを西新宿の東郷青児美術館に
今年度は合計で45人です。4年前から「スマイルク
招待して、美術館ボランティアの方々と対話をし
ラブ」に応援していただけるようになったことが大き
ながら絵画鑑賞をする学習です。本校では、毎年
な一歩でした。しだいに、“四谷大好き祭り”や“四
6年生が参加しています。
谷スポーツ文化フェスタ”など地域の行事に参加でき
美術館に出かける前の週には、図工室で事前授
るようになりました。出番が増えると、やる気や充実
業が行われました。学習テーマは「3SELEC
感、達成感も高まり、今も週3回の朝練習と1回の放
T美術館」グループで選んだ3枚の絵を、ボード
課後練習に加え、土曜日特別練習を重ねています。課
に貼り、ミニ美術館名とテーマを決めて、レイア
外活動でありながら、ほぼ全員が毎回出席し、集中し
ウトを工夫しながら掲示します。
て練習に取り組んでいます。
そして、各グループが作成した3枚の絵のミニ
今年度の金管バンドのメンバーは、“迫力のある音
美術館をボランティアの方々と一緒に対話しなが
を届ける”ために燃えています。6年生の面倒見がよ
ら鑑賞して回ります。「よく見て、感じて、考え
く、丁寧に優しく5年生に声を掛けてくれている様子
て、話して、聞く」各グループのテーマを見て自
を見るととても頼もしく、バンドの成長を感じます。
分なりに感じたことを表現し、人との感じ方の違
そして、そんな6年生に早く追いつけるように、5年
いに気付くことがねらいです。
生も精一杯練習しています。休み時間になると音楽室
時館美術館「時間の物語」、一刻美術館「静か
なる木」などのテーマを見て、掲示された絵を鑑
賞し『時は刻々と過ぎていくことを表したかった
で、休日の前には家に楽器を持ち帰って、がんばる姿
がけなげです。
来年3月には、第4回春コンサートを予定していま
『朝、昼、夕暮れの絵を選んでいるね。』
のかな。』
す。四谷中学校吹奏楽部との再共演を目指して、日々
『一期一会じゃない?』と、自分が感じたことを
鍛錬していきます。
言葉で表して、互いの感じ方の違いも楽しんでい
ました。事前の学習で感性を磨いてから、美術館
で本物に出会ったとき、子供たちは、絵の大きさ
や質感、印刷とは違う色彩に感動し、新たな感想
をもちました。指導者が、学習のねらいを明確に
して、子供たちと物や人、出来事との出会わせ方
を工夫することで、学習効果が違ってくることを
実感しました。
さて、6月16日(木)から18日(土)まで
は、学校公開日です。子供たちが目を輝かせて学
習する様子をぜひご覧いただきたいと思います。
子どもまつり
楽しもう!係の仕事
担
5年1組担任
当
5年1組では4月の初めの学級会で、係のアイデ
6月30日(木)2、3、4校時に子どもま
ィアをみんなで出し合い、いろいろな係を決めまし
つりを行います。子どもまつりは縦割り班で行
た。そして、それぞれが自分たちで相談したり準備
う活動です。自分の学年だけでなく、他学年の
したりしながら活動をしています。
児童とも交流がもてるように全学年が数名ずつ
エンターテイメント係は、給食の時間に準備した
入り工夫して班編成をしました。子どもまつり
クイズを出してクラスを楽しい雰囲気にしてくれ
を成功させるため、6年生の班長と副班長は5
ます。アート係は季節に合ったアート作品を作って
月からお店の企画や準備を行っています。縦割
教室を華やかにしてくれています。クラスレクリエ
り遊びや仲良し給食でつながった交流の輪が子
ーション係は、休み時間を利用したゲームや遊びを
どもまつりを通して深まるようにしていきたい
企画して盛り上げてくれています。バースデー係は
と考えています。
誕生日の友達のお祝いの声掛けをしてくれていま
また、当日だけではなく、子どもまつり終了
す。クラス新聞係は、どんな記事を載せるか相談し
後も縦割り班を活用した異学年の交流活動を通
て学級の様子を伝える新聞を作り始めています。
して、子供たちの社会性や連帯感を高めていき
係活動は、学級を楽しく居心地のよい場所にする
ます。
ためのものです。一人一人が楽しみながら、自分の
係活動をこれからも充実させていってほしいと思
います。
プールの目標
8級から7級にあがりたいです。2 年生のときより泳
ぎができるようにしたいです。 3 年 1 組 児童
ビート板なしのクロールはできるけど、沈まないよう
にバタ足をがんばりたいです。 3 年 1 組 児童
ぼくは水泳が得意ではないので、もっと上手になりた
いです。
3 年 2 組 児童
進級テストに合格して、毎回級が上がるようにしたい
です。
3 年 2 組 児童
級を上げることとクロールをがんばりたいです。
4 年 1 組 児童
3年生の時より長く泳いで級が1つでも上がるよう
にがんばりたいです。
4 年1組 児童
泳げなかった泳ぎ方をできるように練習をがんばり
たいです。
4 年 2 組 児童
もっと練習していろいろな泳ぎができるようにした
いです。
4 年 2 組 児童
※
7月1日 保護者会(中)14:45~
4日 保護者会(高)14:45~
5日 保護者会(低)14:45~