北より拓くキャリア教育 秋田県立大館国際情報学院高等学校 キャリア教育通信【第13号】 H27.12.14 【大学模擬講義:1・2年生】 12月9日(水)6・7校時に大学模擬講義を実施しました。今年度は9大学13名の講師をお招きし、1年生全員と 2年生進学希望者を対象に、さらに2年生の就職希望者には本校キャリアアドバイザーから就職全般について講話 をしていただきました。大学での授業内容や研究分野だけでなく、そのことが社会とどのような繋がりを持ち、または 社会のどういった問題をどのように解決するのかを、専門家の視点で分かりやすく伝えていただきました。 この講座を通して、1つの学問が様々な分野と関連し合い、密接につながっていることに気づいたのではないでし ょうか。間違いのない進路選択をするためにも、大学での学問研究の奥深さを知り、興味関心をもって学部・学科研 究をしましょう。 1 文 学 2 外国語学 3 教員養成 岩手大学 人文社会学部 家井美千子氏 秋田大学 教育文化学部 村上 東氏 秋田大学 教育文化学部 小池孝範氏 「何で英語やるのか、今一度考えてみよう」 「教育について考える-教育学について-」 はじめに大学での学びと高校生までの学びの 国際語だったラテン語、中国語の運命を紹介 私たちが当たり前のものとして受けている教 違いを説明します。次に「アジア文化論」の紹 したうえで、お金儲けの言語として急速に力を 育。では、私たちにとってどんな役割があるの 介をし、古典文学「源氏物語」を読む意義を 失いつつある英語の現状とそれでも情報の言 か、又どんな考え方に基づいて実施されてい 考え、最後に国際交流について説明します。 語、学問の言語としてまだまだその地位を保 るのかについて考えてみたいと思います。 ってゆくであろう英語を考える。 6 経済経営 4 幼児保育 青森中央短大 幼児保育学科 鈴木寛康氏 5 法 学 青森公立大学 経営・経済部 木暮祐一氏 東北学院大学 法学部 松浦陽子氏 「ICTの進展と地域の課題解決、地域の活性化」 「保育者になるために」 「集団的自衛権について勉強しよう」 保育者になるために必要となる資格やその取 国際法の観点から、自衛権(個別的自衛権と り方について説明します。また、保育者として 集団的自衛権)について説明します。その上 子どもと遊ぶということはどういうことかについ で、日本が国際社会の中で集団的自衛権を て、紙飛行機を用いて体験してもらいます。 行使する意味について、考えてみましょう。 情報通信技術の利活用は我が国経済の成長力・競 争力の主要な源とされ、政府も重要な戦略分野で の一つに位置づけています。ICTを用いることで地域 の課題解決や地域の活性化にもつなげられます。地 域の発展に貢献するICT利活用を展望します。 7 社会福祉 8 国際関係 9 理 学 秋田看護福祉大 社会福祉学部 吉田守実氏 国際教養大学 国際教養学部 堀井里子氏 秋田大学 教育文化学部 岩田吉弘氏 「欧州を揺るがす難民問題」 「社会福祉学の魅力」 地域統合体EUの特徴を紹介し、現在EUが 「原子の成り立ちと放射線と原子力」 社会福祉は、私たちの生活に欠かすことので 直面している難民問題について、その経緯と 原子についての「なぜ」を考える事が、そのの きない役割を果たしています。社会の変化とと 対応、今後の課題を考えます。 ち人々のためになることを説明し、考える事、 学び事の喜びをお伝えしたいと思います。教 もに、様々な困難を抱えている人たちが地域 の中に増えつつあり、社会福祉を実践する専 11 農 学 科書に書かれている100年前のノーベル賞の 門性を持った人材が求められています。そこ 秋田県立大学 生物資源科学部 津田渉氏 紹介です。 でなぜ、社会福祉は必要なのか、そしてそこ で働く社会福祉の専門職の魅力(やりがい)に 12 医 学 ついて、皆さんと一緒に考えていきたいと思い 秋田大学 大学院医学系研究科 髙橋恵一氏 ます。 10 工 学 八戸工業大学 工学部 安部信行氏 「秋田県の園芸振興を考える」 1 なぜ、園芸振興が必要なのか考える 2 どのように園芸品目を振興してきたか (新しいチャレンジ) 3 秋田県立大学の研究ではどのようなことを しているのか(バリューチェーンの構築) 「音のふしぎ」 13 看 護 音のしくみについて、見えない音の基本的な 秋田看護福祉大 社会福祉学部 畠山禮子氏 「作業療法って何?」 リハビリテーションの専門職種の一つ、作業療 法(士)についての説明と、秋田大学医学部 保健学科についての紹介。 14 就 職 キャリアアドバイザー 内容を学んだ上で、音色の秘密など、音のふ 伊藤理絵氏 しぎについて体験してもらいます。また、音の バリアフリーについても学びます。 「看護専門職への道」 保健・医療・福祉について現状を踏まえて説 明し、なぜ看護専門職が必要なのか、看護専 門職に求められることや魅力、仕事の内容に ついて紹介します。 平成 27 年度の就職状況について 来年度に向け、就職希望者としての意識につ いて
© Copyright 2025 Paperzz