展示会 講習会

2
6/
6/
21(土) 協力:大阪府都市整備部 公園課
6/
31(土) ホタルの生態企画展
8(日)
自然環境の指標となるホタルを題材にその生態や
自然保護に関するパネル展示を行います。
色々な表情を持った多肉植物で多くの楽しい作品を
つくりました。ご覧下さい。
19(木)アジサイ展
多種多彩なアジサイが梅雨空に美しく映える姿をご
観賞ください。
22(日) 協力:堺市上下水道局
6/
原色ドライフラワー展
26(木)ドライフラワーとは思えないほど、そのま
∼
5/
協力:フラワーギャラリー あかしや
15(日) 協力:堺市都市緑化センター友の会 多肉部会
・6/1(日)
午前10:30∼
街が美しくなる緑づくりや街が笑顔になる緑づくり
に取り組まれ、受賞された方々をご紹介します。
ヒマワリをテーマに華やかな「花」
のある空間にお越し下さい。
13(金) サボテン・多肉植物展
∼
18(日) 協力:日本さつき盆栽協会堺支部
・5/25(日)、31(土)
午後1:30∼
29(木) 大阪府みどりのまちづくり賞啓発パネル展
∼
サツキ盆栽の席飾が緑化ホールを埋め尽くして、
皆さまのお越しをお待ちしています。
ミニ講習会
(参加者に苗進呈)
∼
春から初夏にかけて開花する山野草の鉢植えが皆さま
の目や心をいやしてくれるそんな展示会です。
1
5/
8(日)
フラワーアレンジ展
29(日) まの色・形・趣きのある作品をご覧下さい。
協力:グラッチェフルール 講習会見本
※定員を定めた講習会に申し込まれた方は、必ず出席してください。また、材料費の必要な講習会をやむなく欠席されたときは、後日材料費をいただく場合もあります。
押し花ミニフレーム作り
樹木と対話する教室
大仙公園内の花木園などを巡りながらサクラの話を話してみませんか。
【日 時】4/3(木)午後1:30∼3:30
春の草花でかわいいミニフレームを作ります。
【日 時】4/20(日)午後1:30∼3:30
たけひろ みきこ プレスドフラワースクール 主宰 たけひろ みきこ
【講 師】
【持参品】
ハサミ、
ツマヨウジ
(2.3本)、
ティッシュ、
ハンカチ、平ピンセット
【材料費】1,800円 【定員】20名 【受付開始日】4/6(日)
5月
【講 師】樹と森の案内人 野杁 勝俊
【受講料】無料 【定員】
なし
申し込み不要 当日、都市緑化センターにお越しください。
樹木と対話する教室
指で描くパステルアート
講習会見本
植物とふれあい楽しむガーデニング教室
緑化センター内の四季の庭を散策しながら、花木の紹介をします。
【日 時】4/17(木)午後1:30∼3:30
【講 師】
ガーデンアドバイザー 野杁 勝俊
【受講料】無料 【定員】
なし
申し込み不要 当日、都市緑化センターにお越しください。
センターフレンド
「子ども体験教室」
幼・小学生を対象にうね作りにエダマメやトウモロコシの種まきなど、
エンドウなどの収穫体験をします。
【日 時】4/19(土)午後1:30∼3:30
【講 師】堺市都市緑化センター職員
【参加費】100円 【定員】20名
【受付開始日】4/5(土)
和紙ちぎり絵講習会
色紙と和紙を使って、四季の草花や風景など独特な手法で表現した作品
を作ります。
テーマは
「ハイビスカス」
【日 時】5/17(土)午前10:30∼正午
【講 師】和紙ちぎり絵教室 平井 美智代
【材料費】1,500円 【定員】20名 【受付開始日】5/3(土・祝)
センターフレンド
「子ども体験教室」
大仙公園内の芳香見本園を巡りながら、樹木と対話してみませんか。
【日 時】5/1(木)午後1:30∼3:30
【講 師】樹と森の案内人 野杁 勝俊
【受講料】無料 【定員】
なし
申し込み不要 当日、都市緑化センターにお越しください。
アメリカンフラワー教室
春風想う植物たちのアレンジをご一緒に楽しみましょう。
【日 時】4/6(日)午後1:30∼3:30
【講 師】
ブリエ・フルール 高田 規子
【持参品】持ち帰り袋
【材料費】1,500円 【定員】20名
【受付開始日】3/23(日)
春の山野草展
15(木) 第35回さつき盆栽花季展
∼
∼
講習会 のご案内
講習会見本
丹精こめて育てたサツキ盆栽の数々。
6/ (日) 多彩な花の色や形の変化と盆栽として
の魅力をお楽しみ下さい。協力:堺皐月会
∼
∼
∼
5/
美しいお庭の数々をご紹介します。是非、お庭の
協力:おさんぽあーと
7
6/ (土)
協力:しゅんこう和紙ちぎり絵教室
25(日) 第49回堺さつき展
5/
11(日) 協力:堺市都市緑化センター友の会
協力:堺市都市緑化センター友の会
6(火・振休) デザインの参考にご覧下さい。
4月
9
春の装いにかわる芽出し盆栽の魅力をセンターから
皆さまにお届けいたします。
26(土) オープンガーデンパネル展
5/
(火・振休)
5/ (金)
24(木) 春の芽出し盆栽展
4/
6
和紙の繊細な風合いを重ねながら、四季折々の草花
(日) や風景の様子が彩られた作品をご覧下さい。 18
パステルアート展
やさしくてあたたかい気持ちになれるパ
ステルアート。日常にある「自然の中に
ある小さな幸せ」を絵にした作品展です。
16(金) 和紙ちぎり絵展
∼
∼
∼
季節の草花を押し花・ドライフラワーにし、額装として
空間的にデザインした作品です。
20(日) 協力:たけひろ みきこ プレスドフラワースクール
27(日)
スホールも緑てんこもりにします。
5/ (金)
4/16(水) 春の立体押し花展
4/
5/
(火・振休)
6
ブリキで作ったゆかいな動物達と透明感ある
(日) お花や葉っぱのアメリカンフラワーとのコラ
ボレーションです。 協力:プリエ・フルール 6
緑豊かな季節を迎えて、エントラン
5/
∼
∼
ブリキアート&
アメリカンフラワー展
26(土) ウエルカムガーデン展
4/
∼
3
4/ (木)
午前9時 30 分∼午後5時
(最終日は午後4時まで)
∼
展示会 のご案内
【日 時】5/6(火・振休)午後1:30∼3:30
【講 師】
おさんぽあーと 上松 美乃理
【持参品】
カッターナイフ、
おしぼり
【材料費】1,000円 【定員】20名
【受付開始日】4/22(火)
植物とふれあい楽しむガーデニング教室
緑化センター内の里山の庭を散策しながら、山野草について学びます。
【日 時】5/15(木)午後1:30∼3:30
【講 師】
ガーデンアドバイザー 野杁 勝俊
【受講料】無料 【定員】
なし
申し込み不要 当日、都市緑化センターにお越しください。
アロママッサージ講座
キレイを磨く、腕を磨く、女子力UPレッスン。楽しみながら新しいワタシ
に、
アロマオイルを作製しハンドマッサージを学びます。
【日 時】5/17(土)午後1:30∼3:30
【講 師】
アロマセラピーサロン ヘップ 和泉 寛子
【受講料】1,200円 【定員】20名 【受付開始日】5/3(土・祝)
幼・小学生を対象にオクラの種まきやトマト、
キュウリの苗付けなど、
イチゴやエンドウの収穫体験をします。
【日 時】5/17(土)午後1:30∼3:30
【講 師】堺市都市緑化センター職員
【参加費】100円 【定員】20名 【受付開始日】5/3(土・祝)
6月
樹木と対話する教室
大仙公園内の植物遷移観察林を巡りながら、樹木と対話してみませんか。
【日 時】6/5(木)午後1:30∼3:30
【講 師】樹と森の案内人 野杁 勝俊
【受講料】無料 【定員】
なし
申し込み不要 当日、都市緑化センターにお越しください。
菊の作り方
大菊の定植や小菊盆栽の木姿づくりについて講習します。
【日 時】6/7(土)午後1:30∼3:30
【講 師】浪速菊花協会 土井 康雄
【材料費】300円 【定員】20名【受付開始日】5/24(土)
サツキ盆栽・花後の手入れ
サツキ盆栽の花後の手入れと剪定について講習します。※お手持ちのサツキを持参下さい。
【日 時】6/8(日)午後1:30∼3:30 【講師】堺皐月会会長 下尾 秀夫
【持参品】剪定ハサミ等盆栽の手入れ用具 【受講料】無料・苗のない方:実費700円
【定 員】20名 【受付開始日】5/25(日) 多肉植物の寄せ植え教室
手入れの容易な多肉植物の不思議な形をアレンジして、寄せ植えを楽しんでみませんか。
【日 時】6/14(土)午前10:30∼正午
【講 師】堺市都市緑化センター友の会 多肉部会
【持参品】
ピンセット 【材料費】500円 【定員】20名 【受付開始日】
5/31日
(土)
ハナショウブの植替えと管理
堺市の花であるハナショウブの株分けや管理方法について講習します。
苗の持ち帰りあります。
【日 時】6/15(日)午後1:30∼3:30
【講 師】緑化相談員 北野 敦美 【持参品】丈夫なハサミ 【材料費】500円 【定員】20名【受付開始日】
6/1(日)
植物とふれあい楽しむガーデニング教室
緑化センター内のロックガーデンを散策しながら、高山植物について学びます。
【日 時】6/19(木)午後1:30∼3:30
【講 師】
ガーデンアドバイザー 野杁 勝俊
【受講料】無料 【定員】
なし
申し込み不要 当日、都市緑化センターにお越しください。
センターフレンド
「子ども体験教室」 幼・小学生を対象に除草やラッカセイ、サツマイモの苗付けなど、バジル
やジャガイモの収穫体験をします。
【日 時】6/21日
(土)午後1:30∼3:30
【講 師】堺市都市緑化センター職員
【参加費】100円 【定員】20名【受付開始日】
6/7(土)
原色ドライフラワー講習会
色鮮やかなドライフラワーを半永久的に保存するには?
その答えは、講習会にて。
【日 時】6/22(日)午後1:30∼3:30
【講 師】
グラッチェフルール 師範 中村 栄子
【持参品】
ピンセット、
ワイヤー用ハサミ、速乾性タイプ木工用接着剤 【材料費】2,500円 【定員】20名 【受付開始日】6/8(日)
注1)各講習会は、お1人様2名まで受付可。講習会は受付開始日より、電話またはご来館により申し込み下さい。定員になり次第締め切りますのでご了承下さい。
(午前9時30分より受付開始) 注2)展示会・講習会の内容等で変更する場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
注3)駐車場は有料です。台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関のご利用をお願いします。 個人情報の取扱いについて 皆さまからいただいた個人情報は、目的以外に使用いたしません。