卸薬業H23.8月号

第 336 回
Q
No.1511
ドーピングの禁止薬物や禁止方法を調べるサイト
はありますか
【2011年版】
課せられることもあるため、ルールをよく理解し
ておかなければならない。なお、治療のために禁
止物質の使用が必要な場合は、事前にJADAへ治
療目的使用に係る除外措置(TUE)を申請し、審
Answer
査で許可されれば使用することができる。1),3)
ドーピングとは、競技能力を高めるために薬物
ドーピング禁止薬(一般薬・処方薬)に関する
などを使用することで、スポーツにおいて厳しく
問い合わせについては、各都道府県薬剤師会に設
禁止されている。我が国におけるドーピング防止
置された薬事情報センターまたはJADAで受け付
活動は、公益財団法人日本アンチ・ドーピング機
けている。1)
構(JADA)を中心に実施されており、ドーピン
以下に、ドーピングに関する情報が掲載されて
グ防止規則違反となる項目は、世界ドーピング防
いる主なホームページ等を紹介する。
止規程および日本ドーピング防止規程に掲げられ
※1:ド ーピング検査は、尿や血液を採取しWADA認定分析
機関において分析されている。我が国では、三菱化学メ
ディエンス株式会社がWADA公認の国内唯一の検査機
関となっており、国内だけでなく諸外国からもドーピン
ている。
1),2)
禁止物質・禁止方法については、世界ドーピン
グ防止規程の禁止表国際基準に掲載されており、
グ検査を受託している。1),4)
毎年改訂されている。禁止物質は、病院で処方さ
れる薬だけでなく市販薬においても含むものがあ
■薬 剤師のためのドーピング防止ガイドブック
り、故意ではなく不注意な使用によりドーピング
2011 年版(社団法人 日本薬剤師会)
違反と判断されてしまうことがある。ドーピング
当該ガイドブックは、(社)日本薬剤師会ホーム
検査
※1
において、禁止表に示される禁止物質が検
出されれば、治療のための使用であっても制裁が
ページに掲載されている(毎年改訂)。
〈http://www.nichiyaku.or.jp/action/?cat=1644〉
■ドーピングに関する情報が掲載されている主なホームページ(2011年6月現在)
サイト・アドレス
World Anti-Doping Agency(WADA)
(世界アンチ・ドーピング機構)
http://www.wada-ama.org/en/
公益財団法人 日本アンチ・ドーピング機構
(JADA)
主な掲載内容
・World Anti-Doping Code(世界ドーピング防止規程)
(英語・フランス語等で掲載)
・JADAについて
・規程/国際基準:WADA規程(世界ドーピング防止規程)/国際基準
JADA規程(日本ドーピング防止規程)
文部科学省ガイドライン
・ドーピング検査関連:検査手順、Q&A
・書式ダウンロード:禁止表、TUE(治療目的使用に係る除外措置)
http://www.playtruejapan.org/
公益財団法人 日本体育協会
・日本体育協会の取り組み
(TOP>ドーピング防止)
・国体ドーピング検査、国体ドーピング検査結果・Q&A
http://www.japan-sports.or.jp/doping/index.html
三菱化学メディエンス株式会社
・禁止薬物・禁止方法
(TOP>ドーピング検査)
・世界のドーピング検査機関
・FAQよくあるご質問
http://www.medience.co.jp/doping/index.html
Vol.35 NO.8 (2011)
30 (502)
(TOP>日本薬剤師会の活動>ドーピング防止活動)
入手先〈http://www.medience.co.jp/doping/in
●主な掲載内容
dex.html〉,(入手 2011-06-13).
〈執筆協力会社〉㈱メディセオ 薬事管理部
・2011 年WADA禁止表掲載のドーピング禁止薬物
の作用と禁止医薬品例
・2011 年WADA禁止表の主要な変更点
・特 に気をつけたい一般用医薬品(OTC医薬品)
と健康食品・サプリメント
・使用可能薬リスト/一般用医薬品・医療用医薬品
・薬 剤師会ドーピング防止ホットライン(都道府
県薬剤師会連絡先一覧)
Q
No.1512
放射能汚染で水道水が使用できなくなった時
1.赤ちゃんに飲ませるミルクを溶くには何を使え
ばよいか
2.医療に提供される水は飲料可能か
【参考資料】
1)
“JADA Japan Anti-Doping Agency”
.公 益 財
Answer
団法人 日本アンチ ・ ドーピング機構.入手先
1.乳児用ミルクは各社とも水道水で作るように
〈http://www.playtruejapan.org/〉,(入手 2011-
調整されています。市販のミネラルウォーターで
06-13)
.
調整しても構いませんが、ミネラルの含有量に注
2)
“ドーピング防止”
.公益財団法人 日本体育協会.
入手先〈http://www.japan-sports.or.jp/doping/
index.html〉,(入手 2011-06-13).
意しないと下痢になる恐れがあります。
また、医療用に蒸留水等もありますが、これは逆
にミネラルや電解質を含まず、お勧めできません。
3)
(社)日本薬剤師会他.“薬剤師のためのドー
調乳用の水をお勧めしますが、入手困難な場合
ピング防止ガイドブック 2011 年版”.入手先
は、硬度 120 以下(出来れば 60 以下)のミネラル
〈http://www.nichiyaku.or.jp/action/wp-conte
ウォーターを煮沸してご使用ください。
nt/uploads/2011/06/guidebook_web2011.
pdf〉,(入手 2011-06-13).
2.医療に供される水にはいろいろな種類があり
4)
“ドーピング検査”.三菱化学メディエンス.
ます。それぞれの場面で医療行為の目的にあった
医療に供される水
水の種類
常水
精製水
滅菌精製水
滅菌水
注射用水
注射用蒸留水
生理食塩液
製法など
主な用途
局方収載
無菌製剤
調剤用水、洗浄用水、飲料水など
○
-
「常水」を蒸留、イオン交換、超濾過また 製剤原料など
はそれらの組み合わせにより精製した水。
細菌による汚染に注意して用いること。
○
-
「精製水」を滅菌したもの。滅菌ではあるが、 点眼剤などの調製水など
発熱性物質を含有するおそれがあるため、
注射剤の調製に用いない。
○
-
「常水」を滅菌したもの。発熱性物質を含 調剤用水、洗浄用水
有するおそれがある。
-
-
「常水」または「精製水」の蒸留、または「精
製水」の超濾過により注射剤の調整に用い
るもの、またはこれを容器にいれて滅菌し
たもの。超濾過を用いる場合は、微生物の
膜透過に注意すべきである。
○
○
-
○
○
○
通例、水道水および井戸水を指す。
注射剤の調製
(注射用水を作製した後、ただち
に用いる。一夜保存まで可とす
る)
「常水」または「精製水」を蒸留した場合、 上に同じ
注射用水の別名として、「注射用蒸留水」
と表示できる。
塩化ナトリウム(0.85 ~ 0.95w/v%)と注 注射剤の調製
射用水を注射剤の製法により製したもの。 生体内の無菌・等張の洗浄用水
保存剤を含まない。
無菌製剤 : 無菌調製をして、無菌試験に合格した製剤
Vol.35 NO.8 (2011)
31 (503)
水を選ばなければなりません。選択を誤ると感染
の機会が増加したり、経済的にマイナスだったり
します。医療に供される水の種類は前頁表のとお
います2)、4)。
以下に 80%トリクロル酢酸の調製法と使用法の
例を紹介します2)、5)。
りですが飲料水の目的とは違っています。
精製水は日本薬局方によって不純物イオン濃度
80%トリクロル酢酸
が規定されていますが、微生物数の基準はなく細
処方 トリクロル酢酸 80g
菌汚染の心配があります。精製水は飲料には適し
蒸留水 全量 100mL
ているとは言えません。精製水でも飲用の許可を
【処方薬剤規格】トリクロル酢酸(試薬特級、劇物)
受け飲料水として販売されているものは安心して
【調製法】用時、 トリクロル酢酸 80 gを蒸留水に
飲むことができます。
医療用として体腔内に使用できる水は無菌製剤
である注射用水と生理食塩液になります。口腔内
には常水が使えます。
蒸留水とは蒸留法により精製された水のこと
溶解し、全量 100mLとして製する
【用法・用量】綿棒に浸して塗布(塗布前に表面麻
酔をする)
【容器および貯法】遮光、冷所保存
【使用(有効)期限】用時調製
で、主に電解質が除去されますが微量の不純物は
【臨床経過】トリクロル酢酸を塗布した当日は、鼻
残ります。大量に飲料すると体内の電解質のバラ
をかんだり、吸ったりしないように指導し、2日
ンスを崩す恐れがあります。
目から、積極的に鼻をかむようにする。2日目か
【参考資料】
・乳児用粉ミルクメーカー各社相談室HP
・日本薬局方
〈執筆協力会社〉東邦薬品㈱小山営業所
Q
No.1513
花粉症の治療に使うトリクロル酢酸について教え
て下さい
がみられる。14 日目から肉眼的に正常の鼻粘膜と
なる。
※類似処方として25%の濃度で調製している医療機関もあります。
〈トリクロル酢酸の作用6)〉
トリクロル酢酸は強い腐食作用を有する。これ
は主として水溶液で生じる水素イオンH+の作用に
基づく。また、蛋白を凝固・沈殿させ皮膚、粘膜
には局所収れん作用を有し、すみやかに白色、乾
Answer
花粉症(アレルギー性鼻炎)の臨床において、
水様性鼻汁やくしゃみはある程度薬剤で軽減でき
ますが、鼻閉を内科的治療だけで改善するのは難
しいとされています1)。外科的治療としては、下
甲介切除術、電気凝固法、レーザー手術などが行
われていますが、患者の身体的、経済的負担など
の問題があります1)~3)。
トリクロル酢酸(トリクロール酢酸、トリクロ
ロ酢酸)を鼻粘膜(下甲介粘膜)に塗布する方法
は、特別な器械を必要としない治療法として、花
粉症における鼻閉などの症状の改善に有用とされ
ています1)~4)。
通年性アレルギー性鼻炎において 80%トリクロ
ル酢酸溶液を使用した臨床試験成績では、鼻閉症
状に対して 72%、くしゃみ症状は約 60%、水様性
鼻汁症状には約 50%の改善度があると報告されて
Vol.35 NO.8 (2011)
らは黄色膿性鼻汁となり、7日目以降症状の改善
32 (504)
酪性(チーズに似た乾燥性凝固)変化がみられる
ため腐食面の炎症を起こすことが少ない。深部に
壊死の及ぶことが少なく、疼痛も少ない。副作用
としては、濃厚液の使用はしばしば皮膚に傷あと
を残すため注意しなければならない。
【参考文献】
1)鼻アレルギー診療ガイドライン-通年性鼻炎と
花粉症-2009年度版 p58、ライフサイエンス
2)アレルギー科5(2)185、1998
3)医薬ジャーナル38(12)101、2002
4)日本鼻科学会会誌38(4)15、1999
5)病院薬局製剤 第3版 p157、薬事日報社、1990
6)第十改正日本薬局方解説書、廣川書店、1981
〈執筆協力会社〉㈱スズケン 薬事管理部