1月採用試験問題

平成20年度入社
社員採用試験問題
〈国語〉
問題1
平成20年1月5日実施
受験番号
氏
名
次の文章は、昨年11月28日付けの福井新聞のコラム「越山若水」の一節です。
シーハー、シーハー、食物の後、爪楊枝を口にくわえて歩く様は下品だという。特に男性によく見られる①せいたいで世
の女性方、若者たちの②ひはんの対象である。いわくオヤジくさい、と▼しかし爪楊枝、すなわち小楊枝は、お菓子などを
口に運ぶとき箸代わりに使うけれど、食後の歯を掃除する役割が本来の立派な③えいせい道具だ。柳の枝で作る楊枝は日本
では既に鎌倉時代に普及していた▼( [あ] )宗開祖、
( [い] )禅師は「正法眼蔵」の「洗面」でこう書いている。
「日本一国、朝野の道俗、ともに楊枝を見聞きす」。禅師がなぜこんな話を持ち出したか。それは中国留学の経験からである
▼港で入宋を待っていたとき。中国僧たちは「その口気はなはだくさし。かぐのもたへがたし」、そんな状態。僧たるもの体
をきれいに洗い、清潔な衣を着けるのが仏法の初歩であると、
(「い」)は中国仏教の④だらくを見て取った▼これらはすべて
司馬遼太郎さんの「街道を行く」からの⑤いんようだが、インド発祥、中国経由の楊枝、つまり歯ブラシは清潔好きの日本
にしっかり根付いた。江戸期には下級武士の内職として生活を支えた歴史もある▼早いものでもうすぐ( [う] )。日ご
ろのうっぷんを晴らす機会も増える。お父さん方、ひと言物申すときには爪楊枝を使った方がいい。「(
[え]
)に物が
はさまったような言い方」よりはるかにスッキリするでしょ。
文中①~⑤を漢字に直してください。
①
②
③
④
⑤
文中[あ]~[え]に適当と思われる語句を漢字で書いてください。[う]には旧暦の月の名前が入ります。
[あ]
[い]
[う]
[え]
司馬遼太郎の作品を次のうちから一つ選んで、記号に○をつけてください。
ア.「点と線」
問題2
イ.「父帰る」
エ.「竜馬がゆく」
オ.「羅生門」
次の漢字の読み方をひらがなで書いてください。
①童歌(
)②沈殿(
⑤五月雨(
)③堅固(
)⑥秋刀魚(
⑧柔和(
問題3
ウ.「鳴門秘帖」
)④寸暇(
)⑦枚挙(
)⑨雄姿(
)
)
)⑩読点(
)
下線部を漢字に直してください。
①記者にふかけつな資質
(
)
②危機いっぱつ
(
)
③意味しんちょうな言葉
(
)
④口頭しもん
(
)
⑤映画のゆうたい券
(
)
⑥きかん支炎
(
)
⑦新幹線のへいこう在来線(
)
⑧卒業後のしんろ
(
)
⑨審議会にしもんする
)
⑩ちんつうな面持ち(
)
問題4
(
括弧を漢字で埋め、四字熟語を完成させてください。また、意味として適当な記号を選んでください。
①我田引(
)
=意味
(
)
②付和雷(
)
=意味
(
)
③空理空(
)
=意味
(
)
④単刀直(
)
=意味
(
)
⑤当意即(
)
=意味
(
)
〈意味〉
ア.理屈は通っているが役に立たない
イ.素早く機転をきかす
ウ.人の意見を聞かない
エ.強引に自分の都合のいいようにする
オ.直接本題に入る
カ.軽々しく他人の説に従う
問題5
括弧を漢字で埋めてことわざを完成させてください。また、意味の近いことわざの記号を選んでください。
①猫に(
)
③泣きっ面に(
⑤のれんに(
=記号
(
)
②身から出た(
)=記号
(
)
)=記号
(
)
④転ばぬ先の(
)=記号
(
)
)押し
=記号
(
)
〈ことわざ〉
ア.糠に釘
イ.豚に真珠
カ.平家を滅ぼすは平家
ウ.提灯に釣り鐘
キ.寝耳に水
エ.弱り目にたたり目
ク.よいうちから養生
オ.弘法も筆の誤り
平成20年度入社
社員採用試験問題
〈時事など〉
問題1
平成20年1月5日実施
受験番号
氏
名
次の括弧内を埋めてください。括弧に入る日本人の人名は、フルネームを漢字で書いてください。
①(
)首相は、(
)訴訟で、患者を一律救済する法案を議員立法で提出する方針を決めた。
②次期米大統領選の(
)党の候補者指名争いは、黒人初の大統領を目指す(
領夫人である(
)上院議員、前大統
)上院議員、エドワーズ元上院議員の三つ巴となっている。
③(
)前市長の病気辞任を受けて、12月23日に投票が行われた福井市長選挙では(
)
氏が当選した。
④(
)業界は、昨年9月の(
)と松坂屋に続き、今年4月に伊勢丹と(
)が経営統合
を予定しており、4強に再編される。
問題2
次の人物に関係の深い語句を下の語群A、Bからひとつずつ選んでください。
①ニコラ・サルコジ
A(
)B(
)
②パルヴェーズ・ムシャラフ
A(
)B(
)
③アル・ゴア
A(
)B(
)
④アウンサンスーチー
A(
)B(
)
⑤イミョンバク
A(
)B(
)
あ.アメリカ
い.韓国
う.ミャンマー
え.パキスタン
お.フランス
ア.民進党
イ.不都合な真実
ウ.総選挙延期
エ.民主化運動指導者
オ.ハンナラ党
カ.国民運動連合
か.イラン
語群A
語群B
問題3
2007年に活躍した若手スポーツ選手です。スポーツ名を括弧内に書いてください。
①上田桃子
(
)
④清水邦広(
問題4
)
②内藤大助
(
)
⑤小椋久美子・潮田玲子(
③浅尾美和
(
)
)
2007年の流行語に選ばれた言葉です。関係のある人物の記号を選んでください。
①「消えた年金」(
④「鈍感力」
(
ア.小島よしお
) ②「どげんかせんといかん」(
)
⑤「どんだけぇ~」
(
イ.川崎昌平
ウ.東国原英夫
) ③「そんなの関係ねぇ」
(
)
)
エ.IKKO
オ.桝添要一
カ.西岡すみこ
キ.渡辺淳一
問題5 昨年12月、福井新聞社が発行した『ふくい未来力検定其ノ弐』からの問題です。正しいものに○をつけてください。
①福井名物の一つで、
「空弁」で有名になった食べ物
( a.へしこ b.焼き鯖寿司 c.塩うに d.おろしそば )
②従来の路面電車の性能を刷新した「次世代型路面電車」( a.ELT
b.LRT
c.LSI
d.RPG )
③「北信越BCL」に今年から加盟する福井県民プロ野球球団「福井ミラクルエレファンツ」の初代監督
( a.藤田平
b.小林繁
c.川藤幸三 d.江夏豊 )
④07年11月、福井県内で初めて福井市と越前市の「(
)活性化基本計画」が政府から認定
c.雇用
d.子育て )
( a.中心市街地
b.産業
⑤麦茶や麦飯として利用され、福井県の耕地面積が日本一の穀物
( a.小麦
b.ライ麦
c.六条大麦 d.ハトムギ )
⑥996年から1年あまりを越前国府で過ごしたとされる源氏物語の作者
( a.紀貫之 b.清少納言 c.吉田兼好 d.紫式部
)
⑦南越前町にある夜叉ケ池に生息する絶滅危惧種の生物
( a.ヤシャカエル b.ヤシャイモリ c.ヤシャゲンゴロウ d.ヤシャメダカ )
⑧小浜市が舞台となったNHK朝の連続ドラマ「ちりとてちん」に登場する、シェア日本一の伝統工芸品
( a.若狭塗箸 b.若狭和紙 c.若狭めのう細工 d.若狭塗 )
⑨藩直営の商店「大野屋」をつくらせ、藩の財政を救い、幕末の名君と呼ばれた大野藩主
( a.土井利忠 b.グリフィス c.松平春嶽 d.笠原白翁 )
⑩北陸新幹線福井駅部の工事は(
)年度末に完成する予定
( a.2008 b.2009 c.2010 d.2011 )
問題6 次の括弧内を埋めてください。
①国の収入と支出の釣り合い状態を見る概念を基礎的財政収支、いわゆる(
②1ドル120円が110円になることを(
③(
④(
⑤(
)という。
)と言い、直接打撃を受けるのは輸(
)とは、金融機関が破綻した場合、預金者に(
)関連企業である。
)万円までの払い戻しを保証する制度である。
)とは「法律遵守」のことで、相次ぐ企業不祥事で注目された。
)とは15歳から(
⑥2005年2月に発効した(
)歳の未婚者で、職業に就かず、就労に向けた活動をしていない無業者を指す。
)議定書に基づき、日本は(
0年比6%減を目指しているが、極めて困難な状況。
)ガスを2012年までに199