2011 勝沼フットパス・ガイドツアー お さ で 古墳のある静かな葡萄の里、小佐手を歩く 全国的にも珍しい葡萄畑の中の古墳 田草川沿いの小道は広々として気持ちがよい 勝沼フットパスの会では、今年もガイドツアーを開きます。 今回は、甲州市勝沼町の小佐手(おさで)を巡ります。地区内 の葡萄畑にはいくつかの古墳が存在するなど、解明されない古 代の歴史を持つ不思議な里。中世には武田氏の一族小佐手氏が 館を構え、江戸期には用水の確保に苦闘しました。中央線のト ンネルのレンガは小佐手の土が使われています。晩秋の一日、 市民ガイドの案内で、静かな葡萄の里を歩いてみませんか。 ■日 時 伏木神社は小佐手氏館の鬼門の方角 平成23年11月27日(日) ※小雨決行 午前9時から受付、9時30分スタート~午後1時ころまで ■受付場所 JAフルーツ山梨東雲支所駐車場 (甲州市勝沼町休息 1551 番地、国道 411 号沿い、東雲小西側) ※勝沼ぶどう郷駅から送迎車あり(午前 8:30 から運行) ■参加費 1 人 500 円(資料代、保険料等) ※昼食代は別途、ぶどうジュース、ワインサービスあり ■募集人数 100 人(先着順)※小学生以下無料 ■申し込み 参加希望者は 11 月 25 日(金)までに下記まで申し込んでください。 勝沼フットパスの会事務局 TEL/FAX 0553-39-8915 勝沼 2997 番地「つぐら舎」内 (毎週金曜日~月曜日受付。火曜日~木曜日は休み) または「ある~く甲州推進協議会」甲州市役所観光交流課内 TEL0553-32-2111(内 292) (土日祭日を除く毎日午前 8 時 30 分~午後 5 時 15 分)※申込書は裏面にあります。 コースのご案内 ■行程約4km スタート:JA東雲支所 → 中村の地蔵 → 葡萄畑の古墳群 → レンガ土の採取場跡 → 伏木神社 → 小佐手氏館跡)→ 田草川の樋 → ゴール:古墳のある葡萄畑(朝市会による 出店:食事処・工芸品等の販売)昼食後、現地解散(スタート地点まで徒歩 10 分) ※解散後、鉄道利用の方は車で勝沼ぶどう郷駅までお送りします。まだ歩きたいという方 は周辺の散策ができます。ガラス工芸品や土産品を扱う勝沼ワイングラス館や、勝沼の逸 品ワインを揃えるワインショップ、天然酵母で人気のパン屋さんなどもありますので、 ぜひお立ち寄りください。 ■主催/勝沼フットパスの会、NPO 法人勝沼文化研究所 ■協力/かつぬま朝市、小佐手自治公民館、勝沼ワイン協会、ある~くこうしゅう推進協議会 2011 勝沼フットパス・ガイドツアー ■申込方法 参加ご希望の方は、下記のいずれかの方法でお申し込みください。定員になり次第締め切ら せていただきます。 ◇電話 :FAX申込書にある必要事項を担当窓口にお伝えください。 ◇FAX:下記のFAX申込書に必要事項を記入して送信してください。 募集期間:平成23年11月25日(金)まで 申込先:連絡先 ・勝沼フットパスの会事務局 ☎0553-39-8915(FAX同じ) ※甲州市勝沼町勝沼 2997 番地「つぐら舎」内 ※毎週金曜日~月曜日受付。火曜日~木曜日は休み。 ・ある~くこうしゅう推進協議会(甲州市役所観光交流課内) ☎ 0553-32-2111(内 292) FAX 0553-33-8000 ※土日祭日を除く毎日、午前 8 時 30 分~午後 5 時 15 分受付 2011 勝沼フットパス・小佐手ツアー参加申込書 下記に記入してFAXで送信してください。 ① 代表者のお名前 (フリガナ) ②性別 ③お電話番号 男性 ・ 女性 ③年代 歳代 ご自宅: ※差し支えなければ=携帯: 〒 ④ご住所 ⑥交通手段 ○をつけてください A.電車 (下車駅はJR中央線勝沼ぶどう郷駅) ※会場までの送迎車あり、午前 8 時 30 分から運行 B. 車 (駐車場所はJAフルーツ山梨東雲支所北側) D.その他 ( ) 代表者とのご関係(友人等) ・同行者の年代 ⑦参加人数(代表者を 含めた人数) ・ ( 歳代) ・ ( 歳代) ( 歳代) 名 ・ お申し込みの際にお預かりする個人情報は、本イベントに関するお知らせのみに使用します。 それ以外の場合に申込者の許可なく、第三者に個人情報を開示することはありません。
© Copyright 2025 Paperzz