開催案内 - 大阪府立大学 人間社会システム科学研究科

大阪府立大学
女性学研究センター
2009 年度
第 14 期
女性学連続講演会・連続セミナー
「ジェンダーを装う」
⑴ 女性学連続講演会
女性学・ジェンダー問題にご関心のある方はどなたでもご参加いただけます。
「ジェンダー」という言葉が日本で用いられはじめて、すでに10年以上たちます。しかし、「ジ
ェンダー」とは何でしょうか。今期は、
「装う」をキーワードにして、日常生活の中の「女らしさ」
「男
らしさ」を問い直します。私たちがいかに多くのジェンダーを装っているのか、そして、それが歴史
的にどのように構築されてきたのかを考えたいと思います。身振り、ことば、服装、さらには身体、
セクシュアリティまでを、「装い」の観点から考察する刺激的な講演に、みなさまのご参加をお待ち
しています。
日時
6月13日から7月18日まで毎週土曜日。午後1時30分~3時30分
★6月27日土曜日は行ないません。ご注意下さい。
場所
大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス(交通案内は裏面をご覧下さい。
)
総合教育研究棟(B3棟)1階 116 中講義室
(学内地図:http://www.osakafu-u.ac.jp/info/campus/index.html#nakamozu)
定員
90名
受講料
1回につき500円。5回通し券は2000円。
(当日会場でお支払い下さい/本学教職員・学生・院生は無料・申し込み不要)
各回の主題と講師
第1回
6月13日(土)
「「男」とはなんだったのか?―やくざ映画にみる<男>の変容」
酒井隆史(さかい たかし、本学教員)
第2回
6月20日(土)
「ことばで装うジェンダー」
中村桃子(なかむら ももこ、関東学院大学教員)
第3回
7月
4日(土)
「非典型的な「性」をめぐる性科学の言説」
東優子(ひがし ゆうこ、本学教員)
第4回
7月11日(土)
「異性装研究―近代フランスにおける服飾の社会表象」
新實五穂(にいみ いほ、お茶の水女子大学非常勤講師)
第5回
7月18日(土)
「トランスジェンダー(性別越境)観の変容―近世から近代へ」
三橋順子(みつはし じゅんこ、早稲田大学ジェンダー
研究所客員研究員)
司会:伊田久美子(本研究センター主任)・田間泰子(同副主任)
⑵
女性学連続セミナー
連続講演会参加者のなかから希望者を募り、少人数のクラスで行ないます。講演会の内容をふまえ
て問題をさらに掘り下げることをめざし、参加者による課題発表と討論を中心とする、セミナー形式
です。したがいまして、20名と人数を限らせていただきますことをご了解下さい。
対象
連続講演会5回通しての参加者に限ります。事前申し込みが必要です。
日時
各土曜日の連続講演会終了後、午後4時~5時30分
場所
大阪府立大学
定員
20名(先着順)
受講料
1500円(資料代
中百舌鳥キャンパス
総合教育研究棟(B3棟)1階
106 会議室
5回分一括)
各回の主題
第1回
6月13日(土) 「男」とはなんだったのか?―やくざ映画にみる<男>の変容
第2回
6月20日(土)
ことばで装うジェンダー
第3回
7月
論文 “ATYPICAL GENDER DEVELOPMENT”を読み解く
4日(土)
(翻訳あり)
第4回
7月11日(土)
服装とセックス、ジェンダー
―女性の異性装に関する史的研究の動向
第5回 7月18日(土)
文化としての女装と社会
【講演会・セミナー申し込み要領】
交
通
案
内
①氏名(フリガナ)、②住所、③連絡先
(TEL、FAX、Eメールアドレスなど)、
④「参加を希望する連続講演会の日付」
、
⑤「連続セミナーに参加希望」の有無、
⑥セミナー参加希望の方はその動機を
記して、往復はがき、FAX、Eメールの
いずれかで、下記宛にお申し込み下さい。
〈申し込み先〉
〒599-8531 堺市中区学園町1-1
大阪府立大学 女性学研究センター
FAX : 072-254-9947
E メール: [email protected]
南海高野線「白鷺」駅下車、徒歩 10 分
地下鉄御堂筋線「なかもず」駅下車 5 番出口すぐ左折、徒歩 20 分
〈申し込み締切〉
講演会・セミナー申し込み
6月1日(月)(はがき消印有効)
講演会のみ申し込み
6月8日(月)(はがき消印有効)
*お申し込みの際の個人情報は、応募後の事務連絡、
統計資料等の作成及び本学公開講座等のご案内に
使用いたします。利用目的以外の使用については、
一切いたしません。
JR 阪和線「三国ヶ丘」駅下車、バス 15 分「府立大学前」下車
※駐車場はありませんので、電車・バス等をご利用ください。
【問い合わせ先】
大阪府立大学 女性学研究センター
〒599-8531 堺市中区学園町1-1
電話 : 0 72-254-9948 (月~金:午後 2~5 時)
E メール: [email protected]