富谷小学校H28年度学校便りNo.10 [PDFファイル/917KB]

と もに学び合う子 ○
み とめ合う子 ○
や りぬく子
○
富谷市立富谷小学校 学校だより
早ね早おき朝ごはん
No.10
平成28年11月29日
『感謝とともにふりかえる』
校長
村山
令記
富谷小では,冬の到来よりも早い勢いで感染性胃腸炎の流行に見舞われた11月末
となりました。これからの季節,インフルエンザも含めて,ゼロで過ごすのは難しい
でしょうから,せめて途切れ途切れの発生で乗り切ることができますよう,今後も手
洗い等の習慣化に御家庭でも御協力ください。
さて,恒例の「ぽんぽこまつり」は,内容の変更を余儀なくされましたが,PTA役
員さん方の御理解もいただき,なんとか予定通りに行うことができました。会食のか
わりに,5年生が育てた餅米を使って配り餅を作っていただいたり,役員さん方によ
り餅つき体験もさせていただいたり,これまで同様にまつりを盛り上げていただきま
した。5年生も,もちつき担当がなくなった分,配り餅や後日販売させていただく餅
米の包装など,これまでなかった新しい仕事を考え,まつりの中心としての役割を担
うことができました。
ところで,ぽんぽこまつりは,この一年をふりかえり,お世話になっている地域の
方々への感謝の会でもあったわけですが,迎える12月を,子どもたちそれぞれに「感
謝の気持ちでふりかえる」時期にしてほしいと考えています。大人の場合,仕事から
解放されてのんびり過ごせる年末年始ぐらいしか一年をふりかえる余裕はありません
が,子どももまた,次から次へとやることがあった毎日を過ごしてきたわけで,大人
と同じように,この時期たくさんのふりかえりをしてほしいのです。良かったことに
は 「 あり が と う」,悪かっ たことには「 ごめん なさい」といった感謝の気持ちを 加え
てふりかえる。さらに「失敗」についても,それが伸びしろにつながると考え,感謝
の気持ちでふりかえってみてほしいのです。こうしたふりかえりこそが,来年のがん
ばりに直結するものですし,あらためて「小さな積み重ね」が大事であることにも気
づかせてくれるにちがいありません。
..
..
申から酉へ。過ぎ去る日々を,新たな取り組みの力に!
この一年のお力添えに感
謝を申し上げ,迎える年の御多幸をお祈り申し上げます。
読書感想文コンクール 富谷・黒川地区審査会
【 優 秀 賞 】1年 相澤 詩歩(仙台管内審査:優良賞)
【 優 良 賞 】2年 若生 大和,髙橋琥太郎,3年 守屋 真斗,6年 駿河 未侑,大友 晴人
【 佳 作 】1年 岩井 寧音,2年 阿部 日夏,3年 髙野 夢遥,4年 佐藤 優衣,
5年 千坂 寛太
【 入 選 】3年 木戸 もえ,4年 遠山 水月,髙橋 美葉,5年 廣瀬ほなみ,相澤湖太郎,
菅原 愛華,楢崎 竜生,6年 前島 桃花,本郷 碧音,堀籠利奈美,安藤 依吹,
菅原 千寛,横矢 宙舞
ぽんぽこまつり
去る11月26日にぽんぽこまつりが行われました。感謝の会で
は,米作りでお世話になった方々に感謝状を渡し,伝承芸能ク
ラブの子供たちによる「田植え踊り」の発表がありました。創意工
夫した4・6年生の遊びコーナーではたくさんの子供たちが楽し
PTAによる餅つき体験
むことができました。また, PTA の役員さんによる餅つき体験会
も例年通り行われ,餅つきを楽しむことができました。今回は,
感染性胃腸炎等の拡大により,餅会食は中止になりましたが,5
年生が育てた餅米は餅屋さんにお願いし,紅白の丸餅として全
校児童やお世話になった方々に配りました。
田植え踊りの発表
市長さんのご挨拶
感謝状を渡す5年生
ハザードマップ
太子堂子供会がハザードマップを作
成 し ま し た 。安 心・安 全 ク ラ ブ の 方 々
と子供たちが実際に危険箇所を調べ
て作成したそうです。学校昇降口付近
に掲示していますのでご覧ください。
4年生と6年生による遊びのコーナー
授業参観のお知らせ
12月9日(金)13:25から授業参
観があります。お子さんの授業の様子をぜ
ひご覧いただきますようお願いします。ま
た,懇談会では,冬休み前までの学習や生
活の様子について話し合いますので,ご多
用の折,恐縮ですが,多数ご出席ください
ますようお願いします。
なお,保護者の方から参観中に廊下での
保護者のおしゃべりで授業が聞こえないと
いうお話が寄せられました。参観のマナー
を守ってお互い気持ちよく参観できるよう
ご協力ください。
本校のいじめの取り組み
学校だより7月号にも掲載しておりますが,本校では,毎月いじめ調査を行っています。
調査結果は全職員で共有し,「いじめ・不登校対策担当」(今年度新設)を中心に生徒指
導部と担任が連携しながら,解決に向けて迅速に対処します。本校では,11月まで深刻
ないじめは確認されていません。また,たたかれた,悪口を言われたなどのいじめは指導
し,解決しています。今後も担任が子供たちの様子を見守り,変化を見逃さず,いじめの
防止と対処に積極的に取り組んでいきます。
1 2 月の行事予定
1日(木)
2日(金)
5日(月)
7日(水)
8日(木)
9日(金)
12日(月)
13日(火)
14日(水)
15日(木)
16日(金)
19日(月)
20日(火)
22日(木)
教育相談・カウンセリング受付中
緊急放送訓練
3年校外学習,4年聴覚障害体験教室
お子さんの心配事などお気軽に
読 み 聞 か せ (1-1~ 2-2)
相談ください。
(毎週木曜日来校)
わ か ば 集 会 (保 健 委 員 会 )
358-2611(飯塚カウンセラー直通)
委員会活動
木曜日以外の相談申し込みは本校の
授業参観,懇談会,弁当の日(1~3年)
電話へ お 願 い し ま す 。
読 み 聞 か せ ( 2-3~ 4-2)
個人面談,短縮授業
個人面談,短縮授業,たてわり活動
個人面談,短縮授業,制服採寸(6年)
大掃除,5校時限
読 み 聞 か せ ( 4-3~ 6-2)
クリスマス交流会(こだま,ひばり)
空き缶回収日,お話集会,5校時限,弁当の日(全校)
アパートの住人から苦情がありました。アパートの駐車場内で本校児童が石投げやかくれんぼなどを
して困っているとのことです。また,アパートの住人でない親子が駐車場内で遊んだりすることもあるそ
うです。他人の敷地内に入らない,駐車場などの危ない場所では遊ばないよう声がけをお願いします。