サポセンだより9月号.

回 覧
2016年9月30日
(38号)
3つのイベントを同時開催しました!
―8月27日(土) 産業会館・牡丹園―
第2回
2 サポ
サポセンフ
サ
サポセンフェスティバル
セン ェステ
スティバル
ティバ
バル ∼つながろう
つなが
が うす
がろ
すかがわ
すかがわ∼
かがわ
会場は大盛況でした。
今年のオープニングは、
今年のオ
プニングは「須賀川共労育成園&遊舞炎舞」
「須賀川共労育成園&遊舞炎舞」
の
よさこいで、盛大に開会!
!
市民活動サポートセンター登録団体など2
市民活動サポ
ポ トセンタ 登録団体など29
団体が集まり、
団体が集まり 活動の成果発表、認知症を考
える寸劇、慰問活動で行っているダンス、
パ
慰問
ネル展示などを行い、
日頃の市民活動への理
ネル展示などを
解を深めながら、
生き方のヒントを得る機会
解を深めなが
となりました。
第14回 ふれあい祭り
第14回
ふれあい祭
祭り
作品の販売や交流で、
イベントが盛り上がりました。
トが盛り上がりました
た。
(写真は
「フレンズ」
のブース。
のブ
ス くじ引きを行いました。
くじ引きを行いました )
ワク
ワクワクする手作り作品やワークショップ、
クワクする手作り作品やワークショップ、三中吹奏楽
部の素敵な演奏などで
部の
の素敵な演奏などで“輝く”ことの発信がありました。
ことの発信がありました
当日は、昨年の第1回目に続いて、なんと雨に!
しかし、
3つのイベントを同時に開催した相乗効果により、産業会館を
含む牡丹園一帯は、にぎやかな1日となりました。詳しくは次ページへ
須賀川市市民活動サポートセンター
では、
登録団体を募集しています!
会 場 の 橋 渡 し
●須賀川手話サークルあゆみ会要約筆記部
●合唱団
「あいりす」
●県立須賀川高校
●須賀川多文化共生ネット
サポセンフェスティバル
●須賀川演劇鑑賞会
∼つながろう
つなが
が う すかがわ∼
すかが
す
かがわ
●npo百笑屋敷
要約筆記の必要な方のため、またその大切さを伝えるた
め、全てのステージの要約筆記を行いました。
(写真右手
のステージ発表者の言葉を、その場でスクリーンに映す
作業をします。)
●須賀川手話サークルあゆみ会
●須賀川地方聴力障害者会
●マミーズガーデン
合唱団「あいりす」の皆さん、須賀川高校の生徒の皆さんが
運営ボランティアで活躍。運営がスムーズに進みました。
ま
た、須賀川多文化共生ネットの皆さんも会場の橋渡しに活躍!
普段は舞台のサポートをしますが、今回はなんと演者となって出演!
「三
枚のおふだ」
の人形劇に現役高校生も活躍し、観客席は超満員でした。
ステージ司会は「遊舞炎
舞」の鈴木真理さんがつ
とめ、軽快なトークが会場
を盛り上げていました!
●つばさ∼日中ハーフ支援会
ボータンも参加!
●須賀川知る古会
●須賀川市婦人会連絡協議会
ソーラーシステムの展示や、手作り
自然食の販売。健康棒マッサージの
体験で、
リフレッシュできました♪
●高齢者介護を考える会
親子でハイ、
チーズ!ママもパパも子どももニッコリ♪
子育てを楽しむための工夫がたくさんありました。
●須賀川市赤十字奉仕団
●伝統芸能南京玉すだれ
楽笑一門須賀川支部
華やかな伝統衣装の展示や、中国語クイ
ズなど、中国文化を伝えました。
楽しく手話を学びました♪
●翠ヶ丘公園を
愛犬と散歩する会
手作り小物づくりに子どもから大人まで夢中に
なった人気コーナー!
●須賀川に清流を
取り戻す市民の会
「神楽殿寺子屋」事業や「私たちの須賀川見つけ隊」と
いったたくさんの活動紹介展示に、訪れた人は興味
津々でした。
●すかがわ・市民後見制度の会
●民謡須浜会
●ククナオカラ
須賀川ふれあいセンター
パワーポイントを使った防災に関するステー
ジ発表や、防災食の試食体験で、備えの大切
さを伝えました。
認知症を考える寸劇は、身近な題材
で、家族について考えさせられました。
掛け声に合わせて手拍子。大盛り上がりでし
た!
●遊舞炎舞
●NPO法人お結
●童謡の会
「カナリヤ」
犬のしつけやマナー向上、飼い
主同士の交流を目的に、毎週日
曜に翠ヶ丘公園を散歩していま
す。
須賀川 ( 通称下の川 ) の水質
浄化活動や環境美化活動をパ
ネル展示で紹介しました。
相談コーナーは多くの人が集まりました。 須賀川に伝わる民謡を披露。最
後見制度の活動発表にも関心が集まりま 後は須賀川小唄を皆さんで合
した。
唱しました。
らら♡たいむ ∼輝きながらつながろう!∼
誰もが知っている童謡を会場の皆さんと大合唱♪
熱気あふれる迫力のダンスでした!
南国ムードで盛り上がり、フラダンス体
験で会場が一体に。慰問活動もしてい
ます。
婚活支援などを通して、人生を輝かせ
るお手伝いをしています。
ふれあ
ふれあい祭り
ふ
れあい祭り
あい り
障がい児・者への理解と交流を深めるため毎年開催しています。
今年もたくさんの地域の方と交流できました。
ボランティアの三中生徒さん
笑顔が素敵でした。
らら♥たいむのテーマは「輝きながらつながろ
う」。手作り小物の販売やワークショップ、音楽
ステージパフォーマンスなど、楽しいイベントが
行われ、多くの家族連れでにぎわいました。
消しゴムハンコでうちわづくり
ふれあい祭り
参 加 団 体
○遊舞炎舞 ○NPO法人翠の家 ○すばる作業所 ○須賀川市手をつなぐ親の会
○NPO法人翠の家いわせの家 ○須賀川共労育成園 ○ワークセンター麦
○フレンズ ○須賀川市赤十字奉仕団
登 録 団 体 情 報
すかがわ昔話の会
須賀川手話サークルあゆみ会
「たのしいお話会」 7月31日(日) 中央公民館
須賀川地方にまつわる
お話「円谷幸吉物語」や
「狸森の由来」
などを披露
しました。
うつくしま未来博を機
に活躍している
「ふくしま
四人会」の友情出演もあ
り、約40人の参加者は後
世に語り継いでいきたい
昔話を楽しみました。
「夏休みチャレンジ教室」
西袋公民館主催
第2回目 8月1日(月) 中央公民館
須賀川手話サークルあゆみ会が講師として参加し、
手話体験教室を行いました。講座には西袋地区4カ所
の児童クラブから108名が参加し、自己紹介やあいさ
つなど日常生活で使える手話を楽しく教わりました。
↑熱心に聞き入る参加者
↑真剣に手話を学ぶ子どもたち
↑紙芝居の披露もありま
した。
←会場には会員が持ち寄
った古道具などが飾られ、
古民家のような雰囲気で
した。
すかがわ・市民後見制度の会
須賀川手話サークルあゆみ会(要約筆記部)
赤い羽根共同募金助成事業に決定!
赤い羽根共同募金助成は、安心・安全で住みよい福
祉のまちづくりや、地域の福祉課題を解決するための
活動を行っている団体を対象に、助成を行っています。
平成28年度は福島県内の11団体が選ばれました。
須賀川市からは2団体が選ばれ、須賀川の市民活動
の活発さをアピールできた機会となりました。今後ま
すますの発展が期待されます。
すま
ます
童謡の会「カナリヤ」
月1回、日曜日に中
央公民館で練習を行っ
ています。毎回100名
近くの会員が集まり、
歌 を 通して 交 流 を 深
め、仲間作りのきっか
けとなっています。
おめでとうございます!
↑7月31日(日)の練習では、約90名の
会員が集まりました。
イ
ベ
↑会員から、自己紹介の手話を教
わっています。
ン
マミーズガーデン
『すかがわママと子の食育プロジェクト』
食から考える子育て
◆第2回 10月23日(日) 10:00∼12:00
こどものおやつ
『砂糖を使わない体にやさしいおやつ作り』
ほか
場 所:水彩カフェ(愛宕山114)
参加費:500円 定員:15組(事前予約制)
◆第3回 11月24日(木) 10:00∼13:00
まいにちごはん『まごわやさしい』料理
『銀河のほとり克子おばあちゃんに教わる料理教室』
場 所:銀河のほとり(滑川東町327−1)
参加費:500円(昼食付) 定員:10組(事前予約制)
問合せ先:長谷部 ☎090−2535−1944
申し込みはブログ(http://ameblo.jp/mammys-garden/)
をご覧ください。
ト
情
報
須賀川知る古会
神楽殿寺子屋
『神楽殿』
と
『旭ヶ岡公園』の歴史ある景観に囲まれて、須
賀川の歴史や先人について学んでみませんか?
◆第2回 10月2日(日) 13:00∼15:00
明治・大正を生きた郷土の作家「水野仙子」
◆第3回 10月22日(土) 13:00∼15:00
「旭ヶ岡公園の植物を楽しむ」
場所はすべて朝日稲荷神社神楽殿
参加費:1回500円(茶菓子付き)
申込先:事務局(影山) ☎75−3005
須賀川市市民活動サポートセンター
〒962-0054 須賀川市牛袋町12番地 市役所仮設庁舎
電話 0248-88-9131 FAX 0248-73-4160