サポセンだより10月号.

回 覧
2015年10月
(32号)
初開催 !
サポセンフェスティバル
∼つながろ
つながろう
すかがわ∼
す
すかがわ∼
す
かが
―8月
8月 2 9 日 ( 土 ) 産 業 会 館・花
館・ 神 亭 ( 牡 丹 園 内 ) ―
≪オープニングセレモニー≫
≪
オープニングセレモニー≫
オ プ ニン
ングセ
ングセレモ
セレモニ
ニ ≫
橋本市長
橋本市長・水野榮実行委員長のあいさ
水野榮実行委員長のあいさつ後、
つ後 童謡
の 「カナリヤ」
と参加者全員で須賀川市
市歌を大合
の会
と参加者全員で須賀川市歌を大合
唱しました
!
唱
合唱団
会長さんのサポート
トのもと、須
合唱団
「あいりす」
会長さんのサポートのもと、
賀 高校の生徒の皆さんに運営ボランティアの協
賀川高
賀川高校の生徒の皆さんに運営ボランティアの協
力をして
力をしていただきました
!
最後
最後の清掃まで参加していただき、
そのボラン
ティア精
精神と須賀川の明るい未来に胸が熱くなりま
ティア精神と須賀川の明るい未来に胸が熱くなりま
み
した。みなさん、
ありがとうございました。
ふれあい祭り恒例の開会宣言をつとめたのは
ふれ
れあい祭り恒例の開会宣言をつとめたのは
「フレンズ」
でした!
(写真上)
市民活動サポー
ステージ発表や工夫を凝らした
市民活動サポ トセンター登録団体等が参加し、
トセ
パネル展示、体験ブースを設置し、各団体が行っている市民活動を紹介しました。
「第13回ふれあい祭り」
、
「第7回らら♥たいむ」
も開催され、雨にもかかわらず多
くの方々にご来場いただきました。 の
ご来場いただきました皆様、ご協力いただきました団体の
皆様、本当にありがとうございました。
市民活動サポートセンターでは
市
サポ トセン
ンタ で
登
体を
中です
す!
登録団体を募集中です
今月の内容
ۭサポセンフェスティバル特集
ۭイベント情報
趣向を凝らしたパネル展示
須賀川市赤十字奉仕団
マミーズガーデン
サポセンフェスティバル
幼 児 英 語 教 室や親 子 写 真 撮
影、
「ごきげんおばけの世界へ
ようこそ」
など盛りだくさん!た
くさんの家族連れで大にぎわ
いでした。
(マミーズガーデン)
∼ つ な が ろう す か が わ ∼
祭天実行委員会・須賀川共労育成園
npo百笑屋敷
防災の備えについて改めて考えさせられました。
非常食であるかんぱんやシチューの実際の試食
もありました。
(須賀川市赤十字奉仕団)
NPO法人 お結
ステージでは健康
太陽光で調理ができる
「ソーラークッカー」
の展 法のミニトークも♪
示や自然食の販売がありました!
(npo百笑屋敷)(npo百笑屋敷)
つばさ∼日中ハーフ支援会
みんなでにぎやかによさこい!
!会場は大盛り上が
りでした!
(祭天実行委員会・須賀川共労育成園)
ステージ発表
すかがわ・市民後見制度の会
民謡須浜会
施設での慰問演
奏を行っている団体です。サポセンフェス
では
「須賀川小唄」
などの民謡を披露しまし
た。尺八と三味線は生演奏!
(民謡須浜会)
童謡の会「カナリヤ」
婚活や友人作りなどの支援により、充実した一
生涯を送るためのサポート団体です。パステル
アート体験では、皆さん真剣な表情で描いていま
した。
(NPO法人 お結)
同時
開催
中国扇子舞&民族衣装ショー!とっても華やか
です♪ブースでは日本の歌の中国語版が流
司会の楽しいトーク!
れていました!
(つばさ∼日中ハーフ支援会)
第 1 3 回 ふ れ あ い 祭り
フライドポテトの販売、いいにおいが漂っ
ていました♪
(サポートセンター翠の家)
ステージ発表では、要約筆記の字幕と
手話で歌を披露しました。
(須賀川手話
サークルあゆみ会・要約筆記部)
スーパーボールすくい フレンズのくじ付きジュースは完 祭天実行委員会ではカラフルな帽子を
販売していました!
(祭天実行委員会)
とヨーヨー釣り!楽しそ 売!
(フレンズ)
うです
(いわせの里)
○須賀川市赤十字奉仕団 ○祭天実行委員会 ○いわせの里 ○フレンズ
ふれあい祭り
○須賀川共労育成園 ○すばる作業所 ○ぼたん作業所 ○サポートセンター翠の家
参 加 団 体
○須賀川市手をつなぐ親の会 ○ワークセンター麦
伝統芸能南京玉すだれ
楽笑一門 須賀川支部
須賀川手話サークルあゆみ会
障がい児・者の理解と交流を深めてもら
うことを目的とし、今回で13回目を開催
しました。たくさんの
方とのふれあいで、
皆さん笑顔があふ
れていました。
パンや手作り小物の販売
です。どれにしようかな∼
(ぼたん作業所)
よく知っている童謡を、
楽しくみんなで一緒に
歌いました♪途中、手話
をしながら歌う場面も! コーヒーをいただきリラックスして市民後見制度のお
(童謡の会「カナリヤ」) 話を聞いていました。
(すかがわ・市民後見制度の会)
演劇のポスターやチラシが
たくさん!演劇「満月の人よ」
が上映されました。
(須賀川
演劇鑑賞会)
玉すだれで次々と作られる須賀川の景色や
名物に、お客さんからは思わず「おお∼」
と
歓声が!体験コーナーも人気!
(伝統芸能南
京玉すだれ楽笑一門須賀川支部)
須賀川市婦人会連絡協議会
簡単な手話教室!大人も子どもも楽しく手話を学
んでいました。
(須賀川手話サークルあゆみ会)
須賀川演劇鑑賞会
折り紙や小物づくりに、
づ
子どもたちはもう夢
中です。
(須賀川市婦人会連絡協議会)
らら♥たいむが開催された牡丹
園では、手作り作家さんの可愛
い雑貨や、癒し体験ブース、ス
テージパフォーマンスなど盛り
だくさんでした!
同日
開催
第7回らら♥たいむ
サポセンフェスティバルの実行委員会にも参加し、お互いのイベントを成
功させるため、計画から協働してきたパートナーです。
▲三中吹奏楽部の演
奏に感動!
◀消防自動車やパト
カーに、子どもたちは
大興奮!
▶手作り雑貨販売や
癒し体験ブースに興
味津々♪
手作りさんや癒し体験を学んだ方たちを応
援するイベント
「らら♥たいむ」は、多くの方々
の応援やご協力をいただきながらここまで成
長し、7 回目を開催することができました。
昨年から牡丹の時期でなくても魅力満載の
牡丹園を会場にし、さらに今年度は、サポセン
フェスティバルと同日開催することができ、今
までにない多くの市民の方々にお越しいただ
き楽しんでいる様子が見られ本当に嬉しく思
いました。
これからも、須賀川の皆さんとともに繋がり
ながら地域の発展を目指
して参ります。皆様に心か
ら感謝申し上げます。
らら♥たいむ実行委員長
中野洋子
● サ ポ セ ンフェスティバ ル ア ン ケート集 計 結 果 ●
サポセンフェスティバル参
市民活動について関心は深まりましたか。
加者アンケートの集計結果を
無回答 2.2%
お知らせします。
あまり
深まらなかった
1.4%
全く
深まらなかった
0%
「市民活動について関心は
深まりましたか」
という設問に
深まった
51.4%
まあまあ
深まった
44.9%
は、
『 深まった 』
『まあまあ深
まった』を合わせると96%と
いう結果になりました。
また、3割の方が市外から
来場者の居住地
もお越しくださり、市民活動
無回答
3.6%
市外
31.2%
市内
65.2%
マミーズガーデンの
「ごきげんキッズスペース」
の
ようす。大人気でした。
について関心を持っていただ
◆ 感 想 ・ 意 見 ◆
けたことをうれしく思います。
・参加されている皆さんが楽しそうで、こちらまで元
気をいただきました。
・こんなに多くの団体があることを知りびっくりしま
した。子供たちの生き生きとした笑顔に会えました。
・会場内の案内をわかりやすくしてほしい。
・広く市民に知られるようにしてほしい。 など
集計結果を参考に、これか
らも市民活動の周知や登録
団体の増加に向けて努めて
参ります。
● イ ベ ント 情 報 ●
npo百笑屋敷(銀河のほとり)
すかがわ・市民後見制度の会
●ほとりのマルシェ♪
●サロン&相談会
●銀河祭
「よらんしょ こらんしょ」
10月17日・11月7日・11月21日
土曜日 午後1時から午後4時まで
で
中央公民館で行います。
●例会・勉強会
10月14日・11月11日
問合せ先:☎0248-76-7250
10月18日
(日)9時ごろ∼12時半ごろまで
ろまで
11月15日
(日)10時∼15時
須賀川演劇鑑賞会
●「真夜中の太陽」 劇団民藝 11月27日
(金)18:30∼
須賀川市文化センター
問合せ先:☎・FAX0248-73-2001
001
(平日のみ午前11時から午後6時まで)
「すかがわ産業フェスティバル2015」
&
「JAすかがわ岩瀬感謝祭」
祭」
8月12日
「ふるさとを振り返る」
第5回
「須賀川二階堂時代と昔話」
と
題して、すかがわ昔話の会安田きよ子会長が講演しました。
編集
後記
はじめての開催となるサポセ
ンフェスティバルが無事に盛
況のうちに終了しました。ご協
力いただいたボランティアの皆さん、交
通教育専門員の皆さん、そして一緒にサ
ポセンフェスを作り上げた参加団体の皆さんに改めて御礼申
し上げます。だんだんと寒くなってきました。体調管理にはお
気をつけください。
今回チラシ・のぼり旗のデザインを手掛けてくれた友人のTさんに大感謝です!
10月24日
(土)10:00∼16:00
10月25日
(日)10:00∼15:30 入場無料
会場:須賀川市アリーナ・文化センター 及び周辺駐車場
須賀川市
市民活動サポートセンター
〒962-0054
須賀川市牛袋町12番地 市役所仮設庁舎
(生活課市民協働推進係)
電話0248-88-9131
FAX0248-73-4160