2011 文星芸術大学 ・ 宇都宮文星短期大学 教務課 公開講座係 〒320-0058 栃木県宇都宮市上戸祭4-8-15 TEL.028-625-6888㈹ FAX.028-625-6822 E-mail [email protected] 平成23 年度 秋期公開講座 オープンアトリエ 絵画を楽しむ JAPANESE PAINTING 会場までのご案内 実施期間: 10月29日(土)・30日(日) 時 間: 10時00分∼16時00分 ※2日間連続の受講を望みますが1日のみの受講でも構いません 対 象: 成人一般及び高校生 ※経験の有無は問いません 定 員: 20名 内 容: 日本画の絵具を使って彩色技法を学ぶ(F4号大) 1日目:大下図の制作、転写、線描き、地塗り、彩色(下塗り) 2日目:彩色(上塗り・描き込み)、仕上げ 講 師: 荒井 孝(文星芸術大学 日本画専攻 特任教授) 宮北千織(文星芸術大学 日本画専攻 教授) 阿良山早苗(宇都宮文星短期大学 アートフィールド 講師) 師 前田 力(文星芸術大学 日本画専攻 講師) 師 柏谷明美(文星芸術大学 日本画専攻 助教) 受 講 料: 5,000円(1日のみ受講の場合は、2,500円) 会 場: 文星芸術大学 北校舎棟1階 日本画実習室③A・B 持参物品: 事前に写生を済ませてきて下さい(モチーフ自由・サイズF4号程度33.3×24.2㎝・着彩) 鉛筆(H∼4B)、練消しゴム、タオル、ティッシュペーパー、エプロン ※普段からお使いの画材・絵具がありましたらお持ちください 絵画を楽しむ(小中学生講座) JAPANESE PAINTING 実施期間: 10月29日(土)・30日(日) ※2日間連続の受講を望みますが1日のみの受講でも構いません 時 間: 10時00分∼16時00分 対 象: 小・中学生(小学校低学年は保護者同伴) 定 員: 20名 内 容: サイズSM号(227×158㎝)日本画の絵の具を使って作品を描きます 1日目:大下図の制作、転写、線描き、地塗り、彩色(下塗り) 2日目:彩色(上塗り・描き込み)、仕上げ 講 師: 荒井 孝(文星芸術大学 日本画専攻 特任教授) 宮北千織(文星芸術大学 日本画専攻 教授) 阿良山早苗(宇都宮文星短期大学 アートフィールド 講師) 前田 力(文星芸術大学 日本画専攻 講師) 柏谷明美(文星芸術大学 日本画専攻 助教) 受 講 料: 3,000円(1日のみ受講の場合は、1,500円) 会 場: 文星芸術大学 北校舎棟1階 日本画実習室③A・B 持参物品: 鉛筆(H∼4B)、練消しゴム、タオル、ティッシュペーパー、エプロン ※モチーフは準備しておきます 交通のご案内 ●JR ●東武鉄道 ●高速道路 東京∼宇都宮(東北新幹線)51分 上野∼宇都宮(宇都宮線「快速ラビット」)約1時間30分 新宿∼宇都宮(湘南新宿線)約2時間 仙台∼宇都宮(東北新幹線)約1時間20分 ○お問い合わせ JR宇都宮駅 TEL.028-634-8181 浅草∼東武宇都宮(日光・宇都宮線)約1時間40分 ※東武日光線の特急または急行に乗り、新栃木駅で 東武宇都宮線に乗り換えます。 ○お問い合わせ 東武宇都宮駅 TEL.028-633-2054 東京∼宇都宮(東北自動車道)約2時間 仙台∼宇都宮(東北自動車道)約4時間 ※東北自動車道を利用する場合は、東京方面からは 宇都宮ICで降り、宇都宮市街地方向に進み、 約10分で宇都宮文星短期大学に着きます。 絵ごころで描く 申込方法 OIL PAINTING 実施期間: 10月30日(日)・11月5日(土) 2日間 1.受付期間 10月3日(月)から10月21日(金)まで 先着順に受け付け、定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込み 下さい。 ※受講人数が少ない場合には、講座を取りやめる場合がございますので、予めご承知 おき下さい。 2.受付時間 平日は、9時から16時まで、土曜日は、9時から12時まで、日曜祝日は 受け付けいたしません。 3.申込方法 ① または ② のいずれかの方法にてお申し込みください。 ① 大学窓口申込 大学窓口にて本学所定の申込書に必要事項(氏名・住所・電話番号・生年 月日等)を記入し、受講料を添えて直接お申し込み下さい。 当日の受け付けは必要ありません。直接会場にお越しください。 ② 電話、Fax、E-mail申込 申込の際、氏名・電話番号・受講講座名(小中高校生の場合には学校名と 学年)をお話または明記の上、お申し込み下さい。 (当日受付の際、本学所定の申込書に必要事項を記入していただきます。 受講料は受付の際、お支払いください。第1キャンパス正門付近で受付を 行いますので余裕を持ってお越しください。) ※秋期講座のパンフレット請求、講座のお申し込みに当ってお知らせ頂いた住所、 氏名その他の情報は関係資料の発送、連絡、及び統計に使用する他、本学イベン ト等のお知らせに使用することもあります。個人情報所有者の同意なしに第三者 に個人情報を提供することはありません。 時 間: 10時00分∼15時00分(昼休憩1時間)、2日目は午後から講評 対 象: 成人一般及び高校生 定 員: 15名 内 容: 人物(着衣)油彩とスケッチブックにデッサン 講 師: 武藤岩雄(文星芸術大学 油画専攻 教授) 受 講 料: 1,500円 会 場: 文星芸術大学 南実習棟4階 テンペラ実習室 持参物品: 油彩用具一式、キャンバス(15号∼20号程度)、スケッチブック、鉛筆等描画用具 「スタイロフォームで作る彫刻」−具象から抽象まで− 実施期間: 10月29日(土)・30日(日) 時 間: 13時00分∼16時00分 対 象: 成人一般及び高校生 定 員: 29日・30日 各10名 内 容: スタイロフォームや発泡スチロールを用いて彫刻作品を作る 講 師: 杉山惣二(文星芸術大学 彫刻専攻 教授) 吉田利雄(文星芸術大学 彫刻専攻 助教) 受 講 料: 500円 会 場: 文星芸術大学 南実習棟1階 彫刻研究室① 彫刻実習室① 持参物品: スケッチブック、筆記用具、汚れてもよい服装 水彩スケッチを楽しむ 時 間: 13時00分∼15時00分 対 象: 成人一般 定 員: 15名 5.その他 講 師: 佐々木悟郎(文星芸術大学 デザイン専攻 教授) 受 講 料: 5,000円 車でお越しの方は本学第1キャンパス内の駐車場をご利用下さい。 不明な点がございましたら、本学教務課公開講座係までご連絡下さい。 DESIGN 実施期間: 10月29日(土) 4.納入後の受講料は返還いたしませんのでご了承おき下さい。 昼食は各自ご用意下さい。(学生食堂もご利用できます) SCULPTURE 内 容: 透明水彩を使ってスケッチ体験 会 場: 文星芸術大学 第2南実習棟2階 第7講義室 持参物品: 水彩紙(スケッチブック)、丸筆(大・中・小)、パレット(プラスチック又は ホーロー製のもの)、筆洗器、ティッシュペーパー 栄養とグットシェイプ 今時の表現を学ぼう CGの歩み(黎明期) COMPUTER GRAPHICS & ANIMATION むやみな食事制限はむしろ太る NOURISHMENT 実施期間: 10月29日(土) 実施期間: 10月30日(日) 時 間: 10時30分∼11時30分 時 間: 午前の部:11時00分∼12時00分 対 象: 成人一般及び高校生 午後の部:14時00分∼15時00分 定 員: 30名 対 象: 成人一般及び小・中・高校生(小学校低学年は保護者同伴) 内 容: 大人のためのダイエット講座 定 員: 午前・午後 各150名 講 師: 鈴木いづみ(宇都宮文星短期大学 フードフィールド 講師) 内 容: CG初期作品上映、コンピュータグラフィックの歴史 受 講 料: 無 料 講 師: 岡本幸久(文星芸術大学 CG・アニメーション専攻 教授) 受 講 料: 無 料 会 場: 宇都宮文星短期大学 第2キャンパス 栄養士実習棟2階 講義室 会 場: 文星芸術大学 第2南実習棟2階 第7講義室 持参物品: 筆記用具 持参物品: 特になし 栄養とアンチエイジング 映画からマンガを学ぶ MANGA 食べ方で変わる NOURISHMENT 実施期間: 10月29日(土) 実施期間: 10月30日(日) 時 間: 13時00分∼15時00分 時 間: 10時30分∼11時30分 対 象: 成人一般及び小・中・高校生(小学校低学年は保護者同伴) 対 象: 成人一般及び高校生 定 員: 200名 定 員: 30名 内 容: 映像から学ぶ映像的なマンガの描き方 内 容: アンチエイジング栄養学 講 師: 堀江一郎(文星芸術大学 マンガ専攻 准教授) 講 師: 湯澤敏子(宇都宮文星短期大学 フードフィールド 准教授) 受 講 料: 無 料 受 講 料: 無 料 会 場: 文星芸術大学 大講義室 会 場: 宇都宮文星短期大学 第2キャンパス 栄養士実習棟2階 講義室 持参物品: 特になし 持参物品: 筆記用具 平成2 平成 平成23 23 年度 秋期公開講座 美術史を学ぼう ファッション 意外と簡単、帽子作りに挑戦 FASHION 実施期間: 10月29日(土) 西洋美術史講座 ART THEORY 実施期間: 10月29日(土) 時 間: 13時00分∼15時00分 時 間: 10時30分∼11時30分 対 象: 成人一般及び高校生 対 象: 成人一般及び高校生 定 員: 10名 定 員: 50名 内 容: 女性用つばのある秋冬向き帽子を布で製作する 講 師: 尾高真佐子(宇都宮文星短期大学 総合キャリアフィールド 教授) 受 講 料: 1,000円 内 容: 栃木でめぐる西洋絵画 講 師: 田中久美子(文星芸術大学 芸術理論専攻 准教授) 受 講 料: 300円 会 場: 宇都宮文星短期大学 北校舎棟1階 多目的実習室 会 場: 文星芸術大学 管理棟4階 芸術理論講義室3 持参物品: 裁縫道具、筆記用具 持参物品: 特になし 調理 和洋饗演 COOKING 日本美術史講座 ART THEORY 実施期間: 10月30日(日) 実施期間: 10月30日(日) 時 間: 10時40分∼13時30分 時 間: 10時30分∼11時30分 対 象: 成人一般及び高校生 対 象: 成人一般及び高校生 定 員: 20名 定 員: 50名 内 容: 洋食:シャリアピンステーキ、シーザーサラダ 内 容: 柿右衛門とマイセン −ヨーロッパを魅了した日本発の世界ブランド− 和食:松茸ごはん、お吸い物 講 師: 上野憲示(文星芸術大学 芸術理論専攻 教授) 講 師: 井上静男(宇都宮文星短期大学 フードフィールド 教授) 受 講 料: 300円 樋山三郎(宇都宮文星短期大学 フードフィールド 講師) 会 場: 文星芸術大学 管理棟4階 芸術理論講義室3 髙久 彩(宇都宮文星短期大学 フードフィールド 助教) 持参物品: 特になし 受 講 料: 1,500円 会 場: 宇都宮文星短期大学 第2キャンパス 調理実習棟 調理実習室 持参物品: エプロン、三角巾 おもしろい技法 本友禅染の色差し体験をしよう CRAFT DESIGN 実施期間: 10月29日(土) 土の惑星作り! 実施期間: 10月29日(土) 時 間: 10時00分∼12時00分 時 間: 午前の部:10時00分∼12時00分 対 象: 成人一般及び小・中・高校生(小学校低学年は保護者同伴) 午後の部:13時00分∼15時00分 定 員: 10名 対 象: 成人一般及び小・中・高校生(小学校低学年は保護者同伴) 内 容: 本友禅染(色差し)で小風呂敷を染める 定 員: 午前・午後 各15名 講 師: 上原利丸(文星芸術大学 工芸デザイン専攻 教授) 内 容: 土の魅力を再発見!光らせよう、自分だけの惑星作り! 受 講 料: 2,500円 講 師: 林 香君(文星芸術大学 工芸デザイン専攻 教授) 会 場: 文星芸術大学 西実習棟2階 染織実習室③ 受 講 料: 800円 会 場: 文星芸術大学 陶芸実習室 持参物品: エプロン、汚れてもよい服装 持参物品: エプロン、タオル ※染めた作品は蒸熱処理後、後日郵送致します ハンドメイドフェルトであれ作ろう! CRAFT DESIGN ロクロ体験 実施期間: 10月29日(土) 実施期間: 10月29日(土) 時 間: 13時00分∼16時00分 時 間: 午前の部:10時00分∼12時00分 対 象: 成人一般及び小・中・高校生(小学校低学年は保護者同伴) 午後の部:13時00分∼15時00分 定 員: 15名 対 象: 成人一般及び小・中・高校生(小学校低学年は保護者同伴) 内 容: ハンドメイドフェルト体験(羊の原毛で小物作り) 定 員: 午前・午後 各15名 講 師: 岡本泰子(文星芸術大学 工芸デザイン専攻 准教授) 内 容: ロクロ体験 受 講 料: 1,000円 講 師: 渡部市千(文星芸術大学 工芸デザイン専攻 助教) 会 場: 文星芸術大学 西実習棟3階 染織実習室④ 持参物品: エプロン、汚れてもよい服装 CRAFT DESIGN CRAFT DESIGN 受 講 料: 2,000円(1点 焼成料含む) 会 場: 文星芸術大学 陶芸実習室 持参物品: エプロン、筆記用具、スケッチブック、タオル(使い古し2枚) ※作品は、大学での受け渡しとなりますので、11月11日(金)(10時00分∼16時00分) に取りに来てください。取りに来る事が出来ない方には、宅配(着払い)にてお送り いたします。 ただし、運搬事故等による作品の保障は出来兼ねますのでご了承ください。
© Copyright 2024 Paperzz