多摩市に協力 『スポーツ体験塾』 9 種目 トップ選手が指導 ツの楽しさや喜びを感 じ、スポーツへの意欲を 持つことを目的としてい る。家族で参加できるよ うヨガ教室など保護者向 けの教室も計画している。 今年最後のオー プンキャンパス 今年最後のオ ープンキャンパ スが 月2日に 世田谷、同8日 に町田・多摩の キしながら読み進めまし 業へとのし上がっていく た。 です。 にぜひ読んでほしい一冊 せられました。老若男女 いることを改めて認識さ た土台の上に成り立って さまをハラハラ、ドキド 国士舘創立100周年記念 ◆テーマ 極東国際軍事裁判 企画として募集中の学生論文 (東京裁判)に関するものな 『現代の若者の目から見た極 ら自由 体育学部教授 保彦 本書にもありますが、 フランスの政治家アンド レ・マルローがルーブル 美術館所蔵のモナ・リザ を日本公開するために来 日した時、唯一会いたい と希望したのが出光佐三 だったそうです。その対 談で佐三の経営哲学とも 言うべき「人間を信頼す るという考え方を広めて いくことこそ、日本人の 世界的使命である」とい う言葉に深く感銘を受け たとありました。 私もこの言葉から、今 の時代に稀薄になりがち な「人を信頼し、信頼さ れる」ことの大切さを改 めて心に刻みつけました。 誰しも目先の小さなこ とでクヨクヨすることは 多々ありますが、そんな 時、ぜひ読んでほしい一 冊です。 理事長が「よくぞやりと 今の国士舘柔道がある。 命がけで戦い抜き、大企 間が商売で世界を相手に いく。一人の傑出した人 日本を戦後復興へ導いて ながらも事業を拡大し、 興すと数々の苦難と闘い し、後に石油販売事業を 丁稚奉公からスタート 三人という小さな商店の 唯々驚きました。従業員 本書を読んで、こんな 凄い日本人がいたことに したストーリーです。 実在の人物の人生を基に 時代を壮絶に生き抜いた 明治・大正・昭和という モデルにしたといわれ、 創業者である出光佐三を の国岡鐵造は出光興産の いかと思います。主人公 本なので読まれた方も多 本書は2013年の 「本屋大賞」を受賞した 森脇 現在の日本の繁栄は彼 のような先人が築き上げ 係 E-mail kyokupuro@ kokushikan.ac.jp 審査結果は平成 年9月1 日に本学ホームページで発 たダンスは、見ているこ ちらも踊ってしまいたく なるほどコミカル。流れ るような展開とカメラワ ークに引き込まれてしま う誰もが楽しめる内容。 ぜひご一緒に踊ってみて は。 中 学 校 が 優 勝 はインターハイ・金鷲旗 を一つにした。価値ある し、全国中学校 の2冠達成、中学は全中 勝利だった」と選手をた ま た、 9 月 日 に は げてくれた。王者の冠を おごることなく感謝の気 「中・高柔道部の功績を 守るのは大変だが、それ 持ちを胸に刻みながら、 柔道大会(全中 大会優勝と3冠達成に向 たえた。 大会) 、 近 代 柔 けた意気込みをそれぞれ 東国際軍事裁判 (東京裁判) 』 ◆問合せ 極東国際軍事裁判 の締め切りが迫っています。 研究プロジェクト 懸賞論文 ◆応募資格 ①大学生の部:大学、 大学院、 短期大学などに在学中で 歳 未満の者 大学オリジナルソング に合わせて振り付けされ ださい。 学ホームページを参照してく ②高校生の部:高等学校など 表。応募方法など詳細は、本 に在籍中の者 ◆応募締め切り 平成 年 月4日(当日消印有効) 囲気や施設を紹介してい ゃん杯で国士舘 事長はじめ役員らに高校 手の頑張りが皆の気持ち 9月 日に開 らが世田谷キャンパス1 校の岩渕公一監督は「負 催されたマルち 号館を訪れ、大澤英雄理 傷しながらも奮闘する選 映像は、主人公の男女 く。 一冊いかが 3冠を達成した。 中学柔道部の川野成道 称える会」が、 号館ス でも勝つのが国士舘。た 選手は稽古に打ち込み、 こ れ に 先 立 監督は「チーム力で優勝 カイラウンジで催され、 ゆまぬ努力で勝ち続けて 指 導 者 は 勝 敗 だ け で な ち、中学・高校 を成し遂げ、支援してく 偉業を祝った。 ほしい」と激励、川野一 く、高い人間性を備えた 道杯と合わせて 報告した=写真。 『海賊と呼ばれた男』 著者:百田 尚樹 事業の実施にあたって は、多摩市と本法人で「多 各キャンパスで 開催された。 世田谷キャン パスでは、学部 ごとの個別相談 会や在学生が施 や体育学部を志望する高 を対象に開催する予定。 れぞれあいさつした後、 会した。 藤圭一学長は「個別相談 優勝祝賀会が7月 日、 人が 年ぶりとなる1部 舘・大澤英雄理事長がそ 席者への謝意を述べ、閉 6」を公開した。 や就 職 相 談 で は 学 業 や 進 町 田 市 の 「 ベ ス ト ウ ェ ス 優 勝 を 祝 っ た 。 表の小倉建一会長、東都 会場では優勝までの軌 跡をまとめた映像が 上映されたほか、甲 子園常連校の指導者 の姿も見られるなど 祝賀ムード一色。野 球の実況放送でも知 られる元NHKアナ ウンサーで本学大学 院スポーツ・システ ム研究科客員教授の 島村俊治氏の名司会 が花を添えた。 最後に、高橋勇多 世田谷キャンパス・柴田会舘 ついてワークシートなどを用 ャンパスのメイプルセン 設 計 事 務 所 の 佐 野 吉 彦 講師の前田圭介氏、大阪 で実施された。今年は「災害 いて講義した。最後に本学磯 チュリーホール大教室で 氏、広島工業大学非常勤 の地理を考え る 」 と い う テ ー 谷 達 宏 教 授 が 「 今 後 も 中 ・ 高 開 催 し た 。 2年生は「ギャラリー 産業大学教授の山口隆氏 マで、中学・ 高 校 の 教 員 約 校教育につながるテーマで実 人が参加、熱心に聴講した= 施する」とワークショップの のある家」、3年生は「現 を招いた。 昨今、あらためて私たちも学 することを趣旨とし、毎年、 むカタチ」を設計課題の あったが、ゲスト審査員 びたい」とあいさつ。引き続 各学校が夏季休業期間となる テーマとし、模型や図面 の適切なアドバイスを真 29 テーションし、質疑応答 メリカのバラク・オバマ ゼミが開設してから1 花岡 諒典 後に議論を展開します。 大統領が現職として初め 年目で初めてのことが多 代背景と特徴をプレゼン す。それは今年5月、ア いです。 柔道部は9月1 れた方に恩返しできた」 会場の両端に全部員が 成総監督は「先輩たちの 選手を育んでいきたい」 日に監督・選手 と一層の精進を誓い、高 整列するなか、大澤英雄 労苦の時代があってこそ と決意を示した。 政経学部3年 私が所属する砂田恵理 基本的に授業は学生が て被爆地の広島を訪問し いですが、私たちは授業 加ゼミでは、アメリカ史 主 体 と な っ て 進 め る た たからです。世界的なニ をとおしてお互いの理解 について学んでいます。 め、一人一人が積極的に ュースになった出来事で を深めながら、先生や仲 内容はアメリカの時事が 発言し、活発な意見交換 したが、実は私は広島を 間たちと積極的にコミュ 中心です。最近は大統領 が行われます。このよう 訪 れ た こ と が あ り ま せ ニケーションをとり、社 選 挙 が 行 わ れ て い る の に、学生が中心となって ん。日本とアメリカの歴 会で必要とされる知識や で、選挙戦の仕組みから 授業が展開されるのは砂 史を語る上で欠かすこと 経験を学んでいます。ゼ るのは、良い機会になる 加価値を見出していける 立候補者の公約、民主党 田ゼミの特徴だと思いま のできない地を候補とす ミ生全員が砂田ゼミの付 と共和党の特色など幅広 す。 く学びます。ほかにも先 ゼ ミ 長 で あ る 私 は 広 と思います。もし実現す ように、みんなで高め合 生が用意した課題図書か 島・長崎へのゼミ旅行を れば、アメリカの視点か いながら学んでいきたい ら一冊を選び、当時の時 提案しようと思っていま ら見解を掘り下げてみた と思います。 社会活動や経営理念を読 るための様々な試みがあ き、膨大な図書の中から 世紀アジア学部3年 み解き、各々が発表して ります。私も、竹村先生 資料を探す図書館研修に 後藤 岬 います。さらに、彼らが から学ぶにつれ、国外に も力を入れています。ま 竹村ゼミでは、日本企 影響を受けた江戸時代の 出て違う視点で多くを経 た、ゼミ内で就職セミナ 業 の 経 営 理 念 や 発 展 経 思想も、 併せて学びます。 験することの重要性を実 ーなども実施されます。 開催予定です。企業の歴 緯、経営者の思いなどを また、海外進出を企て 感し、今年の秋期からア 竹村ゼミには留学生も 研究します。また、日本 る日本のサービス業や飲 メリカ・ロサンゼルスへ 多く、秋期には懇親会を からの視点だけでなく、 食業なども題材とし、映 の留学を決めました。 アジアや世界の視点で考 像教材なども使いながら いうまでもなく、しっ 史や起業家の思想など今 える重要性も学びます。 国外における日本企業の かりとした研究には参考 後、日本企業で働くにあ 歴史軸での研究は、た 活動を学ぶことや、ゼミ 資料の的確な選定が不可 たり必要な知識を得るた とえば渋沢栄一や武藤山 の先輩による留学経験を 欠です。当ゼミでは、資 めに竹村ゼミに入りまし 治ら明治の起業家の思想 聞くといった取り組みも 料選定能力を身につける たが、研究以外にも得ら を考察します。文献をし あり、私たち学生の考え ため、国立国会図書館を れるものが多く、充実し っかりと熟読し、彼らの をグローバルなものにす はじめ大きな図書館に行 た日々を送っています。 関口博久(政経学 部講師)ほか 著者 大蔵財務協会 3241円(税抜 発行 価格 き) 入澤充(法学部教 スポーツ法学 国際租税法―概論― 標準テキスト― 編著 エイデル研究所 授)ほか 発行 2500円(税抜 き) 価格 辰野文理(法学 部教授)ほか 執筆者 3200円(税抜 成文堂 発行 ) 松本昇(政経学部 き 価格 訳者 彩流社 教授)ほか 発行 1800円(税抜 き) 価格 著者 桜井美加(文学部 教授)ほか 北樹出版 2000円(税抜 き) 価格 発行 子どもを育む人になるために 教育相談ワークブック マグノリアの花 ビギナーズ犯罪学 著 書 紹 介 月開催 人の父母が出席し 11 摩・島しょ広域連携活動 本学はこのほど多摩市 と遊ぼう!」を実施する。 ー、アメリカンフットボ 国内外の主要大会優勝 助成事業業務委託」の契 から委託を受け、多摩市・ 多摩祭の開催に合わせ ール、サッカーの9種目 者など経験豊富なトップ 約が交わされた。とりま 月 ・ 日の2日間、 で、本学の各競技クラブ アスリートから直接指導 とめは、多摩市との各種 町田 市 ・ 稲 城 市 在 住 の小 学生から高校生までを対 多摩キャンパスの各施設 に所属する学生らが子ど を受けたり、パフォーマ 連携事業で実績のある本 象のスポーツ指導を通じ を会場に、レスリング、 もたちを指導する。定員 ンスを間近で見たりする 学ウエルネス・リサーチ 設を案内する 「 キ ャ ン パ ス 見 学 ツ ア 校生らが訪れ、学部紹介 ー」 、 小 論 文 の 解 説 講 座 や救急処置実習などに参 いて詳しくお伝えする。 もに修学状況や進路・就 などを実施したほか、在 加した。 て、子どもたちがスポー 対応する。 た交流事業「スポーツ体 ラクロス、陸上、野球、 は、全種目を合わせて約 な ど の 感 動 体 験 に よ っ センターが事務局として 験塾 トップアスリート 器械体操、新体操、ラグビ 1300人。 札幌、大阪で開催 ご父母にとって実り多い 職状況など大学と父母の 学生の研究成果の展示や 3月 日から今回まで 機会にしたい」と述べ、 情報共有により教育効果 体験コーナーの「学びチ の来場者数は、 日間で 平成 年度父母懇談会 本学の教育事業への理解 を高める目的で、昭和 ャレンジ」を設置し、本 約1万8000人となっ が、 7 月 日 に 札 幌 市 、 と 協 力 を 求 め た 。 年から始まった。以来、 学の学びを体験する高校 た。 組 た。 200人「祝優勝」 30 28 ◆視聴は本学ホームページから。 ◆URL http://www.kokushikan.ac.jp/ information/public_relations/ channel/ 本学はこのほどプロモ 2人を含む出演者全員が 京王プラザホテル札幌 本学準硬式野球部の東 東京町田」で開催され、 大学準硬式野球連盟・浅 主将がより一層の精進を ーションビデオ第2弾と 本学在学生で、ダンスを で催 さ れ た 懇 談 会 = 写 真 =であいさつに立った佐 都大学1部春季リーグ戦 父母や卒業生ら約200 田實会長、学校法人国士 誓い、角田直也部長が列 なる「虹色のドア201 しながら国士舘大学の雰 準硬式 野球部 締め切り11月4日 「虹色のドア」 公開 10 9月 日 に 大 阪 市 で そ れ 父母懇談会は本学への 各キャンパスと各都市で 生らで終日賑わった。 次回のオープンキャン ぞれ開催され、合わせて 理解を深めてもらうとと 毎年、開催している。 町田、多摩キャンパス パスは来年3月 日に世 では、 世紀アジア学部 田谷キャンパスで全学部 63 祝賀会は、選手・指導 佐藤圭一本学学長の発声 路、 本 学 の 就 職 状 況 に つ タ ン レ ン ブ ラ ン ト ホ テ ル 者紹介に続き、卒業生代 で乾杯し、 歓談に移った。 さ ん の 作 品「 室内にボルダリングなど OPEN ~ の運動施設やコミュニテ CLIMBING HOUSE まち と つ な が る ~ 」 は 、 ィ ス ペ ー ス が あ り 、 人 が 生活空間の中で運 動にかかわること ができる家だっ た。「 空 間 構 成 が 興 味 深 い 」「 家 で ありながらスポー ツと地域交流をつ なげているアイデ アがユニーク」と 審査員から評価さ れた。 本学理工学部の非常勤講師でも ある高橋幸司氏。映画やドラマ 理工学部電子情 報 学 系 は 8 月 は ど う 制 作 さ れ て い る か を 知 っ 日に夏休み恒例 の ワ ー ク シ ョ て 、 こ の 業 界 に 興 味 を 持 っ て ほ ップ「マルチメデ ィ ア 体 験 」 を し い と 毎 年 続 け て い る 。 撮影終了後はマルチメディア 開催し、若者に映 像 制 作 の 流 れ スタジオで編集し、その後完成 を学ばせた。 参加者は本学生 5 人 、 高 校 生 し た 映 像 を 全 員 で 鑑 賞 し て 意 見 3人、社会人2人 。 そ れ ぞ れ 演 交 換 し た 。 上での心構えや自身の経験談な 者、監督、照明な ど 役 割 を 分 担 高橋氏は参加者らに技術的な し、キャンパス内 で 短 編 ド ラ マ 指 導 の ほ か 、 業 界 で 仕 事 を す る の撮影に取り組ん だ 。 指導は映像プロ デ ュ ー サ ー で ど を 語 っ た 。 37 19 30 父母懇談会 斬新な発想を評価 高校生アイデアコンテスト 理 工 学 部 建 築 学 系 は、 券と記念品が贈られた= 高校 生 を 対 象 と し た 建築 写真。 今年のテーマは「アス 月2日 リ ー ト の 家 」。 応 募 数 アイ デ ア コ ン テ ス ト を今 年も開催した。 のオ ー プ ン キ ャ ン パ スに 件の中から建築学系の教 合わ せ て 実 施 さ れ た 授賞 員が審査し、優秀賞と準 式で は 、 優 秀 賞 と 準 優秀 優秀賞、佳作を決めた。 24 ドラマ撮影体験 10 26 19 賞の高校生が本学を訪 優秀賞に選ばれた科学 れ、 堀 直 人 教 授 か ら 図書 技術高等学校の能浦美帆 28 11 80 理工学部建築学系は7 講評が行われた。 文学部史学 地 理 学 科 地 理 ・ 学 東 京 の 鈴 木 毅 彦 教 授 と 東 京 環境専攻が主催する「第 回 家政大学の小関勇次講師がそ 月 日、建築作品を発表・ 講評では建築学系の教 中・高社会科教員のためのワ れぞれ、日本列島における自 公開講評する第 回スー 員のほか、ゲスト審査員 真剣 スーパージュリー を用いて説明をした後、 摯に受け止めていた。 21 27 11 撮 影 し た 映 像 を確認する参加者 49 き、講師とし て 招 い た 首 都 大 こ の 時 期 に 実 施 し て い る 。 28 34 踊り出したくなる! 柔道部の偉業祝う 39 区立図書館もテーマ 30 中学3冠、 高校は2冠 vol.25 31 代のニーズに対応する世 写真。 学生らは作品のねらい 意義を述べ閉会した。 、 や背景などを詳しく求め まず、本学 の 宮 地 忠 幸 准 教 この催しは大学の研究・教 田 谷 区 立 梅 丘 図 書 館 」 授が「大規模災害が多発する 育成果を社会と教育界へ還元 大学院生は「集まって住 られ言葉に詰まる場面も 20 前列右から5人目が筆者、 後列左端が砂田准教授 前列右から3人目が筆者、 最後列が竹村教授 ゲスト審査員の講評を聞く学生 20 災害を地理的に考察 ークショップ」が7月 日、 然災害の特徴や被災地教育に パージュリーを世田谷キ として株式会社安井建築 16 30 砂田 恵理加ゼミ 竹村 英二ゼミ 19 21 11 10 教育成果 社会に還元 ワークショップで深まる知識 年間1万8000人来場 選手代表あいさつをする高橋勇多主将 第506号 年 4 回・25日発行 国 士 舘 大 学 新 聞 〈5〉平成28年(2016年) 10月25日 (火曜日)
© Copyright 2024 Paperzz