9月1日号 No.65

第42回八郎まつり
■主な内容
潟上市章
No. 6 5
平成20年
(2008年)
9月1日発行
9月は防災月間です
夏まつりスナップ
祝 成人式
話題あれこれ
子育て情報
2∼4
6∼7
8∼9
16∼18
24∼25
と
を
考
え
て
み
ま
し
ょ
う
。
み
な
さ
ん
も
こ
の
機
会
に
も
う
一
度
、
地
域
で
、
そ
し
て
家
庭
で
で
き
る
こ
応
で
き
る
用
意
を
し
て
お
け
ば
、
被
害
の
拡
大
を
防
ぐ
こ
と
が
で
き
ま
す
。
せ
ん
が
、
日
ご
ろ
か
ら
災
害
に
対
す
る
備
え
を
お
こ
た
ら
ず
、
い
つ
で
も
対
い 害 最 強 っ
間 こ 高
大 ま な 大 を て 全 と の め 1
地 す ど 震 観 決 国 し 日 る 9
震 。 大 度 測 し で て に た 2
や
き 6 し て 発 い 合 め 3
豪
な 強 た 他 生 ま わ 、 年
雨
被 を 岩 人 し す せ 毎 9
な
害 観 手 ご て 。 8 年 月
ど
月 9 1
が 測 ・ と い
自
あ す 宮 で る
30 月 日
然
り る 城 は 地
日 1 に
災
、 大 内 あ 震
か 日 発
害
岩 き 陸 り に
ら を 生
は
手 な 地 ま よ
9 ﹁ し
人
・ 地 震 せ る
月 防 た
の
宮 震 、 ん 被
5 災 関
力
城 が 7 。 害
日 の 東
で
内 発 月 今 や
を 日 大
く
陸 生 24 年 、
防 ﹂ 震
い
地 し 日 6 水
災 と 災
と
震 、 岩 月 害
週 定 を
め
で 建 手 14 な
間 め 教
る
は 物 県 日 ど
、 て 訓
こ
犠 被 沿 、 は
9 い に
と
牲 害 岸 最 私
月 ま 防
は
者 や 北 大 た
を す 災
で
も 土 部 震 ち
防 。 意
き
出 砂 で 度 に
災 ま 識
ま
て 災 も 6 と
月 た を
9
今災 9
月
月
、害 は
は
私に 防
防
災
た備 災
月
月
ちえ 間
間
にて
で
き
る
こ
と
2
を
家
族
で
確
認
し
合
う
こ
と
が
大
切
で
す
。
ど
の
安
否
確
認
の
方
法
や
集
合
場
所
な
ど
方
は
少
な
く
な
い
と
思
い
ま
す
。
家
族
な
て
﹂
、
家
族
で
そ
ん
な
暗
黙
の
了
解
が
あ
る
セ
ン
タ
ー
に
あ
り
ま
す
。
▲防災ハンドブック
「わが家の防災対策」
伝言の録音方法
1 7 1(ガイダンスが流れます)
1
ガイダンスに従って市外局番からダイヤルしてください。
(○○○)○○○−○○○○
伝言を入れる
(30秒以内)
被災地の方はご自宅の電話番号を、被災地以外の方は
被災地の方の電話番号を
ガイダンスに従って市外局番からダイヤルしてください。
(○○○)○○○−○○○○ 伝言を聞く
伝言の再生方法
1 7 1(ガイダンスが流れます)
2
被災地の方はご自宅の電話番号を、被災地以外の方は
被災地の方の電話番号を
﹁
何
か
あ
っ
た
ら
ケ
ー
タ
イ
に
電
話
し
災
対
策
﹂
は
市
役
所
各
庁
舎
総
合
窓
口
り
に
く
い
状
況
に
な
っ
て
い
た
の
で
す
。
※
防
災
ハ
ン
ド
ブ
ッ
ク
﹁
わ
が
家
の
防
話
が
爆
発
的
に
増
加
し
、
電
話
が
つ
な
が
確
認
、
見
舞
い
、
問
い
合
わ
せ
な
ど
の
電
電
話
が
つ
な
が
り
ま
せ
ん
で
し
た
。
安
否
が
、
何
回
か
け
て
も
﹁
プ
ー
プ
ー
プ
ー
﹂
、
す
ぐ
に
携
帯
電
話
で
連
絡
し
て
み
ま
し
た
が
、
震
度
4
を
観
測
。
状
況
確
認
の
た
め
、
は
大
き
な
被
害
は
見
ら
れ
ま
せ
ん
で
し
た
な
被
害
を
も
た
ら
し
ま
し
た
。
潟
上
市
で
﹁
岩
手
・
宮
城
内
陸
地
震
﹂
が
発
生
し
甚
大
ろ
、
岩
手
県
内
陸
南
部
を
震
源
と
す
る
六
月
十
四
日
の
午
前
八
時
四
十
三
分
こ
っ
か
り
と
確
認
し
て
お
き
ま
し
ょ
う
。
み
で
周
辺
の
危
険
箇
所
や
避
難
場
所
を
し
ド
ブ
ッ
ク
を
活
用
し
、
家
族
や
地
域
ぐ
る
月
に
全
戸
配
布
し
て
い
ま
す
。
こ
の
ハ
ン
ッ
ク
﹁
わ
が
家
の
防
災
対
策
﹂
を
昨
年
四
の
備
え
な
ど
を
掲
載
し
た
防
災
ハ
ン
ド
ブ
市
で
は
、
避
難
施
設
の
場
所
や
日
ご
ろ
確
認
し
て
お
く
こ
と
が
重
要
に
な
り
ま
す
。
保
護
を
担
当
す
る
か
な
ど
も
話
し
合
い
、
小
さ
な
子
ど
も
が
い
る
場
合
は
、
だ
れ
が
家
族
み
ん
な
で
防
災
会
議
所
・
避
難
経
路
の
確
認
、
高
齢
者
や
病
人
、
安否確認などの連絡に
災害用伝言ダイヤル
171
大きな災害発生時にはNTTの災害用伝言ダイ
ヤルサービスが稼働します。事前契約などは、い
災害用伝言ダイヤル「171」
体験利用できます
っさい不要。家族や友人などが被災した場合の安
体験利用日
ラジオなどで通知されます。
否の確認や連絡などに活用できます。
※災害用伝言ダイヤルサービスの開始はテレビ・
○毎月1日 0時∼24時
○1月1日 0時∼1月3日 24時
○防災週間(8月30日 9時∼9月5日 17時)
加入電話、公衆電話など。携帯電話・PHSか
○防災とボランティア週間
らも利用できますが、詳しくは契約している通信
(1月15日 9時∼1月21日 17時)
事業者に確認してください。
※体験利用時も災害運用時と同様に、伝言の録音また
■利用料金
は再生する電話番号までの通話料はかかります。
3
■災害用伝言ダイヤルを利用できる電話
伝言の録音・再生時の通話料のみ必要です。
ま
た
、
災
害
時
の
避
難
方
法
や
避
難
場
救命講習会に
自治会などで
参加してみませんか?
湖東地区消防本部「定期救命講習会」
と き 9月7日(日)9時∼12時
ところ 湖東地区消防本部
等
を
地
域
ぐ
る
み
で
支
援
す
る
な
ど
、
地
今
後
高
齢
化
は
さ
ら
に
進
み
、
高
齢
者
行
わ
れ
ま
し
た
。
の
避
難
支
援
な
ど
が
迅
速
か
つ
効
果
的
に
会
な
ど
自
主
防
災
組
織
に
よ
る
高
齢
者
等
地
震
や
新
潟
県
中
越
沖
地
震
で
は
、
町
内
や
声
か
け
な
ど
も
災
害
へ
の
備
え
と
な
の
が
あ
り
ま
す
。
日
ご
ろ
か
ら
の
心
配
り
会
が
防
災
に
果
た
す
役
割
に
は
大
き
い
も
隣
近
所
同
士
や
自
治
会
な
ど
、
地
域
社
て
救
出
さ
れ
、
平
成
十
九
年
の
能
登
半
島
約
八
割
の
人
が
家
族
や
近
隣
住
民
に
よ
っ
一
層
増
大
し
ま
す
。
域
社
会
に
お
け
る
共
助
の
果
た
す
役
割
が
り
例 ま
え す
ば 。
、
阪
神
・
淡
路
大
震
災
で
は
、
害
を
少
な
く
す
る
た
め
の
大
き
な
力
に
な
助
け
合
う
﹁
共
助
﹂
が
、
災
害
に
よ
る
被
﹁
自
助
﹂
、
地
域
や
身
近
に
い
る
人
同
士
が
り
ま
せ
ん
が
、
自
分
の
身
は
自
分
で
守
る
行
政
に
よ
る
﹁
公
助
﹂
は
い
う
ま
で
も
あ
災
害
か
ら
生
命
、
財
産
を
守
る
に
は
、
地
域
の
つ
な
が
り
が
大
切
※講習は無料。随時受付しています。
●お申込み・お問い合わせは…
湖東地区消防本部(@874-2420)
男鹿地区消防本部「定期救命講習会」
と き 9月21日(日)9時∼12時
ところ 男鹿地区消防本部
※講習は無料、前日までお申込みください。
●お申込み・お問い合わせは…
男鹿地区消防本部(@0185-23-3139)
住宅用火災警報器の設置場所
1.まずは寝室
2.次に階段
就寝に使用する部屋に設置します。
就寝に使用する部屋がある階の階段の
来客が就寝するような部屋は除きます。 踊り場の天井、または壁面に設置します。
設置上の注意点
〈天井の場合〉
▼通常の壁面からの取付位置
火災報知器の中心を
壁から60cm以上
離します。
▼エアコンなどの吹き出し口付近の取付位置
換気扇やエアコンの
吹き出し口から
1.5m以上
離します。
▼梁などがある場合の取付位置
火災報知器の中心を
壁から60cm以上
離します。
〈壁面の場合〉
天井から15∼50m
以内に火災警報器の
中心がくるように
取り付けます。
し
ま
す
。
り
、
﹁
い
ざ
﹂
と
い
う
と
き
に
力
を
発
揮
男
鹿
地
区
消
防
本
部
予
防
課
︵
@
0
1
8
5
・
2
3
・
3
1
3
9
︶
湖
東
地
区
消
防
本
部
予
防
課
︵
@
8
7
4
・
2
4
2
0
︶
●
お
問
い
合
わ
せ
は
⋮
用
火
災
警
報
器
を
設
置
し
ま
し
ょ
う
。
が
で
き
ま
す
の
で
、
火
災
か
ら
あ
な
た
の
大
切
な
家
や
家
族
を
守
る
た
め
に
、
住
宅
住
宅
用
火
災
警
報
器
は
最
寄
り
の
電
気
店
や
ホ
ー
ム
セ
ン
タ
ー
で
購
入
す
る
こ
と
げ
遅
れ
に
よ
る
も
の
と
い
う
数
字
が
示
さ
れ
て
い
ま
す
。
▲地域で防災意識を高める
(飯塚駅前・飯塚下自主防災組織)
平
成
十
九
年
版
消
防
白
書
に
よ
る
と
﹃
住
宅
火
災
に
よ
る
死
者
﹄
の
約
六
割
が
逃
義
務
づ
け
ら
れ
て
い
ま
す
。
既
存
住
宅
に
は
平
成
二
十
三
年
五
月
三
十
一
日
ま
で
火
災
警
報
器
を
設
置
す
る
よ
う
火
災
予
防
条
例
の
改
正
に
よ
り
、
新
築
住
宅
に
は
平
成
十
八
年
六
月
一
日
か
ら
、
住
宅
用
設火
置災
し警
ま報
し器
ょを
う
※消防署や市役所の職員が、訪問販売や事業者に委託することはありません。
悪徳商法にはご注意ください。
4
宝くじ助成で移動放送設備
防災用資機材、屋外放送資機材を整備
(財)自治総合センターが地域文化の
宝くじ助成金とは、
振興、コミュニティ活動の支援に対し助成するもので
す。同センターは、地域振興のための事業を通じて宝くじ
の普及広報をするためにこの事業を行っています。助成金
には宝くじの収益金の一部が財源に充てられています。
このたび、一般コミュニティ助成事業、自主防災組織育
成助成事業、ふるさと消防団活性化助成事業を活用して設
備を整えました。
移天
動王
放湖
送岸
設地
備区
等の
を自
購治
入会
一般コミュニティ助成事業により、天王湖岸
へ
地区の自治会に移動放送設備や家電製品が備わ
りました。これにより、
コミュニティ活動のいっ
そうの推進が期待されます。
今回整備された備品
■天王湖岸地区■
防大
災久
用保
資駅
機前
材自
を主
整防
備災
組
自主防災組織育成助成事業により、大久保駅
織
前自主防災組織に防災用具が備えられました。 へ
発電機や毛布、応急炊事箱など、有事の際に即
役に立つものばかりです。
潟上市消防団へ
屋外放送資機材を整備
移動式放送設備一式、テレビ 3 台、冷蔵庫 3 台、オーブ
ンレンジ 7 台、携帯マイクカラオケ7本、座卓 36 台
■大久保自主防災組織■
防災倉庫1棟、折りたたみ担架4台、災害備蓄用毛布
30 枚、
防滴メガホン2台、
投光機2台、
コードリール4個、
発電機1台、
防災用ヘルメット 30 個、
移動用炊飯器 1 台、
ガソリン携行缶1個、はしご2台、救助資機材3組、救
急箱1組、応急炊事箱1組、アルミスコップ 10 丁、懐
中電灯5個
■潟上市消防団■
ポータブルアンプ一式、ワイヤレスチューナーユニット 1
個、防滴スピーカー2台、スピーカースタンド1台、ワイ
ヤレスハンドマイク2本、ワイヤレスピンマイク1個、有
線マイク2本、マイクケーブル2本、マイクスタンド1本
5
ふるさと消防団活性化助成事業により、潟上市消
防団に屋外放送資機材が備わりました。写真は、6月
29 日に行われた潟上市消防小型ポンプ操法大会で使
われたようすです。このほかにも、災害時の放送や消
防団の訓練などに用いられます。
▲大人顔負けの子鷺
▲
▲元気いっぱい孫鷺
鷺舞
第
26
回
飯
田
川
鷺
舞
ま
つ
り
新鷺
▲おなかに響く矢坂太鼓
▲ 雨にも負けず。ステージ前には傘の花が
咲きました
▲大き
な旗と
華麗な
舞
ヤー
トセ秋 すいらくてん い。
田酔楽
天
▲よ∼く狙って。大盛況の子どもあそびコー
ナー
イカ。
と焼き
▲浴衣 すね
で
風流
らくしんまいむ
▲動きバッチリ呼吸ピッタリ。楽心舞夢
▲盆踊り大会 大人の部最優秀賞
中町 1・中町 2 合同チーム
「中町ヨサコイチャ−ミング∼」
6
▲第42代ミスター八郎太郎の菅原隼人さん(左)と
ミス辰子の高橋侑里さん(右)
第
42
回
八
郎
ま
つ
り
▲気合
い十分
、野村
の若人
伝
え
し
ま
す
。
う
す
を
ス
ナ
ッ
プ
で
お
▲沿道からは放水も
▲辰子龍を元気に担ぎました
▲ポーズも決まった新関ささら太鼓
▲大迫力の太郎龍「ワッショイ!ワッショイ !」
▲大久
7
踊り
サコイ
よるヨ
童に
保小児
▲ちびっこ龍の練り歩き
▲勇壮かつ厳格。新関ささら
盛
り
上
が
っ
た
会
場
の
よ
の
夏
に
彩
り
を
添
え
ま
し
た
。
ま
つ
り
、
八
郎
ま
つ
り
が
潟
上
潟
上
三
大
祭
り
の
飯
田
川
鷺
舞
社
会
の
一
員
と
し
て
自
己
研
さ
ん
を
積
る
行
動
が
期
待
さ
れ
ま
す
。
こ
れ
か
ら
は
、
が
与
え
ら
れ
る
と
と
も
に
責
任
と
自
覚
あ
の
大
人
と
し
て
認
め
ら
れ
、
権
利
と
義
務
る
と
、
み
な
さ
ん
は
法
律
の
上
で
も
一
人
た
後
、
石
川
光
男
市
長
が
﹁
二
十
歳
に
な
で
は
、
出
席
者
全
員
で
市
民
歌
を
斉
唱
し
ま の 川 区
で 月
新 し う 地 二 今 行 十 平
成 た ち 区 四 年 わ 五 成
人 。 約 六 一 の れ 日 二
た
二 十 人 新 ま 、 十
ち
七 七 、 成 し 羽 年
で
○ 人 昭 人 た 城 度
企
人 ︶ 和 は 。 中 潟
画
が が 地 三
学 上
、
成 成 区 八
校 市
運
人 人 八 八
視 成
営
式 を ○ 人
聴 人
し
に 迎 人 ︵
覚 式
た
出 え 、 天
ホ が
式
席 、 飯 王
ー 、
典
し こ 田 地
ル 八
両
親
の
温
か
な
支
え
が
あ
っ
た
か
ら
で
や
先
生
方
、
職
場
の
先
輩
方
の
ご
指
導
と
が
こ
こ
に
い
ら
れ
る
の
も
、
地
域
の
方
々
と
を
吸
収
し
た
い
と
思
い
ま
す
。
私
た
ち
く
、
私
た
ち
の
周
り
か
ら
さ
ま
ざ
ま
な
こ
る
存
在
に
な
る
た
め
の
力
を
つ
け
る
べ
人
と
し
て
私
た
ち
が
社
会
で
必
要
と
さ
れ
人
代
表
の
北
川
徹
さ
ん
が
﹁
一
人
前
の
大
▲誓いの言葉を述べる北川徹さん
(天王南中出身)
大
き
な
一
歩
を
踏
み
出
し
ま
し
た
。
っ
た
新
成
人
た
ち
。
新
た
な
決
意
を
胸
に
人
生
の
節
目
を
大
切
な
仲
間
と
祝
い
合
が
飛
び
交
い
ま
し
た
。
の
あ
ち
こ
ち
で
記
念
撮
影
の
フ
ラ
ッ
シ
ュ
た
恩
師
や
仲
間
と
の
再
会
を
喜
び
、
会
場
式
典
が
終
わ
る
と
、
久
し
ぶ
り
に
会
っ
い
の
言
葉
を
述
べ
ま
し
た
。
を
遂
げ
て
い
き
た
い
と
思
い
ま
す
﹂
と
誓
こ
こ
に
い
る
仲
間
た
ち
と
さ
ら
な
る
成
長
す
。
多
く
の
支
え
と
優
し
さ
と
と
も
に
、
新成人
飯田川地区の
▲昭和地区・
▲天王・二田・湖岸地区の新成人
︵
@
8
7
7
ー
7
8
0
5
︶
潟
上
市
教
育
委
員
会
生
涯
学
習
課
ッ
セ
ー
ジ
を
送
り
、
こ
れ
を
受
け
て
新
成
こ
だ
ま
祥
子
県
議
会
議
員
も
お
祝
い
の
メ
●
お
問
い
合
わ
せ
は
・
・
・
ご
連
絡
く
だ
さ
い
。
ま 式 に を み
来 し 辞 向 遺 、
賓 た を か 憾 一
と 。 述 っ な 人
べ て く ひ
し
、 突 発 と
て
新 き 揮 り
藤
成 進 し が
原
人 ん 、 持
幸
に で 自 つ
作
記 く 分 無
市
念 だ の 限
議
品 さ 夢 の
会
を い や 可
議
贈 ﹂ 希 能
長
り と 望 性
、
真写
が真
届︶
かを
な9
い月
場 12
合日
なご
どろ
は送
生付
涯し
学ま
習す
課が
ま、
で写
当
日
受
付
を
し
た
方
に
は
、
記
念
写
真
︵
集
合
成
人
式
記
念
写
真
の
送
付
に
つ
い
て
▲司 会 を 務 め た 米 沢 ウ ァ イ サ ラ さ ん
(左)と菅原将士さん(右:ともに羽
城中出身)
▲出戸・追分
地区の新成人
8
なりました」
に。「お世話に
▲恩師と一緒
︵
菅
原
由
美
さ
ん
︶
こ
う
と
思
い
ま
す
。
人
生
を
歩
ん
で
い
き
た
い
で
す
。
し
目
標
に
向
か
っ
て
ま
っ
す
ぐ
歩
い
て
行
な
く
色
ん
な
こ
と
に
挑
戦
し
て
私
ら
し
い
く
れ
た
両
親
、
た
く
さ
ん
の
人
達
に
感
謝
練
が
待
ち
受
け
て
い
ま
す
が
、
怯
む
こ
と
か
っ
た
と
思
う
事
が
で
き
ま
す
。
育
て
て
会
人
二
年
目
。
こ
れ
か
ら
た
く
さ
ん
の
試
え
り
﹂
の
一
言
が
み
ん
な
に
出
会
え
て
よ
で
も
帰
っ
て
来
た
時
の
仲
間
達
の
﹁
お
か
よ
み
が
え
っ
て
き
ま
し
た
。
私
は
ま
だ
社
有
で
き
、
五
年
前
の
さ
ま
ざ
ま
な
記
憶
が
中
で
、
懐
か
し
い
仲
間
と
同
じ
時
間
を
共
感
謝
を
申
し
上
げ
ま
す
。
懐
か
し
い
羽
城
あ
ま
り
帰
っ
て
く
る
事
が
で
き
ま
せ
ん
。
は
今
、
北
海
道
の
大
学
に
進
学
し
地
元
に
頃
﹂
を
思
い
出
す
事
が
で
き
ま
し
た
。
僕
会
い
少
年
時
代
を
共
に
過
ご
し
た
﹁
あ
の
き
、
今
ま
で
支
え
て
く
れ
た
多
く
の
方
に
え
る
事
が
で
き
、
久
し
ぶ
り
に
仲
間
達
に
無
事
に
成
人
式
を
迎
え
る
こ
と
が
で
ん
の
人
達
の
お
か
げ
で
無
事
成
人
式
を
迎
▲久しぶりに会った仲間と盛り上がりました
ゆ
み
あや か
菅原由美さん(左)
伊藤紋佳さん(右)
ともに羽城中出身
潟
上
で
生
ま
れ
育
ち
、 栗山貴史さん
両
親 天王南中出身
、
た
く
さ
たか し
精
進
し
て
い
き
た
い
と
思
い
ま
す
。
持
て
る
立
派
な
社
会
の
一
員
を
目
指
し
て
に
し
つ
つ
、
自
分
自
身
の
行
動
に
責
任
を
会
っ
た
多
く
の
人
へ
の
感
謝
の
心
を
大
切
日
々
頑
張
っ
て
い
ま
す
。
こ
れ
ま
で
に
出
の
で
き
る
よ
う
な
人
間
に
な
る
た
め
に
故
郷
の
秋
田
や
潟
上
市
の
役
に
立
つ
こ
と
ま
す
。
私
は
ま
だ
学
生
で
す
が
、
い
つ
か
日
を
迎
え
る
こ
と
が
で
き
た
の
だ
と
思
い
︵
伊
藤
紋
佳
さ
ん
︶
ん
の
支
え
を
頂
い
た
か
ら
こ
そ
、
晴
れ
の
し
っ
か
り
歩
い
て
い
き
た
い
と
思
い
ま
す
。
時
に
支
え
て
く
れ
た
友
人
な
ど
、
た
く
さ
切
な
人
を
守
る
た
め
に
私
は
選
ん
だ
道
を
こ
こ
ま
で
育
て
て
く
れ
た
両
親
や
、
辛
い
今
学
ん
で
い
る
法
律
と
い
う
も
の
で
、
大
悲
し
い
こ
と
も
た
く
さ
ん
あ
り
ま
し
た
。
を
振
り
返
っ
て
み
る
と
、
楽
し
い
こ
と
も
に
、
自
分
の
掲
げ
た
目
標
を
再
確
認
し
て
謝
し
た
い
。
二
十
歳
に
な
れ
た
こ
の
節
目
成
人
式
を
終
え
て
、
こ
れ
ま
で
の
自
分
て
く
れ
た
た
く
さ
ん
の
人
た
ち
に
強
く
感
を
励
ま
し
助
け
、
ど
ん
な
と
き
で
も
支
え
大
人
の
階
段
を
上
っ
た
今
、
こ
ん
な
私
こころ
伊藤心さん
▲友達みんな
天王中出身
で成人うぃっ
▲新成人を代表し記念品を受け取る成田夏美さん
(手前:天王中出身)、竹谷悠志さん(中央:天王
中出身)、原田龍生さん(奥:天王南中出身)
9
▲希望にあふれる笑顔がいっぱいです
しゅ♪
ホームステイ日程表
中
学
海生
外
ホ
ー
ム
ス
テ
イ
体
験
学
習
in
き
ま
し
た
。
れ
が
研
究
テ
ー
マ
を
も
ち
、
数
々
の
貴
重
な
体
験
を
し
て
す
。
人
と
自
然
が
調
和
す
る
オ
ー
ス
ト
ラ
リ
ア
で
そ
れ
ぞ
り
、
経
費
の
3
分
の
2
を
市
が
補
助
し
て
実
施
し
て
い
ま
中
学
生
が
参
加
し
ま
し
た
。
こ
の
体
験
学
習
は
中
学
2
年
生
を
対
象
に
希
望
者
を
募
で
行
わ
れ
、
天
王
中
学
校
と
天
王
南
中
学
校
か
ら
12
人
の
験
学
習
が
、
7
月
23
日
か
ら
31
日
ま
で
の
9
日
間
の
日
程
今
年
で
4
回
目
と
な
る
中
学
生
海
外
ホ
ー
ム
ス
テ
イ
体
オ
ー
ス
ト
ラ
リ
ア
ホームステイを通じて
学んだこと 7月23日(水)秋田空港から羽田
空港へ。成田空港に移動しオースト
ラリア・シドニーへ出発!機内泊
7月24日(木)早朝シドニーに到
着。最初の活動場所ファームで乗
馬やカヌーを体験。ファーム泊
7月25日(金)ファームで1日活
動。ファーム泊
7月26日(土)シドニーでホスト
ファミリーと対面。ホームステイ
開始
7月27日(日)ホストファミリー
と1日過ごす
7月28日(月)現地の学校を訪問
し学生と交流。ホームステイ
7月29日(火)ホストファミリー
と別れ、シドニー市内見学。
シドニー泊
7月30日(水)朝シドニーを出発
し夕方成田空港に到着。成田泊
7月31日(木)羽田空港から秋田
空港へ。たくさんの思い出を胸に
全員無事に秋田に到着
楽しかったホームステイ
たいせい
はやと
三浦 大征さん(天王中学校)
越後 颯斗さん(天王中学校)
番の思い出となったホームステイ
では、初日からホストファミリー
と打ち解けることができました。また、訪問した学校では、
ジャパニーズクラスの生徒から日本のことについて色々質
問されたりもしました。簡単な英文や身振り手振りを使え
ば、みんな理解しようとしてくれることがわかりました。
今回体験したことや学んだことすべてをこれからの生活に
役立てていきたいです。
ァームで出会った人やホストファ
ミリーのアーロンさんが気軽に話
しかけてくれたので、すぐ仲良くなることができました。
言葉の壁が少しあったけど、人と話すのは楽しいなと感じ
たし、気軽に話し合えるのも英語の力なんじゃないかなと
思いました。このホームステイを通じて、伝えようという
気持ちと少しの知識で会話はできると感じました。そして、
英語がもっと好きになりました。
もっと英語を
話せるようになりたい 夏は毎年オーストラリア
で過ごしたい 一
あやの
フ
いつき
桜庭 彩乃さん(天王中学校)
出
発前に一番心配だったのは、ホス
語をできるだけ使うように頑張ろうと心に決めて行きまし
た。1日目はお互いになかなかうまくコミュニケーション
を取ることができませんでしたが、2日目・3日目は、た
くさん会話ができてうれしかったです。もっと英語が話せ
るようになりたいという気持ちが強くなりました。
寺田 樹さん(天王中学校)
半球は北半球と季節が逆なので、
とても寒い冬を想像していましたが、実際は秋田の
秋と冬の間くらいの涼しさで過ごしやすかったです。ホー
ムステイ先の家族がゆっくりわかりやすく話してくれ、私
の変な英語でも一生懸命聞いてくれたおかげでとても楽し
く過ごせました。グループの仲間と協力して一生懸命英語
で伝えようとしたことがよかったと思います。
南
10
オーストラリア
大好きです ち
貴重な体験は一生残る
大切な思い出
ほ
あゆみ
佐々木 智帆さん(天王南中学校)
桜庭 亜弓さん(天王中学校)
ァームでは乗馬やカヌー、ムチ打
ちなど普段はできないことを体験
しました。ムチ打ちのムチは家畜にあてるのではなく、音
で家畜を移動させるものだと知りました。ホームステイ先
のカレンの家では、中国の留学生グループと英語でお互い
のことを話したり日本語を教えたりしました。今回のホー
ムステイで私はオーストラリアがとても好きになりまし
た。
ームステイ1日目は、自分から話
しかけたり、質問したりすること
が全くできなかったので、2日目からは後悔しないように
積極的に話しかけようと思いました。今伝えたいことを単
語やジェスチャーで積極的に話したら理解しようとしてく
れたこと、そして少しでも相手に伝わったときの感動は今
でも忘れられません。日本にはない文化を学んだことは私
の大切な思い出です。
食事の量の多さに
びっくり
砂漠化が深刻な
オーストラリア フ
な
ホ
お
み
桜庭 奈緒さん(天王中学校)
めての海外でとても緊張していたせいか、ホストファ
ミリーに最初に話した言葉は「Where is toilet ?」
(トイレはどこですか?)でした。食事はほとんどが肉料
理で量がとても多く、野菜はほとんどありませんでした。
不安もいっぱいあったけど、楽しい一週間でした。
初
う
榎 美優さん(天王南中学校)
は「地球の温暖化問題」をテーマに参加しました。
日本とオーストラリアを比較してみてどちらの国で
もたくさんの問題があることがわかりました。実際にオー
ストラリアに行き、砂漠化が深刻だということを学びまし
た。地球温暖化の影響を少しでも防げるよう、自分でもエ
コ活動に取り組んでいきたいです。
私
自然の美しさを体感
出会いを大切にたくさん
のことを学びました
はるな
さちよ
小林 春菜さん(天王南中学校)
ーストラリアは日本よりも国土面
積は大きいのに人口は少ない国で
す。ファームの広い大地で乗馬したときは自然の美しさ・
大きさ・広さをじっくりと体感することができ、私の心に
大きく残りました。ホームステイへの参加を後押ししてく
れた両親にとても感謝しているし、親の大切さに気付くこ
とができた旅でした。
オ
友だちも大きな宝物です
え
り
石川 幸代さん(天王中学校)
ームステイ先では単語を並べて積
極的に話すようにしたら、お父さ
んとお母さんは真剣に話を聞いてくれました。一番印象
に残っているのはすごくきれいなビーチです。砂を踏むと
「キュッ、キュッ」と音が鳴りました。今回のホームステ
イでは、日本とは違う風景を見て、秋田との違いを感じる
ことができました。
ホ
夢に通じる第一歩
こ
あ
安保 絵里子さん(天王南中学校)
ァームでの乗馬体験やホストファ
ミリーの温かさ、コアラやカンガ
ルーとのふれあいにとても感動しました。日本に帰ってき
てからびっくりしたことは、テレビの日本語がスムーズに
耳に入ってこなかったことです。わからないなりに耳が英
語に慣れていたんだと思います。このホームステイを通じ
てあいさつや笑顔、友だちの大切さを感じました。
フ
11
み
山本 亜美さん(天王中学校)
語が通じるように身振り手振りを
加えて話したり、少しでも多くコ
ミュニケーションをとるようにしたりしました。すると何
を話しかけられているのか、なんとなくではあるけれど、
理解することができました。私の夢は英語の教師や通訳に
なることです。今回の体験は夢に通じる第一歩となりまし
た。
英
夏
2008
京オリンピックで沸き返った 2008 年の夏。鍛え抜かれ
た選手たちの熱い戦いに日本中の視線が釘付けになりま
した。
そんな中、日本でも東北・全国大会という舞台で中学生たちが熱
戦を繰り広げました。潟上市からもたくさんの団体、個人が出場
し、数々の素晴らしい成績を収めています。
キラリと光った中学生たちの活躍を紹介します。
北
練
習
で
は
指
導
を
し
っ
か
り
と
聞
き
、
絶
対
優
勝
で
し
た
。
り
、
ハ
ー
ド
ル
を
始
め
た
の
は
5
年
生
の
冬
。
勝
で
は
最
後
の
競
り
合
い
を
抜
け
出
し
て
の
小
学
校
4
年
生
の
と
き
に
追
分
R
C
に
入
成
果
が
今
回
の
東
北
大
会
で
発
揮
さ
れ
、
決
ま
せ
ん
で
し
た
︶
重
点
を
置
い
た
も
の
に
な
り
ま
し
た
。
そ
の
ア
し
て
い
な
い
た
め
全
国
大
会
に
出
場
で
き
と
の
15
メ
ー
ト
ル
の
ダ
ッ
シ
ュ
力
の
強
化
に
通
信
大
会
で
全
国
標
準
記
録
15
秒
14
を
ク
リ
容
も
最
後
の
ハ
ー
ド
ル
を
跳
び
終
わ
っ
た
あ
し
て
く
れ
ま
し
た
。
︵
嶋
崎
さ
ん
は
県
大
会
と
よ
り
い
っ
そ
う
練
習
に
集
中
し
、
練
習
内
れ
し
い
で
す
﹂
と
東
北
一
に
な
っ
た
喜
び
を
話
の
気
持
ち
に
火
を
付
け
ま
し
た
。
14
秒
台
︵
14
秒
94
︶
を
出
せ
た
の
で
と
て
も
う
こ
の
6
位
と
い
う
悔
し
い
結
果
が
嶋
崎
さ
ん
に
出
ら
れ
な
い
の
は
残
念
だ
け
ど
、
初
め
て
て
い
な
か
っ
た
の
で
び
っ
く
り
。
全
国
大
会
︵
た 天 共
嶋 。 王 通
崎
南 1
さ
中 0
ん
3 0
は
﹁
年 m
自
︶ ハ
が ー
分
見 ド
が
事 ル
優
優 で
勝
勝 嶋
で
に 崎
き
輝 恭
る
き 子
と
ま さ
思
っ
し ん
れ
た
第
29
回
東
北
中
学
校
陸
上
競
技
大
会
の
記
録
が
伸
び
ず
、
全
県
中
総
体
で
は
6
位
で
昨
年
は
16
秒
台
か
ら
な
か
な
か
思
う
よ
う
に
に
走
り
続
け
て
き
た
嶋
崎
さ
ん
で
し
た
が
、
全
国
大
会
を
経
験
し
、
県
内
ト
ッ
プ
を
順
調
ま 謝 え ず
す を て 頑
。 込 く 張
め れ っ
、 る て
ま お い
だ 父 ま
残 さ す
っ ん 。
て や そ
い お し
る 母 て
大 さ 、
会 ん い
に へ つ
臨 の も
み 感 支
習
に
大
忙
し
で
し
た
が
、
ど
れ
も
手
を
抜
か
さ
ん
。
中
学
生
最
後
の
夏
休
み
も
大
会
や
練
と
や
り
遂
げ
て
い
く
タ
イ
プ
だ
と
い
う
嶋
崎
と
陸
上
部
顧
問
の
小
野
先
生
が
話
す
よ
う
に
、
で
も
内
に
秘
め
た
闘
志
は
か
な
り
の
も
の
﹂
し
た
。
﹁
普
段
は
穏
や
か
で
淡
々
と
し
て
い
る
。
大東 天
王
分北 南
国大 中
陸
体会 上
部
少1 年0 嶋
崎
0
女
子m 恭
子
ハ
B さ
出ー ん
︵
ド
場 3
年
決ル ︶
定第
1
位
8
月
8
日
か
ら
山
形
県
天
童
市
で
開
催
さ
き
ょ
う
こ
に
手
を
抜
き
ま
せ
ん
。
小
学
生
の
と
き
か
ら
部
活
動
も
勉
強
も
一
つ
ひ
と
つ
し
っ
か
り
の
抱
負
を
話
し
て
く
れ
ま
し
た
。
走
れ
る
の
は
す
ご
く
楽
し
み
で
す
﹂
と
国
体
へ
と
を
目
標
に
頑
張
り
ま
す
。
強
い
人
た
ち
と
の
ベ
ス
ト
を
つ
く
し
、
決
勝
に
進
出
す
る
こ
﹁
国
体
で
は
秋
田
県
の
代
表
と
し
て
、
自
分
出
場
で
き
ま
す
︶
に
参
加
資
格
が
あ
り
、
中
学
生
は
3
年
生
が
降
に
生
ま
れ
、
標
準
記
録
を
ク
リ
ア
し
た
人
が
決
定
し
ま
し
た
。
︵
少
年
B
は
平
成
4
年
以
リ
レ
ー
の
メ
ン
バ
ー
と
し
て
出
場
す
る
こ
と
れ
る
国
体
に
ハ
ー
ド
ル
と
4
0
0
メ
ー
ト
ル
勝
。
こ
れ
に
よ
り
10
月
に
大
分
県
で
開
催
さ
い
う
状
況
の
中
、
高
校
1
年
生
を
相
手
に
優
ド
ル
と
ハ
ー
ド
ル
の
幅
が
50
セ
ン
チ
広
い
と
ハ
ー
ド
ル
で
は
、
中
学
生
の
大
会
よ
り
も
ハ
ー
大
会
︵
国
体
予
選
会
︶
少
年
女
子
B
1
0
0
m
ま
た
、
8
月
17
日
に
行
わ
れ
た
県
民
体
育
▲東北大会決勝での走り
12
中学生が燃えた 夏 2008
天王中女子剣道部
ゆ
個 全県
人 東北
み
№1真壁 裕美さん(3年)
№2桧山 沙稀さん(3年)
さ
き
最強の3年生コンビを中心に
5人でつかんだ団体東北第3位
5人でつかんだ団体東北
第3位
天王中剣道部のエース
桧山 沙稀さん(左) 真壁 裕美さん(右)
2 人にインタビュー
Q.今年の夏を振り返ってどうでしたか?
チームの目標は全県優勝だったので、達成
できずに悔しいです。でも東北大会の準々
決勝で立川中(山形)を相手に大将戦ま
で持ち込んで勝てたことがうれしかったで
す。今まで1回も勝てなかった相手だった
ので最高の気分でした。
Q.大会の決勝戦で対戦するのはどうですか?
今年の潟上南秋大会決勝は桧山さんの勝
ち、全県・東北大会決勝は真壁さんの勝ち
(
)
桧山さん「お互いに手の内を知り尽くして
いるけど、不思議とやりにくさは感じませ
ん。負けると悔しいです」
真壁さん「沙稀との試合は楽しいです。決
勝戦での対戦が決まると『よっしゃ!』と
思います。その分、準決勝で力んでしまう
ことがありました」
Q.3年間を振り返って
桧山さん「やめたいと思ったこともありま
した。一人では続けられなかっただろうし、
裕美がいて本当によかった。自分がここま
で強くなれたのは、先生や周りの人たちの
おかげなので感謝しています」
真壁さん「沙稀は部活のことだけではなく、
いろいろなことを相談し合う相手。二人で
支え合ってここまでこれました。部員や先
生、家族、OGの方など支えてくれたみな
さんに感謝しています」
Q.これからの夢は?
まずは高校受験を頑張ります。できれば同
じ高校に行って、一緒にインターハイや国
体で優勝したいです。
13
発
揮
で
き
る
よ
う
に
気
持
ち
の
準
備
が
し
っ
ど
も
た
ち
で
す
。
持
っ
て
い
る
力
を
試
合
で
え
た
こ
と
に
対
し
て
ひ
た
む
き
に
頑
張
る
子
て
く
れ
そ
う
な
感
じ
が
し
て
い
ま
し
た
。
教
り
ま
す
が
、
練
習
を
見
て
い
て
な
ん
か
や
っ
朋
子
先
生
は
﹁
昨
年
の
チ
ー
ム
よ
り
力
は
劣
3
位
と
な
り
ま
し
た
。
剣
道
部
部
長
の
村
上
に
敗
れ
ま
し
た
が
、
昨
年
に
続
き
堂
々
の
第
ま
し
た
。
た
選
手
た
ち
に
感
謝
し
た
い
﹂
と
話
し
て
い
慨
深
い
で
す
。
こ
こ
ま
で
つ
い
て
き
て
く
れ
年
と
同
じ
成
績
で
す
が
、
今
年
の
3
位
は
感
県
大
会
の
2
カ
月
前
か
ら
。
東
北
3
位
は
昨
い
ま
す
。
5
人
が
そ
ろ
っ
て
戦
え
た
の
は
全
で
、
選
手
た
ち
は
か
な
り
き
つ
か
っ
た
と
思
い
こ
と
を
言
い
訳
に
せ
ず
練
習
し
て
き
た
の
り
ま
し
た
。
準
決
勝
で
は
遊
佐
中
︵
山
形
︶
監
督
の
植
田
雅
人
先
生
は
﹁
人
数
が
少
な
天
王
中
女
子
が
大
活
躍
を
見
せ
ま
し
た
。
個
張
り
、
優
勝
候
補
の
立
川
中
︵
山
形
︶
を
破
生
の
松
下
美
貴
さ
ん
が
つ
な
ぎ
役
と
し
て
頑
決
勝
ト
ー
ナ
メ
ン
ト
準
々
決
勝
で
は
、
2
年
の
2
人
の
1
年
生
が
踏
ん
張
り
予
選
を
突
破
。
グ
で
は
、
桜
庭
晴
佳
さ
ん
と
市
橋
志
野
さ
ん
て
団
体
戦
、
大
会
初
日
に
行
わ
れ
た
予
選
リ
ー
桧
山
さ
ん
が
準
優
勝
に
輝
き
ま
し
た
。
そ
し
の
同
門
対
決
と
な
り
、
真
壁
さ
ん
が
優
勝
、
さ
ん
︵
3
年
︶
と
桧
山
沙
稀
さ
ん
︵
3
年
︶
人
戦
の
決
勝
は
全
県
大
会
同
様
、
真
壁
裕
美
う
こ
と
が
あ
っ
た
そ
う
で
す
。
習
試
合
で
は
、
3
年
生
が
1
日
15
試
合
も
行
に
も
き
つ
か
っ
た
と
口
を
そ
ろ
え
ま
す
。
練
こ
れ
ま
で
の
倍
く
ら
い
体
力
的
に
も
精
神
的
中
女
子
剣
道
部
。
桧
山
さ
ん
と
真
壁
さ
ん
は
、
﹁
楽
昨 し
年 か
の っ
秋 た
、 ﹂
3 と
人 話
で し
ス て
タ い
ー ま
ト し
し た
た 。
天
王
ん
は
2
回
戦
で
惜
し
く
も
敗
退
し
ま
し
た
が
、
戦
に
出
場
。
桧
山
さ
ん
は
3
回
戦
、
真
壁
さ
富
山
県
砺
波
市
で
開
か
れ
た
全
国
大
会
個
人
り か
ま ま り
た す で
、 。 き
3
て
年
い
生
ま
の
し
2
た
人
﹂
は
と
8
大
月
会
21
を
日
振
か
り
返
ら
い
で
い
き
ま
す
。
築
い
た
新
た
な
伝
統
を
後
輩
た
ち
は
引
き
継
4
日
・
5
日
、
宮
城
県
仙
台
市
で
開
催
さ
れ
、
私たちが伝統を引き継ぎます
:東
松下美貴さん(2年・中央)
北大会の3位は悔しいです。な
んとかチームを勝たせたいと
思って戦いました。これからは
個人戦で東北優勝できるような選手になりたいです。
はるか
:東北大会に出場したチームはどこも強
桜庭晴佳さん(1年・左)
かったです。3年生はとても頼りになる先輩です。新人戦は3人
でも勝ちます。
し の
:先鋒の桧山先輩は必ず勝つので、次鋒
市橋志野さん(1年・右)
の私はその流れを切らないことを意識しました。もっともっと実
力をつけて強くなりたいです。
第
32
回
東
北
中
学
校
剣
道
大
会
が
、
8
月
東
北
3
位
。
3
年
生
最
強
コ
ン
ビ
を
中
心
に
厳
し
い
練
習
に
耐
え
、
5
人
で
つ
か
ん
だ
中学生が燃えた 夏 2008
全国・東北大会の記録(敬称略)
■全国大会
▽天王中学校
〈剣道女子個人〉
桧山 沙稀 3回戦敗退
真壁 裕美 2回戦敗退
▽天王南中学校
〈剣道男子個人〉
船木 壽人 1回戦敗退
■東北大会
▽羽城中学校
〈陸上男子個人〉
共通200m
江口 大介 予選敗退
〈柔道男子個人〉
90㎏超級
照井 康太 1回戦敗退
〈柔道女子個人〉
菅原 陽南 ベスト8
〈団 体〉
野球 初戦敗退(2回戦)
▽天王中学校
〈剣道女子個人〉
真壁 裕美 優 勝
桧山 沙稀 準優勝
〈相撲個人〉
1年の部
北野 芳穂 予選リーグ敗退
〈柔道男子個人〉
55㎏級
三浦 雄馬 2回戦敗退
60㎏級
藤原 勇輝 第3位
90㎏超級
中嶋 航大 1回戦敗退
〈団 体〉
柔道男子 予選リーグ敗退
剣道女子 第3位
▽天王南中学校
〈剣道男子個人〉
船木 壽人 ベスト8
〈陸上男子個人〉
1年100m
安田 有杜 予選敗退
〈陸上女子個人〉
共通100mH
嶋崎 恭子 優 勝
〈バドミントン女子個人〉
シングルス
菅生 愛也 第5位
〈団 体〉
剣道女子 ベスト8
城
中
は
2
回
に
1
点
を
先
制
し
、
さ
ら
に
加
点
。
め
多
く
の
市
民
が
応
援
に
駆
け
つ
け
ま
し
た
。
羽
に
く
の
天
候
で
し
た
が
、
生
徒
や
保
護
者
を
は
じ
た
29
日
の
決
勝
戦
は
、
時
折
強
い
雨
が
降
る
あ
い
矢
島
中
︵
本
荘
由
利
2
区
︶
と
の
対
戦
と
な
っ
ま
し
た
。
0
︱
1
で
サ
ヨ
ナ
ラ
負
け
を
喫
し
し
ま
し
た
が
、
延
長
8
回
の
末
、
1
代
表
の
し
ら
か
し
台
中
と
対
戦
会
に
出
場
し
、
2
回
戦
で
宮
城
第
持
ち
味
を
十
分
に
発
揮
し
勝
ち
上
り
ま
し
た
。
く
守
り
、
全
員
で
1
点
を
取
り
に
い
く
チ
ー
ム
の
手
県
洋
野
町
で
開
か
れ
た
東
北
大
羽
城
中
は
、
8
月
6
日
か
ら
岩
は
、
エ
ー
ス
の
関
谷
瑠
偉
投
手
を
中
心
に
粘
り
強
の
成
績
に
追
い
つ
き
追
い
越
せ
と
臨
ん
だ
大
会
で
し
、
全
国
大
会
に
出
場
し
た
羽
城
中
。
先
輩
た
ち
昨
年
は
同
大
会
で
準
優
勝
、
東
北
大
会
で
優
勝
喜
び
を
分
か
ち
合
い
ま
し
た
。
る
と
沿
道
に
は
た
く
さ
ん
の
市
民
が
駆
け
つ
け
し
た
。
選
手
た
ち
を
乗
せ
た
バ
ス
が
市
内
を
巡
各
庁
舎
と
市
内
で
優
勝
パ
レ
ー
ド
が
行
わ
れ
ま
目
の
優
勝
を
飾
り
ま
し
た
。
優
勝
の
興
奮
冷
め
や
ら
ぬ
翌
30
日
、
市
役
所
会
で
、
羽
城
中
学
校
野
球
部
が
、
3
年
ぶ
り
3
度
少
年
野
球
大
会
兼
第
57
回
県
中
学
校
総
体
野
球
大
7 3羽全
場
を
主
会
場
に
開
催
さ
れ
た
第
74
回
全
県
月
25
日
か
ら
29
日
ま
で
秋
田
市
営
八
橋
球
断
ち
、
3
︱
2
で
全
県
一
に
輝
き
ま
し
た
。
1
点
を
勝
ち
越
す
と
、
終
盤
の
矢
島
中
の
反
撃
を
に
8
番
・
高
橋
快
選
手
の
タ
イ
ム
リ
ー
ヒ
ッ
ト
で
4
回
に
同
点
に
追
い
つ
か
れ
ま
し
た
が
、
そ
の
裏
年城県
ぶ中中
り学総
3校体
度野野
目球球
の部大
全 会
県
制
覇
!
雨の中必死に声援を
▼ 送った生徒たち
▲大会を一人で投げ抜いた関 ▲「おめでとう」沿道にはたくさんの人
谷投手。130キロを超える直球
は対戦相手の脅威となりまし
た。県大会全5試合で奪った
三振は45。東北では8奪三振。
14
スポーツインフォメーション
大会の結果をお知らせします(敬称略)
第25回全国少年少女レスリング選手権大会
(7月25日∼27日/東京代々木第一体育館)
〈1年28㎏級〉
第3位 伊藤 優里(飯田川スポ少)
〈3年39㎏級〉
第3位 下間 竜太(昭和スポ少)
〈4年33㎏級BLUE〉
第3位 小室 裕大(昭和スポ少)
〈5年54㎏級〉
第2位 佐藤 和矢(勲武館道場)
第31回県スポーツ少年団柔道交流大会
(7月27日/県立武道館)
〈小学女子団体〉
準優勝 天王スポ少
〈中学校男子団体〉
第3位 天王スポ少
第3位 羽城スポ少
〈中学1年女子個人〉
第3位 菅原ひかる(羽城スポ少)
第3位 菅原 雲雀(羽城スポ少)
〈中学2年女子個人〉
優 勝 眞壁 千佳(天王スポ少)
県民スポーツ大会結果(7月、8月開催分)
県小学校クラブ野球大会
飯田川小クラブが見事初優勝!
第39回県小学校クラブ野球大会兼第31回県スポーツ少年団大
会が、8月7日から秋田市営八橋球場を会場に開催され、飯田川
小クラブが見事初優勝を飾りました。
飯田川小は、南秋地区代表として3年ぶり3回目の出場。初戦
を危なげなく勝ち上がった飯田川小は、続く2回戦・準決勝とも
に延長戦でサヨナラ勝ちを収め決勝に進出しました。
10日の決勝戦は、横手地区代表の田根森小との対戦。初回に
3点を奪った飯田川小は、その後もチーム一丸となって得点を重
ね、結果10−3でうれしい初優勝となりました。
8月19日には市役所天王庁舎を訪れ、石川市長に優勝報告。
キャプテンの田仲秀斗くん(6年)は「全員で勝負にいき、気持
ちがひとつになったので勝てたと思います」と喜びを語ってくれ
ました。
●グラウンドゴルフ
(7月20日/能代市二ツ井町薄井河川敷緑の広場)
〈男性の部〉第4位 佐藤 光雄(天王字追分)
〈女性の部〉第1位 吉田ヨシ子(天王大崎)
第2位 澤井 ミネ(昭和豊川竜毛)
●剣道(8月10日/男鹿市総合体育館)
〈市対抗の部〉準優勝
●バレーボール(8月17日/男鹿市総合体育館)
〈壮年チーム〉第2位
▼大久保男子
▲北東北大会でも実力を発揮した追分女子
第3回東北地区選抜内山杯争奪
少年剣道錬成大会
(8月16日・17日/県立武道館)
〈団体小学校低学年の部〉
第3位 天王潮真館A(出戸スポ少)
東北ミニバスケットボール
秋田県大会
追分女子が準優勝、大久保男子は第3位
8月1日・2日の2日間、秋田市立体育館を会場に東北電力旗
第21回ミニバスケットボール秋田県大会が開かれ、本市から追
分女子(男鹿潟上南秋1位)と大久保男子(男鹿潟上南秋2位)
が出場しました。
予選リーグを大差で勝利し決勝リーグに進んだ両チーム。それ
ぞれ2つのブロックで行われた決勝リーグで追分女子は1勝1分
け、得失点差で惜しくもブロック準優勝となりました。大久保男
子は2敗で惜しくもブロック3位となりました。
この結果により追分女子は、8月16日から青森県青森市で行
われた第12回北東北ミニバスケットボール交歓大会に出場し、
3戦全勝で最優秀チーム賞に輝きました。
Sports Information
15
潟上市戦没者追悼式
戦没者の英霊の冥福を祈る
潟上市赤十字奉仕団飯田川分団(委員長 小玉喜久
子)では、8月2日、飯田川庁舎前広場で「ミニ防災
講座・非常炊き出し実演」を行いました。
飯田川鷺舞まつりの「ふれあいタイム」に行われた
この実演には、飯田川小学校児童や保護者など約100
人が参加。参加者は研いだ米と水、梅干しを詰めた専
用の袋を災害用移動炊飯器に入れて炊き、待つこと
30分。夏場でも2・3日はもつというこの炊きあが
った米と団員のみなさん手作りの豚汁を「おいしい」
とほおばっていました。
また、日本赤十字社職員による三角巾を使った応急
手当の講習も行われ、参加者は「万が一」に備えて真
剣に取り組んでいました。
8月20日、平成20年度潟上市戦没者追悼式が、昭
和公民館で行われ、戦没者遺族など約100人が参列し
ました。式では、石川光男市長が「先の大戦で祖国や
家族のために戦い、亡くなられたみたまに追悼の誠を
捧げます。戦争の悲惨さを心に刻み、この記憶を後世
に伝え、また、市民が安心し豊かな生活を送ることが
できる平和な潟上市の実現に向けて全力を尽くしま
す」と式辞を述べました。
続いて、寺田典城知事(代理・工藤勉中央福祉事務
所長)と藤原幸作市議会議長、こだま祥子県議会議員
が追悼のこと
ばを述べまし
た。その後、
参列したみな
さんが「みた
ま」に献花を
し、戦没者の
冥福を祈りま
した。
▲故人を悼み、献花するみなさん
日本スポーツマスターズ2008
軟式野球競技県予選
昭和野球倶楽部 東北・関東大会へ
社会を明るくする運動 一般公開ケース研究会
▲ 災害用移動炊飯器での炊き出し
潟上市赤十字奉仕団「ミニ防災講座」
親子で防災知識を学び合う
秋田県軟式野球連盟主催による「日本スポーツマス
ターズ2008軟式野球競技秋田県予選大会が7月19日
から20日にかけて、大館市の田代野球場、長根山野
球場で開催されました。参加は10チーム、潟上・南
秋を代表して出場した昭和野球倶楽部(監督 畠山靖
男)が大健闘。2回戦、秋銀クラブと対戦し、5−2
で勝利。続く準決勝では敗れたものの、3位決定戦で
ダイヤモンドレッズ(秋田)と対戦し、6−4で勝利
を収めました。
昭和野球倶楽部は、9月13日から福島県で行われ
る東北・関東大会に出場します。
▲全員羽城中学校OB。全県優勝した後輩たちにも負けない頑張り
でした
▲住みよいくらしのために尽力する参加者
7月28日、社会を明るくする運動一般公開ケース
研究会が天王公民館で開催され、潟上、湖東地区の保
護司ほか関係者約150人が参加しました。会では、は
じめに石川光男市長が「家庭や学校、地域社会が連帯
し、犯罪や非行のない明るい社会を築いていきましょ
う」とあいさつ。県保護司会連合会会長の祝辞の後、
社会を明るくする運動の作文入賞者の中から戸田光さ
ん(天王中2年)と加藤翼さん(天王南中3年)から
朗読をしてもらいました。その後、フイルム・フォー
ラムと4つのテーマでグループ別討議を行い、この運
動に対する理解を深め合いました。
16
▲ 練習の成果を出し切りました
潟上子ども和楽器合奏団 アトリオンで「邦楽の未来コンサート」
8月1日、アトリオン音楽ホールで行われた「ワンコイン(500円の意味)コンサート」に潟上子ども和楽器合
奏団が出演しました。演奏構成は、尺八、琴、鼓、平太鼓、締太鼓、ウッドブロック、オルゴール、鈴で、「秋田の
夕映え」(作曲:鈴木鈴秋)「子どもの唄メドレー」(作曲:藤澤孚)などを演奏し、最後は講師の先生たちと合同で
「さくら さくら」を奏でました。
団員は、長沼禅苑いこい庵などで練習を重ね、当日を迎えました。会場内の200人を超える入場者は、子どもた
ちの活動の成果に感激したようすで、惜しみない拍手を送っていました。
ひとにやさしいまちづくり探検隊
車いす体験で思いやりの心育む
障害のある人のことを知り、「自分にできること」を
一緒に考えようと、7月29日と8月5日、市内の小学
5・6年生を対象に、市社会福祉協議会主催による
「ひとにやさしいまちづくり探検隊」が、すぱーく天王
を会場に行われました。
8月5日は大久保小と飯田川小の28人が参加し、県
車いす連合会中央支部会員などの協力のもと、ゲーム
などで車いすの基本操作や介助の方法を学びました。
昼食後、2人1組でマックスバリュ天王店へ車いす
での買い物体験に出発。自走訓練や介助の練習で学ん
だことに気をつけて、店への道のりを進み、買い物を
体験しました。
昨年に続き参加した佐藤珠里さん(大久保小6年)
は「自分で車いすをこいで店まで行くのは手が疲れる
し、少しの段差でも進めなかったりして大変でした。
天王納涼囲碁大会
▲ やさしく車いすを押す児童たち
車いすを押すときは、乗っている人をびっくりさせな
いようにていねいに押すことを心がけました。困って
いる人がいたら、今回勉強したことを生かしたい」と
話していました。
この体験学習をとおして参加者たちは、“バリアフリ
ー”に配慮した人にやさしいまちづくりがとても大切
だということを感じていました。
潟上市飯田川地区将棋大会
8月17日、天王囲碁同好会(代表 柏崎憲)主催に
8月17日、飯田川将棋同好会(会長 門間味津三)
よる納涼囲碁大会が、天王公民館で開催されました。 主催による第7回潟上市飯田川地区将棋大会が、下虻
大会には愛好者26人が参加し、日ごろの成果を発揮。 川分館で開催されました。大会には地区内の12人の腕
和やかなうちにも熱戦が繰り広げられました。(敬称略)
自慢が参加し、熱い闘いを展開しました。
(敬称略・カッコ内は町内名)
A組(4段以上)
17
B組(3段)
C組(2段以下)
子どもの部
大人の部(A級)
大人の部(B級)
優 勝 奈良 照応
優 勝 杉 喜吉
優 勝 野水 勝一
(金足)
(長沼)
(持谷地)
優 勝 三浦 志野
優 勝 門間味津三
優 勝 畠山 一翁
(土手1)
(飯塚浜下)
(昭和宮ノ前)
準優勝 菊地 東
準優勝 明石 充
準優勝 秋山 準一
(和田妹川)
(上江川)
(コアツコ)
準優勝 中山 七海
準優勝 野崎 國男
準優勝 太田 富雄
(土手2)
(中町1)
(寺ノ下)
第3位 柏崎 憲
第3位 菊地 春治
第3位 久米井正紀
(上江川)
(上出戸)
(追分西)
第3位 間杉 築
第3位 千種美代治
第3位 川上 廣治
(羽立2)
(飯塚上)
(土手2)
潟上市飯田川婦人会運動会
ハッスル&スマイル
第30回潟上市飯田川婦人会運動会が、お盆も明け
た8月17日に飯田川体育館で行われました。はじめ
に小玉喜久子飯田川婦人会長が「私たちの運動会も
30回目を迎えました。会員の努力はもちろん、みな
さんに支えてもらったおかげです。無理をしないで思
いっきり楽しんで、交流しあって明日からの婦人会活
動の糧にしましょう」とあいさつ。
続いて選手宣誓では「自分の体の重さと年齢を考え、
たとえ転んでもスマイル、スマイル」という言葉に会
場内に笑いが広がりました。
競技では約100人の参加者が赤、白、緑、黄、青、
紫の6チームに分かれて15種目に挑戦。選手宣誓の
とおり転んでもスマイルで頑張りました。
女性パワーと笑
いでお盆の疲れも
吹き飛び、日ごろ
の運動不足も解消
され、会員の絆が
さらに深まりまし
た。
▲ボールと笑顔を送りました
▲オリジナルのみこしでワッショイ!
追分町内会子ども七夕まつり
元気な声が町内に響く
追分町内会(会長 海山礼司)の子ども七夕まつり
が8月6日に行われ、約200人が参加しました。
4台のひき車が町内を巡るこの七夕まつりは、約
50年も続く追分町内会恒例の行事。4つの子供会が
それぞれで作り上げたひき車には、マンガやゲームの
キャラクターなどが描かれたみこしが乗っています。
子どもたちは思い思いに飾ったひき車を「ワッショ
イ、ワッショイ」と声を掛け合いながら引き、約1時
間、町内を練り歩きました。
平成20年度
B&G海洋体験セミナー
ブルーシー・アンド・グリーン
ランド財団(B&G財団)主催に
よる「平成20年度B&G海洋体
験セミナー」が、7月29日から
8月2日までの日程で開催され
ました。このセミナーに潟上市か
ら石川壮太くん(追分小5年)が参加し、自然が
いっぱいの沖縄でマリンスポーツや自然体験活動
を通し、海や自然への理解を深めました。
ここでは、充実した5日間を過ごした石川くん
の感想を紹介します。
Vサ
手前で
▲写真 している
インを くん
川
のが石
18
い
ま
す
︵
表
1
︶
。
潟
上
市
は
﹁
男
女
共
同
参
画
宣
言
都
市
﹂
で
す
▲料理のできるお父さんすてきです
(昨年の男女共同参画基礎講座から)
ニ
ン
グ
支
援
に
︵ 関
平 す
成 る
19 調
年 査
3 ﹂
月
︶
表
1
内
閣
府
﹁
女
性
の
ラ
イ
フ
プ
ラ
ン
︿
参
照
﹀
に
参
加
し
て
み
ま
せ
ん
か
。
は
、
普
段
か
ら
少
し
ず
つ
、
家
事
や
育
児
ま
っ
た
⋮
と
い
う
お
父
さ
ん
も
こ
れ
か
ら
夏
休
み
の
家
族
サ
ー
ビ
ス
で
疲
れ
て
し
る
と
い
え
ま
す
。
事
・
育
児
へ
の
参
加
が
重
要
な
カ
ギ
に
な
少
子
化
対
策
の
面
か
ら
も
、
男
性
の
家
デ
ー
タ
が
あ
り
ま
す
。
生
ま
れ
る
割
合
が
高
く
な
っ
て
い
る
と
い
う
に
協
力
し
て
く
れ
る
こ
と
を
最
も
望
ん
で
は
配
偶
者
・
パ
ー
ト
ナ
ー
が
家
事
・
育
児
き 者 仕 女
の と え れ 育
子 ま 択 事 性 し 実 も た て 児 男
育 す 一 か の か 現 に 現 い を 性
て 。 を 子 七 し が 子 代 た 担 が
を
迫 育 割 、 求 育 は 日 う 外
し
ら て が 現 め て 、 本 、 で
な
れ か 仕 在 ら や 男 で そ 仕
が
る ⋮ 事 も れ 地 女 も ん 事
を
ら
女 両 を 結 て 域 が 、 な し
い
と
働
性 立 辞 婚
参
少 姿 、
く
の が め ・ ま 加 も 子 が 女
場
姿 難 て 出 す を に 高 一 性
。
合
が し い 産
す 働 齢 般 が
、
見 く ま を
る き 化 的 家
女
え 、 す 機
社 続 を と 事
け
性
て 二
に
会
。
、 迎 さ ・
事
・
育
児
時
間
が
長
い
ほ
ど
第
二
子
以
降
の
い
な
い
に
か
か
わ
ら
ず
、
夫
の
休
日
の
家
わ
っ
て
い
ま
せ
ん
が
、
妻
が
働
い
て
い
る
・
業
主
婦
の
場
合
の
出
生
率
は
ほ
と
ん
ど
変
が
正
規
雇
用
で
働
い
て
い
る
場
合
と
、
専
縦
断
調
査
︵
平
成
18
年
︶
﹂
に
よ
る
と
、
妻
お
父
さ
さん
あも
育、
児
参
加
!!
男
女
共
同
参
画
の
コ
ー
ナ
ー
で
す
。
VOL. 14
ハ
ー
ト
フ
ル
コ
ー
ナ
ー
進
い 変 の 共 に 間 18
厚 ま わ ラ 働 高 の 年 総 ん 一
で 方
生 す ら イ き く 夫 ︶
﹂ 務
労 。 ず フ で 、 婦 に 省 い で
働
、 ス も 働 の よ ﹁ な 、
省
女 タ 89 い 分 る 社 い 男
﹁
性 イ ・ て 担 と 会 の 性
第
の ル 6 い 割 、 生 が の
5
負 は % な 合 家 活 現 家
回
担 家 。 い は 事 基 状 事
は 庭 夫 場 、 ・ 本 で ・
21
重 を ︵ 合 妻 育 調 す 育
世
。
児 ●男女共同参画に関する
く 持 = 91 が 児 査
紀
お問い合わせは…
参
な っ 男 ・ 圧 関 ︵
成
5
潟上市市長公室
加
倒 連 平
っ て 性
年
%
(@878−9802)
は
的 時 成
て も
者
︶ 、
■表1 子育てしながら働く場合、家族の状況として最も必要だと思うもの(1つ選択)
配偶者・パートナーが平日も家事・育児に協力してくれること
42.7
28.0
配偶者・パートナーに子どもを育てながら働くことへの理解があること
配偶者・パートナーが子どもの病気の時や学校の行事などで休みが取れること
14.6
9.6
自分か配偶者・パートナーの親が子育てに協力してくれること
2.9
配偶者・パートナーが育児休暇を取れること
その他
注:本調査は30∼40歳代の女性
(既婚、未婚の双方を含む)
を対象に
インターネット上でモニター調査したものであり、
有効回答数は3100件
1.7
不明 0.5
0.0
10.0
20.0
30.0
40.0
50.0
(%)
人権イメージキャラクター 人KENまもる君
「いじめ」など子どもの人権に関する相談電話です。
法務局の職員や人権擁護委員が、みなさんのお話を聞
いて、どうしたらいいか一緒に考えます。一人で悩ま
ずに私たちにお電話ください。相談は無料、相談内容
の秘密は守ります。
子どもの人権110番「強化週間」
9月8日(月)∼14日(日)
◎受付時間
8日(月)∼12日(金):8時30分∼19時
13日(土)・14日(日):10時∼17時
法務省・全国人権擁護委員連合会
19
人KENあゆみちゃん
市役所からのお知らせ
求人
潟上市教育委員会
短時間任用職員募集
Ž職 種 施設管理人
Ž募集人数 1人
Ž勤務場所 飯田川ふれあいスポーツ会館および飯田
川体育館
Ž勤務内容 受付・施設の管理
Ž勤務時間 週19時間勤務
飯田川ふれあいスポーツ会館
【日曜日】 9時∼17時
(うち休憩1時間、1日7時間勤務)
【木・土曜日】17時∼21時(1日4時間勤務)
飯田川体育館
【水曜日】17時∼21時(1日4時間勤務)
Ž任用期間 平成20年10月1日∼平成21年3月31日
Ž賃 金 時間給650円
Ž申込期限 9月10日
(水)
※総務学事課まで履歴書(写真貼付)を持参または郵送
してください。
●お申込み・お問い合わせは…
〒018-1595 潟上市飯田川下虻川字八ツ口70
潟上市教育委員会総務学事課(@877-7803)
平成20年度
市の入札結果
市が発注する工事(工事費の予定価格250万円以上)
の入札結果についてお知らせします。工事名称/工事
場所/請負業者/契約金額/工期の順です。
●お問い合わせは…潟上市財政課(@878-9805)
八丁目乱橋線改良工事/昭和乱橋字木鉢地内/㈲渡辺
商事/2,467,500円/7月25日∼9月30日
出戸新町地区側溝改良工事/天王字北野地内/㈲奈良
建設/2,992,500円/7月25日∼9月30日
昭和浄水場旧薬注室漏電改修工事/昭和大久保字北野
街道下49地内/山二施設工業㈱潟上営業所/
2,572,500円/7月31日∼12月3日
荒長根草生土線交差点拡幅工事/昭和豊川槻木字蘭戸
下地内/㈱鎌善組/2,520,000円/8月15日∼11月
28日
市道出戸新町20号線改良工事/天王字北野地内/㈲
橋本組/4,441,500円/8月15日∼11月10日
市道蒲沼6号線改良工事/天王字蒲沼地内/㈲船貞工
業/9,193,800円/8月15日∼11月14日
ハラヘ地区配水管布設工事/天王字ハラヘ地内/㈱村
山組/2,835,000円/8月29日∼12月10日
下虻川街道下地内配水本管布設替工事/飯田川下虻川
字街道下地内/マルト建設㈱/3,675,000円/8月
29日∼11月20日
はり・マッサージ無料奉仕の
ご案内
(社)秋田県視聴覚障害者福祉協会・男鹿南秋潟上支会
のご好意により、潟上市民を対象に「はり・マッサージ
無料奉仕」を行います。
日ごろ肩こりや腰痛でお困りの方、疲れのたまってい
る方など、お気軽に会場へお越しください。なお、当日
は手ぬぐいを持参してください。
Žと き 9月21日(日)9時∼12時
Žところ 飯田川公民館(市役所飯田川庁舎となり)
●お問い合わせは…潟上市社会福祉課(@855-5112)
稲わら、
もみ殻の
焼却はやめましょう!
稲わらスモッグの発生を防止するため、秋田県公害防
止条例の規定により、10月1日から11月10日までの期間
は、稲わら、もみ殻などの屋外燃焼行為は禁止されてい
ます。農業関係のみなさまには、ご理解とご協力をよろ
しくお願いします。
●お問い合わせは…
潟上市生活環境課(@877-7802)
秋田中央保健所環境指導課(@855-5171)
平成20年度 固定資産税第3期
平成20年度 国民健康保険税第3期
納期限は9月30日
(火)
です
税金は、忘れずに最寄りの庁舎または金融機関で納付
しましょう。便利な口座振替納税もありますので、ぜひ
ご利用ください。
災害、病気、失業等により納期限までに納税が困難な
場合は、収納課までご相談ください。
また、税の減免を受けられる場合は、申請書の提出が
必要となります。減免申請書は、市役所各庁舎の総合窓
口センターにありますので、納期限の7日前までに申請
してください。
●課税・減免については…
潟上市税務課(@878-9803)
●口座振替・納税相談については…
潟上市収納課(@878-9804)
20
「集団レディース検診」
を実施します
10月1日から集団レディース検診を実施します。すべての検診項目で申し込みが必要です。飯田川・昭和地区全戸に
配布される検診のチラシまたは電話でお申し込みください。
天王地区にお住まいの方で今年度まだレディース検診を受けていない方も受診できますので、健康推進課または飯田川
保健福祉センターへお申し込みください。
■対象者・検診料金
※乳がん検診は、1日に50人程度の定員となります。
検 診 項 目
対 象 者
検診料金
●お申込み・お問い合わせは…
乳がん検診
40 歳以上
1,000 円
潟上市健康推進課(@855-5115)
子宮がん・卵巣がん検診 20 歳以上
800 円
骨粗しょう症検診
30
歳∼
64
歳
800 円
飯田川保健福祉センター(@855-5180)
※世帯全員の市県民税が非課税の方は「非課税証明書」
(各庁舎総
合窓口センターで発行)を生活保護世帯の方は 「 緊急時医療依頼証」
Ž実施期間…10月1日(水)∼9日(木)
を検診会場受付にて提示してください。検診料金が無料になります。
Ž実施内容…乳がん検診(マンモグラフィ・視触診)
、
子宮がん・卵巣がん検診、骨粗しょう症検診
Ž当日持参するもの…検診料金、受診票(申し込みされた方に後日郵送します)
Ž検診申込期限…9月5日(金)
■検診日程 ( 受付時間:13 時∼ 14 時)
と き
ところ
10 月1日(水) 昭和公民館
10 月2日(木) 昭和公民館
10 月3日(金) 飯田川保健福祉センター
10 月6日(月) 飯田川保健福祉センター
10 月7日(火) 昭和公民館
10 月8日(水) 飯田川保健福祉センター
10 月9日(木) 昭和公民館
検診項目
乳がん検診、子宮がん・卵巣がん検診、骨粗しょう症検診
乳がん検診、子宮がん・卵巣がん検診、骨粗しょう症検診
乳がん検診、子宮がん・卵巣がん検診、骨粗しょう症検診
乳がん検診、子宮がん・卵巣がん検診、骨粗しょう症検診
乳がん検診
乳がん検診
乳がん検診
集団『特定健診』を実施します
「特定健診」は、40歳以上の方を対象に、さまざまな病気を引き起こすメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)
を早期発見するための健診です。
■健診日程(時間:9時∼ 10 時 30 分)
市では、次の方を対象に集団『特定健診』を実施します。
日 時
会 場
■対象者:特定健診の受診券をお持ちの方
11月 5 日(水) 昭和公民館
(特定健診の受診券がないと受けられません)
11月 6 日(木) 昭和公民館
①社会保険・共済組合などに加入されている方から扶養されて
11月 7 日(金) 昭和公民館
11月10日(月) 天王保健センター
いて、まだ特定健診を受診していない方
11月11日(火) 追分勤労青少年ホーム
②国民健康保険の加入者でまだ特定健診を受診されていない方
11月12日(水) 出戸新町ことぶき荘
③生活保護世帯で40歳以上の方
11月13日(木) 天王ことぶき荘
■特定健診の受け方
11月14日(金) 天王保健センター
○社会保険・共済組合等に加入されている方から扶養されてい
11月17日(月) 飯田川保健福祉センター
る方と国保加入者は、
「特定健診受診券」と「健康保険証」
11月18日(火) 飯田川保健福祉センター
を健診会場に持参してください。
○生活保護世帯で40歳以上の方は、健康推進課から発行される「受診券」と「緊急時医療依頼証」を健診会場に持参
してください。
<注意点>
○国民健康保険加入者と生活保護世帯の方については、受診料金は無料です。社会保険・共済組合等に
加入されている方の扶養者については、受診券に記載された内容に従ってください。
○当日は血液検査があります。健診前日の22時から健診が始まるまでは飲食をしないようにしてください。
●お問い合わせは…潟上市健康推進課(@855-5115)
天王保健センター(@878-6570)
飯田川保健福祉センター(@855-5180)
21
かたがみお知らせ版
国民健康保険被保険者証 10月1日更新です
国民健康保険被保険者証
10月1日更新です
現在国民健康保険(国保)に加入されているみなさ
んには、10月1日から使用する新しい被保険者証を9
月下旬に郵送します。なお、旧被保険者証は10月1日
以降、天王・昭和庁舎総合窓口センターまたは市民課
国保年金班(飯田川庁舎)までお返しくださるようお
願いします。
(郵送可)
被保険者証は、みなさんが保険医療機関などで受診
するときに、国保の加入者であることを確認できる唯
一の証明書です。
医療機関を受診される方は、次のことを必ず守るようにしてください。
○現在入院中あるいは通院中の方は、10月1日から新しい被保険者証を必ず保険医療機関等の窓口へ提示してください。
○70歳以上の方は、別途負担割合を表す証として「国民健康保険高齢受給者証」を交付していますので、被保険者証と
一緒に保険医療機関等の窓口へ提示してください。
○10月1日以降新しく国保に加入したときも、入院・通院にかかわらず、必ず被保険者証を保険医療機関等の窓口へ提
示してください。
○長期にわたって通院している方は、月の初めに必ず被保険者証を保険医療機関等の窓口へ提示してください。
社会保険への加入や住所を異動したときは…
社会保険への加入や転出など、国保の資格異動の手続きのときは、速やかに異動する人の被保険者証を市役所へ持参
してください。また、世帯主の変更や住所変更などのときは、国保に加入する世帯全員の被保険者証を市役所へ持参
してください。
●お問い合わせは…潟上市市民課(@877-7801)
後期(長寿)高齢者医療保険料の社会保険料控除の適用について
○所得税および個人住民税の社会保険料控除については、保険料を支払った方に適用されます。
○特別徴収(年金天引き)の方は、その保険料を支払った方は年金の受給者自身であるため、
その年金の受給者に社会保険料控除が適用されます。
○特別徴収に代えて、被保険者の世帯主または配偶者の口座から口座振替により保険料を支払うことが可能ですが、そ
口座振替により保険料を支払うことが可能ですが、そ
の場合の社会保険料控除は、口座振替により保険料を支払った世帯主または配偶者に適用されます。
は配偶者に適用されます。
(下記参照)
現在、特別徴収(年金天引き)の方は、口座振替に変更できます。
保険料を年金からお支払いいただいている方のうち、次のいずれかの条件に該当する方は、保険料のお支払い方法を
口座振替(普通徴収)に変更できるようになりました。
○国民健康保険の保険料を、世帯主として2年間滞納せずに確実に納付していた場合
○年金収入が180万円未満の方で、世帯主または配偶者の口座から口座振替により保険料を納付する場合
・被保険者の方の保険料のお支払い方法を、年金からのお支払いから世帯主の口座振替に切り替えることにより、世
帯としての所得税・個人住民税の負担が少なくなることがあります。
・ただし、世帯主が支払う社会保険料(長寿医療制度保険料・介護保険料・国民健康保険料・年金保険料など)や、所得
税・個人住民税の税額に影響する諸控除は、個々に異なることから、実際には負担が軽くならない場合があります。
○普通徴収(納付書でのお支払)の方は、各税金等と同様に口座振替の申し込みができます。
※口座振込は申し込みが必要ですので、市役所各庁舎総合窓口センターへ通帳と銀行印を持参してください。
事務処理上、実際の変更には2∼3カ月を要します。
●お問い合わせは…潟上市市民課(@877-7801)
22
社会保険庁からの「年金」に関するお知らせです
年金加入記録の
ご確認をお願いします
社会保険庁では、現在、年金を受給されている方々に対し、「ねんきん特別便」に
より年金加入記録をお送りし、年金加入記録に「もれ」や「間違い」がないか、ご確
認をお願いしているところです。
一方、年金を受給されていない高齢の方々については、社会保険庁から直接、年金
加入記録のご確認をお願いすることができないため、「広報かたがみ」を通じて、ご
確認をお願いすることとしました。
過去に国民年金保険料を納めたことがある方、会社にお勤めになられたことのある
方は、年金をお受け取りになれる可能性があります。
年金加入記録に「もれ」や「間違い」がないか、ご心配の方は、「ねんきんダイヤ
ル」または、お近くの社会保険事務所・年金相談センターにてご確認をいただきます
ようお願いいたします。
年金のご確認は「ねんきんダイヤル」または
「ねんきんダイヤル」@0570-05-1165
※IP電話・PHSからは「@03−6700−1165」にお電話ください。
秋田社会保険事務所
秋田市保戸野鉄砲町5-20(@865-2391)
●「ねんきんダイヤル」および社会保険事務所の受付時間
月 曜 日(休日の場合は翌日)…8時30分∼19時
火∼金曜日(休日を除く)…………8時30分∼17時15分
第2土曜日……………………………9時30分∼16時
秋田社会保険事務所 へ
◎老齢基礎年金を受けるには…
原則として、「保険料を納めた期間」
と「保険料納付を免除された期間」とを
合算して、25年(300月)以上の期間が
必要ですが、さまざまな方の状況に応
じた特例制度なども設けられています
ので、「ねんきんダイヤル」または、お
近くの社会保険事務所・年金相談セン
ターにご相談ください。
●年金相談においでになるときに、お持ちいただくもの
年金の相談においでになるときは、身分証明書や運転免許証(お持ちの場合は年金手帳や被保険者証)といっ
た、ご本人であることを確認できるものをお持ちください。
●ご本人以外のご家族などが相談をされる時のお願い
年金の相談は、ご本人の委任があれば家族や友人の方でもかまいません。その際には、ご本人からの委任状を
ご用意ください。
委任状は、特に定めた用紙はありません。ご本人の住所、氏名、生年月日、委任内容を記入したうえ、委任を
受ける方の住所、氏名、ご本人との関係を書いてご本人が署名押印してください。また、委任を受ける方の身分
証明書や運転免許証も忘れないようご用意ください。
●お問い合わせは…潟上市市民課(@877-7801)
23
「げんきなあひるのこ」
作:ジェフリー・ノブス
絵:エリック・スミス
訳:きたむら まさお
発行所 大日本絵画
親子で楽しめる、あなあきしかけ絵本
ふわふわあひるが、あなから顔をのぞかせているよ
うすがとってもかわいい絵本です。
かくれんぼしているあひるの子はいったいどこへ行
ってしまったのかな?
だ
さ
い
。
あ
り
ま
す
。
お
気
軽
に
お
立
ち
寄
り
く
図
書
館
に
は
、
た
く
さ
ん
の
絵
本
が
の
潟上市 する
関
に
子育て 紹介する
情報を ー で す
コーナ
「いない いない ばあ」
図
書
館
か
ら
⋮
文:松谷 みよ子
画:瀬川 康男
発行所:童心社
赤ちゃんに大人気
この絵本を介して、パパとマ
マと赤ちゃんがとても楽しくコ
ミュニケーションがとれます。
赤ちゃんが初めて出会う絵本
としてたくさんの人に読まれて
います。
喜
ぶ
楽
し
い
絵
本
を
二
冊
紹
介
し
ま
す
。
潟
上
市
図
書
館
か
ら
、
子
ど
も
た
ち
が
は
い
か
が
で
し
ょ
う
か
?
本
を
と
お
し
て
ふ
れ
あ
う
時
間
を
も
っ
て
す
﹁
読
書
の
秋
﹂
到
来
で
す
。
親
子
で
絵
暑
さ
も
ホ
ッ
と
一
息
。
夏
の
疲
れ
を
癒
を
紹
介
し
ま
す
子
ど
も
と
一
緒
に
読
む
9月「親子遊びのひろば」
若竹・天王子育て支援センターでは、親子でいろいろな遊びをした
り、保護者同士の交流の場として「親子遊びのひろば」を設けていま
す。地域に関係なくどちらでもご利用になれます。また、子育てに関
する相談にも応じていますので、お気軽にご利用ください。
◎と き
◎持ち物
月曜日∼金曜日 9時30分から15時まで開放しています。
おやつ、飲み物、おしぼり、着替え、オムツ、汚れ物を入れる袋
*プールあそびで必要なもの(若竹子育て支援センターを利用す
るとき)
バスタオル、着替え、ビニール袋、プール用のオムツ
天王子育て支援センター(天王保健センター内)
●今月の遊び
と き
9月12日(金)
10時30分∼11時
若竹子育て支援センター
(若竹幼児教育センター内)
主な対象
内 容
身体測定をしましょう
0歳児 (前回参加した方は記録カードをお持ち
ください)
9月19日(金)
歯みがきしましょう
0,1歳児
(ガーゼか歯ブラシをお持ちください)
10時30分∼11時
お友だちになりましょう
9月24日(水)
0歳児 お母さんのお茶やおやつを持参して
10時∼11時30分
交流しましょう
身体測定をしましょう
9月26日(金)
1,2歳児 (前回参加した方は記録カードをお持ち
10時30分∼11時
ください)
*対象年齢は利用の目安です。それ以外のお子さんもご利用になれます。
*インターネットを自由に使えます。お気軽にどうぞ。
◎お問い合わせは…天王子育て支援センター(@878−9809)
●今月の遊び
と き
内 容
9月11日(木) 昭和おはなし会による
10時∼11時
絵本の読み聞かせ
9月18日(木)
小麦粉粘土であそぼう
10時∼11時
9月30日(火) 9月生まれのお友だち
のお誕生会
10時∼11時
身体測定をしよう
◎お問い合わせは…
若竹幼児教育センター
(@877−4050)
24
◎ 健康推進課からのお知らせ ◎
お問い合わせは…
潟上市健康推進課 (@855−5115)
天王保健センター (@878−6570)
飯田川保健福祉センター (@855−5180)
乳幼児健診日程表 (受付12時30分∼13時)
● 4ヵ月児健診
平成20年4月生
9月3日(水)
飯田川保健福祉センター
● 7ヵ月児健診
平成20年1月生
9月2日(火)
飯田川保健福祉センター
● 10ヵ月児健診 平成19年10月生
9月9日(火)
飯田川保健福祉センター
● 1歳半児健診
平成19年2・3月生
9月17日(水)
天王保健センター
● 2歳半児歯科健診
平成18年1・2月生
9月12日(金)
昭和公民館
● 3歳半児健診
平成17年2月生
9月30日(火)
天王保健センター
※母子手帳・アンケート用紙は、必ず持ってきてくださ
い。アンケートはしっかり記入しましょう。
∼園開放のお知らせ∼
まだ幼稚園や保育園に入っていない子どもたちを対
象に園を開放します。親子で遊びにきてね。
「こっこちゃん広場」
(出戸幼稚園開放)
∼かけっこだ、よーいどん∼
と き 9月23日(火・祝日)運動会 9時∼
ところ 出戸小学校グラウンド(雨天:出戸小学校
体育館)*未就園児のかけっこのプログラ
ムに参加してください。
お問い合わせは…出戸幼稚園(@878−4420)
「らっこちゃん広場」
(天王地区保育園開放)
マタニティ教室のお知らせ
∼運動会を楽しんでね∼
市にお住まいの妊婦さんを対象にマタニティ教室を開
催します。教室は2回行いますが、どちらか1回の参加
もできます。託児がありますので、上のお子さんがいる
方もお気軽にご参加ください。
内 容
とき・ところ
「プレママ集合☆∼楽しくおしゃべ
9月26日
(金)
り♪みんなのマタニティライフ∼」
1 10時∼12時
・プレママさん同士の座談会
回
・保健師から妊娠中の食生活や市で
(受付9時45分∼10時)
目
受けられるサービスについてのお
会場 天王保健センター
話
「助産師さんに聞いてみよう!
10月3日
(金)
∼妊娠・出産のアラカルト★∼」
2 10時∼12時
講師:鈴木悠子先生
回
目(受付9時45分∼10時) ・母乳や妊婦体操についてみんなで
楽しく学びましょう。(動きやすい
会場 天王保健センター
服装でお越しください。
)
●定 員 各回15人
●申込期限 9月22日(月)
●持 ち 物 母子手帳
●お申込み・お問い合わせは…
天王保健センター(@878−6570)
と き 9月13日(土)10時∼11時
ところ 二田保育園(@878−3100)
と き 9月20日(土)10時∼11時
ところ 湖岸保育園(@878−2230)
追分保育園(@873−5159)
∼体を動かして遊びましょう∼
と き 9月10日(水)10時∼11時
ところ 追分乳児保育園(@873−2023)
「わくわく広場」
(昭和地区保育園開放)
∼運動会に参加しよう∼
と き 9月6日(土)9時30分∼12時
ところ 昭和東保育園(@877−2531)
と き 9月6日(土)9時∼11時30分
ところ 昭和西保育園(@877−3108)
と き 9月13日(土)9時∼12時
ところ 昭和中央保育園(@877−2629)
市で7月に3歳半児健診を受けた47人中、むし歯のなかった子どもは28人でした。
むし歯のないきれいな歯をいつまでも大切にしましょう。
石 川 皓 康
石 川 涼 介
伊 藤 栞 里
伊 藤 心 悠
岡 根 脩 人
鎌 田 陸
菊 地 孔
25
さん
さん
さん
さん
さん
さん
さん
北 島 征 真
桜 庭 葵
櫻 庭 凛 乃
佐 藤 菜々美
佐 藤 舞 花
佐 藤 未 子
佐 藤 優 杏
さん
さん
さん
さん
さん
さん
さん
菅 原 永 暉
菅 原 柊 吾
菅 原 光 織
菅 原 莉 央
高 橋 統
得 橋 羽 琉
田 口 澪
さん
さん
さん
さん
さん
さん
さん
長 岡 光 柊
畠 山 優
花 房 快 有
花 房 快 実
藤 田 あ い
二 田 真美弥
山 平 初
さん
さん
さん
さん
さん
さん
さん
学びの
学
情
情報
情報箱
羽城中学生
この夏休み「奉仕活動」にも
ガンバリました
みなさん、夏休みは楽しく過ごされましたか。その夏
休み期間中、羽城中学校の生徒が市内の施設で奉仕活動
を行いました。今年で5年目になる夏休み期間中の奉仕
活動です。
奉仕活動は昭和・飯田川地区の施設から、中学生がで
きる奉仕活動について事前に連絡をいただき、今年は7
施設から165人の募集。それを生徒が選択し参加してい
るもので、今年の参加希望者は延べ259人の応募があり
ました。
活動内容は、小学生の工作作りの手伝い、施設入居者
とのゲームや夏祭りの手伝い、清掃活動などいろいろな
作業に取り組みました。
施設でも奉仕活
動に来てくれた生
徒を案内して内部
を見学してもらっ
たりしながら社会
勉強も兼ねた奉仕
活動です。
▲アグリプラザ昭和の池清掃
都合が悪くなっ
て、参加できなか
った人もいました
が、最終的には延
べ191人が参加し、
奉仕活動を通じて、
多くのことを学び
ました。
▲若竹児童センターで工作の手伝いをしました
飯田川公民館「英会話教室」
後期(10月∼3月)受講者募集
飯田川公民館では「英会話教室」
初級コースと中級コースをそれぞれ
毎月1回開催します。
新しい講師は、デルマー・ロペズ
先生です。
初級コース
●対 象 英語は初めてという方
●と き 毎月第1木曜日
18時30分∼20時
●募集人数 20人
中級コース
●対 象 英会話教室受講経験者や
もっと英会話を勉強したいという方
●と き 毎月第3木曜日
18時30分∼20時
●募集人数 20人 ●申込期限 9月19日(金)
●お申込み・お問い合わせは…
飯田川公民館(@877-6744)
生涯学習だより
潟上市教
上市教育委員
員会生涯学習課
(@877−7805 J877−3800)
平成20年度「お宝探し、
ミニ研修の旅」
参加者募集
自然探索・バーベ
キューなど楽しい
活動がいっぱい!
●と き 9月27日(土)
●ところ 出戸高層湿原、くらかけ沼、伝承館など
●対 象 小学生以上(参加費無料)
●定 員 40人(定員になり次第締め切ります)
●持ち物 ノート、筆記用具、長くつ、おにぎり(お
昼はバーベキュー、飲み物は配布します)
●申込期限 9月23日(火)
※移動には市のバスを利用します。次の出発場所のど
こからでも乗車可能です。
①天王公民館出発 8時30分
②出戸幼稚園前出発 8時40分
③追分ナイス前出発 8時50分
●お申込み・お問い合わせは…
天王公民館分館長連絡協議会
(天王公民館@878-4111)
はじめまして デルマーです!
まちで会ったら声をかけてくださいね
新任ALT
紹介
今年8月から市内各小・中学校の授業や学校行事
で、語学指導や国際理解・交流活動を行う潟上市の
ALT(外国語指導助手)デルマーさんを紹介します。
デルマーさんは、今年5月にケース・ウェスタ
ン・リザーブ大学を卒業し、潟上市にやってきまし
た。大学在学中の2006年の1年間、札幌の北星学
園大学に留学していた経験があります。そのため日
本語はかなり上手ですが「秋田弁はむずかしい。勉
強中です」とデルマーさん。
Delmer Omar
趣味は高校の時から続けているテニスと日本の文
Lopez
化や伝統を知ること。札幌にいるときはよさこいソ
デルマー オーマー
ーランまつりで踊ったり、札幌雪祭りのボランティ
ロペズさん
アとして参加するなど地域の行事に参加していたそ
(22歳)
うです。
〈プロフィール〉
「潟上市は景色がとてもきれいだし、やさしい人ば ●アメリカ合衆国
かりです。地域の人と交流し、たくさん友だちをつ
オハイオ州出身
くりたいです。行事やお祭り、ボランティア活動な ●ケース ウエスタン
どに積極的に参加して日本のことをもっと深く知り
リザーブド大学卒
たい」と好奇心旺盛なデルマーさんです。
●家族:両親と兄の4人家族
26
スポーツ行事のお知らせ
9月21日
第3回
潟上市グラウンドゴルフ大会
参加者募集
主 催 潟上市教育委員会
と き 9月21日(日)開会式9時∼
※荒天時は9月23日(火・祝)に順延
ところ 天王多目的健康広場(グランパスくらかけ)
参加資格 潟上市に在住または勤務している方
(定員320人)
種 目 男女別個人戦
参加費 無 料
参加申込 9月15日(月)まで所定の申込用紙に記入し、
お申込みください。
(期日厳守)
申込用紙は「天王総合体育館」
「グランパスく
らかけ」
「スポーツ振興課」にあります。
●お申込み・お問い合わせは…
潟上市教育委員会スポーツ振興課(@877-7806)
天王総合体育館(@878-3232)
10月5日
ラヴウォークin潟上
参加者募集
∼自然の中を楽しくウォーキング∼
主 催 秋田地域振興局健康づくり推進チーム
潟上市教育委員会
と き 10月5日(日)※小雨決行
受付8時30分∼(天王スカイタワー前)
開会式8時50分∼、スタート9時10分
コース 一般の部/天王グリーンランド周辺コース約6㎞
親子の部/天王グリーンランド内コース約2㎞
参加資格 潟上市内の小学生以上の親子および一般
※一般の部約200人、親子の部約50組
参加費 無 料
参加期限 9月22日(月)
※当日は歩きやすい服装・シューズ、飲み物などを持参
してください。参加者全員に参加賞等があります。
●お申込み・お問い合わせは…
潟上市教育委員会スポーツ振興課(@877-7806)
天王総合体育館(@878-3232)
27
9月7日
『天王地区運動会』
を
開催します
天王地区運動会を9月7日(日)に開催します。
みなさんお誘い合って参加し、心地よい汗を流しませ
んか。多数の参加をお待ちしています。
と き 9月7日(日) 入場行進 9時∼
開会式 9時30分∼
※雨天の場合は、9月14日(日)に順延します。
ところ 鞍掛沼公園多目的広場(陸上競技場)
●お問い合わせは…
潟上市教育委員会スポーツ振興課(@877-7806)
天王総合体育館(@878-3232)
第3回
市民交流グラウンドゴルフ大会
参加者募集
主 催 潟上市グラウンドゴルフ協会
と き 9月28日(日)開会式9時20分∼※小雨決行
ところ 昭和グラウンドゴルフ場(
「アグリプラザ昭和」裏)
チーム編成 1チーム6人(各分館・町内会2チームまで)
※小中学生…1人 20∼54歳…2人 55歳以上…3人編成
申込期限 9月16日(火)期日厳守
※大会要項・参加申込については、各分館長、町内会
長等にご案内します。
●お申込み・お問い合わせは…
潟上市教育委員会スポーツ振興課(@877-7806)
天王総合体育館(@878-3232)
第3回潟上市ソフトテニス大会
参加者募集
主 催 潟上市ソフトテニス協会
と き 10月5日(日)受付8時30分∼、開会式9時∼
ところ 天王中央庭球場
参加資格 潟上市に在住または勤務している方、協会員
参加区分 ○一般の部(上級・中級・初級)
○中学生の部
※性別の区分はありません。
申込期限 9月29日(月)期日厳守
●お申込み・お問い合わせは…
天王総合体育館(@878-3232)
県お申
と
●講受
対
主
※
と
●申
ひ申込
り申
︵秋習講
︵ひ込
と込期
ま込
き潟田時料
象
催
き秋と期
りみ限
地
す書
限
上
間
田
り
親
39市域
6 10 市 親
無母県支県
。は
家・
日月昭振9 、内援ひ
日
、
庭お9︵月山家9︵
寡にセと
潟 ︵ 就 問 月 月 1 王 庭 月 金 29 和 興 時 料
︵
上 @ 業 い 26 ︶
︵ ︶ 支 22 ︶
︵︶局∼テ婦在ンり
・日
・日
福 17 キ 、 住 タ 親
援日
月
市8・合日
︵8水
︵6
日
祉時ス父すー家
セ
︶
︶
・
社9自わ金日
︵
︵
月
環︵ト子る
せ︶水・
ン
10
庭
会6立
月
3
︶
支は
・
境休代家母
タ
月
就
福
︶
︶
・
・
日
は
援
部憩自庭子
ー
81
業
祉 1 セ ⋮ 10 ︵
金
日
会1己の家
会
日
日
・
課5ン
︵
︵
︵
︶
場時負父庭
場
自
に3タ
水水
金・
間
1
担
・
の
立
あ︶ー
︶︶
︶
︶︶
県お
※とのき開域
立問講9 でま放の開
養い座月き、すしみか
護 合 を 26 お 。 ま な れ
学わ企日9気教すさた
校せ画︵月軽育。ん学
︵ 天 は し 金 24 に 相 期 や 校
@王⋮て︶
は日
︵来談間保づ
8み
いボ水校も中護く
7ど
まラ︶く実は者り
0り
すン∼だ施自のを
・学
。 テ 26 さ し 由 方 目
4園
ィ日
︵いてにに指
6
ア金。い参学し
1
養︶
ま観校、
1
成
すでを地
︶
﹁天
み王
んみ
など
のり
登学
校園
日
﹂
県お
立問
秋い
田合
技わ
術せ
︵専は
@門⋮
8校
9
5
・
7
1
6
6
︶
﹁
事あ
例き夢”
発た
“
表女を
会性カ
チタ
ャチ
レに
ン!
ジ﹂
Women's Action
県おと
とんカり最こ
男申こ
かタ合初し食
女込ろ
き。チいのてや
共み
にな一活イ
同 ・ 遊 13 9
すが歩躍ン
参お学時月
るらやすタ
︵ 画 問 舎 30 29 き 、 苦 る ー
@課い
分日
っみ労女ネ
︵
8
合
∼月
かなし性ッ
6
わ 15 ︶
けさたのト
0
せ
時
にんこ活な
・
は 30
しのと動ど
1
⋮
分
て“なを仕
5
み夢ど紹事
5
ま”を介を
5
せを語。お
︶
三加お申費と
浦藤申込 ︵︵込期用き
@@み限
08・
9 11
97お93月
0 8 問 月 、 13
0
・・
8 2 い 10 0 日
︵
70合日
︵0木
81わ水円︶
20せ︶程∼
・︶は
度 15
4
⋮
自日
︵
2
己土
3
負︶
3
担
︶
﹁
参韓潟
加国上
者へ市
募の国
集海際
外交
研流
修協
﹂会
主
催
開パ
催ソ
しコ
まン
す講
習
会
を
急お隊に田内と
と主
課問員よ赤 こ
き催
︵い活る十容ろ
@合動講字
8 わ 症 演 病 10 八 10 9 秋
7せ例、院時郎時月田
30 20 県
4 は 発 13 救 45 潟
・⋮表時命分町
農分日
︵消
2湖
∼救∼村∼土防
4東
救 急 藤 環 15 ︶ 長
会
2地
急セ田境時
0区
隊 ン 康 改 30
分
︶消
員タ雄善
セ
防
・ー氏ン
署
救長︵タ
救
助︶秋ー
救秋
急田
隊県
員
セ
ミ
ナ
ー
開
催
内とと
県お
対
※
立申
こ 象さど
容ろき
養込
者いち
。ら
護み
・花ブ9
学・の小
・自・
か・
校お方学
1参メ自然参の丸のル月
︵天問も生
コ 加 ッ 然 観 加 寄 型 寄 ー 27
@王い参以
ー費セ観察費せプせメ日
︵
8み合加上
ス 周察コ 植ラ植ッ土
7どわで︵
を無辺指ー1えンえセ︶
0りせき車
タ コ あ 10
選 を導ス、
・学はまい
0
ーーき時
択料散員
4園⋮すす
策と
0
にスた∼
し
6
12
︶を
0
ブ
秋
て
1
時
円
ル
の
使
く
1
用
だ
ー
花
︶
﹁潟
花上
の市
寄市
せ民
植講
え座
・
自
然
観
察
会
﹂
にワ申
とカの
受定と
おー込
講 こ
月方就
申ク期
料員ろ
き間を職
込秋限
の対を
度 保 無 15 秋 9 10 講 象 希
み田
く︵9自険 人田時
月習に望
だ @月己加料
市 ∼ 平 15 を 、 す
さ 8 19 負 入 ︵
内 16 成 日
︵実企る
い6日担料テ
時 21 水 施 業 お
。4︵︶6キ
年︶し実お
金
、
ス
2∼ま習む
・︶
すをね
1ト
月
4ま
。 含 35
0
代
で
17
1
0
・
ハ
め歳
日
1
︵
円
損
ロ
た未
1
火
ー
程
害
4満
︶
︶
﹁若
情年
報者
ビの
ジ就
ネ職
ス支
科援
﹂講
習
会
お
と
とて料債
問
こ
みで務弁
い
ろ
きます者護
合
せの相士
わ︵
秋 秋 10 9 ん で 談 、
せ田田時月か、会司
︵ は 市 県 ∼ 11 。 一 を 法
@ ⋮ 中 生 16 日
人行書
8県通活時︵
でい士
木
3生・セ
悩まな
︶
6活アン
・
ますど
ト
・セ
12
ず。に
︵
リタ
7ンオー
、相よ
金
8タン
相談る
︶
0ー7
談は多
6
階
し無重
︶
︶
開多
催重
債
務
者
無
料
相
談
会
を
28
健康相談日
病気のこと、食事のこ
となどで気になることを
ご相談ください。血圧・
体脂肪を測定することもできます。
と き 9月22日(月)13時∼16時
ところ 市役所昭和庁舎健康推進課
(@855-5115)
天王保健センター(@878-6570)
飯田川保健福祉センター
(@855-5180)
●お問い合わせは…天王保健センターへ
献血車巡回日程 9月17日
(水)
09時30分∼11時15分 ニッポ電工㈱
12時30分∼14時00分 藤原記念病院
14時20分∼15時15分 ㈱マルサ佐藤製作所
15時30分∼16時30分 天王みどり学園
月1日、全国で「平成20年住宅・土地統
計調査」が行われます。この調査は、昭
和23年以来、5年ごとに行われており、住宅・
土地に関する最も基本的な調査です。
調査結果は、住みよい町づくりのための重要
な資料として利用され、私たちの住生活の向上
に大切な役割を果たします。
全国で約350万世帯が対象となり、潟上市で
は約2千世帯が調査の対象になります。調査の
対象となるお宅には9月下旬から知事が任命し
た統計調査員が調査票を持ってお伺いしますの
で、ご協力をお願いします。
総務省統計局・秋田県・潟上市
10
●お問い合わせは…潟上市総務課(@878-9801)
29
http://www.akita-pu.ac.jp/index.htm
INFORMATION
を
ご
覧
く
だ
さ
い
。
詳︵秋受第申では成益験受職採員人
@ 田 験 1 込 き 除 21 な を 験 務 用 を 秋 平
し8
く7県申次期るく年職有資内予募田成
は 2 立 込 試 限 方 ︶ 3 務 す 格 容 定 集 県 21
県・大・験
人し立年
②月経る
立1学お
9
日卒験方①大数ま大4
大 5 総 問 10 月
す学月
本業・ま大学
学 0 務 い 月 19 語 見 能 た 学 事 正 。 の 1
ホ0・合5日
事日
に込力は事務社
︵
員
ー︶施わ日
務か
よみを業務
︵金
ム
設せ日︶
7
にら
るの有務に
ペ
チは︶必
名
業新すの従
従公
着
ー
ー⋮
程
事立
務規る遂事
度
ジ
ム
遂学方行し
す大
る学
行卒︵にた
が者平有経
職法
職秋
員田
採県
用立
試大
験学
秋お申内
とぜのだ初地の韓向会
田申込 ひ助けめ域ツ国けで秋
地込期容
きご成るて振ア体のは田
域み限
参がほの興ー験ツ、地
振・
主 2 11 加 受 か 方 局 に 旅 ア 初 域
興お9に泊月くけ、で職は行ーめ国
︵局問月ソ36だら料も員、﹂﹁て際
@ 地 い 30 ウ 日 日 さ れ 金 安 が ソ を 達 韓 定
︵
8域合日ル
木いまは心同ウ企人国期
6企わ︵市
。すおし行ル画と旅便
︶
0画せ火内
∼
。一てしにし行行利
・課は︶観
8
こ人ごま詳まくを用
3
日
⋮
光
の様旅すしし初さ促
︵
3
機2行のいためれ進
土
1
会万いで方。てる協
︶
3
に円た、とこの方議
︶
ソ達
ウ人
ルと
へ一
行緒
こに
う
!
④﹁③②
公安みれ
お
①●なの
秋問控受社払ごの自有さ特公的心なる老
︵田い除け
い要老営利ん典的なしさ国齢
@県合﹂取会込望後業な加もな年てん民基
保
0国わがる
みに保等特入た年金過が年礎
1民せ適年険
お障の典しく金制ご、金年
2年は用金料の答
方はまさ制度せゆ基金
控
掛え
0金⋮
もコせん度でると金に
に除金
・基
で
サチんあなすより。上
は
﹂
はき
6金
ララかりら。うを自乗
、の一る
5
。まで
﹁対
リ
にも営せ
・
公象定年
ー
すは
設っ業し
4
で金
的
マ
のの
けて者て
1
、設
年
ン
で税
ら老な受
9
全計
金
並
、制
れ後どけ
2
等
額
み
み
上
たをのら
︶
年国
金民
を年
増金
や基
し金
まに
せ加
ん入
かし
?て
、
特定医療法人 仁政会 杉山病院 職員募集
お申込み・お問い合わせは…仁政会人事企画課(@877-6141)
●正職員
職 種
人 数
看護師または准看護師
5人
介護員(来春高卒見込者)
10人
事務職員(来春大卒見込者)
1人
●パート
職 種
看護師または准看護師
人 数
若干名
容をお申し出下さい。
面会日
9月30日(火)10時∼12時天王地区
13時∼15時昭和地区・飯田川地区
…お申込み・お問い合わせは…
潟上市市長公室(@878-9802)
-
市では、市長が市民の皆様と直接お会いし、広く
ご意見・ご提言をいただき市民参加のまちづくりを
進めていくことを目的に「市長面会日∼ようこそ市
長室へ」を開設しています。 面会を希望する方は、
9月 22 日(月)15 時まで、お名前・連絡先・面会内
●
お
問
い
合
わ
せ
は
⋮
潟
上
市
市
長
公
室
︵
@
8月8日、ALTの任期を終えたセスさんと新任のデル 8
マーさんが石川市長にあいさつ。石川市長は「セスさん、 7
本当にありがとうございました。アメリカに帰っても頑 8
張って。デルマーさんは、早く秋田弁に慣れて、潟上市
の子どもたちのために力を尽くしてほしい」と言葉をか
けていました。
9月
の
2日(火)
6日(土)
8月16日に行われ
た八郎まつり。八
郎神社(野村)か
ら昭和庁舎までの
長い道のりでしたが、威勢のよい若者たちが担い
だ太郎龍は「ワッショイ!ワッショイ!」の掛け
声とともに昭和地区を翔け抜けました。
過
ご
し
た
い
で
す
ね
。
な
い
時
代
で
す
ね
。
書
な
ど
で
ゆ
っ
た
り
し
た
時
間
を
な
が
ら
散
歩
を
し
た
り
、
ま
た
読
か
?
秋
は
ま
わ
り
の
景
色
を
眺
め
り
ご
と
に
も
参
加
し
な
い
と
い
け
今
日
、
ま
つ
り
だ
け
で
な
く
ま
つ
治
に
も
住
民
参
加
が
求
め
ら
れ
る
皆
さ
ん
の
夏
は
い
か
が
で
し
た
り
ご
と
︶
と
呼
ぶ
そ
う
で
す
。
政
と
い
う
こ
と
で
し
ょ
う
か
?
た
め
、
政
治
の
こ
と
を
政
︵
ま
つ
そ
れ
だ
け
心
に
余
裕
が
な
か
っ
た
に
・
・
・
﹂
と
思
う
こ
の
ご
ろ
。
く
色
づ
い
て
い
ま
す
。
﹁
い
つ
の
間
治
を
同
一
の
組
織
が
行
っ
て
い
た
と
で
、
日
本
の
古
代
は
宗
教
と
政
︵
ま
つ
︶
る
こ
と
や
そ
の
儀
式
の
こ
い
つ
の
間
に
か
稲
の
穂
も
う
す
﹁
ま
つ
り
﹂
は
、
本
来
は
神
を
祀
7日(日)
8日(月)
13日(土)
15日(月)
20日(土)
21日(日)
に
感
じ
ま
す
。
た
視
点
で
楽
し
め
ま
し
た
。
市長日程
※日程が変更になる場合があります。
1日(月)
9
8
0
2
︶
か
、
今
年
の
夏
は
短
か
っ
た
よ
う
過
ぎ
て
急
に
涼
し
く
な
っ
た
せ
い
に
変
わ
り
、
お
盆
が
ミ
の
声
か
ら
虫
の
声
§
い
つ
の
間
に
か
セ
に
参
加
し
た
今
回
は
、
ま
た
違
っ
の
で
、
撮
影
と
い
う
形
で
ま
つ
り
ら
ず
っ
と
イ
ベ
ン
ト
担
当
で
し
た
た
。
私
は
市
の
職
員
と
な
っ
て
か
¨
ま
つ
り
の
季
節
も
終
わ
り
ま
し
23日(火)
24日(水)
25日(木)
27日(土)
28日(日)
30日(月)
7
秋田県市町村会館管理組合議会定例会
秋田県市町村総合事務組合 合同正副管理者会議
潟上市小学校陸上交流会
昭和西保育園運動会
昭和東保育園運動会
第19回日本海洋少年団東北地区大会兼第40回秋田県大会
天王地区運動会
大郷守町内会運動会
新関町内会運動会
中町町内会運動会
山神自治会運動会
石川翁命日祭
二田保育園運動会・昭和中央保育園運動会
潟上市議会議員OB会総会・講演会
敬仁会敬老会
湖岸保育園運動会
追分保育園運動会
潟上市グラウンドゴルフ大会
出戸幼稚園運動会
潟上市長杯学童野球大会
二荒山グラウンドゴルフ場紳士大会グラウンドゴルフ大会
潟上市敬老式
若竹幼児教育センター運動会
潟上市民交流グラウンドゴルフ大会
市長面会日
月分
市長交際費
市長交際費は、行政の円滑な執行や、市の利益を図るため、
市を代表して市長等が外部と交際するときに必要とされる経
費です。
7月分の市長交際費支出状況の概要をお知らせします。
(代理出席したものを含む)
内 訳
件数
金額
弔 慰 香典等
2 35,000円
見 舞 災害事故等のお見舞い
0
0円
2日:潟上市婦人会大会、5日:
全日本軟式学童野球秋田県大会、
18 日:老人クラブ連合会女性部
25 149,000円
御 祝
交流グラウンドゴルフ大会、26
日:潟上市 500 歳野球招待大会
ほか
接 遇 市政に関する意見交換会など
0
0円
合 計
27 184,000円
※弔慰(市功労者、現職市議、職員等への香典、生花)
30
9
戸籍の窓
1
月
お誕生おめでとう
2
火
3
水
4
(飯田川地区)
あ
金
6
土
つ
伊 藤 敦
き
せ
輝くん( 真 さん・香 織さん)羽立1
い
菅 原 星
木
5
7月1日∼
7月 31 日届出分
か
え
華ちゃん(正 太さん・ 円 さん)住 宅
ま
か
菅 原 娃茉花ちゃん(勝 也さん・奈 美さん)羽立3
じ
お
菊 地 慈
ん
苑くん( 卓 さん・直 巳さん)住 宅
7
南中祭(9時 30 分∼天王南中学校)
羽城祭(9時 30 分∼羽城中学校)
日 天王地区運動会
8
月
(昭和地区)
9
火
菅 原 寛
10
水
石 井 旬 くん( 覚 さん・紀 子さん)駅 前
11
木
菊 地 凜 玖くん(陽 樹さん・梨 奈さん)乱 橋
入場行進9時∼鞍掛沼公園多目的広場(陸上競技場)
る
あ
登 藤 瑠 杏ちゃん(誠 樹さん・和 美さん)住 宅
ゆう
せい
鈴 木 悠 晟くん(輝 希さん・ 恵 さん)飯塚下
か
ん
た
太くん( 賢 さん・聖 子さん)野村中
しゅん
り
く
さ
え
鈴 木 菜 衣ちゃん( 力 さん・亜衣子さん)田 屋
12
金
13
土
14
日
15
月 敬老の日
16
火
17
水
畠 山 澄 ちゃん(文 和さん・ 忍 さん)一 向
18
木
武 藤 一
19
金
藤 原 櫂 くん( 忍 さん・悦 子さん)江 川
20
土
樋 渡 えれなちゃん(紘 一さん・福 子さん)羽立北野
(天王地区)
あ つ ひ ろ
村 山 敦
大くん(大 輔さん・美緒子さん)追 分
さ
え
菊 地 咲 笑ちゃん( 操 さん・永里子さん)追分西
せ
い
髙 橋 誠
や
だ
也くん(達 也さん・アナリザさん)江川上谷地
い
金 山 大
き
輝くん(博 己さん・美樹子さん)棒沼台
すみ
い
ち
と
斗くん( 努 さん・晴 美さん)上北野
かい
第 3 回潟上市グラウンドゴルフ大会
21
日
開会式9時∼天王多目的健康広場(グランパスくらかけ)
はり、マッサージ無料奉仕
だ
い
浅 野 大
な
安 藤 七
き
喜くん(政 昭さん・範 子さん)上北野
な
は
芭ちゃん(直 樹さん・麻衣子さん)鶴沼台
(9時∼ 12 時 飯田川公民館)
22
月
23
火 秋分の日
おくやみ申しあげます
(飯田川地区)
7.9
菊地 孝藏さん
24
水
25
木 潟上市敬老式(11 時∼ 天王総合体育館)
26
金
27
土
28
日 第3回市民交流グラウンドゴルフ大会
7.26 菅原 ひろみさん
29
月
7.27 佐藤 リツ子さん
30
火
(山 根・61 歳)
7.9
佐藤 健光さん
(土手2・75 歳)
7.26 門間 金作さん
(駅 前・79 歳)
(飯塚下・38 歳)
開会式9時 20 分∼昭和グラウンドゴルフ場
(土手1・67 歳)
(昭和地区)
平成 20 年7月 31 日現在( )内は前月比
人 口
世帯数
男 17,009 人(+ 8 )
女 18,594 人(−12)
合計 35,603 人(ー 4 )
12,818 世帯
7.10 舘岡 テツさん
(元 木・84 歳)
7.15 鎌田 久一郎さん
(宮の前・75 歳)
7.23 進藤 キンさん
(下 町・92 歳)
(天王地区)
7.2
渡部 新一さん
(追分西・91 歳)
7.4
菅生德太郎さん
(鶴沼台・89 歳)
31
7.7
武田キミヱさん
(二 田・82 歳)
7.8
佐々木敬三さん
(蒲 沼・77 歳)
7.8
山内アイ子さん
(追分西・86 歳)
7.8
佐藤 律子さん
(羽立北野・57 歳)
7.9
佐々木ふく子さん
(棒沼台・60 歳)
7.11 柳川 ミサさん
(持谷地・93 歳)
7.11 鈴木 美夫さん
(羽 立・78 歳)
7.13 進藤ミツ子さん
(長 沼・67 歳)
7.15 勝田 義孝さん
(追分西・70 歳)
7.23 鈴木テツヲさん
(二 田・89 歳)
7.26 菅原カツヱさん
(北 野・88 歳)
7.26 鈴木 和雄さん
(羽 立・81 歳)
▲カッコいいポーズでキメッ!!
▲ねじりはちまき似合います。
▲シャボン玉の演出でより美しく
▲かわいい浴衣で水風船釣り
▲金メダル級のバトン演技
10 月 1 日でくららは 10 周年を迎えます。みなさまのご愛顧に感謝し、記念イベントを開催します。
10月1日(水)
先着 500 名様にオ
リジナルせんべい
プレゼント
13:00 ∼
カラオケ2次予選
大会&北野好美歌
謡ショー
10月4日(土)
そのまんま美川
「歌まねと演歌の歌
謡ショー」
昼の部 10:00 開場
夜の部 16:30 開場
料 金 3,500 円
(入浴・お弁当付)
前売り券好評発売中
10月18日(土)
10月25日(土)
13:00 ∼
カラオケ決勝大会&
山川大介歌謡ショー
13:30 ∼
小学生 VS くらら
対抗歌合戦
このほかにも、10 月はお得なレストランの
メニューや、毎週水曜日入浴ポイント 2 倍な
どうれしい企画が盛りだくさん。
お問い合わせ・前売り券のお申込みは…
天王温泉くらら(@878−9877)
広報かたがみ ◎通巻第65号・平成20年9月1日発行 潟上市役所/潟上市天王字上江川47−100 電話018(878)2211 編集・総務部総務課広報統計班 印刷/秋田活版印刷㈱