社内報ことじろうNo.75-2

(3)社内報 第 75 号
健康づくりキャンペーン
参加者インタビュー
5月から始まった健康づくりキャンペーン、3ヵ月間の取り組みが
すべて終了しました。しかし、まだまだ気をぬいてはダメですよ。健
康診断が待っています!健康診断が終わった人も、来年にむけて引
き続き健康づくりに励んでくださいね。
では、今月もうまく取り組んでいる人を紹介しますので、ぜひ参考
にしてください。
(総務G)
3 ヵ月で体重が3.5㎏減!ウエストも3㎝減!
取り組みテーマ 目標達成♪ Iさん(40代 男性)
2012 年(平成 24 年)9 月 20 日
ハッピー 3 連休を利用して三重県のナガシマリゾートへ行って
きました。アウトレットモールでショッピングを楽しみ海水プール
で遊泳、その後は鳥羽水族館、伊勢神宮へと観光スポットを巡り、
そして名物「伊勢うどん」を食
べて帰路につきました。
とにかく歩くことが多かった
ので帰るころには疲労困憊しま
したが、その反面、非常に充実
した旅行となりました。また機
会があれば行きたいです。
(本社第2営業所)
取り組んでいること
8 月末にハッピー 3 連休を利用し
て、友人と東京へ遊びに行きました。
中でも一番印象に残ったのが東京ス
カイツリーです。
入場までの長蛇の列に並び、頂上
の展望回路まで上がりました。634m
まで上るエレベーターはガラス張りに
なっていて、あまりの高さに思わず声
を上げてしまいました。天候にも恵ま
れ、360 度東京の街並みを一望でき
てとても楽しかったです。その後、ソ
ラマチ商店街を一通り見て回り、浅
草へ。そうこうしている間に辺りは暗
くなり、見上げるとスカイツリーが見
事にライトアップされていました。そ
の上、その日は運良く満月が出ていて
スカイツリーとのツーショットを拝む
こともできました。
上空からも地上からもスカイツリー
を満喫できた一日になり、とても贅沢
な時間を過ごすことができました。何
度行っても楽しめるスポットだと思い
ます。皆さんも是非、足を運んでみて
ください。
(総務G)
●ご飯の量を減らす
●食物繊維を多く含んだものを食べる
●間食をしない
●毎晩の体重とウエストの測定と記録
Iさんが教えてくれた成功法則
●無理はしない
がんばってしようとすると辛くなってしまい長続きしないので、自分
のペースで取り組むことが大事です。
●必ず測定と記録をする
毎日体重とウエストを測定すると自分の変化がわかります。そして、
自分の数値を記録し目にすることによって意識できます。
●体重が減らなくても気にしない
取り組んでいても体重が減らないとヤル気がなくなってしまったり、
逆に焦って無理をしてしまい長続きしません。続けていればいつか減
る!と思いながら取り組んでいます。
これから取り組みたいこと
●ウォーキング
3 ヵ月で体重が3㎏減! ウエストも3㎝減!
痩せたのが見た目でもわかるほどに!! Yさん(20代男性)
車種:アルファード
年式:2005年12月
取り組んでいること
●週3回 30分のウォーキングまたはランニング
●3食のご飯の量を半分減らす
●間食をしない
Yさんが教えてくれた成功法則
●とにかく体を動かして汗をかく
運動できない日もありますが、毎日30分だけでも体を動かしている
と、着実に体重が減っていきました。
●食生活を見直して改善する
朝・昼・晩のご飯の量と間食を見直して改善しました。暑くなってき
たときに夏バテ気味だったので、栄養価の高いものを選んで食べる
ように心がけました。
●つねに腹筋を意識して生活する
お腹に少し力を入れることによって、お腹が締まってきました。さら
に背筋も伸びるので、姿勢も良くなったように感じます。
これから取り組みたいこと
●サイクリング
5年間乗り続けた愛車に不具合が
多発、車検を迎えた事から乗換えま
した。
車検が間近に迫り車種を選択する
時間はありませんでしたが、以前の
車より室内は広くてアウトドア派の
私にはピッタリ!今年の冬はこいつ
でスキー場に行いくのが楽しみです。
(総括G)
2012 年(平成 24 年)9 月 20 日
社内報 第 75 号(4)
難易度
●応募締切:9月29日
(土)
必着
●正解者の中から抽選で3名様に
ビール券を進呈します。
Q.
応募はコピーして総務山田又は
本社応募 BOX へ
古くから伝わる年齢をあらわす呼び名があります。
「三十路」
と言えば30歳ですね。
では、次の言葉はそれぞれ何歳のことでしょうか?
(石川共販社内の方に限ります。
)
① 不惑
(ふわく)
② 耳順
(じじゅん)
答 え
応募者 26 名 正解者 25 名
当選者
③ 志学
(しがく)
④ 喜寿
(きじゅ)
ビール券の当選者(第74号)
①
②
前回の答は…
③
④
でした。
部 署 名
エコキャップ
回収実績
回収個数
当 月
累 計
1,034個
33,069個
ポリオワクチン
1人
41人
CO2削減効果
8,142g
260,418g
キャップ 800 個= 20 円
ポリオワクチン= 20 円
CO2 削減 800 個= 6,300g
ロンドンオリンピックの余韻
ヘイ・ジュード、さあ始めよう
やるのは君自身だ。それは君がやることなんだ
ヘイ・ジュード、君ならできるさ
始めるんだ。きっとうまくいく、
うまくいくともさ・・・
ロンドンオリンピックの開会式、8万の観衆で埋
め尽くされた五輪スタジアムに 70歳になるポール・
マッカートニーの歌声が流れ始めた。それは場内だ
けでなく、TV放送を通じてリアルタイムで世界の
各地に響き渡っていく。最後はポールが絶叫し、そ
れが歌の後半のリフレインの大合唱となり、吹き上
がる興奮の渦が夜空に吸い込まれていった。
競技が始まると、「なでしこ」の好発進もあり、
日本中がオリンピックの魅力に引きずり込まれるこ
とになった。4年に一度の大舞台、勝者の喜びと敗
者の無念の表情。個々の力とそれが増幅されたチー
ム力の盛り上がり。どの場面でもテレビに釘付けに
なり目頭が熱くなる自分がいた。
そして閉会式、そこに流れたのは、こんどはジョ
ン・レノンの
「イマジン」だった。
想像してごらん、みんなが平和に生きている姿を
想像してごらん、いつかみんなが仲間になって
世界は一つになることを
想像してごらん、みんなが世界を分かち
合うんだってことを・・・
投稿は随時募集していますのでお子さん
の写真とコメントを添えて各社内報委員
まで提出ください。掲載された方には謝
礼を進呈します。
氏 名
何をするにも 2 人一緒でした。
コメント
「ヘイ・ジュード」で始まり
「イマジン」で幕を閉
不安材料が山積していたが、いざ始まってみると、
めたロンドンオリンピック。音楽の持つ発進力の大
ボランティアやミュージシャン・俳優たちを総動員
きさを、改めて感じさせてもらった開会式と閉会式
して、国家色を払拭した市民社会型のオリンピック
だった。「世代を超えて」のスローガンとともに、
の手本を見せてくれた。3回目
(最多)の開催となる
ビートルズファンでなくとも記憶に残るオリンピッ
ロンドンの都市としての魅力を、世界中にアピール
クではなかっただろうか。
するのにも成功した。さらには、実際の競技におい
◇
1960年代に登場したビートルズの創りだす歌の
数々は、人種を超えて世界中の若者たちの心をつか
ても金メダル数 29個と、アメリカ・中国についで第
3位の堂々たる成績であり、イギリスの底力を示す
ことになった。
んだ。かっての大英帝国の隆盛は軍事力と政治力に
◇
よるものだったが、60年代以降のイギリスは文化
さて、東京が 2020年の第32回オリンピック開催
の力、すなわちロックを中心とした音楽の威力に
地の最終候補に残った。ロンドンの成功例を間近に
よって世界を制覇することに成功した。当時ビート
見ると、東京でのオリンピック開催を是非とも実現
ルズに MBE勲章を授与したエリザベス女王は、
して欲しいと願う。大震災から復興した日本の姿と
ポールの「ヘイ・ジュード」を、来臨した開会式会
世界的な国際都市である東京の魅力を伝えるチャン
場でどんな気持ちで聞いたのだろうか。
スである。日本人のプライドと自信も蘇り、日本は
近代オリンピックの歴史を紐解くと、アテネで
1896年に第1回が行われ、今回のロンドンが第 30
元気のある国だと世界中に認められることにもなる
と思う。
回となる。その間には、第一次および第二次世界大
開会式や閉会式の演出も、ロンドンや次のリオデ
戦のために 3回のオリンピックが中止となり、第
ジャネイロに負けないものにして欲しい。オープニ
22回のモスクワや第 23回のロサンゼルスのように、
ングとフィナーレにはどんな曲が似合うのだろう
冷戦により東西陣営の主要国が互いに出場をボイ
か。震災後に多く歌われた坂本九の「上を向いて歩
コットしあうという政治的な事件もあった。日本も
こう」とアメリカ・カナダで大ブレイクした由紀さ
アメリカの要請を受けてモスクワをボイコットした
おりの「夜明けのスキャット」など、いかがなもの
ことを忘れてはならない。
実はイギリスは、政府はモスクワ欠場を決定した
が、オリンピック委員会がそれに従わずに独自で選
手を派遣したという、したたかな一面を持つ。イギ
リスはアテネから開催が始まったオリンピックのす
べてに参加している数少ない国の一つでもある。
今回は、大会前には交通渋滞やテロの恐れなどの
であろうか。8年後には由紀さおりがロンドンでの
ポールと同じ 70歳になり、坂本九はジョンと同じ
く 40代に事故で亡くなっている偶然に驚いた。
どうも、まだ「ヘイ・ジュード」と
「イマジン」の
余韻が続いているようだ。
(M.F)