黒部市国際文化センター 平成 26 年度 事業報告 総 括 コラ ー レ開館 1 9 年目を迎えた平成 2 6 年度は、 「公 益財団 法人」とし ての2 年目を迎え た年で ありました。 開館以来、 常に理念 に掲 げ てきた『市 民参画 による企画・ 運営』 を、 2 6 年 度も維持 しました 。「公益」の名に恥じぬよ う、よ り一層地域 との密着 を図り、市民の皆 様の要 望や希望・ 期待 に 応 え て 、 市民 の 文化と芸術の 殿堂 とし て、 また国際交 流の拠 点として、 そし てその発信 基 地として、さまざまな事業を展開して まい りま した。 「映画 の 森」 では 洋画・ 邦画 を 取 り 混ぜて8 本の人 気作品を上 映し、 富山県立 山を舞 台にした 映画『春 を背負って』を特別上映しました。 また、 実行委員会形式の国際フェスティバル 「EAR T H MO VI N G 」 では東南ア ジア のイ ンド ネシアにス ポットを当て 、 伝統音 楽や舞 踊、楽器 などを 紹介 し 、 たくさんの 参加者 に 国 際相互理 解を深 めていただ きまし た。 また このと き、 終戦 直後 に インドネシア ・ スラバヤ でその 命 を インドネシア の 青年に 救われたと いう市 内在住の旧陸 軍憲兵隊員の方(御年 9 5 歳 )と、インドネシアから の留学 生たちとの交 流があり、ずっ と念願だっ た 感謝 の 気持 ちを 伝 えることが 出来たという話が、 新聞に大 きく取 り上げられまし た。 もうひと つの 実行委員会形式 のチャリティー企画「2 4 時 間ぶっとお しライ ヴ」では、 ボラ ンティア、 出演 団体ともに幅広い年齢層から参加していただきま した 。 一方、春 風亭小 朝師匠 の 落語独演会、俳優・橋爪功 さんの朗 読劇、山 崎まさよし さんの コンサー ト 、 スタ ー ダスト ☆ レビューのライヴ、 人間国宝・ 野村 万作さ ん親子の野 外薪狂 言、 国府 弘子さ んの ジャズライヴ など 、 テレビ でもお 馴染 みの 有名 アー ティス トによる第 一級の 舞台芸術を 紹介 し、市内・近隣地域はもちろん、県外の皆様にも楽 しん で頂きまし た。 また 、 青少年へ の芸術普及・ 感性育成事業として 、プ ロの音楽家 による学校訪 問演奏を平 成 2 6 年 度 も 2日間開催 し 、 児童・ 生徒 には 比較的馴染みのある楽器「 クラリネッ ト」を 体験しても ら いました 。 また 、 新進気鋭 の ヴァイオリニスト ・ 山根一仁さん のリサイタ ルでは 、 多 くの青少年 たちに一流の芸術に触れる機会 を提供しました。 今後 も 常 に 「 お 客様に笑顔と感動を」「子どもたちに夢を」を念頭に 、 安全・ 安心 第一を肝に 銘 じながら 、 開館 2 0 周年 の 節目と新幹線開通を迎えた平成 2 7 年度は 、 ますます体 力をつけ て地 域の人々に愛されるよう努力研鑽してまいります。 自主事業実施状況 開催日 イ ベ ン ト 名 4 月 19日 ~ 5 月 31日 コ ラ ー レ ・ ラ リ ー # 01「 天 気 記 号 」 4 月 20日 友井昌美カラオケ教室 発表会「ザ・ヒットパレード」 4 月 29日 コ ラ ー レ de フ リ ー マ ー ケ ッ ト 5月3日 ド ラ マ キ ッ ズ 第 16回 公 演 「 ド ラ キ 版 銀 河 鉄 道 の 夜 」 5 月 18日 LIV E S P OT i n COLA RE ( CHE E RS ! ) 6月1日 春風亭小朝 独演会 6 月 15日 映画の森「そして父になる」 6 月 22日 黒 部 進 大 人 の ウ ル ト ラ ク ッ キ ン グ # 01 6 月 22日 ~ 11月 16日 A r t G r ov e i n COLA RE 高 尾 明 日 香 × 野 村 瑞 穂 6 月 28日 人形と影絵「幻影 八雲奇譚ー夏の夜の怪談ー」 7 月 12日 ~ 8 月 31日 コ ラ ー レ ・ ラ リ ー # 02「 富 山 湾 の 魚 」 7 月 15日 橋爪功 朗読劇「藪の中」「かわうそ」 7 月 19日 ~ 8 月 7 日 七夕かざり 7 月 21日 映画「春を背負って」上映会(共同主催)2回 7 月 26日 高尾明日香・水彩画ワークショップ「夏を描こう!」 7 月 27日 黒 部 進 親 子 の ウ ル ト ラ ク ッ キ ン グ # 01 7 月 29日 コラーレ探険ツアー 8月3日 黒 部 進 大 人 の ウ ル ト ラ ク ッ キ ン グ # 02 8月9日 野 村 瑞 穂 ・ 陶 芸 ワ ー ク シ ョ ッ プ 「 My 食 器 を 作 ろ う ! 」 8 月 17日 映画の森「謝罪の王様」 8 月 30日 ~ 31日 24時 間 ぶ っ と お し ラ イ ヴ 9月7日 宝くじふるさとワクワク劇場 9 月 13日 ~ 10月 31日 コ ラ ー レ ・ ラ リ ー # 03「 キ ノ コ あ れ こ れ 」 9 月 29日 山 崎 ま さ よ し LIV E 「 S E E D FOLKS i n 黒 部 」 10月 8 日 野村万作 薪狂言の会「孫聟」「鈍太郎」 10月 19日 黒 部 進 親 子 の ウ ル ト ラ ク ッ キ ン グ # 02 10月 19日 映画の森「小さいおうち」 11月 9 日 ズーラシアンブラス&弦うさぎ「音楽の絵本」 11月 23日 コ コ ロ 合 唱 隊 18t h コ ン サ ー ト 11月 30日 映画の森「白ゆき姫殺人事件」 12月 1 日 ~ 1 月 31日 コ ラ ー レ ・ ラ リ ー # 04「 世 界 の 羊 」 12月 6 日 LIV E S P OT i n COLA RE ( シ ン ガ ー 英 樹 ) 1 月 12日 コラーレ倶楽部アクティブグループパーティー 開催日 イ ベ ン ト 名 1 月 18日 映画の森「ぼくたちの家族」 1 月 16日 ~ 3 月 8 日 インドネシア舞踊「タリ・サマン」ワークショップ(6回) 映画の森(懐かしの洋画特集) 2 月 11日 「オズの魔法使い」「ローマの休日」「市民ケーン」 国 府 弘 子 2 da y s ジ ャ ズ ラ イ ヴ 「 ピ ア ノ 一 丁 ! 」 2 月 20日 ( 国 府 弘 子 wi t h 露 崎 春 女 ) 国 府 弘 子 2 da y s ジ ャ ズ ラ イ ヴ 「 ピ ア ノ 一 丁 ! 」 2 月 21日 (国府弘子スペシャルトリオ) ワ ー ル ド フ ェ ス 「 E a r t h Mov i n g 」 イ ン ド ネ シ ア 3月7日・8日 影絵公演/音楽と舞踊公演/舞踊・楽器体験教室 講演/料理・工芸体験教室等 3 月 16日 ・ 17日 小谷口直子(クラリネット) 出前コンサート (三日市小学校4年生、桜井高校吹奏楽部) 3 月 28日 山根一仁 ヴァイオリン・リサイタル 通年 国 際 交 流 員 ・ 異 文 化 体 験 教 室 ( 全 17回 ) 通年 国 際 交 流 員 と 遊 ぼ う ( 全 16回 ) 開催日 通年の育成活動 活 動 内 容 キ ー ボ ー ド オ ー ケ ス ト ラ ( C ) 練 習 ( 全 36回 ) キ ー ボ ー ド オ ー ケ ス ト ラ ( O ) 練 習 ( 全 23回 ) コ コ ロ 合 唱 隊 練 習 ( 全 41回 ) カ ン タ ー レ 練 習 ( 全 48回 ) ド ラ マ キ ッ ズ 練 習 ( 全 65回 ) 友 井 昌 美 カ ラ オ ケ 教 室 ( 全 46回 ) 支援事業実施状況(共催・後援等) 開催日 イ ベ ン ト 名 6月7日・8日 共催 第2回 黒部市芸術文化祭 7 月 10日 ~ 24日 共催 オープンギャラリー 福祉くろべ展 8 月 22日 共催 黒藤院公演「律」 10月 5 日 共催 ドレミの会 ティータイム・コンサート 10月 7 日 ~ 24日 共催 オープンギャラリー とやまの農山村写真展 10月 11日 共催 観月会~其の参~ 12月 13日 共催 新川地区高等学校 創作ダンス発表会 12月 2 日 ~ 11日 共催 オープンギャラリー 環境ポスター・標語展 12月 11日 ~ 18日 共催 オープンギャラリー 人権ポスター・標語展 12月 14日 共催 ス タ ー ダ ス ト ☆ レ ビ ュ ー ラ イ ヴ ・ ツ ア ー 「 S HOU T 」 1 月 17日 ・ 18日 共催 黒部市年賀状展 毎月 共催 日本語教室 i n 黒部 毎月1回 共催 黒部まちづくり協議会 国際交流ワークショップ
© Copyright 2024 Paperzz