平成 27 年 YOSHIMI 広報 4 № Public relations 月 565 仲間と共に 旅立つ おもな内容 平成 27 年度吉見町の予算 くらしの情報 いきいき健康 生涯学習だより まちの話題 Contents 2 8 18 20 24 おもな内容 Contents 平成 27 年度吉見町の予算 くらしの情報 いきいき健康 生涯学習だより まちの話題 2 8 18 20 24 平成 27 年度吉見町の予算 平成 27 年度の当初予算が決まりました! 予算総額 124 億 8,562 万 7 千円(6.6%減) ➡ 政策財政課財務管理係 TEL 54-1516 ○ 各会計の予算額 ※ ( ) 内は対前年比 ●一般会計 52 億 9,779 万 1 千円(10.3%増) 億 6 千万円の減額(13.2%減)となりました。減額の主な要因は、前年度は地方債(家 計でいう『ローン』 )の利率見直し(家計でいう『ローンの借換え』 )に合わせ、約 9 億 円の借換債発行に係る予算を計上していたことによるものです。 29 億 7,000 万円 1 億 5,050 万円 13 億 8,989 万 1 千円 1,650 万円 4 億 9,870 万円 2 億 5,340 万円 1,880 万円 ●企業会計(水道事業会計) 8 億 4,783 万 6 千円(33.2%減) 増の主な理由は、年々増加している 入 町民1人当たりの予算額は 31 万 1,487 円! 町債 6 億 3,000 万円 (9.9% ) 国・県支出金 8 億 3,501 万 1 千円 (13.2% ) 減の主な理由は、八反田配水場建築・機 ◆一般会計 皆さんの生活に関わりの深い福祉、教育など幅広 人件費 扶助費 公債費 28 億 8,467 万 5 千円 45.5% 5 億 7,894 万 9 千円 (9.1% ) 公債費 6 億 9,192 万 2 千円 (10.9% ) 投資的経費 普通建設 事業費 災害復旧費 6 億 5,205 万 1 千円 地方交付税 11 億 8,000 万円 (18.6% ) 総務費 8 億 3,349 万 1 千円 (13.2% ) 10.3% ◆特別会計 特定の収入(保険料や使用料等)で特定の事業を 行うもので、一般会計とは分けて設けられています。 32 使用料・手数料 3,957 万 9 千円 (0.6% ) 分担金・負担金 1 億 1,923 万 2 千円 (1.9% ) 繰越金 2億 5,000 万円 (3.9% ) 繰入金 3 億 9,680 万円 (4.7% ) 町税 23 億 8,902 万 2 千円 (37.7% ) 一般会計歳出 費 目 解 説 ○衛生費…皆さんの健康 や衛生的な生活環境を 守るための費用。 自 主 財 源 億2798万9千円 一般会計 50.8% 制を原則とする会計です。 8億 6,967 万 4 千円 (13.7% ) 教育費 ○農林水産業費…農林業の 振興を図るための支援や 土地改良事業、生産基盤 設備などに要する費用。 ○教育費…小・中学校や 生涯学習、スポーツ振 興など教育関係に要す る費用。 ○民生費…障がい者・高齢 者・児童福祉など、皆さ んが安定した社会生活 を送るための費用。 ○土木費…道路・橋・河川・ 公園などの建設や維持、 土地区画整理事業など に要する費用。 ○公債費…町の借入金(地 方債)の返済に要する 費用。 ¥ その他経費 物件費 維持補修費 補助費等 積立金 繰出金 予備費 民生費 18 億 8,336 万 1 千円 (29.7% ) 50.9 % 28 億 7,327 万 4 千円 44.2% ○消防費…消防や水防事 業、災害対策に要する 費用。 ○総務費…町の計画の策 定 や 推 進、 事 務 管 理、 庁舎管理、交通安全対 策などに要する費用。 広報よしみ 平成 27 年 4 月 消防費 49.1 % その他 1 億 2,935 万 6 千円 (2.1% ) ◆企業会計 受益者負担(水道料金等)で経営を行う独立採算 2 4億 7,894 万 8 千円 (7.6% ) 土木費 義務的経費 い範囲の事業を行う会計で、町の予算全体の 5 割 以上となっています。 ○議会費…議会の活動に 要する費用。 衛生費 4 億 4,786 万円 (7.1% ) 31 会計ごとの違いは? 特別会計(7 会計) 42.4% その他 7,191 万 2 千円 (1.1% ) 議会費 1 億 2,946 万 3 千円 (2.0% ) 農林水産業費 3 億 5,442 万円 (5.6% ) 械・電気設備工事が完了したためです。 企業会計(水道事業) 6.8% 出 地方譲与税・交付金 4 億 6,700 万円 (7.4% ) 医療費の支払いや、介護サービスに係る 給付費が増加しているためです。 歳 性質別歳出 依 存 財 源 億1201万1千円 内訳 国民健康保険 後期高齢者医療 介護保険 百穴管理 下水道事業 農業集落排水事業 公設浄化槽 平成 27 年度一般会計予算は、総額で 63 億 4 千万円です。前年度の 73 億円と比べ、9 歳 63 億 4,000 万円(13.2%減 ※減の主な理由は右ページ参照) 内訳を詳しく見てみましょう ●特別会計(7 会計) ●一般会計の当初予算 63 億 4 千万円 一般会計は対前年度比 13.2%の減 ( ) は全体に占める割合 歳入では 歳出では 歳入を見ると、皆さんが納めた住民税や固定資産 税などの町税が全体の 37.7%を占めています。 また、国から交付される地方譲与税や地方交付税 は 26.0%で、町の大きな収入源の一つとなっています。 歳出を見ると、福祉(民生費)にかかる費用が全 体の 29.7%を占めています。民生費は、子育てや高 齢者への支援にかかる経費であり、年々増加傾向に あります。 用語解説 ○自主財源…町が自らの 権限で収入しうる財源 ○依存財源…国や県の基 準に基づいて交付され たり、割り当てられる 財源 ○義務的経費…経常的に ○投資的経費…各種社会 資本整備など、支出の効 歳 出 が 義 務 づ け ら れ、 果が長期にわたる経費 任意的に削減すること ができない経費 2015 April 3 平成 27 年度吉見町の予算 よ し み ま ち を 平成 27 年度に取り組む 主な事業を紹介します ( 新 )…新規事業 ( 継 )…継続事業 ( 拡 )…拡大事業 1 魅力と活力に 満ちた産業のあるまち (継)県営たん水防除事業(吉見領)55 ( 負担金分 )1,272 万円 農業基盤の整備については、県営事業を主に計 画的に推進しています。平成 27 年度は、引き続き、 台山排水路の改修を実施します。 事業費:1 億 3,750 万円 (継)特産品 PR 事業 80 万円 B級グルメ「あぶら味噌」、吉見いちごを使った 「スイーツ」など地元農産物を活用した特産品の開 発支援と PR を実施します。また、これらをブラン ド化することにより、地域の活性化を図ります。 2 緑と調和した安全・安心な 生活空間のあるまち (継)定住化促進事業(子育て世代住宅取得支援)770 万円 子育て世代を対象に住宅取得に要する費用の一 部を助成するもので、町の人口減少を抑制すると ともに、地域の活性化につなげようとするもので す。 (新築住宅支援 : 取得価格の 5% ( 上限 50 万円 ), 中古住宅支援 : 一律 25 万円) (継)防災行政無線デジタル化事業 2 億 844 万円 防災行政無線の老朽化およびデジタル化に対応 するため、平成 26 年度に引き続き、固定系および 移動系の無線設備の更新を行います。これにより、 災害時の通信システムが強化され、ハード面での 防災への備えは、さらに充実します。なお、本事 業は平成 26 年度・27 年度の 2 か年の継続事業で 行います。(総事業費 2 億 2,397 万円) (新)地域防災力向上事業 1,031 万円 災害対策基本法の一部改正等を踏まえ、町の地 域防災計画の見直しを行います。また、地震・土 砂災害ハザードマップを作成し、災害に強い体制 の整備を進めていきます。 (新)観光 PR 事業(観光ホームページ作成) 35 万円 町の観光地やイベント情報などを集約して魅力 的に発信することにより、より一層の集客効果を 高め、来訪者の周遊するきっかけとなるような「吉 見町観光ホームページ」を作成します。 (継)中小企業支援事業(住宅リフォーム) 150 万円 町内業者の振興を図るため、町内業者により住 宅のリフォームを実施した方へ、引き続き、補助 金を交付します。(工事費の 5%以内、上限 10 万 円に達するまで、複数回の利用が可能です。) 4 広報よしみ 平成 27 年 4 月 よ り 魅 力 あ る ま ち へ ( 一万円未満 四捨五入 ) (新・継)幹線道路・生活道路の整備事業 1 億 89 万円 側溝整備工事、舗装修繕工事等を実施します。 なお、道路の整備は、安全性の確保が最優先にな ることから、破損などが生じた箇所は速やかに対 処していきます。 (継)八反田配水場建設事業 7,700 万円 八反田配水場の運転開始と場内整備工事、進入 路整備工事を実施します。引き続き、安全で安定 的に水道を供給するため、施設の整備および適正 な維持管理に努めます。 (継)公共下水道整備事業 1 億 2,400 万円 湖畔団地地内の早期供用開始に向けて、管路埋 設工事を実施します。今後も整備計画に沿って効 率的な事業の実施と進捗を図ります。 3 健やかで笑顔あふれる ぬくもりのあるまち (新)不妊治療助成事業 25 万円 安心して産み育てやすいまちづくりを進めるた め、不妊治療に係る経費の一部を助成します。本 事業は、県で実施している不妊治療の助成を受け ている夫婦を対象に、治療費のうち県補助金を控 除した額に対し、5 万円を上限として助成するも のです。 (継)妊婦健診事業 1,050 万円 安心して出産できるよう妊婦健診費用を助成し ます。本事業は、妊婦健診 14 回、4 検査(子宮がん・ HIV・HTLV-1・性器クラミジア)の費用を助成す るものです。 (新)保健センター太陽光発電設備設置事業 2,500 万円 県の補助金を活用し、保健センターの屋根に太 陽光発電設備を設置します。これにより、日常業 務で使用する電力の一部を補うとともに、災害等 有事の際には、緊急用電源として電力の確保が可 能となります。 4 豊かな心をもち一人ひと りに輝きのあるまち (新)普通教室等エアコン設置事業(小学校) 1 億 2,428 万円 学力向上を視野に、より良い室内環境のもと で授業に取り組めるよう、小学校(6 校)の普 通教室および特別教室(音楽室)にエアコンを 設置します。 (新)普通教室内装木質化事業(小学校)4,679 万円 町内全ての小学校(6 校)の普通教室の内装 を木質化する事業です。これにより、木のぬく もりと落ち着きのある室内環境のもとで、授業 に取り組むことができます。 (新・継)学力向上事業 284 万円 総合的な言語能力を身につけた児童生徒を育 成し、さらなる学習意欲の向上を図るため、町 内の小学 2 年生から中学 3 年生全員に「日本漢 字能力検定」を受検させるものです。(年 1 回/ 人)また、引き続き、学力向上対策として、全 児童に家庭学習の習慣を定着させる目的で、「い ちご学習ノート」を一人年間 6 冊配付します。 (新)図書館開館 30 周年記念事業 37 万円 図書館開館 30 周年記念事業として、読書貯金 通帳を活用した事業や展示コーナーなどを開催 します。引き続き、多くの方に読書に親しんで いただけるよう図書の充実に努めます。 5 その他 (拡)結婚相談所事業 34 万円 従来の結婚相談事業に加え、新たにコミュニケーションセミナーを開催します。これにより、1 組でも 多くのカップルが生まれることを期待するものです。 (新)情報発信事業(テレ玉データ放送サービス) 65 万円 テレビ埼玉の市町村データ放送サービス(dボタン)を活用し、町の情報を発信するものです。これにより、 災害等有事の際には、ご家庭のテレビを通じて災害情報などの伝達ができるほか、日常においては町の観 光 PR、イベント情報などを提供することができます。 (新)議場音響システム改修事業 2,160 万円 昭和 59 年、本庁舎の供用開始より使用している議場(役場 4 階)の音響システムに不具合が生じている ことから、改修工事を行うものです。 ※国の補正予算を活用した事業 「プレミアム地域通貨事業」等の詳細については、次号(5月号)で掲載します。 2015 April 5 町では、現金収支を表す決算書に加えて、より詳しく町の財政状況を把握・分析するために平成 25 年度決算における財務書類 4 表(貸借対照表・行政コスト計算書・純資産変動計算書・資金収支計算書) を作成しました。ここでは、町の普通会計における財務書類4表について、概要を公表します。 金額については、原則として百万円未満を四捨五入しています。 吉見町の財務書類をチェック -平成 25 年度- 行政コスト計算書 貸借対照表(バランスシート) 貸借対照表(バランスシート)は、現在の吉見町がどれだけ財産を持ち、いくら借金を抱えている のかを、全体像としてとらえるためのものです。町の資産(土地・建物・資金など)や、将来返済し 行政コスト計算書は、福祉や教育などの行政サービスを行うために必要なコスト(費用)を計算 した一覧表です。純コストは、コストから使用料などの収入を差し引いたものです。 純コストは 58 億 8,200 万円 なければならない負債(借金など)がどのくらいあるのかを一覧にしたものです。左側(資金の使い道) は資産を、右側(資金の調達)は負債と純資産を表し、左右が同額となります。 資産が 332 億 4,700 万円 負債が 77 億 6,300 万円 資産 財源 公共資産…道路・公園・学校など 家計でいうと…自宅・家財など 投資等…出資金・特定目的基金など 家計でいうと…定期預金・株など 306億9,400万円 8億5,200万円 負債…将来世代の負担で返済していく債務 家計でいうと…住宅ローン 流動資産…資金・財政調整基金など 家計でいうと…普通預金・現金など 17億1,100万円 教育に 9億9,700万円 福祉に 17億8,900万円 産業振興に 5億1,400万円 消防に 3億7,300万円 総務関係に 8億5,600万円 借入金の利息分に 8,700万円 77億6,300万円 純資産…これまでの世代が既に負担したもの 家計でいうと…資産購入に既に支払った額 道路・河川等に 7億5,100万円 254億8,400万円 (頭金・返したローン・公的補助など) 清掃や保健衛生に 4億1,200万円 議会運営に 9,800万円 その他 500万円 純資産変動計算書 純資産変動計算書は、吉見町の純資産(これまでの世代が既に負担したもの)が1年間でどのよ うに変化したのかを示す表です。上段で出たコストをどうやってまかなっているのかもわかります。 資産合計 332億4,700万円 負債・純資産合計 これまでの世代で既に負担をしたもの(純資産)は 332億4,700万円 資金収支計算書 254 億 8,400 万円 平成25年度中の変動 平成24年度末 255億9,800万円 純コスト △58億8,200万円 税収や地方交付税など 48億1,200万円 国や県からの補助金など 9億5,600万円 平成25年度末 254億8,400万円 資金収支計算書は、吉見町の現金・預金がどのように変化したのかを示す表です。吉見町の1年間 のお金の動きがわかります。なお、この現金は今後の事業に有効に活用するものです。 現金・預金の残高は 4 億 5,800 万円 6,800万円の増 詳しくは・・・ 「財務書類」には上に掲載されている以外にも、たくさんの財務情報が載っています。例えば、 上に出てきた数字には、水道事業や下水道事業などの特別会計や、関係する一部事務組合等を含んで いませんが、それらを合わせた「連結財務書類」も掲載しています。ぜひ町のホームページをご覧く 平成24年度末の残高は 3億9,000万円 ださい。 ➡ 政策財政課財務管理係 TEL 54-1516 ○ 6 広報よしみ 平成 27 年 4 月 2015 April 7 くらしの情報 Information あなただけのマイナンバー 4 月は統一地方選挙です 社会保障・税番号制度が始まります 4 月 12 日(日) 埼玉県議会議員一般選挙 4 月 26 日(日) 吉見町議会議員一般選挙 投票時間は午前 7 時から午後 8 時までです ➡ 吉見町選挙管理委員会 ℡ 54-1513 ○ ◎投票区と投票所 わたしたちの意見を県政や町政に反映させ、よ 投票区 りよい地域社会をつくるための代表を選ぶ大切な 選挙です。あなたの貴重な一票を投じましょう。 ◎告示日 ■埼玉県議会議員一般選挙/ 4 月 03 日㈮ ■吉見町議会議員一般選挙/ 4 月 21 日㈫ ◎期日前投票について 投票所 1 東野ふれあいセンター 2 東第二小学校体育館 3 大串登戸集会所 4 南小学校体育館 5 吉見町役場 6 西が丘小学校多目的教室 7 西部ふれあいセンター 8 西小学校体育館 9 田甲集会所 ■時間/午前 8 時 30 分~午後 8 時まで 10 松崎集会所 ※入場券が届かなかったり、紛失してしまった場合でも 11 北小学校体育館 12 吉見町民会館(フレサよしみ) ※小ホール ■埼玉県議会議員一般選挙/ 4 月 04 日㈯~ 11 日㈯ ■吉見町議会議員一般選挙/ 4 月 22 日㈬~ 25 日㈯ ■投票場所/役場 1 階会議室 選挙人名簿に登録されていれば投票することができま すので、投票所の係員に申し出てください。 ※今回、第 12 投票所の投票場所は、 ◎選挙公報をご覧ください 候補者の政策や公約などを掲載した「選挙公 報」 を告示日以降に朝刊折り込みで配布します。 会議室から小ホールへ変更になります。 ◎開票の速報について 選挙公報は、役場、町民体育館、図書館など 開票の速報については、町のホームページをご覧ください。 にも備えてあります。また、町ホームページに 吉見町ホームページ 選挙管理委員会 も掲載します。 http://www.town.yoshimi.saitama.jp/senkyo.html 8 広報よしみ 平成 27 年 4 月 ➡ 政策財政課政策調整係 ℡ 54-5026 ○ マイナンバーとは・・・ 行政を効率化し、国民の利便性を高め、公平・公正な 社会を実現する社会基盤です。 マイナンバー(社会保障・税番号)は、住民票を有す いつ通知されるの? 本年 10 月から国民一人ひとりに 12 桁のマイ る全ての方に一人一つの番号を付して、社会保障、税、 ナンバーが記載された通知カードが住民票の住所 災害対策の分野で効率的に情報を管理し、複数の機関に に郵送されます。 存在する個人の情報が同一人の情報であることを確認す るために活用されるものです。 手続きが正確で早くなる。各種申請の際の添付書類が 省略される。所得やサービスの需給状況などが把握しや すくなるなどのメリットがあります。 ※マイナンバーは大切な個人情報を管理する番号です。 むやみに他人に知られないよう注意する必要があります。 ※今後の情報は随時お知らせしていきます。 詳しくは内閣官房のマイナンバー(社会保障・税番号) 制度のホームページをご覧ください。 ・・・・・ 申請するとマイナンバーカードが交付されます マイナンバーカードは、申請した方に平成 28 年1月以降に交付します。 マイナンバーカードはICチップのついたカー ドで、表面に氏名、住所、生年月日、性別と顔写真、 裏面にマイナンバー(個人番号)が記載されます。 本人確認のための身分証明書として使用できる ほか、e-Tax 等の電子申請等が行える電子証明書 も搭載されます。 http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/ 平成 27・28 年度 建設工事請負等入札参加資格審査受付申請(第 1 回追加受付)について ➡ 政策財政課財務管理係 ℡ 54-1516 ○ 平成 27・28 年度の建設工事、設計 ・ 調査 ・ 測量業 務、土木施設維持管理業務の入札参加資格審査に係 る申請受付 (追加受付) を次のとおり実施します。なお、 受付は埼玉県電子入札共同システム参加自治体と共同 で実施します。 ◆申請対象者 ・新規申請…新たに登録を希望する業者 ・追加申請…すでに登録のある業者が申請自治体、 業種、業務等を追加する場合 ◆受付日時 ・新規申請…平成 27 年 4 月 1 日㈬~ 4 月 23 日㈭ ・追加申請…平成 27 年 4 月 1 日㈬~ 4 月 30 日㈭ ◆申請方法 共同受付窓口(埼玉県)への郵送 による申請(消印有効、持参不可) ◆資格の有効期間 平成 27 年 7 月 1 日~平成 29 年 3 月 31 日 ◆その他 申請書類等の詳細は、埼玉県入札審査課 ホームページで公表します。 2015 April 9 くらしの情報 Information 国民健康保険・後期高齢者医療制度のお知らせ 平成 27 年度 各種がん健 ( 検 ) 診の申請方法について ➡ 福祉町民課健康保険係 ℡ 63-5011 ○ ~新たに埼玉成恵会病院(東松山市)でも人間ドック等が受診できます~ 病気の予防や早期発見のため吉見町の国民健康保険および後期高齢者医療制度に加入してい る方が、医療機関で人間ドック等を受けた場合、国民健康保険および後期高齢者医療制度から その費用の一部を補助しています。詳しくは次のとおりですのでご利用ください。 人間ドック指定医療機関 ■人間ドックまたは脳ドック受診費補助 ◆補助資格 ・吉見町国民健康保険被保険者で、年度内 に 30 歳になる方および 30 歳以上の方 ・町在住の後期高齢者医療制度被保険者 ◆補助金額と補助回数 人間ドック または脳ドック 受診費 補助金の額は、受診費 用から 6,000 円を控除 した額とする。ただし、 25,000 円を上限とする。 年度内ひとり 人間ドック または脳ドック 1 回まで ◆補助方法 ①指定医療機関の場合 … 受診日の予約をし、被保険 者証をお持ちになって、福祉町民課健康保険係で 医 療 名 所在地 電 話 番 号 森 田 ク リ ニ ッ ク 久米田 ℡ 53-2220 東 松 山 市 立 市 民 病 院 東松山市 ℡ 24-6111 東 松 山 医 師 会 病 院 東松山市 ℡ 25-0232 シ ャ ロ ー ム 病 院 東松山市 ℡ 25-2979 北里研究所メディカルセンター病院 北本市 ℡ 048-593-1212 藤 院 熊谷市 ℡ 048-522-0600 熊谷総合病院健康診断機関 熊谷市 ℡ 048-521-0065 籠 院 熊谷市 ℡ 048-532-6747 小 川 赤 十 字 病 院 小川町 ℡ 72-2333 間 原 機 関 病 病 人間ドック等受診者補助券の交付を受け、受診日 埼 玉 医 科 大 学 病 院 毛呂山町 ℡ 049-276-1550 に医療機関へ提出してください。 埼 玉 成 恵 会 病 院 東松山市 ℡ 23-0277 ②指定以外の医療機関の場合 … 受診後、領収書原本・ 健診結果表・被保険者証・振込先の分かるものを お持ちになって、福祉町民課健康保険係に補助金 の交付申請をしてください。 ※なお、保険税等に滞納がある場合や特定健診等を受診 した場合はこれらの補助は受けられません。 脳ドック指定医療機関 医 関 は、福利厚生事業として保養所を指定し、被保険者 の方の健康維持・増進を応援しています。豊かな自然、 につかりながら心と体のケアを行ってください。 ◆補助資格 吉見町国民健康保険被保険者および後 期高齢者医療制度被保険者 電 話 番 号 東 松 山 市 立 市 民 病 院 東松山市 ℡ 24-6111 東 松 山 医 師 会 病 院 東松山市 ℡ 25-0232 むさし松山脳神経外科クリニック 東松山市 ℡ 22-0071 ◆申請方法 籠 院 熊谷市 ℡ 048-532-6747 ①指定の保養施設に予約をします。 小 川 赤 十 字 病 院 小川町 ℡ 72-2333 ②被保険者証と印鑑をお持ちになって、福祉町民課健康保 埼 玉 成 恵 会 病 院 東松山市 ℡ 23-0277 病 広報よしみ 平成 27 年 4 月 「平成 27 年度健(検)診申込登録通知」をお送りします。 対象者:平成 26 年度吉見町の健(検)診に申込登録をした方 発送時期:4 月上旬 保健センターへ申し込みが 必要な各種健(検)診 ◇各種がん検診・肝炎ウィルス検査 ・骨密度測定・歯科健診 ◇特定健診・健康診査(集団健診希望者のみ) 平成 27 年度の各種がん検診の申込登録について 平成 26 年度の申込内容を引き継ぎ、平成 27 年度の検診申込として 登録しています。 登録通知が届かない方で、各種がん検診をご希望の方 ①ご家族に登録通知が届いている場合は同封の申込書でお申し込みください。 ②登録通知が届いていない場合は、4 月に各世帯へ地区の衛生委員を通じて 配布予定の「平成 27 年度健(検)診等申込書」でお申込みください。申 し込みを希望される方は、必要事項を記入して保健センターへ提出してく ださい。検診 2 週間前までに詳しい案内をご自宅に送付します。 平成 27 年度 高齢者肺炎球菌定期接種について ➡ 吉見町保健センター ℡ 54-3120 ○ 平成 27 年度定期接種対象年齢 65 歳 70 歳 75 歳 80 歳 85 歳 90 歳 95 歳 100 歳 (平成 28 年 3 月 31 日まで) 昭和 25 年 4 月 2 日 ~ 昭和 26 年 4 月 1 日 昭和 20 年 4 月 2 日 ~ 昭和 21 年 4 月 1 日 昭和 15 年 4 月 2 日 ~ 昭和 16 年 4 月 1 日 昭和 10 年 4 月 2 日 ~ 昭和 11 年 4 月 1 日 昭和 15 年 4 月 2 日 ~ 昭和 26 年 4 月 1 日 大正 14 年 4 月 2 日 ~ 大正 15 年 4 月 1 日 大正 19 年 4 月 2 日 ~ 大正 10 年 4 月 1 日 大正 14 年 4 月 2 日 ~ 大正 15 年 4 月 1 日 ※「平成 27 年度健(検)診申込登録通知」 の内容を確認し、受診希望の変更が無い 場合は、改めて申請する必要はありませ ん。変更がある場合は、登録通知に同封 の「平成 27 年度健(検)診等申込登録 変更届」を保健センターへ提出してくだ さい。 昨年 10 月から定期接種となりました高齢者肺炎球 菌の予防接種について、平成 27 年度の対象年齢は左 記のとおりです。接種を希望される方は、保健センタ ーまでご連絡をお願いします。なお、平成 25 年度か ら実施しておりました任意接種については、平成 26 年度をもって終了となりましたので、ご注意ください。 - 注意事項 - ○左記の年齢で、過去に一度も接種したことが無い方が対象です。 ○ 60 歳以上 65 歳未満の方で、心臓等の障害を有する方と身体 障害手帳1級程度の方も対象になります。 ○接種は、生涯に一度すればよいとされています。 ○平成 30 年度まで、順次 5 歳刻みの方を対象として実施します。 人、文化とふれあいながら、また、ゆったりと温泉 所在地 原 機 吉見町国民健康保険および後期高齢者医療制度で 名 10 療 ■保養所のご案内 ➡ 吉見町保健センター ℡ 54-3120 ○ ◆補助金額と補助回数 大 人 3,000 円 保養所 (1 泊につき) 子ども 1,500 円 年度内に ひとり 2 泊まで 険係の窓口(1 階 2 番)で保養施設宿泊助成券の交付を 受け、宿泊当日に保養施設へ提出してください。 ひとりで悩まずご相談を! 特設人権相談所を開設します ➡ 総 務 課 人 権 政 策 室 ℡ 54-1515 ○ ➡ さいたま地方法務局東松山支局 ℡ 22-0379 ○ 人権相談をご存じですか。毎日の生活の中で、こ れは 「人権問題」 ではないだろうかと感じたり、思 い悩むことがあるかと思います。そのような場合に 気軽に相談できる場所として、法務局等に開設され る人権相談所があります。 吉見町役場では、年間 5 回の特設人権相談所が 開設され、人権擁護委員が相談に応じます。 ◆平成 27 年度開設日 ① 5 月 18 日㈮ ② 16 月 01 日㈪ ③ 8 月 10 日㈪ ④ 11 月 10 日㈫ ⑤平成 28 年 12 月 10 日㈬ 6 月 1 日は、 人権擁護委員の日 ◆開設時間 午前 10 時から午後 3 時まで ◆開設場所 役場 3 階小集会室(予約不要・相談無料) ◎常設人権相談所は、毎週水曜日 (午前 9 時~午後 4 時) さいたま地方法務局東松山支局で開設しています。 2015 April 11 くらしの情報 Information 平成 27 年度「学生納付特例制度」 の申請受付が4月 1 日からはじまります ➡ 福祉町民課町民年金係 ℡ 63-5010 ○ 在学期間中の国民年金保険料を 社会人になってから納付できます ➡ 川越年金事務所国民年金課 ℡ 049-242-2657 ○ ●申請は毎年度必要です 前年度に学生納付特例の承認を受けた方で、今 この制度は、所得のない学生が本人の申請により保 年度も引き続き同一の学校に在学期間がある方に 険料の納付が猶予される制度で、将来年金を受け取る は、日本年金機構からあらかじめハガキ形式の申 ことができなくなることや、不慮の事故等により障害 請書が送付されます。この場合は必要事項を記入 が残ってしまった場合に、障害基礎年金を受けること し、日本年金機構あてに返送するだけで申請が済 ができなくなること等を防止するものです。 みます。ただし、ハガキ形式の申請書が届かなか った方や在学する学校を変更した方は、改めて窓 ◆対象となる方 平成 27 年 9 月 30 日で国民年金保険料 の後納制度が終了します ➡ 福祉町民課町民年金係 ℡ 63-5010 ○ ➡ 川越年金事務所国民年金課 ℡ 049-242-2657 ○ 受給ができなくなることもあります。 日から平成 27 年 9 月 30 日までの 3 年間に限り、 「過去 2 年」から「過去 10 年」に延長(後納制度) されています。ただし、既に老齢基礎年金を受給 国民年金制度は、20 歳から 60 歳に到達するま している方(繰上げ受給を含む)や 65 歳以上で での 40 年間、国民年金保険料を納めることで、 老齢基礎年金の受給資格期間を有している方は対 満額の老齢基礎年金を受給することができます。 象となりません。 しかし、保険料を納められなかった期間がある場 合や資格取得などの届出忘れにより国民年金の受給 納付するには事前申し込みが必要です ! 資格期間がない(保険料納付や免除等の合計が 25 申し込み後に日本年金機構が審査を行います。 年未満)場合には、将来の年金額が少なくなったり、 審査の結果によっては、後納制度による納付を利 受給ができなくなってしまうことがあります。 用できない場合があります。 このような事態を避けるために、国民年金保険 料を納めることができる期間が平成 24 年 10 月 1 ※詳しくは川越年金事務所または、福祉町民課 町民年金係にお問い合わせください。 口での申請が必要です。 大学(大学院)、短大、高等学校、高等専門学校、 専修学校および各種学校(修業年限が1年以 上の課程に限ります。)に在学する学生 ●申請はお早めに 申請が遅れると万一の際に障害年金等を受け取 れない場合や失業等の特例免除が受けられない場 ◆所得のめやす 合がありますので、早めに申請してください。 本人の前年所得が ●対象期間 「118万円+扶養親族等の数×38万円+社会保険料控除等」 以下のとき承認となります。 ●承認期間 平成 27 年 4 月~平成 28 年 3 月 申請日から、2 年 1 か月前まで遡って申請できます。 - 注意事項 - ●就職したら追納しましょう 就職・退職に伴う国民健康保険への 届出を忘れないようお願いします ➡ 福祉町民課健康保険係 ℡ 63-5011 ○ 就職し、その就職先で健康保険に加入する場合には、 【喪失手続きに必要なもの】 学生納付特例承認期間は、年金受給資格期間として認め 課町民年金係、または年金事務所で申請してく られますが、年金の受給額には反映されません。10 年以 ・新しい社会保険証(資格取得証明書でも可) ださい。 ・これまで使用していた国民健康保険証 内であれば、後から納付(追納)することができます。将 ・印鑑 ①学生証または在学証明証(有効期間内のもの。 来の年金受給額を増やすためにも、必ず納付しましょう。 ※喪失の届出をしないと国民健康保険税が課税され続けます。 コピー可。ただし学生証は両面コピーが必要です。) ※承認された年度の翌年度から起算して 3 年度目以 ※社会保険の資格取得日以降に国民健康保険証を使用する ③印鑑 降は、当時の保険料に一定の金額が加算されます。 平成 27 年国民生活基礎調査 ➡ 埼玉県東松山保健所 ℡ 22-0280 ○ ➡ 埼玉県西部福祉事務所 ℡ 049-283-6780 ○ 国民健康保険の喪失手続きが必要です。 ●申請方法 次のものをお持ちになり、福祉町民 ②年金手帳や納付書等(基礎年金番号がわかる物) ご協力をお願いします と、 町が負担した医療費の返納が発生することがあります。 (例:平成 27 年度分は平成 30 年度から加算) ④会社等を退職されて学生となった方は、次の ●納付済み保険料 退職や任意継続満了に伴って、健康保険の資格がなくなった いずれかの書類が必要です。 申請前に納めた保険料は還付されません。 場合には、国民健康保険に加入の手続きが必要です。 ・雇用保険被保険者離職票 ※申請日時点に未来の期間を納付された前納保険料 【加入手続きに必要なもの】 ・雇用保険受給資格者証 は還付されます。ただし、承認前に未納期間があ ・印鑑 ・雇用保険資格喪失確認通知書 るときは未納期間への充当が優先されます。 ・健康保険資格喪失連絡票、または任意継続終了通知 保健、医療、福祉、所得など厚生労働行政の基礎 資料となる統計調査を次のとおり実施しますので、 ご協力をお願いいたします。 ◆調査票の種別 ①世帯票 ②所得票 ◆調査基準日 ① 6 月 4 日㈭ ② 7 月 16 日㈭ ◆調査対象 町内 1 地区、約 30 世帯 ※厚生労働省による無作為抽出です。なお、②は世 帯票配布地区の中から再抽出し、該当世帯に配布 します。また、対象世帯には調査員が訪問します。 ◆問合せ 上記電話番号まで ・本人確認ができるもの ●審査結果 学生納付特例の承認通知は、日本年金機構から ◎詳しくは、福祉町民課町民年金係または川越年 金事務所へお問い合わせください。 郵送されます。 平成 27 年 4 月から 国民年金保険料が変わります 平成 27 年度の国民年金保険料は、 月額 15,590 円になります。国民年金 保険料は、物価や賃金の変動により毎 平成 27 年 4 月~平成 28 年 3 月まで 年改定されます。 月額 15,590 円 12 広報よしみ 平成 27 年 4 月 2015 April 13 くらしの情報 Information 吉見町子ども・子育て支援事業計画を策定しました ➡ 子育て支援課児童支援係 ℡ 63-5014 ○ 町では、平成 22 年 3 月に「吉見町次世代育 成支援行動計画後期計画」を策定し、よしみけ やき保育所での多様な保育サービスの提供、子 育て支援センター事業およびファミリーサポー トセンター事業など、次代を担う子どもを支援 するための様々な事業を実施してきました。 少子化の進行や保護者の就労環境の変化に対 応するため、国は「子ども・子育て関連 3 法」 を制定し、平成 27 年度から「子ども・子育て 支援新制度」をスタートさせます。 このため、平成 27 年度から今後 5 年間を計 画期間とする新たな計画として「吉見町子ども・ 子育て支援事業計画」を策定しました。 ・質の高い教育・保育を提供するとともに、各種の ・地域や家庭における子育てを支援します。 ・要支援児童への対応などきめ細かな取り組みを進 めます。 新築住宅 または 中古住宅 (奨励金一律 (奨励金上限 25万円) 50万円) ・安心して妊娠・出産ができるよう母子保健事業の 充実を図ります。 ・子どもの健やかな育成のための環境づくりと子ど 狂犬病予防接種を実施します せします。 家庭で子育てしている 世帯を応援します! ➡➡➡➡➡ ➡ よしみけやき保育所 ℡ 54-1766 ○ 内 容 1 5 月 27 日㈬ 保育所園庭開放 2 6 月 18 日㈭ 保育所で遊ぼう会 3 11 月 17 日㈫ 保育所園庭開放 4 11 月 29 日㈮ 保育所で遊ぼう会 5 12 月 13 日㈬ 保育所行事参加(節分) ※時間は、午前 10 時から 11 時まで 14 実施月日 実施時間 ◆費用 登録済みの犬 … 3,300円 午 前 10 時~ 11 時 (注射料金 2,750 円、済票手数料 550 円) 午 後 1 時~ 2 時 10 時~ 11 時 (注射料金 2,750 円、済票手数料 550 円、登録料 3,000 円) ※登録済みの犬が死亡した場合は、農政環境課環境衛生・ 実施会場 4月20日 近代農村センター(南公民館) (月) 東公民館 新規登録の犬 … 6,300円 4月21日 (火) 田甲文化センター 午 前 西公民館 午 後 1 時~ 2 時 4月22日 (水) 吉見町商工会 午 前 10 時~ 11 時 西部ふれあいセンター 午 後 1 時~ 2 時 4月23日 (木) 大串毘沙門集会所 午 前 10 時~ 11 時 安全に狂犬病予防集合注射を受けるために 中央公民館 午 後 1 時~ 2 時 狂犬病は、感染して症状が出ると、人も犬もほぼ 100%死亡する恐 4月24日 (金) 東野ふれあいセンター 午 前 10 時~ 11 時 ろしい人畜共通の伝染病です。次のような点にお気をつけください。 北公民館 午 後 1 時~ 2時 広域清掃推進係にご連絡ください。 ・犬の健康状態がすぐれない場合は、予防注射を延期し、健 康を取り戻してから個別に動物病院で接種してください。 ■出前!子育て支援事業 集合注射での注意点 ・健康に対して不安がある場合は、事前にかかりつけの 子育て支援センターで行っているふれあい遊び、身 体測定や子育て相談を地域に出向いて実施します。 ・都合のよい時間と場所をお選びください。 獣医師に相談してください。 ・ハガキをお持ちの方は、忘れずに会場にお持ちくだ ・接種後は、犬の状態をいつもより注意深く観察してください。 回 東野ふれあいセンター 西部ふれあいセンター 1 5 月 26 日㈫ 6 月 10 日㈬ 2 6 月 22 日㈪ 7 月 2 日㈭ 3 8 月 25 日㈫ 9 月 9 日㈬ 4 10 月 14 日㈬ 11 月 4 日㈬ 5 11 月 19 日㈭ 1 月 13 日㈬ 6 1 月 14 日㈭ 2 月 10 日㈬ ◆対 象 ※時間は、午前 10 時から 11 時 30 分まで 町内在住の就学前の子どもと保護者(妊娠中の方も含む) ◆対 象 町内在住の就学前の子どもと保護者 ◆定 員 各回 10 組 ◆持ち物 タオル、着替え(おむつ)、飲み物 ◆持ち物 タオル、着替え(おむつ)、飲み物 ◆申し込み 随時受付中です。 ◆申し込み 各回とも 1 か月前から受付けます。 ◎いずれの事業も、保育所までお申し込みください。 広報よしみ 平成 27 年 4 月 登録、狂犬病予防注射、死亡届、住所変更など ➡○ ➡ 農政環境課環境衛生・広域清掃推進係 ℡ 63-5017 ~ 狂犬病予防集合注射日程表 ~ ■地域交流保育事業 開 催 日 ◆申請方法 ・申請書に必要書類を添付して、政策財政課に提出 してください。 ※申請書は町ホームページからダウンロードできます。 ◆事業期間・平成 29 年 3 月 31 日まで 飼い方の相談、咬傷犬の届出、犬の引き取りなど ➡○ ➡ 東松山保健所 ℡ 22-0280 ~犬を飼っている方は忘れずに~ については、決まり次第、保護者の皆さまにお知ら 回 ◆対象世帯 ・中学生以下の子を扶養する世帯 ・出産予定のある世帯(妊婦のいる世帯) ・夫婦のいずれかが 40 歳未満である世帯 こうしょう ■保育料が変わります 27 年度からの新たな保育料を設定します。保育料 よしみけやき保育所の行事に参加したり、子 どもと一緒に遊んだりする交流保育を始めます。 ※補助金の交付を受けるには条件がありますので、 詳しくは政策財政課までお問い合わせください。 また、町ホームページでも制度について詳しくご 紹介していますので、そちらもご覧ください。 もの安全を確保する活動を推進します。 を示しております。町も、国の基準の範囲内で平成 。 持ち家のない子育て世代の方が住宅を取得した 場合、以下のとおり奨励金を交付します。 地域子ども・子育て支援事業を推進します。 は新たな保育料(特定教育・保育施設利用者負担額) ご参加ください ○政策財政課政策調整係 ℡ 54-5026 ➡ ■計画の主な内容 子ども・子育て支援新制度の開始に合わせ、国 気軽に 子育て世代の定住を応援します 吉見町子育て世代 定住化促進奨励金のご案内 さい。(登録済みの方には、ハガキでご案内します。) ・都合で集合注射が受けられない場合は、後日動物病 (犬が虚脱状態で起立不能、呼んでも全く反応がないなど) ・ショックはごくまれですが、死亡につながる場合がありま 院で注射を受け、役場農政環境課で手続きをしてく す。異常を感じたときは、すぐに最寄りの獣医師へ連絡し、 ださい。 (※狂犬病予防注射済証をお持ちください。) 適切な治療を受けてください。 2015 April 15 ➡ 農政環境課農政係 ℡ 63-5015 ○ ➡ 吉見町農業再生協議会 ℡ 53-0011 ○ 生産調整にご協力を! 平成27年度の「経営所得安定対策」は、一部内容の見直しが行われ実施されます。また、町では、 生産数量目標の達成のため、町独自の「水田農業構造改革対策特別事業」により、助成を実施します。国 および町の助成制度を活用し、生産調整にご協力をお願いします。 ■経営所得安定対策(国からの助成) ■水田農業構造改革対策特別事業 ( 町からの助成 ) ●米の直接支払交付金※平成 29 年産までの時限措置となります。 交付対象者:米の生産数量目標に従って、生産する農家 交付対象者:米の生産数量目標に従って、販売目的で生 (転作達成者)に対し、予算の範囲内で助 産(耕作)する販売農家・集落営農組織 米の直接支払交付金 7,500 円 /10㌃ ※交付対象面積は、主食用米の作付面積から自家消費 分相当として一律 10㌃控除したものとなります。 ●水田活用の直接支払交付金 交付対象者:水田で下記の作物を販売目的で生産 百穴で朝市を開催します ①バラ転作の場合 一般作物(地力増進作物・果樹類等) 県単位で交付対象作物・取組・助成単価が決定 ※実需者と出荷・販売契約の取り交わしが必要です。 ●畑作物の直接支払交付金 ◆と き 4 月 4 日㈯ 午前 10 時~正午ごろ ◆ところ 百穴駐車場 3,000 円以内 /10㌃ 景観形成作物(コスモス・ひまわり等) 二毛作助成 産地交付金 ➡ 農政環境課農政係 ℡ 63-5015 ○ 接支払交付金」の要件を満たすもの。 ※米の生産数量目標の達成にかかわらず交付の対象となります。 米粉用米・飼料用米 新鮮な農産物がいっぱい! ※米粉用米・飼料用米・加工用米は、「水田活用の直 (耕作)する販売農家・集落営農組織 35,000 円 /10㌃ 20,000 円 /10㌃ 収量に応じ、 55,000 円~ 105,000 円 /10㌃ 15,000 円 /10㌃ ~ のんびり ぶらり 出かけてみよう♪~ 成します。 水田等の地力の維持・向上や保全管理地の有効利用 を推進します。 麦・大豆・飼料作物 加工用米 “ひゃくあな桜”満喫プラン ◆内 容 フレッシュ野菜の即売、農産物加工 品販売、新鮮野菜のプレゼントなど ◆主 催 吉見町認定農業者協議会 3,000 円以内 /10㌃ 町のイメージアップを兼ねて、景観形成作物の作付 けを推進します。 戦 麦・大豆・加工用米 3,000 円以内 /10㌃ 略 米粉用米・飼料用米 6,000 円以内 /10㌃ 作 物 食料自給率の向上を図るため、戦略作物の生 産拡大を推進します。 特例作物(野菜類・いちご) 3,000 円以内 /10㌃ “春のひゃくあな”を満喫しよう ふるさと吉見知っとこまつり ➡ 地域振興課商工観光係 ℡ 54-5027 ○ 交付対象者:認定農業者・集落営農組織・認定新規就農者 対象作物 麦・大豆・そば・なたね 面積払 20,000 円 /10㌃※そばは、13,000 円 /10㌃ (営農継続支払) ※当年産の作付面積に基づき交付 当年産の出荷・販売数量 ※交付単価は品質に応じて増減します。 ※面積払で交付された金額を差し引き支払う。 数量払 安全・安心な良質野菜の生産拡大を推進します。 ②4㌶以上の団地化をした麦・大豆 平成 12 年度以降の団地の耕作者 10,000 円以内 /10㌃ 平成 11 年度以前の団地の耕作者 6,000 円以内 /10㌃ ※従来の田畑 (陸田)の他、畑地も助成対象となります。 ▲昨年の百穴からの夜景(百穴に来ナイト) ※桜並木のライトアップは3月下旬開始 !! ◆と き 4 月 4 日㈯ 午前 8 時 30 分~午後 8 時 百穴の ライト アップ ★イベント★ 特大吉見郷土かるた大会 ①午前 9 時 30 分~ ②午前 11 時~ 百穴芝生広場にて小学生以下参加自由 ※大会参加者は午前 11 時まで入場無料 必見!! は 竹細工づくり 正午~ 百穴に来(き)ナイト 午後 8 時まで 構内桜ライトアップ、 観覧時間延長、 特別抽選会 商店市、農産物直売など 継続します 太陽光発電システムの補助金 ➡ 農政環境課環境衛生・広域清掃推進係 ℡ 63-5017 ○ ◆対 象/次の①・②・③のいずれにも該当する方 ①自ら居住する町内の住宅(併用住宅の場合は、住宅部 吉見百穴と埼玉ピースミュージアム(東松山) 町 では、地球温暖化防止の取り組みとして、環境にや 分の面積が総床面積の 2 分の 1 以上のものに限る。)に スタンプラリーでめぐろう!“第 1 弾” さしい自然エネルギーの普及促進を目指し、住宅用の太陽 発電設備を設置する方、または自ら居住するために町 光発電システムの設置経費に対する補助を行っています。 内に発電設備付き住宅を購入する方。ただし、住宅の ◆受 付/平成 27 年 4 月 1 日から開始します。 所有権を有しないときは、当該住宅の所有権を有する 予 算額を超える申請があった場合は、受け付 けを終了。 者から機器の設置に関する同意を得ている方。 ②市町村税を完納していること。 ③ 10 キロワット未満の太陽光発電システムであること。 ◆補助金/太陽光発電システム 1 キロ ※既に設置してある場合は対象外です。 ➡ 地域振興課商工観光係 ℡ 54-5027 ○ 吉見百穴では、近隣施設と連携し、目的やテ ーマ、時期を変えてスタンプラリーを開催しま す。第 1 弾は、戦後 70 年の節目の年に、戦争 の記憶と平和への願いを伝える「埼玉ピースミ ュージアム」とつながります。この機会に、ぜひ、 両施設を巡ってみてください。 ◆期 間 平成 27 年 4 月 1 日㈬~ 5 月 10 日㈰ ◆参加方法 両施設にあるスタンプ台紙に、 各館の記念スタンプを押印し、 各窓口に提出してください。 見本 ◆記念品 ポストカード 2 枚 ワットあたり 20,000 円(上限 2.5 キ ロワット 50,000 円) ※ 1 住宅につき、1 回限りとなります。 ◆申請方法/交付申請書に必要書類を添付し、農政環境 課窓口へ提出してください。(郵送不可) 百穴で満開の桜をご堪能ください。ご来場おまちしています。 16 広報よしみ 平成 27 年 4 月 2015 April 17 いきいき健康 ○吉見町保健センター ℡ 54-3120 ○介護予防施設悠友館 ℡ 53-0526 ○地域包括支援センター(保健センター内)℡ 53-0370 平成 27 年度新規事業 ◆対 象 吉見町在住の妊婦およびその夫、 3 歳児までのお子さんのいる夫婦 ◆と き 平成 27 年 6 月 18 日㈭、10 月 1 日㈭ 平成 28 年 2 月 4 日㈭ 午前 9 時 30 分~ ◆ところ 吉見町保健センター ◆費 用 無料 ◆内 容 歯科医による口腔診査、ブラッシング指導 ※お待ちいただく時間を利用して、〇8(よいは) の会による、歯についての説明があります。 ◆申し込み 左上電話番号まで お父さん、お母さんが受診している間、お子さ んはスタッフがお預かりしますので、ぜひ、この 機会に受診してください。 パパママ歯科健診 ➡ 吉見町保健センター ℡ 54-3120 ○ ➡ ℡ 53-0526 ○ ◆各教室日程 いきいき体操教室 (中級者コース) 平成 26 年 9 月に施行した「吉見町歯科口腔保健の 推進に関する条例」に基づき、平成 27 年度からパパ ママ歯科健診を実施します。ご自身の口腔ケアはも ちろん、お子さんとご家庭での虫歯予防にお役立て ください。 にこにこ体操教室 (上級者コース) 水 曜 日 火 曜 日 4 月 :18 日、15 日、22 日 4 月 :17 日、14 日、21 日 5 月 :13 日、20 日、27 日 5 月 :12 日、19 日、26 日 6 月 :12 日、19 日、16 日、23 日、30 日 6 月 :13 日、10 日、17 日、24 日 金 曜 日 4 月 :10 日、17 日、24 日 5 月 :18 日、15 日、22 日、29 日 6 月 :15 日、12 日、19 日、26 日 4 月のフッ素塗布 ※どの教室にも自由に参加できますが、月ごとに参加回数を限らせていただきます。 ➡ 保健センター ℡ 54-3120 ○ ◆と き 午後 1 時~ 1 時 45 分受付 むし歯予防 !! 平成 生ま 17 日㈮対象 平23 年成⑪⑫月生ま れ 、25 年⑤⑥月れ 平成 生ま 24 日㈮対象 平24 年成③④月生ま れ 、26 年①②月れ ◆ところ 保健センター ◆時 間 各教室 午前 10 時~ 11 時 30 分 ◆対象者 町内在住の概ね 65 歳以上の方 ◆申し込み 随時受付中 ◆定 員 30 人 初回時に問診票を書いていただきます。 ※トレーニング講習会は元気アップ教室の開始前 に行います。初めての方は、電話で申し込みの うえ、午後1時30分までに集合してください。 ◆対 象 町内在住の概ね 65 歳以上の方 18 広報よしみ 平成 27 年 4 月 2 柔軟運動(ストレッチ) 3 有 酸 素 運 動( ウ ォ ー キ ン グ ) 25 日㈪ 4 筋力運動(筋トレ) 1 日㈪ 5 ロコモティブシンド ロ ー ム 予 防 体 操( ロ コ ト レ ) 8 日㈪ 6 体力測定 7 アイスブレイク(脳トレ) 22 日㈪ 8 グループワーク 29 日㈪ 9 高齢者の栄養 6 日㈪ 10 サロン運営について 11 フォローアップ① 8月 31 日㈪ 12 フォローアップ② 9月 28 日㈪ 11 日㈪ 5月 6月 7月 18 日㈪ 15 日㈪ 27 日㈪ 2 元気にポーズをとってく れました。 歳) マシンを使って、体力を維持しませんか。 運動と身体活動 ( を高め、ひざにかかる負担を軽減する効果がある 1 2月27日㈮にフッ素塗布を 受けたお子さんです! 保健センターには、フッ 素塗布を受けたお子さん の写真を掲示しています。 ぜひご覧ください。 写真はプレゼントします。 くん 4台あります。階段の上り下りや歩行時の安定性 日 程 3 フッ素塗布泣かずにが んばりました。 歳) 悠友館では介護予防筋力トレーニングマシンが 内容 ( 講義および実技 ) ( 筋力トレーニングマシンを使って体力を維持しましょう 回 ちゃん 荒川荘においでになったついでにぜひ、ご参加くだ さい。楽しく気持ちよく体を動かしましょう。イスに 座ってできる軽い運動を実施します。 ◆と き 4 月 7 日㈫、21 日㈫ 午前 11 時~正午 ◆ところ 荒川荘 ◆対 象 町内在住の概ね 65 歳以上の方 ◆申し込み 随時受付中 れい な ○定員 25 人 1 歳) アシタバ教室 ( ※筋力トレーニングマシン講習会受講済みの方に限ります。 くん 午後 2 時~ 3 時 30 分 ◆対 象 町内在住の概ね 65 歳以上の方 ◆申し込み 随時受付中 りょう が ◆と き 4 月 10 日㈮、24 日㈮、 地域において介護予防をリードする「介護予防リー ダー」を養成します。地域で自主的に介護予防の活動 を行おうとする方や、介護予防に興味のある方などを 対象に、介護予防に関する知識や技術を身につけてい ただく内容となっています。 ◆対 象 全日程に参加でき、介護予防に関心があり 教室終了後、地域で介護予防活動ができる方 ◆日 程 5月~9月(12 回)月曜日 午前 10 時~ 11 時 30 分 ◆申し込み 4 月 24 日㈮まで ◆内 容 運動プログラムについて・サロン運営に ついて・栄養についてなど ▲ 初めての方は申し込みのうえ午後 1 時 30 分までに集合してください。 ○定員 20 人 佐久間博也 トレーニングマシン講習会は元気アップ教室の開始前に行います。 介護予防リーダー育成教室 伊與田礼菜 ○定員 20 人 ※フッ素塗布スケジュール表で指定された日に都合の 悪い方は、前後の健診日に変更して受けられます。 梅澤 亮雅 元気アップ教室 【わが家のむし歯予防】 ▲ のびのび体操教室 (初心者コース) ▲ 悠 友 館 かっこよくポーズを決め てくれました。 (○8の会インタビュー担当 加藤充代・本島秀美) 4 月の在宅当番医(診療時間 午前 9 時~午後 5 時) 日 5日 12 日 19 日 26 日 29 日 曜日 日 日 日 日 祝 医療機関名 石田医院 こどもクリニックいとう小児科 上野診療所 榎本耳鼻咽喉科医院 瀬川病院 診療科目 内 小 内、循環器 耳鼻 内、外 小児初期救急診療 医療機関が終了した時間帯に、子どもの急な発 熱などがあった場合、診療できます。 ◆診療場所 比企地区こども夜間緊急センター(東松山医師会病院内) 東松山市神明町 1-15-10 ℡ 22-2822 ◆診 療 日 月~金 ※土日・祝日・年末年始除く 所 在 地 川島町表 406 - 1 東松山市岩殿 110-6 川島町八幡 3-1-6 東松山市材木町 2-29 小川町大塚 30-1 埼玉県小児救急 電話相談 埼玉県大人の救急 電話相談 ◆電話番号 # 8000 ◆電話番号 # 7000 048-833-7911 048-824-4199 ◆相談時間 ◆相談時間 毎日 月~金曜日 ◆診療時間 午後 7 時 30 分~ 10 時(診療は午後 8 時~) :午後 7 時~翌朝 7 時 ◆対 象 者 原則、満 15 歳以下の子ども 日曜・祝日 ◆受診方法 症状等を電話で相談してから来院してください 電 話 049-298-7517 34-4145 049-297-6633 22-3478 72-0328 :午後 6 時 30 分~ 10 時 30 分 :午前 9 時~翌朝 7 時 2015 April 19 生涯学習 だより 図 書 館 公 民 館 ➡ 図書館係 ℡ 54-1517 ○ ➡ 公民館係 ℡ 53-1331 ○ 県展等見学会参加者募集 教育委員会生涯学習課 生涯学習係(町民体育館内) ℡ 54-8311 文化財係(吉見百穴構内) ℡ 54-9111 図 書 館 係 ℡ 54-1517 生 涯 ス ポ ー ツ 係 ℡ 54-5625 町 民 会 館 係 ℡ 53-1331 公民館係(フレサよしみ内) ℡ 53-1331 ◆と き 6 月 7 日㈰ 午前 9 時~ ◆集 合 吉見町中央公民館 ◆研修先 県立近代美術館(県展)ほか ◆参加費 無料(昼食代等は自己負担) ◆対象者 小学生以上 ◆申し込み 4 月 8 日㈬から公民館係へ 歩け歩け大会 ~新緑のなかを歩こう~ ◆と き 4 月 26 日㈰ 午前 8 時 30 分~ ◆集 合 中央公民館前駐車場 ◆行 程 ポンポン山方面 約 7.0km ※小雨決行(判断が難しい場合は、当日午前 7 時 30 分~ 8 時に公民館係まで。) ◆持ち物 飲み物、帽子など 図書館開館 30 周年記念企画 ブックフェアー・人形劇の開催 ◆と き 5 月 3 日㈰ 午前 9 時 30 分~ ブックフェアー(児童書・一般書・雑誌の無料配布) 図書館正面玄関前 午前 10 時~ 人形劇 図書館 2 階 「ジャックと豆の木」 午後 1 時 30 分 ミニおはなし会 図書館前(雨天変更あり) 1 図書館にて 4 月から配布する平成 27 年度版 「読書貯金通帳」を 1 冊記帳された方に記念品 を贈呈します。 大人/ 500 円分図書カード先着 100 名様 中学生以下/図書館オリジナルグッズ先着 300 名様 ※読書貯金通帳とは、借りた本の書名などを記 入する記録帳で 60 冊分記入できます。 2 図書館にて 5 月 3 日より「開館 30 周年記念 スタンプカード」を配布します。1 回の貸出利 用で 1 スタンプ押印します。30 スタンプたまる と図書館開館 30 周年記念バックを贈呈します。 先着 200 名様 ※ 1 および 2 の記念品の交換は、それぞれお 一人様 1 回限りです。なお、お引換えの期 限は、平成 28 年 3 月 31 日までです。 ホームページ http://www.library.yoshimi.saitama.jp/ 開館時間 火曜~金曜日 午前 9 時 30 分~午後 5 時 30 分 土曜・日曜日 午前 9 時 30 分~午後 5 時 吉見町立図書館 ℡ 54-1517 一般書 器の大きい人、器の小さい人 中谷 彰宏著 児童書 アルカーディのゴール ユージン・イェルチン著 一般書 ぼくらは働く、未来をつくる。 AERA編集部 自分でつくれる 200 年家系図 橋本 雅幸 絵葉書地図コレクション 鈴木 純子 野菜のおいしい使いきり 市瀬 悦子 手づくりベーコン・ハム・ソーセージ 杉山 博茂 はじめての資産運用 大竹のり子 裏が、幸せ。 酒井 順子 有頂天家族二代目の帰朝 森見登美彦 異邦人 原田 マハ STORY OF UJI 林 真理子 児童書 自然史学会連合監修 ふしぎのお話 365 5 教科が仕事につながる!国語の時間 小林 良子 柏葉 幸子 イヤなことをニコニコできる、 ムッとする相手に優 孤児院育ちのアルカーディにとって、サッカー モンスターホテルでひみつのへや 学研教育出版 しくできる…。 そんな「器の大きい人」 とそうでない はただのゲームではなく、サバイバルを意味し 小説・マンガで見つける!すてきな仕事 1 ~ 5 ジョゼフ・ディレイニー 人の違いはどこにあるのでしょうか?この本は、 器 た。鬼気迫るプレイに衝撃をうけたという謎の 魔法使いの復讐 の大きい人になるための考え方を「65 の工夫」 男に養子として迎えられ、12 歳の少年は初めて しんかんせん いま⇒むかしE7系から0系まで もちだあきとし として教えてくれます。 あなたも咄嗟のときに「気 外の世界にふみだす。サッカー選手という夢に ジャガーとのやくそく アランラビノヴィッツ の利いたひと言」 が言えるような器の大きい人に むかって、二人でゴールを決める日はくるのか。 シンデレラ バーバラ・マクリントック ソ連時代を背景にした、家族の再生と勇気の物 なりませんか? ありがとさん♪ こんのひとみ 語。 いちねんせいになったから! くすのきしげのり ※図書館ホームページ、図書館内「新着本コーナー」でも紹介しておりますので、 ぜひご覧ください。ご来館お待ちしています。 20 広報よしみ 平成 27 年 4 月 体育館 ~ 週に 1 回以上 スポーツをしよう! ~ ➡ 生涯スポーツ係 ℡ 54-5625 ○ トレーニング器具講習会 のご案内 ◆と き 4 月 12 日㈰午前 10 時~ 23 日㈭午後 7 時~ ◆ところ 町民体育館 トレーニングルーム ◆対 象 高校生以上 ◆内 容 1 時間程度の器具取り扱い説明 ◆持ち物 運動のできる服装、体育館シューズなど ◆申し込み 当日受付(15 分前までに来館してください。) 吉見町卓球 連盟主催 さわやか卓球教室 ◆と き 4 月 4 日㈯・11 日㈯・18 日㈯・25 日㈯ 午後 7 時~ 9 時 30 分 ◆ところ 町民体育館アリーナ ◆対 象 町内在住・在勤・在学者 ◆申し込み 当日受付(参加費無料) ◆持ち物 運動のできる服装、シューズ、 ラケット※若干数貸し出しあり 体育施設祝日開館のお知らせ ◆開館日 4 月 29 日㈬ 5 月 3 日㈰・4 日㈪・5 日㈫・6 日㈬ ※ 5 月 7 日㈭は振替休館になります。 ◆開館時間 町民体育館・B&G 体育館 9:00 ~ 21:30 ふれあい広場 ( サッカー場を除く ) 9:00 ~ 17:00 ふらバレー教室 ◆と き 5 月 10 日㈰・17 日㈰・24 日㈰・31 日㈰ 午後 6 時~ 8 時まで ※ 1 日でも参加可能 ◆ところ 町民体育館アリーナ ◆講 師 吉見町スポーツ推進委員 ◆参加費 無料 ◆内 容 基本的なルールはバレーボールと同じですが、軽 いおむすび型の変形ボールを使用します。一度地面 にワンバウンドさせるため、どこに飛ぶか予測がで きないところが面白いスポーツです。 ◆持ち物 運動のできる服装、シューズ、タオル ◆対 象 町内在住・在勤・在学者(小学生以上) ◆申し込み 電話にて☎ 54 ‐ 5625(吉見町民体育館) 午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分 ※月曜日・土曜日・祝日・5 月 7 日㈭は受付出来ません。 ※各回とも前々日の金曜日までにお申し込みください。 ◆定 員 各日 30 人 パークゴルフ教室 ◆と き ① 5 月 16 日㈯・② 23 日㈯ 午後 9 時 30 分~正午まで ※両日内容同じ ◆ところ 老人福祉センター荒川荘 ◆内 容 ルールとマナー講義・実技 ◆持ち物 筆記用具・参加費 500 円(ルールブック代) ◆対 象 町内在住者 30 人程度 ◆申し込み 電話にて① 5 月 10 日㈰まで② 5 月 17 日 ㈰までに協会事務局(☎ 54-1235 秋庭)または生 涯スポーツ係 ( ☎ 54-5625 ※月曜日・土曜日・祝日・ 5 月 7 日㈭は受付できません)まで 2015 April 21 お知らせ 募集します 春よこい 2015 第 5 回水仙・菜の花まつり 防衛省からのお知らせ 自衛隊採用試験願書受付開始 ➡ 埼玉地方協力本部熊谷地域事務所 ℡ 048-522-4855 ○ ■幹部候補生【一般 大卒程度】 ◇応募資格/ 22 歳以上 26 歳未満の方 ◇受付期間/ 3 月 1 日㈰~ 5 月 1 日㈮ ■幹部候補生【一般 院卒程度】 ◇応募資格/修士課程修了者等(見込 含む)20 歳以上 28 歳未満の方 ◇受付期間/ 3 月 1 日㈰~ 5 月 1 日㈮ ■幹部候補生【薬剤科】 ◇応募資格/ 20 歳以上 28 歳未満の方 大学において正規の薬学の課程(6 年制)を卒業した方(見込含む)およ び薬剤師国家試験の受験資格がある方 ◇受付期間/ 3 月 1 日㈰~ 5 月 1 日㈮ ■幹部候補生【歯科】 ◇応募資格/専門の大卒(見込含む) 20 歳以上 30 歳未満の方 ◇受付期間/ 3 月 1 日㈰~ 5 月 1 日㈮ ※全試験とも締切日必着 ➡ 吉見総合運動公園 ℡ 54-4701 ○ 春の訪れを祝うイベント。56,500 球の「水仙ガーデン」と 14 ヘクター ルの「菜の花ガーデン」から花の香り を感じることができ、春の訪れを体感 できます。さまざまなイベントも予定 しておりますので、ぜひ、ご家族でお 越しください。(開花:水仙 3 月下旬 ~ 4 月中旬、菜の花 4 月上旬~下旬) ◆とき/ 4 月 11 日㈯、12 日㈰午前 9 時 30 分~午後 4 時◆ところ/吉見総 合運動公園◆入園・駐車料/無料※雨 天中止 ( いずれか 1 日のみでも開催) ◆内容/・東日本大震災復興支援ふれ あいステージ・青空フリーマーケット ・菜の花列車 (1 名 300 円 )・熱気球体 験飛行(1 名 800 円) ・ポニーと遊ぼ う(1 名 500 ~ 1,000 円 ) ・ヘリコプ ター遊覧 (1 名 4,500 円 ) など イベント 開催します 第 5 回比企地域B級グルメ & 特産品フェスタ ➡ 地域振興課商工観光係 ℡ 54-5027 ○ - Message Board 税務会計課からのお知らせ ●休日納税・納税相談窓口● 4 月 12 日 (日) 4 月 26 日 (日) 午前 8 時 30 分~正午 役場 1 階税務会計課窓口 ● 納 税 の お 知 ら せ ● 4 月の納税 なし 5 月の納税 固定資産税 1 期 軽自動車税 1 期 ➡ 税務会計課管理徴収係 ℡ 54-5029 ○ 納期内の納付をお願いします! コンビニでも納付することができます。 ◎町税の納付は便利な口座振替を おすすめします。 22 広報よしみ 平成 27 年 4 月 比企地域のB級グルメや特産品が 東松山に大集合。比企地域 1 市 7 町 1 村の魅力を発信するイベントとして開 催し、 今回で 5 回目になります。ぜひ、 皆さんこの機会に比企地域のB級グル メや特産品をご堪能ください。 ◆ と き / 5 月 4 日 ㈪、5 日 ㈫ 午 前 10 時~午後 3 時※売切れ次第終了 ◆ところ/㈱丸広百貨店東松山店駐車場 ◆内 容/ ご当地B級グルメ、特産品の販売 吉見町B級グルメ「あぶら味噌」ほ か東松山市、滑川町、嵐山町、小川町、 川島町、鳩山町、ときがわ町、東秩父 村のB級グルメ、特産品 ※よしみんや比企町村のPRキャラク ターが登場します。 ※お車でお越しの際は東松山市役所駐 車場をご利用ください。混雑が予想さ れますので、なるべく公共交通機関を ご利用ください。 小川げんきプラザから 和紙づくりにチャレンジ !! ➡ 埼玉県立小川げんきプラザ ℡ 72-2220 ○ ◆とき/ 4 月 18 日㈯~ 19 日㈰◆ところ /小川げんきプラザ◆対象/小・中学生 の親子◆内容/散策や野外炊事体験、埼 玉伝統工芸館で和紙づくりを体験します ◆ 費 用 / 大 人 3,700 円・ 小 中 学 生 3,000 円◆定員/ 30 人◆申し込み/ 4 月 7 日㈫ までにお電話にて(多数抽選) ・地元ゆるきゃら大集合 ※よしみんも来るよ♪ ➡ 埼玉県農産物安全課 ℡ 048-830-4110 ○ 埼玉県では、埼玉県食品表示調査員 として活動をしていただける方を県民 の皆さまから毎年募集し、県内各地域 での活動をお願いしています。 ◆対象/県内在住で 20 歳以上の人◆ 任期/平成 27 年 6 月から平成 28 年 3 月まで◆内容/食品販売店で日常の 買い物をしながら食品の表示を確認 し、定期的に報告(年間 20 店舗程度) ※ 6 月 11 日 ㈭(熊谷市内)か 12 日 ㈮(さいたま市内)の午後に、指定す る会場で研修予定。※報告に応じて年 間で謝金 5,000 円をお支払いします。 ◆定員/ 100 人(選考)◆申し込み / 4 月 17 日 ㈮(必着)までに、はが き、FAXまたは電子メールで、住所、氏 名(フリガナ)、電話番号、年齢、職 業、応募理由(100 字程度)を明記の うえ、埼玉県農林部農産物安全課あて にご応募ください。選考結果は 5 月中 に通知します。◆問い合わせ・応募先 /〒 330-9301 さいたま市浦和区高砂 3-15-1 埼玉県農林部農産物安全課総 務・JAS法担当℡ 048-830-4110 FAX 048-830-4832 メール a4070-06 @ pref. saitama.lg.jp 参加者を募集します パドルジャークス体操教室 開催します 第 50 回平成美術会展 ➡ 馬橋 ℡ 22-1789 ○ ◆とき/ 4 月 20 日㈪~ 26 日㈰午前 9 時 30 分~午後 5 時 ただし、20 日 は正午~ 26 日は午後 4 時 30 分まで ◆ところ/東松山市立図書館 3 階展 示室◆内容/月 2 回の例会での人物 画作品を中心に風景画、静物画等を油 彩水彩等で表現した作品を約 100 数 点展示いたします。◆後援/東松山市 教育委員会 募集 ➡ ○ NPO 法人パドルジャークス体操協会木村 ℡ 090-1848-1354 パドルジャークス体操とは、64㎝ のおしゃもじの形をしたパドルを持っ て、リズムに合わせて行う体操です。 気軽にご参加ください。 ◆とき/ 4 月 14 日 ㈫・28 日 ㈫ 午後 1 時 30 分~、4 月 8 日 ㈬・22 日 ㈬ 午前 10 時~◆ところ/町民体育館 2 階研 修室◆定員/ 10 人◆費用/ 500 円 /1 回(スポーツ保険別途あり)◆持ち物/動 きやすい服装、室内用運動靴、バスタ オル、飲み物、5 本指靴下◆申し込み /上記電話番号まで 募集します 警察官募集のお知らせ 求む!雄気堂々の警察官 ➡ 東松山警察署 ℡ 0493-25-0110 ○ ◆受験資格/昭和 60 年 4 月 2 日から 平成 9 年 4 月 1 日までに生まれた方 で「熱い志とやさしさ」を持っている 男女※高等学校卒業見込みの方は受験 できません。◆受付期間/ 4 月 1 日 ㈬ ~ 4 月 14 日 ㈫ ◆受験日/ 5 月 10 日 ㈰ 詳しくは、最寄りの交番、駐 在所もしくは東松山警察署へ気軽にお 問い合わせください。 町では、町政に対し広くみなさんの意見をお聴きするため、 役場、図書館、荒川荘、勤労福祉センターに意見箱を設置しています。 会員を募集しています 埼玉県食品表示調査員 俳句を一緒にやりましょう♪ ➡ 戸谷 ℡ 81-4236 中村 ℡ 54-4077 ○ 五七五の世界一短い詩、俳句をあな たも作ってみませんか? さまざまの事おもひ出す桜かな 芭蕉 いじめられ行きたし行けぬ春の雨 小林 凛(小 5) ◆とき/毎月第 1 土曜日、午後 1 時 30 分~ 3 時 30 分◆ところ/西部ふれあい センター◆問合せ/上記電話番号まで 吉見町囲碁クラブ ➡ 小林 ℡ 54-0243 ○ 初心者より、 どなたでも入会できます。 初心者には親切に対応しています。 指導員を募集します 学童保育所いちごクラブ ➡いちごクラブ℡ 54-8945 ○ 学童保育所いちごクラブでは、アルバイ トの指導員を募集します。元気いっぱいな 小学生と一緒に遊び、楽しく過ごせる場を 作ってくれる方をお待ちしています。 ◆問合わせ・詳細等/上記電話番号まで 講座 川島ひばりが丘特別支援学校から 平成 27 年度 ボランティア養成講座 ➡ 埼玉県立川島ひばりが丘特別支援学校 ○ ℡ 049-297-7753 ◆とき/ 5 月 16 日㈯、30 日㈯、6 月 13 日㈯午前 9 時 30 分~正午 6 月 19 日 ㈮、25 日 ㈭、7 月 1 日 ㈬ 午 前 9 時 30 分~午後 3 時 30 分◆ところ/同 校(川島町伊草 780)◆対象/特別支 援教育、肢体不自由教育に関心のある 方(定員 15 人)◆内容/講義・介護 1 日体験等(6 日間の実施予定)詳し いことについては、直接学校までお問 い合わせください。◆申し込み/ 5 月 8 日㈮までに電話かFAX(049-299-2915) でお申し込みください。 相談 県民総合相談センターから 県民相談・法律相談 ➡ 県民総合相談センター ℡ 048-830-7830 ○ ◆相談日/毎月第 2・第 4 火曜日◆と ころ/ウェスタ川越 4 階川越比企地 域振興センター相談室◆相談時間/ 県民相談・行政相談:午前 9 時 30 分 ~正午、午後 1 時~ 4 時/法律相談: 午後 1 時~ 4 時要予約◆予約方法/上 記電話番号まで 今月の相談 ●行政相談 ➡ 総務課行政係 ℡ 54-1513 ○ ◆とき/4 月 20 日㈪ 午前 10 時~午後 3 時 ◆ところ/役場 3 階小集会室 ●心配ごと相談 ➡ 社会福祉協議会 ℡ 54-5228 ○ ◆とき/4 月 14 日㈫、28 日㈫ 午前 10 時~午後 3 時 ◆ところ/社会福祉協議会相談室 (福祉会館内) ●教育相談 ➡ 教育相談室 ℡ 54-1752 ○ ◆とき/毎週月~金曜日 午前 9 時 30 分~午後 4 時 ◆ところ/町民体育館 2 階 教育相談室 ※電話相談は随時受付、面接相談 は、電話でお申し込みください。 ●法律相談(※要予約) ◆とき/4 月 8 日㈬ 午後 1 時 30 分~ 4 時 30 分 ◆ところ/役場 3 階小集会室 ◆予約/相談日の翌日から次の相 談日の前日まで受付(土・日曜、 祝日の場合はその翌日) ➡ 総務課法務情報係℡ 54-1514 ○ ●消費生活相談 吉見町の皆さんの消費生活相談を 東松山市総合会館で行っています。 ◆とき/月〜金曜日 (祝日・年末年始を除く) 午前 10 時〜午後 4 時 (受付午後 3 時 30 分まで) ◆ところ/東松山市総合会館 2 階 (松葉町 1-2-3) ※ 1 階から 2 階へ変更になりました。 ➡ 消費生活センター東松山 ○ ℡ 0493-23-2221 ㈹ ご相談ください 憲法記念無料法律相談 ➡ 埼玉県弁護士会熊谷支部 ℡ 048-521-0844 ○ ぜひご来場ください。 予約不要です。 ◆とき/ 5 月 2 日㈯ 午前 10 時~午後 1 時◆ところ/熊谷市立商工会館 2 階 ◆内容/弁護士による無料法律相談会 探しています!広報よしみ第 1 ~ 47 号 お持ちの方は、ご連絡ください。 ➡ 総務課法務情報係 ℡ 54-1514 ●結婚相談~女性の登録者募集中~ ➡ 生涯学習課公民館係 ℡ 53-1331 ○ ◆とき/4 月 19 日㈰ 午前 9 時 30 分~正午 ◆ところ/フレサよしみ 和室 ◆持ち物/新規登録希望者は写真 2 枚をお持ちください。 2015 April 23 Town Topics まちの話題 男女共同参画講演会 さんかく しかく まる 男女共同△、□じゃない○い社会 2 月 14 日 ㈯、フレサ よしみで平成 26 年度男 女共同参画講演会が開 催されました。講師に、 落語家の笑福亭松枝さ んをお迎えし、 「男女共 同参画で四角じゃない 丸い社会」を演題にご 講演いただきました。 松枝さんは、落語「替 わ り 目 」 に、 ご 自 身 の 経験や様々なエピソー ドを交えながら、「男女がお互いを理解しようと努め ること」 「お互いを認め合える明るい世の中をつくっ ていくこと」の重要性を伝えていました。 一時は、客席まで足を運ぶ場面やご夫婦に新婚時 と今は何が変わった?どうして変わったの?と直接 質問を投げかける場面が見られ、松枝流の演出で笑 いを誘って、観客を楽しませていました。 第 31 回比企郡駅伝競走大会 安全・安心にご利用いただくため 吉見陸協Aが“第 4 位” 吉見産の米・大豆を使って 地産地消「みそ作り」 フレサよしみで消防訓練実施 2 月 15 日㈰、比企広域消防本部吉見分署のご協力の もと、フレサよしみで訓練が実施されました。「大ホー ルでイベント開催中に火災が起こった」との想定でフレ サよしみサポーター委員と町職員が参加し、避難経路の 確認や観客の避難誘導、消火訓練を行いました。 委員からは、「初心に帰って危険と向き合うことがで き、対応力がつきました。」との声が聞かれました。 子どもゆめ基金の活用で 雪あそび“大・大はしゃぎ !!” 3 月 1 日㈰、比企郡体育協会主催の第 31 回比企郡 駅伝競走大会が小川町、ときがわ町、嵐山町の周回コー スで行われました。大会には郡内 21 チーム、吉見町 からは 3 チームが参加し、29.8 キロ(7 区間)にわ たり走りました。吉見陸協Aチームはスタートから終 始安定した走りで、3 区の吉澤正登選手が区間賞を獲 得する快走を見せたこともあり、第 4 位でゴールし ました。また、吉見陸協Bチームも第 7 位に入賞し、 来年度の更なる活躍が期待される大会となりました。 災害に備えて 新しい消防車が配備されました 3 月 13 日㈮、比企広域消防本部吉見分署にて、吉 見消防団第 1 分団第 3 部に最新型の消防自動車が配備 されました。今後は、新しい消防自動車で、訓練され た消防団員が、火災現場などで消火活動にあたります。 町の花“菊”植え講習会 美しさにこだわって咲かせよう 3 月 2 日㈪~ 5 日㈭、吉見町農産物加工処理セン ターで吉見産の大豆と米を材料に「みそ作り」が行 われました。大豆を丸一日水に浸してから煮る作業 や、炊いたお米に麹を混ぜて発酵させるなどの仕込 みを 2 日間かけて行いました。それらの材料に塩を 混ぜ合わせたものを機械でミンチ状につぶし、よく 練ってから桶に入れ、表面を整えて消毒し、ここか ら半年~ 1 年発酵させるとみその完成となります。 指導者の中本さんは「発酵の進み具合でまろやか さが変わり、好みの味にするのが難しくもあり、楽 しいところです。」と話されていました。参加者か らは、「自宅では作れないのでたくさん作れて嬉し いです。」「無添加で安心なので、できあがったら友 達に分けてあげるのが楽しみです。」と喜びの声が 聞かれ、吉見産のみそづくりを楽しんでいました。 こうじ 第 57 回吉見中学校卒業式 飛び立とう 未来信じて 2 月 15 日㈰、フレサよしみで菊植え講習会が開催 されました。講師に、埼玉県菊花連盟公認審査員の横 塚姯子さんをお迎えし「やさしい・楽しい・菊作り」 について講習していただきました。 横塚さんは、ご自身の体験をもとに、消毒や水やり のタイミング、菊の置き場所など基本的な栽培方法か ら、賞が獲れるほど美しい菊に育てる栽培方法まで、 幅広く熱心にご説明いただきました。参加者から失敗 談にもとづいた質問がされると、育成段階に応じた対 処方法を説明し、 さらに良くなるポイントを指導して、 回答されました。今後、町内の至る所で町の花である 菊が咲き、菊の輪がよりいっそう広がることが期待さ れます。 こ う こ 2 月 28 日㈯、新潟県湯沢中央公園でNPO法人武蔵丘 スポーツクラブと北の親父による雪あそびが行われまし た。北地区総勢 104 人の親子が、雪合戦やそり遊びをし 夕焼け市大盛況 !! たり、バナナボートに乗ったり、雪あそびを楽しみました。 吉見産は、安全・安心・味もよし! 保護者からは、「私も子どもと一緒になって、大はしゃぎ で楽しんでしまいました。普段なかなか顔を合わせるこ とのないお宅とも、家族同士で交流を深めることができ たので参加して本当に良かったです。」との声が聞かれま した。地域のつながりがより深まる一日となりました。 この事業は、青少年の自然体験等へ支援される『独 立行政法人国立青少年教育振興機構の子どもゆめ基金』 が活用されました。 情報をお待ちしています。カメラを持って伺います。 24 広報よしみ 平成 27 年 4 月 3 月 10 日㈫に、西部ふれあいセンターで今年最初の夕焼 け市が開催されました。開始時間前から行列ができるほどの 盛況ぶりで、総勢約 70 名の方が夕焼け市を楽しんでいました。 購入者は、 「夕焼け市に並ぶ野菜は新鮮でおいしい。 」との声が 聞かれ、なかには、 「いつも野菜を買う目的で来るけど、つい草 ➡ 総務課法務情報係 ℡ 54-1514 ○ 花やパンも購入してしまいます。 」とさまざまなものを購入して いる方もいました。 3 月 14 日㈯、吉見中学校体育館で卒業式が行われ ました。今年度の卒業生は 199 名でした。 式典では、卒業生一人ひとりに卒業証書が授与され、 長嶋校長先生は、「次の世代につなぐ。より成長した 自分につなぐ。みんなで心をつなぐ。の 3 つの『つなぐ』 を実践した皆さんが、本当に活躍する舞台は、未来に 用意されています。自分らしさを発揮し、堂々と活躍 してください。」と述べられました。 卒業生の皆さんは、育ててくれた保護者やご指導く ださった先生方への感謝と中学校生活での思い出を胸 に、それぞれの新たな道に旅立ちました。 2015 April 25 1200 年 ■応募要領 役 場 総 務 課、図 書 ~ふるさとをうたう~ 町 民 文 芸 館にある応募用紙 (ハ 小川晶胡 ガ キ 可 )で、毎 月 日 ま で に 住 所、氏 名、行 政区、電話番号を記入 25 選者 吉見町民文芸選考委員 一 ツ 木 のうえ、応募 (郵送可) 俳 句、短 歌 と も、ひ してください。 とり2点以内、用紙1 記入してください。 枚につき2句 (首)を 6 月号 兵衛と久保田重左衛門であったこともわかっています。 牡丹・柏餅 句 首 25 27 ■今月の応募 俳句 短歌 ―俳 句― 今 月の季題 入学・桜・当季雑詠 桜ばな共に明るいニュース待つ 大久保郁子 日 向 山 ○評 満開の桜の下で大勢の方と宴会をしていたのでしょうか。いろいろな話 じゅうたん 吉田芳子 が盛り上がるなか、明るいニュースを待ち望んでいるのでしょう。 はらはらと桜の絨毯踏み惜しむ 中 曽 根 杉山とよ ■季題(俳句) 堀口宮子 道 一 ツ 木 新 戸谷てるき 南 吉 見 ○評 桜が散りだし絨毯の中を歩くような気分だったのでしょうか。 もったいないように感じたのでしょう。 ひ 入学児着て一と回りして見せる 父母に両手預けて入学児 入 学 に 子 ど も も 親 も そ わ そ わ と 雪なんか降ってくれるな老いの街 中村敏木 当季雑詠 久 保 田 下 勝 之 子 小井川 辰夫 た。なお、本堂の再建にたずさわった大工は、岸上治 的な建造物として昭和 52 年に県指定文化財となりまし 甲 1 - 514 4 - 200 など装飾的な意匠が随所に見られ江戸時代初期の代表 総務課法務情報係 ℡ 54 54 田 市川わか 沢 北野千香 根古屋 物語ってくれています。 串 は漆塗りの上に金箔が貼られ、小壁にも絵が描かれる 大 奉納額や絵馬が掲げられており、当時の信仰の篤さを 下 皓子 福田 妙子 描かれ、来迎柱(須弥壇背後にある来迎壁の左右の柱) 本堂内部には、『野荒しの虎』以外にも、数多くの らいごう 甲 を覆う正方形などの形状にくぼんだ装飾)には、絵が 長嶋勝江 がついていた』というお話です。 色文様が施されています。また、格 天井の格 間(天井 野口よし ごう ま づき、彫刻してあった虎の後ろ脚には、たくさんの血 ごう 口 彩色が施されるとともに、内部の各部材にも華麗な彩 堀口 幸夫 その血の跡をたどってみると安楽寺本堂の欄間までつ 堂内部には装飾的な獅子頭などがあり、内陣の柱は極 貫 槍で後ろ脚を突かれたため逃げていきました。村人が、 岩﨑信子 置されています。左右1間は脇陣となっています。本 わって村人を困らせていました。ある夜、虎は村人に を内陣として須 弥 壇 がつくられ本尊の聖観音菩薩が安 子 しゅ み だん あら わ 田 『その昔、夜ごとに虎が出て、家畜や田畑を荒しま ぜん しゅう 禅 宗 様に和 様を交えた典型的な 5 間堂の平面形態を 根古屋 荒 本堂内部には前 2 間を外陣とし、後 3 間の中央 3 間 の 谷 ています。 ひだりじん ことで有名な左甚五郎の作と伝えられる虎の彫刻『野 丸 荒しの虎』が納められており、次のような伝説が残っ 持つ密教本堂となっています。 しゅう けい 年(1661 年)に僧 秀 慶 によって再建されたもので、 らん ま 本堂の欄間には、日光東照宮の「眠り猫」を彫った 現在の本堂は、今から約 350 年前の江戸時代寛文元 ていますが、現在は銅瓦葺きに改められています。 かんぶん 新調のシャツ白かりき入学生 してしまいました。 荒 6 年(1835 年)に葺替えがなされたことが記録に残っ の際の兵火によって、かつての堂塔伽藍がすべて焼失 制服の袖口折りて入学す こけら ―短 歌― どうとう が らん よせむねづくり れます。また、寄棟造りの屋根は、もと柿葺きで天保 味噌作り豆と米とで麹にし作れる人らのおしゃべりも入れ れた上杉氏と後 北 条 氏との松山城を舞台とした合戦 ており、柱の地紋や獅子頭などの装飾的な彫刻が見ら ○評 味噌を作っている様子をうまく捕えて面白く現している。お喋りも入れてが良い。 ご ほう じょう 選者もその場に居るような気にさせる一首である。 てんぶん 戦国時代の天文年間(1532 ~ 1555 年)に繰り広げら こうはい 向拝部分は、享保 19 年(1734 年)に造り加えられ みはるかす家の立ち木に目をやりぬ歌詠み終えてけふは晴天 本 今回は、安楽寺本堂について紹介します。安楽寺は、 ○評 歌は町民文芸応募の歌なのか書き終えてほっとしている作者。遥か彼方に見え 安楽寺(吉見観音)③~本堂(県指定文化財) る立ち木を眺めている。安堵感が汲みとれる良い歌です。 古代ロマンへの旅 111 あんらくじ 庭先に春を知らせる福寿草此処に三輪あちらに二輪 ⬆ 街頭のあかりは雨に濡れほそり大きな光まわりを包む 近 世 「福は内」住職の声心地よく老いを重ぬる福豆を受く あたたかな下着を娘にと買ひやれば夜勤に励む雨降る夜も 中 世 連日の寒さに耐えて過しゐるサロンが心の支えとなりて づさ おのづから「見よ東海の空明けて」口遊びゆく春の小径を 平 安 年代表 1600 年 みそ汁に今朝も落した寒卵元気の素になると信じて 奈 良 古 墳 弥 生 800 年 ○ ➡ ➡ 700 年 「野荒しの虎」は必見!よく見ると虎の後ろ脚に 縄 文 紀元後 300 年 は今でも血の跡が・・・? 旧石器 紀元前 300 年 紀元前 10000 年 ◎今 月 の 表 紙 3 月 14 日㈯、吉見中学校卒業式 ◎今月のもう 1 枚 3 月 11 日㈬、出前体操教室 ( 東野ふれあいセンター ) 内陣 カラダの力を抜いて気持ちよくストレッチ 脇陣 脇陣 須弥壇 ●写真①:安楽寺本堂 外陣 吉見町の人口と世帯 平成 27 年 3 月 1 日現在 人口 向拝 ●イラスト:安楽寺本堂平面図 26 広報よしみ 平成 27 年 4 月 ●写真②:本堂欄間の「野荒しの虎」 男 10,205 (- 7) 女 10,133 (- 9) 計 20,338 (-16) 世帯 7,608 ( 6) ( ) 内は前月対比 あしあと(編集後記) 吉見中学校では、卒業式が行われました。運動会を取 材した時の 3 年生は、はつらつとした元気な姿が印象的 でしたが、卒業式では凛々しい顔つきになり逞しさが感 じられました。感極まって涙を流す卒業生や保護者がた くさん見受けられ、カメラ越しにそれぞれの思いが伝わっ てきました。東日本大震災から 4 年が経過し、まだ復興 途中ではありますが、先生や仲間と卒業式を迎えること ができるのはとても幸せなことだと思います。4 月は多 くの方が節目を迎えます。新たな気持ちと目標を持って 一日一日を大切に過ごしていただければと思います。 これから桜がきれいな時期です。吉見町は、春のイベ ントも開催されます。ぜひ、お出かけになり、カラダいっ ぱい春を感じてみてはいかがでしょうか。(か) 今月の防災行政無線定時(夕方)放送は午後 4 時 45 分です! 2015 April 27 4 月行事カレンダー APRIL 卯月(うづき) 役場開庁日 (時間:午前 8 時 30 分~午後 5 時 15 分) よしみの春を満喫しよう♪ 百穴朝市 1 ◆と き 4 月 4 日㈯ 午前 10 時~正午ごろ ◆ところ 百穴駐車場 水 2 木 3 金 ◆と き 4 月 4 日㈯ 午前 8 時 30 分~午後 8 時 ◆ところ 吉見百穴 日 6 月 7 土 役 ふるさと吉見 88 知っとこまつり 8:30 〜 (吉見百穴) 8 役 百穴朝市 10:00 〜 88 (吉見百穴駐車場) ふるさと吉見知っとこまつり 5 4 8 火 水 9 木 10 金 11 土 18 土 役 法律相談(総務課) 8 図 ララタイム 11:00 ~ 悠 出前体操教室 包 健康相談・ゆうゆう保健室 8 88 88 10:00 ~ (荒川荘) 13:30 ~ 16:30 ※要予約 (南公民館)10:00~ 悠 出前体操教室 88 (東野ふれあい)10:00 ~ 図 体 フ荒 悠 12 日 13 月 日 水 16 木 20 月 17 金 悠 出前体操教室 8 8 (西部ふれあい)10:00 ~ 保 2 歳児歯科健診 (H24 8 8 ⑨⑩月生)13:00 ~ 13:45 ※献血にご協力ください 図体フ荒 19 15 火 社 心配ごと相談 悠 出前体操教室 8 8 10:00 ~ 15:00 (北公民館)10:00 ~ 役 よしみ夕焼け市 8 保 献血(吉見町役場庁舎南側) (西部ふれあい)16:00 ~ 88 ・9:30 ~11:30 役8 休日納税 / 相談 8 (税務会計課)8:30 ~正午 体 トレーニング器具 10:00 ~ 88 体 町内野球大会 88 体 町内ソフトボール大会 8 8 悠 14 21 22 火 水 23 木 24 金 25 土 悠 出前体操教室 公 結婚相談 包 健康相談・ゆうゆう保健室 悠 出前体操教室 役 行政相談(総務課) 88 体 トレーニング器具 19:00 ~8 88 88 88 8 10:00 ~ (荒川荘) 9:30 ~正午 (東野ふれあい)10:00 ~ 88 (南公民館)10:00~ 10:00 ~ 15:00 8 図 おはなし会 14:00 ~ 保 乳児健診(H26 ⑥⑫月生) 8 保 1歳6か月児健診 (H25 88 88 体 町内野球大会 88 ・ブックスタート13:00~13:45 ⑨⑩月生) 13:00~13:45 体 町内ソフトボール大会 88 体 88町内バレーボール大会 図 体フ荒 悠 日 27 月 悠 図 体フ荒 見 町 役 場 ℡ 54-1511 ㈹ 保 … 保 健 セ ン タ ー ℡ 54-3120 悠… 悠 友 館 ℡ 53-0526 包 … 地域包括支援センター ℡ 53-0370 公… 公 民 館 ℡ 53-1331 図… 図 書 館 ℡ 54-1517 88 88 8 88 88 29 水 30 木 悠図 荒 体 … 町 民 体 育 館 ℡ 54-5625 8 フ … フレサよしみ(吉見町民会館) ℡ 53-1331 8 埋8 … 埋 蔵 文 化 財 セ ン タ ー ℡ 54-9111 8 社 … 社 会 福 祉 協 議 会 ℡ 54-5228 88 荒 … 老人福祉センター荒川荘 ℡ 54-4768 88 さくら堤公園の桜 役8 …吉 8 火 社 心配ごと相談 8 10:00 ~ 15:00 役8 休日納税 / 相談 8 (税務会計課)8:30 ~正午 公8 歩け歩け大会 8:30 ~ 8 体 町内卓球大会 88 体 町内テニスダブルス大会 88 男子の部 28 吉見百穴の桜 26 悠 図 体 フ 荒 … 施設休館日 発行・編集 吉見町役場総務課 〒 355-0192 埼玉県比企郡吉見町大字下細谷 411 番地 TEL 0493-54-1511( 代表 ) FAX 0493-54-4200 ホームページ http://www.town.yoshimi.saitama.jp/ 広報よしみはリサイクル推進のため再生紙を使用しています。
© Copyright 2025 Paperzz