11月14日(火)全日本デリバリー業安全運転協議会の原付安全運転講習

11月14日(火)全日本デリバリー業安全運転協議会の原付安全運転講習会の開催に協力
しました。
日ごろピザの宅配などに従事されている方への安全
講習会を行いました。
総勢約50名の参加者が、熱心に受講しました。
指導員の個別指導を受け、参加者の皆さんも安全マ
インドの向上に努めました。
また、安全運転に役立つセクション練習も、緊急停
止、パイロンスラローム、オフセットパイロンスラロー
ム、目標位置での停止の4つに分けて練習しました。
スラロームの動画(Quicktimeムービー・音声あり・約
4MB)
右折対直進事故(通称右直事故)は二輪の事故として
は最も多く発生している事故形態です。
渋滞中の交差点に潜む危険を仮想体験し、すり抜け、
だろう運転の危険性に気付き、今後の運転に生かし
て、安全にお仕事を続けていただきたいと願っていま
す。
11月16日(木)指導員養成講習(資格認定審査会の事前講習会)を大阪府立青少年会館に
おいて開催しました。
指導員資格認定審査会受験者を対象として、学科・適
性・講義能力の練習を行いました。
皆さん合格に向けて、熱心に勉強に励みました。
受講生34名
11月23日(木 勤労感謝の日)門真運転免許試験場において、大阪府二輪車安全運転推
進委員会が実施する、指導員資格認定審査会の開催に協力しました。
1/3
午前中に運転適性検査、学科試験(交通の教則)、講
義能力審査が実施されました。
観察評価では、実際に点検や走行する状態を観察
し、誤りを指摘する能力を試されます。
実技試験は、法規に則った走行技能を試されます。
それぞれの科目で得た、得点を総合して合否が判定
されます。
近畿各地より、34名の受講者が審査を受けました。
11月26日(日)バイク便事業者の安全運転講習会を開催しました。
大阪府下のバイク便で配達業務に従事されているライ
ダーの講習会を開催しました。
座学と実技を組み合わせた講習会となりました。
チーフ指導員より、実技に先だって事故を起こさない
ためには心構えが大事であること等、口頭での注意と
講義を行った後、実技指導へ。
8の字・急制動・スラローム・一本橋・坂道レムニー等
の課題練習を行い、閉講しました。
主催者のことば「バイク便ライダーはプロフェッショナ
ルライダーであり、ライダーの代表として見られている
意識をもち、他のライダーの模範とならなければなら
ない。今日の講習を生かして、日ごろの運転でも安全
マインドを心がけて欲しい。」
12月10日(日)グッドライダーズミーティング(原付安全運転講習会)を開催しました。
2/3
講習会の機会が多い自動二輪車と違い、原付の場合
は講習会が少ないため、開催して欲しいとの声に応
え、大阪では第1回目となる、グッドライダーズミーティ
ング(原付安全運転講習会)を、門真運転免許試験場
で開催しました。
初心者を対象として、原付の構造の説明から取扱い
方、毎日の点検方法などについて学んだ後、乗り方の
練習を行いました。
免許を取ってから原付に初めて乗るペーパーライダー
の受講生も居ましたが、半日の講習を通じて、不自由
の無いほどに乗れるようになりました。
講習を終える頃には、自信をもって乗れるようになっ
たのではないでしょうか。
3/3