薬草を通して知るチベット

薬草を通して知るチベット
ウスユキソウ
(チベット名:タワ)
ステレラの仲間
(チベット名:レチャクパ)
ツリガネニンジンの仲間
(チベット名:ルドゥ・ドジェ)
センニンソウの仲間
(チベット名:イーモン)
ヒマラヤの青いケシ
(チベット名:ツェルゴン)
キク科プリカリア属?
(チベット名:ミンチェン・セルポ)
▼
日本人で唯一のチベット医(アムチ)小川康さんが日本から同行
▼
花のベストシーズンに、薬草でもあるヒマラヤの高山植物を観察
▼
現在も息づくチベットの伝統医学の本当の姿に触れる
▼
ツアーポイント
青蔵鉄道にも乗車し、ポタラ宮などラサの見所も観光
青海チベット高原・薬草の旅
9日間
7/21(土) 東京・大阪 a 乗継 a 西寧
午前:東京(羽田または成田)
・大阪を出発。中国国内
で乗り継いで、青海省の西寧(約 2,250m)へ。
016 3
7/22(日) 西寧
午前:チベット医科大学
(青海大学蔵医学院)
にてチベッ
ト医学の基礎について学びます。その後、質疑応答。
午後:チベット医学の歴史を解説し、四部医典タンカ、
チベット医学で用いられる医薬品の原料見本や製造過
程などが展示されているチベット医薬博物館へ。ギネ
スブックにも登録された長さ 618m の世界最大(最長)
456 3
のタンカ(仏画)も見学します。
7/23(月) 西寧 h 群加 h 西寧
専用車にて西寧郊外へ。薬草採集場の群加(チョンジャ)
山脈(標高 3,000~4,000m)を散策します。チベット
医学で用いられる薬草を観察し、効用や利用法など解
説を聞きます。植物観察としても楽しめます。夕食は民
家でチベットの伝統料理をいただきます。456 3
7/24(火) 西寧 d 青 蔵 鉄 道 乗 車
午前:小グループに分かれ、チベット医科大学の薬浴
センター、マッサージ、診療所などを見学し、現場の
医師から説明を受けます。
夜:西寧駅から青蔵鉄道に乗車。ラサへ向け出発
456 d
します。
(2等寝台=硬臥利用)
アムチが語る素顔のチベット
アムチとはチベット伝統医学の医師のこと。しかし、
その役割は単に人々の健康を担う
「医師」
であるだけでなく、険しいヒマラヤの山中に分け入り薬草を採取して製薬する「薬剤師」で
もあり、祈りを捧げて御加持を込める「僧侶」
、歴史や文学、歌などに精通した「学者」で
もあります。日本人で唯一のアムチである小川さんの解説で、チベット医学だけでなくその
背景となるチベットの文化、自然、宗教を総合的に理解することができるでしょう。
「神秘的じゃない」チベット医学に触れる
今回のツアーは、西寧にある青海大学蔵医学院の協力の下、
チベット医学の基礎を学ぶだけでなく、薬草採取、薬浴や
7/25(水) 青 蔵 鉄 道 乗 車 d ラサ
終日:青蔵高原をラサを目指します。雄大な崑崙
山脈、野生動物の宝庫「ココシリ自然保護区」
、道
中の最高地点タングラ峠(5,072m)などを車窓か
ら眺めつつチベットの都ラサ
(標高約 3,650 m)
へ。
夜:到着。
456
3
7/26(木) ラサ
終日:ラサ市内観光。天空の宮殿ポタラ宮(現在、ポタ
ラ宮観光には入場に制限があり、観光日が変わる場合
があります)
、ダライ・ラマの夏の離宮ノルブリンカ、チ
ベット仏教の総本山ジョカン寺とバルコル(八郭街)を
456 3
訪れます。
7/27(金) ラサ h ガンデン寺 h ラサ
ラサ郊外にあるチベット仏教ゲルク派の総本山ガンデ
ン寺へ。高山植物の咲き乱れる巡礼路を、チベットの
医薬品の原料になる薬草など観察をしながらゆっくりと
歩きます。
(昼食はお弁当になります)
マッサージなど臨床の現場も見学し、現場の医師との意見
交流も行います。日本ではチベット医学の神秘的な面にば
かり注目が集まりがちですが、人間と自然に真摯に向き合う、
仏教の精神に基づいたチベット医学の本当の姿に触れるこ
とができるでしょう。
※ガンデン寺の巡礼路でのフラワートレッキングは P 4 参照
午後:ラサ郊外の民家に立ち寄って、ラサ市内へ戻り
456 3
ます。
チベット医学の治療法
アムチと行く チベット高原薬草の旅
ポタラ宮の壁から生えている名もない草、ガンデン寺巡礼道の脇にたたずむ青いケシ、
壁画に描かれている赤い蓮、アムド高原の民家の庭先に咲くベンケイソウ、ラサの街角
で並べられている色々な生薬、病院で処方される薬の懐かしい香り、香炉で焚かれるヒ
マラヤツツジの白い煙。美味しいチベット料理に添えられた薬味。今回のツアーの主役は、
そんな素敵なチベットの脇役たちです。アムド高原から青蔵鉄道に乗ってラサへ。草花
や人々と触れ合いながらチベットをのんびり満喫しましょう。
小川 康(おがわ・やすし)
「小諸チベット医学・薬草研修センター」主宰。東北大学薬学部卒、
薬剤師。元長野県自然観察インストラクター。1999 年1月よりインド・
ダラムサラに滞在。2001 年5月、メンツィカン(チベット医学暦法学
大学)にチベット圏以外の外国人としては初めて合格し、
2007 年卒業。
チベット医(アムチ)となる。チベットの歌や踊りにも造詣が深い。
著書:
『僕は日本でたったひとりのチベット医になった』
(径書房)
風カルチャークラブ
アムチ・小川 康 同行
国内講座にて「My 薬草茶」講座(4・6 月開講)を担当。
詳しくはお問い合わせください。
3
7/28(土) ラサ a 北京
ご出発までフリータイム。
午後:空路、国内線で成都経由で北京へ。
451
深夜:北京到着後ホテルへ。
3
7/29(日) 北京 a 東京・大阪
午前:空路、帰国の途へ。
午後:東京(羽田または成田)
、大阪(関西)到着。
410 ご旅行代金
7月21日(土)発 東京・大阪発 378,000 円
■最少催行人員:8名
■一人部屋追加代金:38,000 円
■添乗員:同行なし。現地係員がご案内。
(但し 12 名以上の場合は同行)
■ 燃油付加運賃:国際線 9,000 円/中国国内線 150 元×2回
(約 3,990 円)
(2012 年5月1日時点)