合同ポスターセッション演題番号の,合同 P1-1 から合同 P7-3 の数字の次にある( )内について,(医)=日本老年 医学会,(社)=日本老年社会科学会,(基)=日本基礎老化学会,(歯)=日本老年歯科医学会,(精)=日本老年精神医 学会,(ケ)=日本ケアマネジメント学会,(看)=日本老年看護学会の,それぞれの学会で採用された演題であること を表わします. 討論時間:15 : 00∼15 : 24(合同 P1-1∼3) 座長 三木 哲郎(阪和第一泉北病院) 森 聖二郎(東京都健康長寿医療センター) 合同P1-1 (医).フレイル高齢者に対する通信型介護予防プログラムの効果―INE(Intervention by Nutrition and Exercise)study― …………………………………………………………………………………………… (筑波大学大学院人間総合科学研究科1),京都大学大学院医学研究科2))山田 実1),荒井秀典2) 合同P1-2 (医).慢性閉塞性肺疾患の呼吸リハビリテーションの効果に対する背景因子と加齢の影響 ………………… (近畿大学医学部呼吸器アレルギー内科)東本有司 合同P1-3 (医).高齢者に対する薬効分類番号を用いた多剤投与削減法の検討 …………………………………………… (国立長寿医療研究センター薬剤部1),国立長寿医療研究センター高齢者薬物治療研究室2))溝 神文博1),古田勝経2) 討論時間:15 : 24∼15 : 48(合同 P2-1∼3) 座長 島田 千穂(東京都健康長寿医療センター研究所) 稲垣 宏樹(東京都健康長寿医療センター研究所) 合同P2-1 (社).地域在住高齢者の認知機能検査の受診を予測する行動科学的要因 ……………………………………… (国立長寿医療研究センター)原田和弘,李 相侖,島田裕之,李 成喆,裵 成琉,阿南祐 也,原田健次,鈴木隆雄 合同P2-2 (社).打楽器による音楽演奏介入が地域在住高齢者の認知機能変化に及ぼす効果 …………………………… (国立長寿医療研究センター1),名古屋大学未来社会創造機構2))堀田 亮1),土井剛彦1),島田 裕之1),牧迫飛雄馬1),堤本広大1),中窪 翔1),上村一貴2),鈴木隆雄1) 合同P2-3 (社).在宅看取りにおける多職種チームモデルと各モデルにおける課題―介護支援専門員および訪問看護 師の調査から― ………………………………………………………………………………………………… (愛知県立大学1),日本福祉大学2),岡山県立大学3),千葉大学4))原沢優子1),杉本浩章2),上山 崎悦代2),篠田道子2),松田実樹3),近藤克則4) 討論時間:15 : 48∼16 : 12(合同 P3-1∼3) 座長 三浦 ゆり(東京都健康長寿医療センター研究所) 豊田 雅士(東京都健康長寿医療センター研究所) 合同P3-1(基).神経老化における神経変性疾患と選択的オートファジー ………………………………………………… (長崎大学大学院医歯薬学総合研究科)松本 弦,森 望 合同P3-2(基).高齢女性の夜間頻尿に対する軽微な皮膚刺激の効果についての検討 …………………………………… (都健康長寿研・自律神経1),帝京平成大院・健康科学研究科2),都健康長寿センター・泌尿器 科3),帝京平成大・ヒューマンケア学部4),都健康長寿研・自立促進と介護予防5))渡辺信 博1),飯村佳織1,2),桝永浩一3),宮崎彰吾1,2,4),金 憲経5),粕谷 豊3),堀田晴美1) 合同P3-3(基).骨細胞における Mn-SOD の骨リモデリング制御機構 …………………………………………………… (千葉大学・院医1),順天堂大学・院医2))清水孝彦1),小林慶司1,2),野尻英俊2),白澤卓二2),金 子和夫2),横手幸太郎1) 合同ポスターセッション 第 1 日 パシフィコ横浜 展示ホール A ポスター会場 合同 P1-1―合同 P7-3(日本老年学会合同ポスターセッション) 一般演題 1日目 (25) 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集)・2015 年 合同ポスターセッション 一般演題 1日目 (26) 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 討論時間:16 : 12∼16 : 36(合同 P4-1∼3) 座長 市川 哲雄(徳島大学大学院医歯薬学研究部) 森戸 光彦(日本老年歯科医学研究所) 合同P4-1(歯).回復期における看護師に期待される口腔機能管理の可視化から連携を考える ………………………… (東京都リハビリテーション病院診療部歯科1),東京都リハビリテーション病院看護部2),国立 療養所栗生楽泉園歯科3),あしがら西湘歯科診療所4),平成横浜病院歯科口腔外科5),太田 歯科医院6),ナカムラ歯科医院7),横浜国立大学研究推進機構8),東京大学大学院工学系研 究科9),国立長寿医療研究センター歯科口腔先進医療開発センター10),筑波大学大学院人 間総合科学研究科11))永長周一郎1),寺尾 洋2),園井教裕3),木森久人4),品川 隆5),太 田博見6),中村弘之7),青木恵子8),赤井研樹9),角 保徳10),八重田淳11) 合同P4-2(歯).地域在住高齢者の食欲減退がサルコペニアに及ぼす影響―食欲指標(SNAQ)を用いた検討― …… (昭和大学歯学部スペシャルニーズ口腔医学講座口腔衛生学部門1),東京都健康長寿医療セン ター研究所2),国立長寿医療研究センター研究所3),東京医科歯科大学大学院医歯学総合 研究科口腔健康教育学分野4),東邦大学医学部公衆衛生学5))高城大輔1),平野浩彦2),渡 邊 裕3),枝広あや子2),小原由紀4),白部麻樹2),大渕修一2),吉田英世2),藤原佳典2),河 合 恒2),金 憲経2),井原一成5),弘中祥司1) 合同P4-3 (歯).地域高齢者の追跡調査からみたサルコペニアと口腔機能との関連 ……………………………………… (日本歯科大学大学院生命歯学研究科臨床口腔機能学1),日本歯科大学口腔リハビリテーション 多摩クリニック2),日本歯科大学附属病院口腔リハビリテーション科3),東京医科歯科大 学大学院医歯学総合研究科口腔健康教育学分野4),東京都健康長寿医療センター研究所5)) 古屋裕康1),佐川敬一朗1),元開早絵1),菊谷 武1,2),田村文誉2,3),小原由紀4),平野浩彦5) 討論時間:16 : 36∼17 : 00(合同 P5-1∼3) 座長 布村 明彦(山梨大学大学院総合研究部医学域精神神経医学講座) 水上 勝義(筑波大学大学院人間総合科学研究科) 合同P5-1(精).著しい体重減少を呈したレビー小体病の二症例―臨床症状の多様性について― ……………………… (名古屋大学医学部附属病院精神科1),名古屋大学大学院睡眠医学2))小林健一1),藤城弘樹1,2), 奥田将人2),入谷修司1),尾崎紀夫1) 合同P5-2(精).レビー小体型認知症と自動車運転―他の認知症より運転は危険か?― ………………………………… (高知大学医学部1),一陽病院老年精神科2),芸西病院3))上村直人1),今城由里子1),大石りさ2), 諸隈陽子2),藤戸良子3) 合同P5-3(精).認知症治療病棟の入院期間と退院支援に関する報告―認知症治療病棟を持つ病院へのアンケート調 査より― ………………………………………………………………………………………………………… (神戸学院大学総合リハビリテーション学部1),神戸学院大学総合リハビリテーション学研究 科2))森川孝子1),尾嵜遠見2),梶田博之1),前田 潔1) 討論時間:17 : 00∼17 : 24(合同 P6-1∼3) 座長 竹内 孝仁(国際医療福祉大学大学院) 関田 康慶(東北福祉大学健康科学部) 合同P6-1(ケ).介護支援専門員(ケアマネジャー,CM)の医師・看護師との協働頻度はサービス利用者の利益に影 響するか ………………………………………………………………………………………………………… (名古屋大学大学院医学系研究科地域包括ケアシステム学寄附講座 5004,4827,50001),名古屋 大学大学院医学系研究科地域在宅医療学・老年科学講座 43262))廣瀬貴久1),辻 典子1), 鈴木裕介1),葛谷雅文2) 合同P6-2 (ケ).介護支援専門員と MSW が協働する「入退院支援連携デザイン」の取組み …………………………… 末吉淳志 と解決策 ………………………………………………………………………………………………………… (ケアマネジメントセンターあさくさ)西澤文恵 討論時間:17 : 24∼17 : 48(合同 P7-1∼3) 座長 鈴木みずえ(浜松医科大学) 水野 敏子(東京女子医科大学) 合同P7-1 (看).急性期病院におけるせん妄対策チームの構築プロセス …………………………………………………… (札幌医科大学保健医療学部看護学科1),国立障害者リハビリテーションセンター看護部2),国 立看護大学校3),北里大学看護学部4))長谷川真澄1),鳥谷めぐみ1),木島輝美1),粟生田友 子2),綿貫成明3),菅原峰子4) 合同P7-2 (看).在宅でオピオイド鎮痛薬を使用しているがん患者の疼痛評価と関連要因について―成人と高齢者の 比較― …………………………………………………………………………………………………………… (日本医療大学保健医療学部看護学科1),旭川医科大学病院薬剤部2),旭川医科大学医学部看護 学科3))伊藤廣美1),粟屋敏雄2),服部ユカリ3) 合同P7-3 (看).終末期にある在宅高齢者を介護する家族の経口摂取に関する経験―亡くなるまでの一年間に焦点を 当てて― ………………………………………………………………………………………………………… (千葉県看護協会ちば訪問看護ステーション1),千葉大学大学院看護学研究科2))能川琴子1),諏 訪さゆり2),辻村真由子2),島村敦子2) 合同ポスターセッション 合同P6-3 (ケ).居宅療養管理指導における「服薬支援」 「食事支援」に関わるサービスに関する介護職の認識・課題 一般演題 1日目 (27) 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集)・2015 年 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 (28) 第 2 日 パシフィコ横浜 3F C 会場(311+312) 一般演題 口述発表 O-1―O-12 一般演題 2日目 15 : 30∼16 : 30(O-1―O-6)認知症 1 座長 荒井 啓行(東北大学加齢医学研究所老年医学分野) O-1.地域高齢者健診受診者における認知機能低下の促進・抑制要因 …………………………………………………… (東京都健康長寿医療センター研究所1),東北文化学園大学2))天野秀紀1),西真理子1),村山洋史1),谷口 優1),野藤 悠1),松尾恵理1),清野 諭1),藤原佳典1),吉田裕人2),新開省二1) O-2.アルツハイマー型認知症における生活習慣病の影響の検討 ………………………………………………………… (名古屋大学大学院医学系研究科 地域在宅医療学・老年科学1),名古屋大学未来社会創造機構2))栁川ま どか1),梅垣宏行1),牧野多恵子2),中嶋宏貴1),藤沢知里1),鈴木裕介1),葛谷雅文1) O-3.高齢認知症患者の酸化ストレスマーカー ……………………………………………………………………………… (東京医科大学病院 高齢診療科)畑中啓邦,佐藤友彦,髙田祐輔,廣瀬大輔,櫻井博文,羽生春夫 O-4.地域在住高齢者における主観的認知障害の関連要因に関する検討 - 豊田市運動介入研究ベースラインデータよ り - …………………………………………………………………………………………………………………………… (名古屋大学未来社会創造機構1),名古屋大学大学院医学系研究科地域在宅医療学・老年科学2),国立長寿 医療研究センター生活機能賦活研究部3))牧野多恵子1),上村一貴1),梅垣宏行2),成 憲武1),島田 裕之3),葛谷雅文2) O-5.女性認知症患者においてサルコペニアは ADL 障害の関連因子である ……………………………………………… (神戸大学大学院保健学研究科1),国立長寿医療研究センター もの忘れセンター2))杉本大貴1),村田峻 輔1),小野 玲1),鳥羽研二2),櫻井 孝2) O-6.糖尿病性認知症における酸化ストレス ………………………………………………………………………………… (東京医科大学病院高齢診療科)深澤雷太,久米一誠,佐藤友彦,清水聰一郎,金髙秀和,櫻井博文,羽 生春夫 16 : 30∼17 : 30(O-7―O-12)認知症 2 座長 犬塚 貴(岐阜大学大学院医学系研究科神経内科・老年学分野) O-7.高齢者における高血圧と認知機能との関連性 - 服薬アドヒアランスの影響 :SONIC 研究 - ……………………… (大阪大学大学院医学系研究科1),人間科学研究科2),歯学研究科3),慶応大学医学部4),東京都健康長寿医 療センター5))龍野洋慶1),神出 計1),権藤恭之2),小黒亮輔1),中間千香子1),樺山 舞1),池邉一 典3),新井康通4),石崎達郎5),樂木宏実1) O-8.認知症と脳梗塞急性期神経学的重症度および機能転帰の関連:Fukuoka Stroke Registry ……………………… (九州大学大学院医学研究院病態機能内科学1),九州大学大学院医学研究院医療経営管理学2),九州大学大 学院医学研究院附属総合コホートセンター3))脇坂義信1),吾郷哲朗1),松尾 龍2),秦 淳3),鴨 打正浩2),北園孝成1) O-9.頚動脈内膜剥離術(CEA)後の認知機能の長期的変化 ……………………………………………………………… (福岡大学医学部神経内科)緒方利安,合馬慎二 O-10.老年期うつ,軽度認知機能障害における大脳白質病変容積の認知機能,脳血流に対する効果 ………………… (東京医科大学病院高齢診療科)平尾健太郎,佐藤友彦,清水聰一郎,金髙秀和,櫻井博文,羽生春夫 O-11.レビー小体病における認知機能低下と脳脊髄液バイオマーカーや内側側頭葉の脳萎縮との関連 ……………… (東京都健康長寿医療センター脳卒中科1),東京都健康長寿医療センター神経内科2))金丸和富1),村山繁 雄2) 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集)・2015 年 (29) O-12.開発途上地域での高齢者の認知機能低下についての考察−ヒマラヤ高地・ラダーク地域における縦断的健康調 査から ……………………………………………………………………………………………………………………… (京都大学東南アジア研究所1),東京女子医科大学2))木村友美1),奥宮清人1),坂本龍太1),石川元直2),諏 訪邦明2),石本恭子1),藤澤道子1),和田泰三1),大塚邦明2),松林公蔵1) 一般演題 2日目 (30) 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 第 2 日 パシフィコ横浜 3F D 会場(313+314) 一般演題 口述発表 O-13―O-21 一般演題 2日目 15 : 30∼16 : 20(O-13―O-17)在宅医療 座長 葛谷 雅文(名古屋大学大学院医学系研究科地域在宅医療学・老年科学講座) O-13.専門特化した在宅療養支援診療所についての調査報告 ……………………………………………………………… (名古屋大学地域包括ケアシステム学講座1),名古屋大学医学部地域在宅・老年内科2))辻 典子1),広瀬 貴久1),鈴木裕介1),葛谷雅文2) O-14.在宅医療・地域包括体制構築に向けた行政,地域,大学連携による調査 ………………………………………… (名古屋市立大学大学総合内科1),みどり訪問クリニック2),名古屋学院大学リハビリテーション学部3)) 赤津裕康1),姜 琪鎬2),笹野弘美3),大原弘隆1) O-15.在宅医療における入院・入所・死亡に関連する因子の検討 ………………………………………………………… (名古屋大学大学院医学系研究科地域在宅医療老年科学1),南医療生活協同組合かなめ病院2),医療法人あ いち診療会あいち診療所野並3),医療法人社団春和会もくれんクリニック4))梅垣宏行1),野村秀 樹2),神田 茂3),前田惠子4),小笠原真雄1),紙谷博子1),鈴木裕介1),葛谷雅文1) O-16.包括的在宅医療を確立するためのレジストリー(OHCARE)研究 - 研究目的と研究デザイン - ………………… (大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻1),大阪大学大学院医学系研究科老年・腎臓内科学2))奈古由美 子1),神出 計1),樺山 舞1),福 円香1),龍野洋慶1),前川佳敬2),竹屋 泰2),山本浩一2),杉本 研2),樂木宏実2) O-17.入院時の全人的医療と多職種連携ならびに退院後の訪問診療はフレイルな高齢者の在宅療養期間の延長に寄 与する ……………………………………………………………………………………………………………………… (鳥取市立病院地域ケアセンター)久保克行,目黒道生,中山良子,高知信介,澤田弘一,懸樋英一,足 立誠司,田中紀章,重政千秋 16 : 20∼17 : 00(O-18―O-21)総合機能評価 座長 神 恒一(杏林大学病院高齢医学教室) O-18.新型握力計を用いた瞬発力に関する指標と IADL との関連―非利き手での性別,年代別比較― ……………… (国立長寿医療研究センター先端診療部1),同センター院長2),同センターもの忘れセンター3),同センター 長寿医療工学研究部4),同センター総長5))藤田玲美1),松井康素1),原田 敦2),櫻井 孝3),根本哲 也4),鳥羽研二5) O-19.75 歳以上地域在住高齢者における基本的日常生活動作低下の予測 ………………………………………………… (京都大学白眉センター1),京都大学東南アジア研究所2),京都大学大学院医学研究科社会健康医学3))坂 本龍太1),奥宮清人2),和田泰三2),藤澤道子2),今井必生3),石本恭子2),木村友美2),福富江利子3), 陳 玟玲3),松林公蔵2) O-20.高齢者総合的機能評価によるアドヒアランス評価の問題点についての検討 ……………………………………… (東北大学病院老年科1),東北大学加齢医学研究所高齢者薬物治療開発寄附研究部門2))冨田尚希1),藤本 博子1),石木愛子1),宇根かおり1),小坂陽一1),冲永壯治1),古川勝敏1),大類 孝2),荒井啓行1) O-21.開発中の新型握力計を用いた瞬発力に関する詳細な指標と IADL との関連 ―性・年代・利き手と非利き手別 の比較― …………………………………………………………………………………………………………………… (国立長寿医療研究センター 先端診療部1),同センター 院長2),同センター もの忘れセンター3),同 センター 長寿医療工学研究部4),同センター 総5))松井康素1),藤田玲美1),原田 敦2),櫻井 孝3),根本哲也4),鳥羽研二5) 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 (31) 第 2 日 パシフィコ横浜 4F F 会場(411+412) 一般演題 口述発表 O-22―O-32 座長 武地 一(京都大学臨床神経学) O-22.都市部在住後期高齢者におけるサルコペニアの発症率と予測因子―4 年間の縦断データを用いて―…………… (東京都健康長寿医療センター研究所1),国立長寿医療研究センター2))金 憲経1),小島成実1),金 美 芝1),吉田英世1),平野浩彦1),鈴木隆雄2) O-23.外来通院高齢者における心肺運動負荷試験指標とサルコペニアとの関係(AWGS 基準に準じて) …………… (東京都健康長寿医療センター 病院1),東京都健康長寿医療センター 研究所2),東京工科大学3))杉江 正光1),藤本 肇1),高橋哲也3),金 憲経2),大渕修一2),許 俊鋭1),原田和昌1),井藤英喜1) O-24.Asian Working Group for Sarcopenia(AWGS)基準による地域高齢者のサルコペニア有症率と全国有症者数 の将来推計…優秀演題賞候補セッション P. (46)参照 ……………………………………………………………… (愛知淑徳大学健康医療科学部1),独立行政法人国立長寿医療研究センター2),名古屋学芸大学大学院栄養 科学研究科3))安藤富士子1),加藤友紀2),松井康素2),原田 敦2),大塚 礼2),下方浩史3) O-25.サルコペニアおよびサルコペニア肥満とロコモティブシンドロームとの関連 …………………………………… (埼玉医科大学保健医療学部理学療法学科1),伊奈病院整形外科2),群馬大学大学院保健学研究科3))丸谷 康平1),藤田博曉1),新井智之1),細井俊希1),石橋英明2),浅川康吉3) O-26.地域在住高齢者におけるフレイルの有症率と身体機能・認知機能特性の検討 - 豊田市運動介入試験ベースライ ンデータより - ……………………………………………………………………………………………………………… (名古屋大学未来社会創造機構1),名古屋大学大学院医学系研究科地域在宅医療学・老年科学2),国立長寿 医療研究センター生活機能賦活研究部3))上村一貴1),牧野多恵子1),梅垣宏行2),成 憲武1),島田 裕之3),葛谷雅文1) 16 : 20∼17 : 20(O-27―O-32)老年症候群 2 座長 荒井 秀典(国立長寿医療研究センター) O-27.フレイル(虚弱)が医療費・介護費に及ぼす影響 …………………………………………………………………… (東京都健康長寿医療センター研究所1),日本大学2),日本福祉大学3))藤原佳典1),小池高史2),西真理 子1),深谷太郎1),小林江里香1),鈴木宏幸1),野中久美子1),斉藤雅茂3),新開省二1),石崎達郎1) O-28.高齢通院患者のフレイルの進行に影響する歩行関連因子の検討 …………………………………………………… (杏林大学医学部高齢医学)永井久美子,小柴ひとみ,田中政道,柴田茂貴,松井敏史,神 恒一 O-29.『指輪っかテスト』はサルコペニア発症への予測能の検討−柏スタディにおける縦断検討− …………………… (東京大学 高齢社会総合研究機構)田中友規,黒田亜希,飯島勝矢 O-30.サルコペニアに対するアレンドロネートとアルファカルシドールの効果検討 …………………………………… (国立長寿医療研究センター整形外科)伊藤定之,原田 敦,松井康素,竹村真里枝,酒井義人 O-31.地域在住中高齢者におけるロコモ予防のための運動介入 3 ヶ月後の効果について−歩数と消費カロリーの検討− ……………………………………………………………………………………………………………………………… (埼玉医科大学医学研究科医科学専攻1),埼玉医科大学保健医療学部理学療法学科2),一心会伊奈病院整形 外科3))蓮田有莉1),藤田博曉2),新井智之2),丸谷康平2),石橋英明3) O-32.舌運動の力と全身の四肢骨格筋量およびサルコペニアとの関連性の検討−千葉県柏市による大規模調査より− ……………………………………………………………………………………………………………………………… (東京大学 高齢社会総合研究機構1),日本歯科大学 臨床口腔機能学2),地方独立行政法人東京都健康長 寿医療センター3),東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 医療行動科学分野4))田中友規1),黒田 亜希1),菊谷 武2),平野浩彦3),小原由紀4),飯島勝矢1) 一般演題 2日目 15 : 30∼16 : 20(O-22―O-26)老年症候群 1 (32) 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 第 2 日 パシフィコ横浜 5F I 会場(501) 一般演題 口述発表 O-33―O-42 一般演題 2日目 15 : 30∼16 : 20(O-33―O-37)介護保険 1 座長 鈴木 隆雄(国立長寿医療研究センター) O-33.地域在住高齢者における睡眠が要介護認定新規発生に与える影響 ………………………………………………… (国立長寿医療研究センター)中窪 翔,土井剛彦,島田裕之,牧迫飛雄馬,堤本広大,鈴木隆雄 O-34.都市部高齢者の介護二次予防事業該当判定に関連する男女別の要因(第 2 報)…………………………………… (大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻1),大阪治験病院2))樺山 舞1),三上 洋2),神出 計1) O-35.健診受診および基本チェックリスト回収が介護認定に及ぼす影響 ………………………………………………… (京都光華女子大学健康科学部看護学科1),京都大学大学院医学研究科人間健康科学専攻2))荻田美穂子1), 大倉美佳2),荒井秀典2) O-36.新規要介護認定発生に対する軽度認知障害と歩行速度の関係 ……………………………………………………… (国立長寿医療研究センター)土井剛彦,島田裕之,牧迫飛雄馬,堤本広大,中窪 翔,鈴木隆雄 O-37.地域高齢者における要介護発生の要因 ………………………………………………………………………………… (高知大学医学部公衆衛生学)宮野伊知郎,安田誠史 16 : 20∼17 : 10(O-38―O-42)介護保険 2 座長 飯島 勝矢(東京大学高齢社会総合研究機構) O-38.地域高齢者の低身体活動に対する『社会性の維持』の重要性:大規模健康調査・柏スタディーから ………… (東京大学 高齢社会総合研究機構)黒田亜希,飯島勝矢,田中友規 O-39.認知機能の低下と運転状況 ……………………………………………………………………………………………… (国立長寿医療研究センター)島田裕之,牧迫飛雄馬,李 相侖,土井剛彦,堤本広大,鈴木隆雄 O-40.津波被災地仮設高齢者の健康・生活機能調査 :3 年間の解析 ………………………………………………………… (東北大学病院老年科1),東北大学加齢医学研究所老年医学分野2))冲永壯治1),石木愛子1),冨田尚希2), 古川勝敏1),荒井啓行1) O-41.東日本大震災被災地居住高齢者の認知機能および日常生活動作に関する検討 …………………………………… (東北大学加齢医学研究所老年医学分野1),東北大学病院老年科2))石木愛子1),冨田尚希1),古川勝敏1), 冲永壯治2),荒井啓行1) O-42.南相馬市応急仮設住宅居住者のエネルギー摂取量についての検討 ………………………………………………… (南相馬市立総合病院 脳神経外科)及川友好 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 (33) 第 2 日 パシフィコ横浜 1F 展示ホール A ポスター会場 一般演題 ポスター発表 P-1―P-79,P-138 座長 中橋 毅(能登北部地域医療研究所) P-1.「日本における急性心筋梗塞死亡に関与する因子の検討」 …………………………………………………………… (士別市立病院・循環器内科)長島 仁 P-2.高齢者における内臓脂肪蓄積の実態とメタボリックシンドロームの関係 ………………………………………… (国立長寿医療研究センター生活機能賦活研究部)李 成喆,島田裕之,李 相侖,裵 成琉,原田和 弘,原田健次,鈴木隆雄 P-3.日常生活の歩数が地域在住高齢者の骨格筋量および質に及ぼす影響 ……………………………………………… (京都学園大学1),国立健康・栄養研究所2),京都府立医科大学3),NPO 法人元気アップ AGE プロジェク ト4),亀岡市あんしん長寿センター5),同志社女子大学6))渡邊裕也1),山田陽介2),横山慶一4),吉田 司5),三宅基子1),山縣恵美3),岡山寧子6),吉中康子1),木村みさか3) P-4.肥満を伴う糖尿病高齢者における動脈硬化危険因子 ………………………………………………………………… (千里金蘭大学 生活科学部)村田昭博 P-5.高齢者における血清総ビリルビン値の軽度上昇は頸動脈硬化症を抑制する ……………………………………… (愛媛大学大学院医学系研究科地域医療学講座1),西予市立野村病院内科2))川本龍一1),楠木 智2),二宮 大輔1),阿部雅則1) P-6.高齢者連続剖検例における腹部大動脈瘤のエクソーム一塩基変異の網羅的解析 ………………………………… (東京医科歯科大学 分子疫学分野1),自治医科大学情報センター2),東京都健康長寿医療センター研究 所3),東京都健康長寿医療センター病理部門4),東京医科歯科大学 分子病態検査学分野5))前田裕 子1),佐藤憲子1),三重野牧子2),田中雅嗣3),村松正明1),新井冨生4),沢辺元司5) 討論時間 16 : 20∼17 : 09(P-7―P-13)循環器 2 座長 前村 浩二(長崎大学循環器内科学) P-7.冠動脈石灰化に関与する因子の検討 …………………………………………………………………………………… (国立長寿医療研究センター)宮城元博,三井統子,野本憲一郎,小久保学,清水敦哉,鳥羽研二 P-8.有意な冠動脈疾患(CAD)を伴った高齢者に対する,頸動脈ステント術(CAS)の臨床的有効性について − 大規模多数症例からの解析− …………………………………………………………………………………………… (千葉西総合病院 心臓センター循環器科1),東京医科歯科大学附属病院 老年病内科2))竹村和紀1),三 角和雄1),新田正光1),吉田俊彦1),橋本 亨1),下門顕太郎2),阿部庸子2),金子英司2) P-9.高齢者の長区間 SFA 完全閉塞病変(CTO)に対する,CrosserTM による PPI 治療の有用性について ……… (千葉西総合病院 心臓センター循環器科1),東京医科歯科大学医学部附属病院 老年病内科2))橋本勝 也1),三角和雄1),新田正光1),吉田俊彦1),橋本 亨1),下門顕太郎2),阿部庸子2),金子英司2) P-10.高齢者 HOCM 患者での PTSMA の安全性と有用性の検討 ………………………………………………………… (日本医科大学付属病院循環器内科)青山里恵,久保田芳明 P-11.高齢者の心臓ペースメーカ植え込み後のポケット炎症の病理所見 ………………………………………………… (長崎大学大学院 循環器内科学)河野浩章,土居寿志,深江学芸,小出優史,池田聡司,前村浩二 P-12.中高年女性におけるメタボリックシンドローム関連指標が baPWV に及ぼす影響−3 年間の縦断調査から− … (県立広島大学 保健福祉学部1),広島都市学園大学 健康科学部2))飯田忠行1),青井聡美1),石崎文子2), 池田ひろみ1),近村千穂1),塩川満久1),原田俊英1) P-13.両親指間距離と動脈スティフネス及び心・血管機能との関連 ……………………………………………………… (医療法人大智会 市橋クリニック)武村政徳,市橋研一 一般演題 2日目 討論時間 15 : 30∼16 : 12(P-1―P-6)循環器 1 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 (34) 討論時間 15 : 30∼16 : 12(P-14―P-19)循環器 3 座長 坪光 雄介(東京都健康長寿医療センター循環器内科) P-14.地域における高齢者心房細動治療の現状 ……………………………………………………………………………… (須崎くろしお病院1),高知大学医学部老年病科・循環器・神経内科2),近森病院循環器科3))山田英介1), 一般演題 2日目 久保 亨2),山崎直仁2),北岡裕章2),土居義典3) P-15.高齢者に対する新規経口抗凝固薬(NOACs)投与時の問題点 ……………………………………………………… (恵寿総合病院内科)山 雅英 P-16.高齢者認知症例における新規抗凝固薬を用いた治療戦略 …………………………………………………………… (金沢医科大学 高齢医学)入谷 敦,奥野太寿生,姫野太郎,森田卓朗,矢野 浩,大黒正志,岩井邦 充,森本茂人 P-17.心不全患者における病状認識と心不全手帳を用いた患者指導に関するアンケート調査 ………………………… (高知大学医学部附属病院看護部1),高知大学医学部老年病・循環器・神経内科学2))津村早保1),久保 亨2),山崎直仁2),北岡裕章2) P-18.高齢タコツボ型心筋症患者の特徴 ……………………………………………………………………………………… (東京都健康長寿医療センター循環器内科)髙附里江,藤本 肇,杉江正光,田中 旬,坪光雄介,原田 和昌,井藤英喜 P-19.高齢急性心筋梗塞患者の外来心臓リハビリテーション参加の腎機能に対する影響の検討 ……………………… (JCHO 九州病院 内科)折口秀樹 討論時間 16 : 20∼17 : 09(P-20―P-26)循環器 4 座長 岸 幸夫(東京共済病院循環器科) P-20.臓器障害を有する超高齢者における降圧目標に関する研究 ………………………………………………………… (手稲渓仁会病院循環器内科1),札幌西円山病院循環器内科2))佐々木晴樹1),浦 信行2),田中繁道1) P-21.高齢者における飲酒と血圧の関連(SONIC 研究) …………………………………………………………………… (大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻1),大阪大学大学院医学系研究科老年・腎臓内科2),大阪大学大 学院歯学研究科3),大阪大学大学院人間科学研究科4),東京都健康長寿医療センター5),慶応大学医 学部百寿研究センター6))福 円香1),神出 計1),樺山 舞1),龍野洋慶1),奈古由美子1),池邉一 典3),石崎達郎5),新井康通6),権藤恭之4),樂木宏実2) P-22.24 時間血圧計(ABPM)における血圧変動性は大脳白質病変と関連する ………………………………………… (独立行政法人国立長寿医療研究センター)小久保学,野本憲一郎,清水敦哉,宮城元博,櫻井 孝,鳥 羽研二 P-23.高齢者高血圧治療における降圧薬感受性遺伝子の関与 -SONIC 研究 - ……………………………………………… (大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻1),大阪大学大学院医学系研究科 老年・腎臓内科学2),大阪大 学大学院歯学研究科3),大阪大学大学院人間科学研究科4))神出 計1),小黒亮輔2),中間千香子2), 横山世理奈2),龍野洋慶1),樺山 舞1),杉本 研2),池邉一典3),権藤恭之4),樂木宏実2) P-24.身体機能が低下した後期高齢者の血圧と死亡率の関連に対する検討 ……………………………………………… (東京大学医学部附属病院老年病科1),医療法人ゆりかご2),国家公務員共済組合連合会虎の門病院3))柴 崎孝二1),小川純人1),山田思鶴2),大内尉義3),秋下雅弘1) P-25.地域在住高齢者における起立性血圧調節障害の検討 ………………………………………………………………… (東京女子医科大学東医療センター内科1),東京女子医科大学東医療センター時間医学老年総合内科2),京 都大学東南アジア研究所3))佐藤恭子1),中岡隆志1),大森久子1),生沼幸子1),山中 学1),佐々木旬 子1),佐倉 宏1),大塚邦明2),奥宮清人3),松林公蔵3) P-26.高齢者原発性アルドステロン症患者に対する治療の検討 …………………………………………………………… (信州大学医学部糖尿病・内分泌代謝内科)西尾真一,北原順一郎,関戸貴志,山崎雅則,駒津光久 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 (35) 討論時間 15 : 30∼16 : 19(P-27―P-33)糖尿病・代謝内分泌 座長 小林 一貴(千葉大学大学院医学研究院細胞治療内科学) P-27.耐糖能異常とリポ蛋白プロファイル(ゲル濾過 HPLC 法)の検討 ………………………………………………… 命倫理研究センター3))森本靖久1),岡崎三代2),阿部庸子2),佐々木真理2),吉田雅幸3),沼野藤江2), 下門顕太郎2) P-28.糖尿病教育入院の後期高齢者への効果について ……………………………………………………………………… (名古屋大学医学部老年内科学1),浜松医科大学医学部臨床薬理学2),千葉大学医学部糖尿病・代謝・内分 泌内科3),東北大学加齢医学研究所高齢薬物治療開発寄付研究部門4),東京都健康長寿医療センター 総合内科5))林登志雄1),渡邉裕司2),横手幸太郎3),大類 孝4),荒木 厚5),伊奈孝一郎1),野村秀 樹1) P-29.75 才以上ではより少量 SU 薬で重症低血糖を起こす ………………………………………………………………… (飯田市立病院糖尿病代謝内科)小林睦博 P-30.2 型糖尿病患者の αGI 治療に及ぼす加齢の影響:アカルボースとミグリトールの比較解析 …………………… (近畿大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科)吉田左和,廣峰義久,能宗伸輔,馬場谷成,原田剛史, 伊藤裕進,武友保憲,貫戸幸星,川畑由美子,池上博司 P-31.高齢 2 型糖尿病患者に対する SGLT2 阻害薬の有効性および安全性に関する検討 ………………………………… (加古川西市民病院 内科1),加古川内科医会2))楯谷三四郎1),小林寛和1),白木里織1),石川雄一1),永田 正男1),加古川内科医会2),K-Dieet チーム1) P-32.高齢糖尿病患者の振動覚異常の判定基準 ……………………………………………………………………………… (和歌山県立医科大学附属病院紀北分院内科)佐々木秀行,小河健一,田中寛人,有田幹雄 P-33.バセドウ病の治療薬剤の副作用頻度の年齢および性別による比較 ………………………………………………… (東京都立墨東病院内科)木下博之,藥師寺史厚 討論時間 16 : 20∼17 : 02(P-34―P-39)腎尿路・消化器 座長 田村 功一(横浜市立大学医学部循環器・腎臓内科学循環器・腎臓内科学) P-34.血清クレアチニン値と血清シスタチン C 値で算出した eGFR の高齢糖尿病患者おける加齢変化とその解離要因 ついて ……………………………………………………………………………………………………………………… (東京都健康長寿医療センター糖尿病代謝内分泌内科)坪井由紀,千葉優子,小寺玲美,佐藤 謙,金原 嘉之,田村嘉章,森聖二郎,井藤英喜,荒木 厚 P-35.高齢者における保存期腎不全教育入院の効果についての検討 ……………………………………………………… (地域医療機能推進機構諫早総合病院1),長崎大学病院第二内科2))新井英之1),河津多代2),河野 茂2) P-36.高齢者における尿路感染症・Urosepsis の臨床的特徴 ………………………………………………………………… (金沢医科大学 高齢医学)奥野太寿生,入谷 敦,森田卓朗,姫野太郎,矢野 浩,大黒正志,岩井邦 充,森本茂人 P-37.高齢者病理解剖例の膵前癌病変の検討 ………………………………………………………………………………… (東京都健康長寿医療センター病理診断科1),東京都健康長寿医療センター研究所老年病理学研究チー ム2))松田陽子1),相田順子2),田久保海誉2),新井冨生1) P-38.加齢に伴う大腸憩室発見頻度と自覚症状に関する疫学的検討 ……………………………………………………… (大阪薬科大学 薬物治療学 II)郷原宏章,高野美菜,島本史夫 P-39.高齢者の予後予測因子としての Clostridium difficile 関連腸炎(第二報) ………………………………………… (板橋中央総合病院 内科)鶴田信慈,橋本 肇 一般演題 2日目 (東京医科歯科大学医学部医学科1),東京医科歯科大学医学部附属病院老年病内科2),東京医科歯科大学生 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 (36) 討論時間 15 : 30∼16 : 19(P-40―P-46)呼吸器 1 座長 寺本 信嗣(日立製作所ひたちなか総合病院) P-40.新潟県における高齢者喘息患者の検討 ………………………………………………………………………………… (新潟大学医歯学総合病院呼吸器・感染症内科1),新潟大学医歯学総合病院医科総合診療部2))小屋俊之1), 一般演題 2日目 長谷川隆志2),各務 博1),鈴木栄一2),成田一衛1) P-41.高齢気管支喘息における omalizumab 使用症例に関する検討 ……………………………………………………… (鳥取大学医学部 呼吸器膠原病内科)福嶋健人,岡 亮太,木下直樹,武田賢一,上田康仁,山崎 章, 清水英治 P-42.医療・介護関連肺炎(NHCAP)における GNRI と離床時間から見た予防的観点 ………………………………… (医療法人渓仁会札幌西円山病院リハビリテーション部1),神戸大学大学院保健学研究科2))三谷有司1), 沖侑大郎2),松村拓郎2),藤本由香里2),石川 朗2) P-43.CPAP 外来における高齢睡眠時無呼吸症候群患者の大府研究基準を用いたフレイルの評価 …………………… (国立長寿医療研究センター 臨床研究企画室1),高齢者総合診療科2),呼吸機能診療科3),臨床検査部4), 在宅連携医療部5))千田一嘉1),佐竹昭介2),西川満則3),徳田治彦4),三浦久幸5),遠藤英俊2) P-44.高齢者の加齢に伴う呼吸機能の変化と喫煙の影響:虎の門コホート研究 ………………………………………… (虎の門病院 循環器センター内科1),虎の門病院 院長2))桑原政成1),大内尉義2) P-45.包括的呼吸リハビリテーション外来における高齢 COPD 患者の大府研究基準を用いたフレイルの評価 ……… (国立長寿医療研究センター 臨床研究企画室1),高齢者総合診療科2),呼吸機能診療科3),臨床検査部4), 機能回復診療部5),在宅連携医療部6))千田一嘉1),佐竹昭介2),西川満則3),徳田治彦4),近藤和泉5), 三浦久幸6),遠藤英俊2) P-46.高齢者施設におけるインフルエンザ対策の現状調査 ………………………………………………………………… (国立長寿医療研究センター 感染管理室)北川雄一 討論時間 16 : 20∼17 : 02(P-47―P-52)呼吸器 2,他 座長 山口 泰弘(東京大学医学部附属病院老年病科) P-47.高齢進行非小細胞肺癌症例への化学療法に関する検討 ……………………………………………………………… (鳥取大学医学部附属病院 呼吸器膠原病内科)上田康仁,武田賢一,木下直樹,岡 亮太,福嶋健人, 清水英治 P-48.高齢者非小細胞肺癌患者における血清中 soluble ULBP2 の検討 …………………………………………………… (鳥取大学医学部附属病院 呼吸器・膠原病内科)木下直樹,上田康仁,武田賢一,岡 亮太,福嶋健 人,清水英治 P-49.ポリミキシン B 外用剤による褥瘡治療の選択肢の拡大 ……………………………………………………………… (東京都健康長寿医療センター薬剤科1),草加ロイヤルケアセンター2))瀨尾 誠1),丸山直記2),森 淑 子1) P-50.老年症候群に対する全身遠赤外線乾式低温サウナ浴の効果 ………………………………………………………… (東京都健康長寿医療センター 病院1),東京都健康長寿医療センター 研究所2),東京工科大学3))杉江 正光1),藤本 肇1),高橋哲也3),金 憲経2),大渕修一2),許 俊鋭1),原田和昌1),井藤英喜1) P-51.高齢者の洗剤中毒・界面活性剤中毒について ………………………………………………………………………… (滋賀医科大学社会医学部門法医学講座)古川智之 P-52.急性期総合病院における後期高齢者の夜間死亡 ……………………………………………………………………… (湘南鎌倉総合病院総合内科)西口 翔 討論時間 15 : 30∼16 : 19(P-53―P-59)栄養・口腔機能 座長 藤谷 順子(国立国際医療研究センターリハビリテーション科) P-53.チンパンジーの咀嚼機能と加齢に関する研究 ………………………………………………………………………… (京都大学東南アジア研究所)藤澤道子,松林公蔵 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 (37) P-54.虚弱高齢者における口唇閉鎖力と口腔内機能との関連性 …………………………………………………………… (九州保健福祉大学 保健科学部1),国立保健医療科学院 国際協力研究部2),九州保健福祉大学 社会福 祉学部3),近大姫路大学 看護学部4))原 修一1),三浦宏子2),山 きよ子3),森崎直子4) P-55.摂食嚥下障害のある高齢入院患者の特徴 ……………………………………………………………………………… P-56.地域在住高齢者におけるサルコぺニア重度化の背景要因の検討 - 栄養関連項目を中心に - ……………………… (東京都健康長寿医療センター1),国立長寿医療研究センター2),駒沢女子大学3),昭和大学4),東京医科歯 科大学5))駒井さつき1),高城大輔4),小原由紀5),枝広あや子1),渡邊 裕2),田中弥生3),藤原佳 典1),大渕修一1),吉田英世1),平野浩彦1) P-57.高齢者における栄養評価:虎の門・聖路加横断研究 ………………………………………………………………… (虎の門病院 循環器センター内科1),虎の門病院 院長2))桑原政成1),大内尉義2) P-58.高齢者における口腔機能・身体機能とフレイルの関連−NLS-HE:Nagoya Longitudinal Study for Healthy Elderly より ………………………………………………………………………………………………………………… (名古屋学芸大学管理栄養学部1),独立行政法人国立長寿医療研究センター高齢者総合診療科2),名古屋大 学大学院医学系研究科地域在宅医療学老年科学3))松下英二1),岡田希和子1),佐竹昭介2),葛谷雅 文3) P-59.日常生活圏域ニーズ調査から検討した外出頻度と口腔ケア・栄養の関連について ……………………………… (三重大学地域包括ケア・老年医学)飯田蓉子,大西丈二 討論時間 16 : 20∼17 : 09(P-60―P-66)栄養・長寿 座長 和泉 唯信(徳島大学病院神経内科) P-60.乳脂肪球皮膜成分による運動機能改善効果の検証(1)筋肉機能 …………………………………………………… (花王 生物科学研究所)曽我聡子,太田宣康,下豊留玲 P-61.乳脂肪球皮膜成分による運動機能改善効果の検証(2)敏捷性 ……………………………………………………… (花王 生物科学研究所)太田宣康,曽我聡子,下豊留玲 P-62.地域在宅高齢者におけるベースライン時の血中 VC 濃度は 7 年後の運動機能に影響を及ぼすか? …………… (横浜市立大学社会予防医学教室1),東京都健康長寿医療センター2))齋藤京子1),河合 恒2),平野浩彦2), 藤原佳典2),井原一成2),吉田英世2),大渕修一2),石神昭人2) P-63.高齢男性における膵外分泌機能,筋量と脂溶性ビタミンの関連 …………………………………………………… (東京医科歯科大学医学部附属病院老年病内科)馬渕 卓,鈴木里彩,佐々木真理,中村麻里衣,泉本典 彦,袴田智美,豊島堅志,阿部庸子,金子英司,下門顕太郎 P-64.神経内科を受診する高齢者におけるビタミン欠乏の頻度 …………………………………………………………… (微風会三次神経内科クリニック花の里1),徳島大学神経内科2))織田雅也1),伊藤 聖1),和泉唯信2) P-65.要介護高齢者における食事と高ビタミン D 含有栄養補助食品と運動の改善効果について ……………………… (ワタミの介護株式会社)麻植有希子 P-66.口腔機能訓練における「アミノケア」ゼリーロイシン 40 の効果第 1 報 ケアハウスにおける特定高齢者に対 する検討 …………………………………………………………………………………………………………………… (札幌西円山病院歯科)藤本篤士 討論時間 15 : 30∼16 : 19(P-67―P-73)疫学・予防医学 1 座長 植村 和正(名古屋大学医学部附属総合医学教育センター) P-67.高齢者における主観的体力とその影響要因の検討 …………………………………………………………………… (京都学園大学1),京都府立医科大学2),亀岡市3),国立健康栄養研究所4))木村みさか1),岡山寧子1),渡邊 裕也1),山縣恵美2),三宅基子1),吉田 司3),山田陽介4) P-68.通所型介護予防事業による運動機能及び生活機能に対する効果 …………………………………………………… (介護老人保健施設パークヒルズ田原苑 奈良県立医科大学大学院医学研究科)中井一行 一般演題 2日目 (聖フランシスコ病院リハビリテーション科)黒田喜寿 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 (38) P-69.抑うつ傾向高齢者の睡眠状態と和太鼓教室参加による心身状態の変化との関連 ………………………………… (京都大学大学院医学研究科1),筑波大学大学院人間総合科学研究科2),国立長寿医療研究センター3))小 村富美子1),田中真砂世1),山田 実2),荒井秀典3) P-70.地域在住高齢者を対象とした和太鼓教室が心身機能に及ぼす影響の検討 ………………………………………… 一般演題 2日目 (京都大学大学院医学研究科1),筑波大学大学院人間総合科学研究科2),国立長寿医療研究センター3))田 中真砂世1),小村富美子1),大倉美佳1),山田 実2),坪山直生1),荒井秀典3) P-71.地域高齢者の健診受診行動につながるのは本人の健診意識か周囲の受診勧奨か ………………………………… (京都大学大学院人間健康科学系専攻1),京都光華女子大学健康科学部2))大倉美佳1),荻田美穂子2),荒井 秀典1) P-72.地域在住高齢女性における客観的に測定した睡眠・覚醒パターンと歩行速度の関連 …………………………… (東京都健康長寿医療センター研究所)金 美芝,金 憲経,小島成実,吉田英世 P-73.地域在住中高年者の移動能力と体脂肪率,筋肉量,筋力との関連 ………………………………………………… (埼玉医科大学保健医療学部理学療法学科1),伊奈病院整形外科2))新井智之1),藤田博曉1),丸谷康平1), 細井俊希1),石橋英明2) 討論時間 16 : 20∼17 : 09(P-74―P-79,P-138)疫学・予防医学 2,他 座長 清原 裕(九州大学大学院医学研究院環境医学分野) P-74.地域在住後期高齢者の包括的健康指標の経年的変化 ………………………………………………………………… (京都大学東南アジア研究所)奥宮清人,福富江利子,石本恭子,和田泰三,坂本龍太,木村友美,今井 必生,陳 玟玲,松林公蔵 P-75.地域高齢者の健康余命に関する縦断研究:脂質異常症の影響 ……………………………………………………… (東京都健康長寿医療センター研究所)清野 諭,谷口 優,村山洋史,西真理子,天野秀紀,成田美 紀,深谷太郎,藤原佳典,新開省二 P-76.sedentary time の増加はうつ傾向に関連するか? …………………………………………………………………… (国立長寿医療研究センター)堤本広大,土井剛彦,島田裕之,牧迫飛雄馬,中窪 翔,鈴木隆雄 P-77.終末期医療に関する医学・看護教育の現状に関する研究 …………………………………………………………… (国立長寿医療研究センター長寿医療研修センター1),同高齢総合科2),同在宅連携部3),同緩和ケア科4), 同看護部5))遠藤英俊1),佐竹昭介2),三浦久幸3),西川満則4),高梨早苗5),平野 優5) P-78.老年医学研究推進阻害要因克服のための研究倫理・方法論研修 …………………………………………………… (国立長寿医療研究センター 治験・臨床研究推進センター 治験・臨床研究推進部)千田一嘉,新畑 豊, 伊藤健吾 P-79.漢方・中医学の国際標準化∼日本への影響と問題点 ………………………………………………………………… (市立伊丹病院老年内科1),千葉大学大学院医学研究院和漢診療学2),かげやま医院,大阪市立大学産婦人 科,京都大学産婦人科3),大阪大学大学院医学系研究科老年・腎臓内科学4))尾崎和成1),並木隆 雄2),蔭山 充3),竹屋 泰4),中村好男1),樂木宏実4) P-138.年齢層別にみた回復期入院脳梗塞リハビリテーションの検討 ……………………………………………………… (小牧市民病院神経内科・リハビリテーション科 上飯田リハビリテーション病院1),名古屋大学神経内 科2))千田 譲1),祖父江元2) 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集)・2015 年 () 第 3 日 パシフィコ横浜 3F C 会場(311+312) 一般演題 口述発表 O-43―O-60 09 : 00∼09 : 40(O-43―O-46)認知症 3 座長 下濱 俊(札幌医科大学病院神経内科) O-43.認知症マススクリーニングツール CADi2 の評価における年齢による補正 ………………………………………… (島根大学医学部内科学第三)高吉宏幸,門田勝彦,中川知憲,三瀧真悟,小黒浩明,山口修平 O-44.DLB 診断における DAT-SPECT と MIBG 心筋シンチグラフィ併用の有用性 …………………………………… (東京医科大学 高齢診療科)清水聰一郎,平尾健太郎,深澤雷太,廣瀬大輔,金髙秀和,櫻井博文,羽 O-45.アルツハイマー型認知症患者の書字と図形模写の関係について …………………………………………………… (京都大学医学部附属病院神経内科)國立淳子,武地 一 O-46.認知症をもつ高齢者の食行動異常と栄養状態の把握 ………………………………………………………………… (畿央大学大学院 健康科学研究科)石原美紀,金内雅夫 09 : 40∼10 : 20(O-47―O-50)認知症 4 座長 長谷川 浩(杏林大学病院高齢医学教室) O-47.時計描画試験によるドネペジルの効果予測:十字分割線を描く患者では効果が乏しい可能性 ………………… (名古屋大学医学部附属病院老年内科)中嶋宏貴,梅垣宏行,牧野多恵子,栁川まどか,鈴木裕介,葛谷 雅文 O-48.当院での認知症行方不明者アンケート結果 …………………………………………………………………………… (東京医科大学高齢診療科)沖田美佐,櫻井博文,髙田祐輔,佐藤友彦,清水聰一郎,金髙秀和,馬原孝 彦,羽生春夫 O-49.認知症高齢者の決定能力の現状と課題について ……………………………………………………………………… (東京医科歯科大学老年病内科)阿部庸子,泉本典彦,佐々木真理,馬渕 卓,金子英司,下門顕太郎 O-50.収縮期および拡張期脳血流速度と認知症の関連性 …………………………………………………………………… (杏林大学医学部高齢医学)宮澤太機,柴田茂貴,永井久美子,小林義雄,小柴ひとみ,松井敏史,神 恒一 10 : 20∼11 : 10(O-51―O-55)老年症候群 3 座長 鷲見 幸彦(国立長寿医療研究センター病院) O-51.認知症患者における転倒による重篤な有害事象発生率および関連要因∼H21 年度 EBM 推進のための大規模臨 床研究 J-FALLS 研究より ……………………………………………………………………………………………… (国立病院機構東名古屋病院神経内科1),北海道大学公衆衛生学2))齋藤由扶子1),饗場郁子1),玉腰暁子2) O-52.要介護者における転倒の発生率および関連要因の検討 ∼J-FALLS 第 2 報∼ ……………………………………… (国立病院機構東名古屋病院神経内科1),北海道大学公衆衛生学2))饗場郁子1),齋藤由扶子1),玉腰暁子2) O-53.地域在住高齢者における転倒および転倒による骨折の発生に関連する要因 ……………………………………… 優秀演題賞候補セッション P. (46)参照 ……………………………………………………………………………… (国立長寿医療研究センター)牧迫飛雄馬,島田裕之,土井剛彦,堤本広大,李 相侖,鈴木隆雄 O-54.地域在住高齢者において運動習慣が老年症候群に与える影響 ……………………………………………………… (九州大学人間環境学府行動システム1),福岡大学身体活動研究所2),東京都健康長寿医療センター研究 所3))陳 三妹1), 兼司2),野藤 悠3),生内由佳1),熊谷秋三1) O-55.地域在住高齢者の口腔状況と食事摂取状況は 4 年後の ADL 低下に関連するか …………………………………… (京都大学東南アジア研究所)木村友美,石本恭子,坂本龍太,和田泰三,藤澤道子,奥宮清人,松林公蔵 一般演題 3日目 生春夫 () 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集)・2015 年 11 : 10∼12 : 00(O-56―O-60)老年症候群 4 座長 梅垣 宏行(名古屋大学大学院医学系研究科地域在宅医療学・老年科学) O-56.地域高齢者における乳・乳製品摂取が生活機能障害と日常生活動作障害の発生に及ぼす影響:久山町研究 … (九州大学大学院医学研究院 附属総合コホートセンター1),同 精神病態内科学2),同 環境医学3),同 病態機能内科学4))吉田大悟1),二宮利治1),小原知之2),岸本裕歩3),秦 淳1),福原正代3),永田 雅治3),北園孝成4),清原 裕3) O-57.急性期くも膜下出血における嚥下障害 ………………………………………………………………………………… (産業医科大学リハビリテーション医学講座)高畠英昭 一般演題 3日目 O-58.重症嚥下障害患者における喉頭閉鎖術の QOL 改善度の評価 ………………………………………………………… (東京都健康長寿医療センター 耳鼻咽喉科1),東京都健康長寿医療センター 総合内科2))木村百合香1), 砂川昌子2) O-59.地域高齢者のサルコペニア有症別からみた社会性とうつ傾向の関連:柏スタディーから ……………………… 優秀演題賞候補セッション P. (46)参照 ……………………………………………………………………………… (東京大学 高齢社会総合研究機構)黒田亜希,田中友規,飯島勝矢 O-60.大脳皮質下病変と下部尿路症状との関連…優秀演題賞候補セッション P. (46)参照 …………………………… (国立長寿医療研究センター もの忘れセンター1),国立長寿医療研究センター 泌尿器科2),国立長寿医 療研究センター バイオバンク3))櫻井 孝1),吉田正貴2),新飯田俊平3),鳥羽研二1) 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 () 第 3 日 パシフィコ横浜 3F D 会場(313+314) 一般演題 口述発表 O-61―O-74 09 : 00∼10 : 00(O-61―O-66)長寿・早老・遺伝子 座長 広瀬 信義(慶応義塾大学医学部百寿総合研究センター) O-61.ChIP-sequence 法を用いたゲノムワイドでのアンドロゲン受容体転写制御機構の解析 ………………………… (東京大学医学部附属病院老年病科1),虎の門病院2),東京大学大学院医学系研究科抗加齢医学講座3))髙 山賢一1),大内尉義2),井上 聡3) (阪大・免フロ・免疫細胞生物学)西川恵三 O-63.連続剖検 1632 例の大腿骨骨折生涯罹患率に基づいた遺伝子多型骨折リスクスコアの開発 ……………………… (東京都健康長寿医療センター糖尿病・代謝・内分泌内科)周 赫英,森聖二郎,佐藤 謙,坪井由紀, 小寺玲美,金原嘉之,田村嘉章,千葉優子,荒木 厚,井藤英喜 O-64.超高齢者の生命予後に影響する因子の多面的検討:超高齢者疫学研究より ……………………………………… (慶應義塾大学医学部予防医療センター1),同百寿総合研究センター2),日本大学歯学部3),慶應義塾大学 理工学部4),独立行政法人国立病院機構埼玉病院5),みずほ健康開発センター6),商工中金健康管理 センター7),松翁会診療所8))髙山美智代1),新井康通2),飯沼利光3),髙山 緑4),中澤 進5),山村 憲6),清水健一郎7),海老原良典8),広瀬信義2) O-65.ウェルナー症候群 11 例の内臓脂肪量に関連する臨床的特徴の検討 ………………………………………………… (千葉大学大学院医学研究院細胞治療内科学1),千葉大学大学院医学研究院地域災害医療学寄附講座2),千 葉大学医学部附属病院高齢者医療センター3))正司真弓1),小林一貴2),竹本 稔1),山賀政弥1),石 川崇広3),横手幸太郎1) O-66.ウェルナー症候群患者における日常生活機能と生活の質に関する検討 …………………………………………… (千葉大学大学院医学研究院細胞治療内科学1),同地域災害医療学寄附講座2),同大学医学部附属病院高齢 者医療センター3))山賀政弥1),竹本 稔1),正司真弓1),小林一貴2),前沢善朗1),石川崇広3),横手 幸太郎1) 10 : 00∼10 : 40(O-67―O-70)エンド・オブ・ライフケア 1 座長 飯島 節(国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局) O-67.終末期における人工的栄養に関する高齢者本人の意識調査 ………………………………………………………… (東京大学大学院医学系研究科加齢医学講座1),東京大学医学部附属病院看護部2),ふくろうクリニック 等々力3),国立障害者リハビリテーションセンター4))山口泰弘1),森 浩美2),石井正紀1),岡本宗 史1),山口 潔3),飯島 節4),小川純人1),秋下雅弘1) O-68.地域版 AHN ガイドラインとガイドライン導入支援ツール HONSE を使用した意思決定支援の実際と検討 … (岩手県立二戸病院 消化器科)髙橋 浩 O-69.胃瘻造設を検討した患者の家族の決定に対する満足度に影響する要因 …………………………………………… (聖路加国際大学看護管理学)倉岡有美子 O-70.当科における胃瘻造設術の成績 ………………………………………………………………………………………… (東京医科大学病院 高齢診療科)金髙秀和,久米一誠,佐藤友彦,山川仁子,赤井知高,畑中啓邦,波 岡那由太,櫻井博文,羽生春夫 一般演題 3日目 O-62.エピゲノム創薬を用いた画期的な骨粗鬆症治療の研究 ……………………………………………………………… 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集)・2015 年 () 10 : 40∼11 : 20(O-71―O-74)エンド・オブ・ライフケア 2 座長 松林 公蔵(京都大学東南アジア研究所) O-71.「人生の最終段階における医療にかかる相談員の研修プログラム」の有用性 - 量的質的ミックス法 - ………… (国立長寿医療研究センター1),神戸大学2),東京医療センター3),北里大学4),東京大学5))三浦久幸1),木 澤義之2),尾藤誠司3),小野沢滋4),清水哲郎5),樋口範雄5),高梨早苗1),西川満則1),原田 敦1),鳥 羽研二1) O-72.特定施設入居者生活介護施設における認知症高齢者の死生観―認知症高齢者が捉える生と死への探求― …… (首都大学東京大学院)青柳優子 O-73.特別養護老人ホームにおける死亡診断体制の実態と看取りケアとの関連 ………………………………………… 一般演題 3日目 (東京都健康長寿医療センター研究所)島田千穂,中里和弘,伊東美緒,石崎達郎,髙橋龍太郎 O-74.認知症高齢者グループホームにおける看取りの現状 ………………………………………………………………… (愛知学泉短期大学)木村典子 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 () 第 3 日 パシフィコ横浜 4F F 会場(411+412) 一般演題 口述発表 O-75―O-84 13 : 00∼13 : 50(O-75―O-79)薬物療法 1 座長 樂木 宏実(大阪大学大学院医学系研究科老年・腎臓内科学) O-75.地域在住高齢者の不適切な薬剤使用と polypharmacy との関連 …………………………………………………… (東京都健康長寿医療センター研究所)新川祐利,宇良千秋,宮前史子,佐久間尚子,稲垣宏樹,井藤佳 恵,岡村 毅,杉山美香,粟田主一 O-76.名古屋大学医学部附属病院老年内科における 75 歳以上の高齢者に対して特に慎重な投与を要する薬物のリス (名古屋大学医学部附属病院薬剤部1),名古屋大学医学部附属病院老年内科2))渡邉雄貴1),梅垣宏行2),山 田清文1),葛谷雅文2) O-77.入院により多剤処方が解消される高齢者の臨床的特徴 ……………………………………………………………… (岐阜大学大学院医学系研究科神経内科・老年学分野)林 祐一,山田 恵,吉倉延亮,原田斉子,香村 彰宏,木村暁夫,犬塚 貴 O-78.薬物誘発性褥瘡∼高齢者における新たな薬物有害事象∼ …………………………………………………………… (国立長寿医療研究センター 薬剤部1),国立長寿医療研究センター 精神診療部2),国立長寿医療研究セ ンター 高齢者総合診療科3),国立長寿医療研究センター 高齢者薬物治療研究室4),国立長寿医療 研究センター 先端診療部皮膚科5))溝神文博1),服部英幸2),西原恵司3),遠藤英俊3),古田勝経4), 磯貝善蔵5) O-79.高齢 PD 患者に対するドパミンアゴニスト製剤治療 ………………………………………………………………… (徳島大学病院神経内科)宮 由道,和泉唯信 13 : 50∼14 : 40(O-80―O-84)薬物療法 2 座長 江頭 正人(東京大学医学部附属病院総合研修センター) O-80.介護老人保健施設での処方適正化の試みによる処方数削減効果 …………………………………………………… (介護老人保健施設ケアセンター芳川)倉田千弘 O-81.処方箋調剤薬局のデータベース検索による高齢者薬物療法の現状分析 …………………………………………… (名古屋大学大学院地域包括ケアシステム学寄附講座1),杉浦地域医療振興財団2),名古屋大学大学院地域 在宅医療学・老年科学3))鈴木裕介1),榊原幹夫2),広瀬貴久1),辻 典子1),葛谷雅文3) O-82.介護施設入所者の高齢診療科入院前後の服薬状況の検討 …………………………………………………………… (杏林大学医学部高齢医学)里村 元,田中政道,長田正史,竹下実希,井上慎一郎,松井敏史,長谷川 浩,神 恒一 O-83.高齢入院患者における薬物有害事象の危険因子の包括的検討…優秀演題賞候補セッション P. (46)参照 …… (東京大学加齢医学講座1),名古屋大学地域在宅医療学・老年科学2),大阪大学老年・腎臓内科学3),杏林 大学高齢医学科4),東北大学加齢医学研究所老年医学5))小島太郎1),鈴木裕介2),竹屋 泰3),松井 敏史4),冨田尚希5),葛谷雅文2),神 恒一4),樂木宏実3),荒井啓行5),秋下雅弘1) O-84.高齢入院患者における多剤処方の実態と処方適正化への取り組み ………………………………………………… (青梅慶友病院)渡辺由貴子,木村 満,小林龍一郎,氏原千寿子,大塚太郎 一般演題 3日目 ト該当薬物の使用状況 …………………………………………………………………………………………………… () 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 第 3 日 パシフィコ横浜 4F G 会場(414+415) 一般演題 口述発表 O-85―O-102 09 : 00∼09 : 40(O-85―O-88)栄養 1 座長 真田 弘美(東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻老年看護学分野) O-85.高齢脳卒中患者への栄養支援の効果検証 ……………………………………………………………………………… (横浜市脳卒中・神経脊椎センター NST)熊谷直子 O-86.地域健康高齢者における摂取食品の変化と関連因子の検討 ………………………………………………………… 一般演題 3日目 (日本歯科大学大学院生命歯学研究科臨床口腔機能学1),日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリ ニック,日本歯科大学附属病院口腔リハビリテーション科2),味の素株式会社食品研究所3),味の素 株式会社イノベーション研究所4),日本歯科大学大学院生命歯学研究科臨床口腔機能学,日本歯科 大学口腔リハビリテーション多摩クリニック5))矢島悠里1),田村文誉2),濱田美影3),野沢与志津3), 河合美佐子4),菊谷 武5) O-87.高齢者の間接熱量測定法で得られる呼吸商(RQ)値についての検討:2015 年版 ………………………………… (東北大学病院老年科1),東北大学加齢医学研究所老年医学分野2),東北大学加齢医学研究所高齢者薬物治 療開発寄附研究部門3))小坂陽一1),藤本博子2),冨田尚希1),大類 孝3),荒井啓行2) O-88.高齢者に対する間接熱量測定法を用いた必要栄養量の検討:2015 年版 …………………………………………… (東北大学加齢医学研究所老年医学分野1),東北大学病院老年科2),東北大学加齢医学研究所高齢者薬物治 療開発寄附研究部門3))藤本博子1),小坂陽一2),冨田尚希2),大類 孝3),荒井啓行1) 09 : 40∼10 : 10(O-89―O-91)栄養 2 座長 浦野 友彦(東京大学大学院医学系研究科加齢医学) O-89.前脱水状態(かくれ脱水)を診断するための非侵襲的な発見ツールの開発 - 高齢者介護施設における入所者 391 名および通所者 70 名を対象とした検討から - …………………………………………………………………… (神奈川県立保健福祉大学1),葉山グリーンヒル2),白十字訪問看護ステーション3))谷口英喜1),五味郁 子1),木村麻美子2),秋山正子3) O-90.重度要介護高齢者の栄養摂取方法と栄養状態の関係 ………………………………………………………………… (大島くるみ病院 内科)長堀 毅 O-91.地域在住高齢者の栄養状態,栄養素摂取量と皮膚脆弱性の関連 …………………………………………………… (東京大学大学院医学系研究科 老年看護学/創傷看護学分野1),同 地域看護学分野2))飯坂真司1),永田 智子2),真田弘美1) 10 : 10∼11 : 10(O-92―O-97)糖尿病 1 座長 水野 有三(関東中央病院代謝内分泌内科) O-92.高齢者 1 型糖尿病患者の特徴 …………………………………………………………………………………………… (加古川西市民病院内科)小林寛和,高山宗賢,白木里織,石川雄一,永田正男 O-93.高齢者 2 型糖尿病における DPP-4 阻害薬による HbA1c 低下効果の予測因子 …………………………………… (日本医科大学多摩永山病院内科・循環器内科)小谷英太郎,草間芳樹,新 博次 O-94.高齢 2 型糖尿病患者の夜間早朝低血糖出現の予測因子の検討 ……………………………………………………… (山形大学医学部第三内科1),獨協医科大学医学部薬理学講座2),昭和大学医学部内科学講座(糖尿病・代 謝・内分泌内科学部門)3),日本医科大学老年内科4),大洗海岸病院コアクリニック5))渡邉健太郎1), 大内基司2),小原 信3),三枝太郎4),鈴木達也4),大庭建三5),加藤丈夫1) 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 () O-95.高齢糖尿病患者におけるサルコペニアの頻度とその意義 …………………………………………………………… (大阪大学 老年・腎臓内科学)杉本 研,中間千香子,藤本 拓,王 中奇,竹屋 泰,山本浩一,樂 木宏実 O-96.緊急入院における高齢者 Stress hyperglycemia の予後に与える影響 ……………………………………………… (北播磨総合医療センター内科1),北播磨総合医療センター糖尿病・内分泌内科2))髙吉倫史1),安友佳 朗1),高橋利匡2),原 賢太2),横野浩一1) O-97.睡眠効率の低下は高齢糖尿病患者における大脳白質病変と関連する ……………………………………………… (東京都健康長寿医療センター糖尿病・代謝・内分泌内科1), 国立長寿医療研究センター物忘れセンター2)) 佐藤 謙1),田村嘉章1),小寺玲美1),坪井由紀1),金原嘉之1),千葉優子1),森聖二郎1),井藤英喜1), 11 : 10∼12 : 00(O-98―O-102)糖尿病 2 座長 森 聖二郎(東京都健康長寿医療センター臨床研究推進センター) O-98.後期高齢者糖尿病罹患者合併症発症の予測因子について…優秀演題賞候補セッション P. (46)参照 ………… (名古屋大学医学部老年内科学1),浜松医科大学医学部臨床薬理学2),千葉大学医学部糖尿病・代謝・内分 泌内科3),東北大学加齢医学研究所高齢者薬物治療開発寄付研究部門4),東京都健康長寿医療セン ター総合内科5))林登志雄1),渡邉裕司2),横手幸太郎3),竹本 稔3),大類 孝4),荒木 厚5),伊奈 孝一郎1),野村秀樹1) O-99.フレイル及び認知機能低下に注目した高齢者糖尿病の臨床的特徴 ………………………………………………… (国立長寿医療研究センター高齢者総合診療科・内分泌代謝内科1),国立長寿医療研究センターもの忘れ センター2),国立長寿医療研究センター高齢者総合診療科3),国立長寿医療研究センター看護部4), 国立長寿医療研究センター内分泌代謝内科5))川嶋修司1),櫻井 孝2),佐竹昭介3),サブレ森田さゆ り4),谷川隆久5),徳田治彦5) O-100.演題取り下げ O-101.地域高齢者の健康余命に及ぼすメタボリック症候群の影響 ………………………………………………………… (東京都健康長寿医療センター研究所社会参加と地域保健研究チーム)新開省二,西真理子,村山洋史, 谷口 優,天野秀紀,清野 諭,野藤 悠,成田美紀,松尾恵理,藤原佳典 O-102.地域一般住民の中高年者における睡眠と糖尿病発症リスク…優秀演題賞候補セッション P. (46)参照 ……… (九州大学大学院医学研究院 老年医学1),九州大学大学院医学研究院 病態制御内科学2))大中佳三1), 河野倫子2),河手久弥2),野村政壽2),髙栁涼一2) 一般演題 3日目 櫻井 孝2),荒木 厚1) 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集)・2015 年 () 第 3 日 パシフィコ横浜 5F I 会場(501) 一般演題 優秀演題賞候補セッション(口述発表)1―7 応募抄録による第一次審査を経て学術プログラム委員会において選考された優秀演題賞候補セッション.学術 集会当日の口述発表について,選考委員会による第二次審査を経て,優秀演題賞若干名を決定し,表彰. 選考委員 森本茂人(金沢医科大学),下濱 俊(札幌医科大学),山本 寛(東京都健康長寿医療センター), 大石 充(鹿児島大学),下門顕太郎(東京医科歯科大学) 一般演題 3日目 10 : 00∼11 : 45(1―7)優秀演題賞候補セッション 座長 横出 正之(京都大学臨床研究総合センター早期臨床試験部) 北岡 裕章(高知大学老年病・循環器・神経内科学講座) 1(O-24). Asian Working Group for Sarcopenia(AWGS)基準による地域高齢者のサルコペニア有症率と全国有症 者数の将来推計 ………………………………………………………………………………………………………… (愛知淑徳大学健康医療科学部1),独立行政法人国立長寿医療研究センター2),名古屋学芸大学大学院 栄養科学研究科3))安藤富士子1),加藤友紀2),松井康素2),原田 敦2),大塚 礼2),下方浩史3) 2(O-53). 地域在住高齢者における転倒および転倒による骨折の発生に関連する要因 …………………………………… (国立長寿医療研究センター)牧迫飛雄馬,島田裕之,土井剛彦,堤本広大,李 相侖,鈴木隆雄 3(O-59). 地域高齢者のサルコペニア有症別からみた社会性とうつ傾向の関連:柏スタディーから …………………… (東京大学 高齢社会総合研究機構)黒田亜希,田中友規,飯島勝矢 4(O-60). 大脳皮質下病変と下部尿路症状との関連 …………………………………………………………………………… (国立長寿医療研究センター もの忘れセンター1),国立長寿医療研究センター 泌尿器科2),国立長 寿医療研究センター バイオバンク3))櫻井 孝1),吉田正貴2),新飯田俊平3),鳥羽研二1) 5(O-83). 高齢入院患者における薬物有害事象の危険因子の包括的検討 …………………………………………………… (東京大学加齢医学講座1),名古屋大学地域在宅医療学・老年科学2),大阪大学老年・腎臓内科学3),杏 林大学高齢医学科4),東北大学加齢医学研究所老年医学5))小島太郎1),鈴木裕介2),竹屋 泰3), 松井敏史4),冨田尚希5),葛谷雅文2),神 恒一4),樂木宏実3),荒井啓行5),秋下雅弘1) 6(O-98). 後期高齢者糖尿病罹患者合併症発症の予測因子について ………………………………………………………… (名古屋大学医学部老年内科学1),浜松医科大学医学部臨床薬理学2),千葉大学医学部糖尿病・代謝・ 内分泌内科3),東北大学加齢医学研究所高齢者薬物治療開発寄付研究部門4),東京都健康長寿医 療センター総合内科5))林登志雄1),渡邉裕司2),横手幸太郎3),竹本 稔3),大類 孝4),荒木 厚5),伊奈孝一郎1),野村秀樹1) 7(O-102). 地域一般住民の中高年者における睡眠と糖尿病発症リスク ……………………………………………………… (九州大学大学院医学研究院 老年医学1),九州大学大学院医学研究院 病態制御内科学2))大中佳 三1),河野倫子2),河手久弥2),野村政壽2),髙栁涼一2) *上記演題は一般口演と当セッションの両方で発表予定ですが,一般口演と発表時間が重なる場合は,当セッション のみの発表となります. 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 () 第 3 日 パシフィコ横浜 1F 展示ホール A ポスター会場 一般演題 ポスター発表 P-80―P-162 討論時間 14 : 00∼14 : 49(P-80―P-86)認知症 1 座長 古川 勝敏(東北大学加齢医学研究所老年医学分野) P-80.脳血管性病変を有する MCI の認知症移行症例における総合機能評価の特徴 ……………………………………… (杏林大学医学部高齢医学)小原聡将,長谷川浩,小林義雄,小柴ひとみ,永井久美子,山田如子,松井 敏史,神 恒一 P-81.失語症を呈する前頭側頭葉変性症における総合機能評価の特徴 …………………………………………………… 松井敏史1),神 恒一1) P-82.地域高齢者における MoCA-J の 3 年間の縦断変化と反復効果 ……………………………………………………… (東京都健康長寿医療センター研究所1),東邦大学医学部公衆衛生学教室2))鈴木宏幸1),河合 恒1),安永 正史1),桜井良太1),平野浩彦1),吉田英世1),金 憲経1),井原一成2),大渕修一1),藤原佳典1) P-83.軽度認知機能障害とアルツハイマー病におけるタッチパネル式簡易検査と従来型認知・情動機能検査による検 討 …………………………………………………………………………………………………………………………… (岡山大学大学院脳神経内科学)福井裕介,菱川 望,山下 徹,徳地 亮,出口健太郎,阿部康二 P-84.軽度認知障害からコンバートあるいはリバートする要因の検討 …………………………………………………… (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科脳神経内科学)徳地 亮,菱川 望,佐藤恒太,福井裕介,太田康 之,出口健太郎,山下 徹,阿部康二 P-85.MCI の早期診断補助のための後期高齢者用 ECD-SPECT データベース作成とその有用性の検討 ……………… (杏林大学医学部高齢医学)三ツ間小百合,松井敏史,山田如子,小林義雄,長谷川浩,神 恒一 P-86.高齢者における認知機能低下が記憶過程の方略と脳活動に及ぼす影響−fMRI 研究− …………………………… (国立長寿医療研究センター生活機能賦活研究部)裵 成琉,原田健次,李 相侖,李 成喆,原田和 弘,島田裕之,鈴木隆雄 討論時間 14 : 50∼15 : 39(P-87―P-93)認知症 2 座長 金谷 潔史(東京医科大学八王子医療センター高齢診療科) P-87.地域在住高齢者を対象とした認知機能低下に関する要因の検討 …………………………………………………… (東京都健康長寿医療センター研究所1),国立長寿医療研究センター2))吉田英世1),石崎達郎1),金 憲 経1),金 美芝1),小島成実1),平野浩彦1),鈴木隆雄2) P-88.体力指標は高齢期の認知機能の軌跡にどう影響するか? 10 年間の縦断データからの知見 ……………………… (東京都健康長寿医療センター研究所)村山洋史,谷口 優,天野秀紀,西真理子,野藤 悠,清野 諭, 松尾恵理,深谷太郎,藤原佳典,新開省二 P-89.認知症高齢者に対する生活習慣病の関連性の検討 …………………………………………………………………… (東京医科歯科大学老年病内科)朝尾菜津美,阿部庸子,馬渕 卓,佐々木真理,泉本典彦,袴田智美, 金子英司,下門顕太郎 P-90.アルツハイマー病高齢者における認知症重症度を基準とした栄養状態横断調査―Clinical Dementia Rating (CDR)を用いた検討― …………………………………………………………………………………………………… (駒沢女子大学1),東京都健康長寿医療センター研究所2),国立長寿医療研究センター3),東京医科歯科大 学4))本川佳子1),平野浩彦2),枝広あや子2),渡邊 裕3),小原由紀4),駒井さつき2) P-91.フェルラ酸・ガーデンアンゼリカ配合サプリメント(フェルガードⓇ)の認知症発症予防効果 ………………… (東京医科大学八王子医療センター高齢診療科1),東京医科大学高齢診療科2))金谷潔史1),阿部晋衛1),髙 田祐輔1),藤井広子1),羽生春夫2) 一般演題 3日目 (杏林大学医学部高齢医学1),杏林大学病院リハビリテーション科2))長田正史1),長谷川浩1),宅美貴子2), () 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 P-92.認知症における情動満足度指数 ………………………………………………………………………………………… (仙台富沢病院)佐々木英忠,藤井昌彦 P-93.認知症病院における Small Group Teaching(SGT)…………………………………………………………………… (仙台富沢病院)藤井昌彦,佐々木英忠 討論時間 14 : 00∼14 : 49(P-94―P-100)認知症 3・脳血管障害 座長 鷲見 幸彦(国立長寿医療研究センター神経内科) P-94.認知症高齢者の個別の生活機能に着目したリハビリテーションの効果 …………………………………………… (千葉県立保健医療大学)佐藤大介 一般演題 3日目 P-95.身体合併症で救急病院へ入院後,BPSD が進行した認知症患者への対応 ………………………………………… (旭神経内科リハビリテーション病院)旭 俊臣,柴崎孝二 P-96.外来通院患者における認知機能と動脈硬化に関する検討 …………………………………………………………… (市立三次中央病院)三上慎祐 P-97.急性期脳梗塞患者における深部皮質下白質病変(DSWMH)と CAVI との関連性 ……………………………… (社会医療法人 近森会 近森病院 神経内科1),高知大学医学部 公衆衛生学教室2),高知大学医学部 老年病循環器神経内科学教室3),社会医療法人 近森会 近森病院 内科4))葛目大輔1),宮野伊知 郎2),北岡裕章3),安田誠史2),土居義典4) P-98.高齢糖尿病患者における Cardio-Vascular Index(CAVI)と頭部 MRI との関連の検討 ………………………… (藍野病院 内科)山本直宗,杉野正一 P-99.高齢者における non-vitamin K antagonist oral anticoagulants による症候性頭蓋内出血例の臨床的検討……… (聖マリアンナ医科大学神経内科)秋山久尚,内野賢治,眞木二葉,山田浩史,長谷川泰弘 P-100.高齢脳梗塞患者におけ自宅退院の要因 ………………………………………………………………………………… (社会医療法人近森会 近森病院 理学療法科1),社会医療法人近森会近森病院 神経内科2),高知大学医 学部 公衆衛生学3),高知大学医学部 老年病・循環器・神経内科学4),社会医療法人近森会近森病 院 内科5))高芝 潤1),葛目大輔2),宮野伊知郎3),北岡裕章4),安田誠史3),土居義典5) 討論時間 14 : 50∼15 : 39(P-101―P-107)介護・看護 座長 安藤富士子(愛知淑徳大学健康医療科学部スポーツ・健康医科学科) P-101.ショートステイ入所前後における要介護者の日常生活動作,神経心理学的症状の推移の検討 ………………… (兵庫医科大学ささやま医療センターリハビリテーション室1),吉備国際大学大学院保健科学研究科2))岡 前暁生1),原田和宏2) P-102.在宅高齢認知症患者の Quality of Life を支える要因と家族への対応 ……………………………………………… (横浜創英大学 看護学部 高齢者看護学1),東京工科大学 医療保健学部 作業療法学科2))若林和枝1), 清水順市2) P-103.認知症の人の介護サービス利用の意思決定に関する支援の現状と課題 …………………………………………… (京都府立医科大学医学部看護学科1),同志社大学2),同志社女子大学3),京都大学4))杉原百合子1),山田 裕子2),小松光代1),山縣恵美1),岡山寧子3),武地 一4) P-104.認知症介護者の介護負担感と介護うつに対する介護者教室の効果に関する研究 −コホート研究中間報告:介 護者背景の検討− ………………………………………………………………………………………………………… (東京医科大学 高齢診療科)寺山英之,櫻井博文,金髙秀和,清水聰一郎,佐藤友彦,平尾健太郎,久 米一誠,髙田祐輔,馬原孝彦,羽生春夫 P-105.特養の夜間緊急医療搬送は介護の質の向上で減らすことができる「観察力を高める気づいちゃったシート導入 の効果」……………………………………………………………………………………………………………………… (社会福祉法人東京聖新会 フローラ田無)尾林和子,近藤奈美,近藤洋正 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 () P-106.高知県西部幡多地区の高齢者入所施設の現状と課題 ………………………………………………………………… (慈恵会中村病院1),高知大学医学部公衆衛生学2),高知大学医学部老年病循環器神経内科3),さいたま記 念病院内科4))沖 和代1),陣内陽介1),松本こずえ1),文野京子1),宮野伊知郎2),安田誠史2),北岡 裕章3),西永正典4) P-107.介護老人保健施設における耳科検診結果 ……………………………………………………………………………… (国立長寿医療研究センター耳鼻咽喉科1),愛知医科大学耳鼻咽喉科2),国立長寿医療研究センター眼科3), 国立長寿医療研究センターリハビリテーション科4),国立長寿医療研究センター5))杉浦彩子1),中 島 務1),内田育恵2),福岡秀記3),長屋政博4),鳥羽研二5) 討論時間 14 : 00∼14 : 49(P-108―P-114)老年症候群・サルコペニア・フレイル 1 P-108.高齢通院患者におけるフレイルと老年症候群との関連 ……………………………………………………………… (杏林大学医学部高齢医学)永井久美子,小柴ひとみ,田中政道,柴田茂貴,松井敏史,神 恒一 P-109.フレイル研究被験者における 3 年間の追跡調査 ……………………………………………………………………… (杏林大学医学部高齢医学)小柴ひとみ,永井久美子,田中政道,松井敏史,神 恒一 P-110.地域在住後期高齢者におけるフレイル関連因子に関する横断的検討 ……………………………………………… (京都大学東南アジア研究所)石本恭子,和田泰三,笠原順子,木村友美,坂本龍太,福富江利子,藤澤 道子,奥宮清人,松林公蔵 P-111.「栄養(食/口腔) ・運動・社会性」三位一体型の新たなフレイルフロー概念:包括的フレイル予防戦略を目指 して ………………………………………………………………………………………………………………………… (東京大学 高齢社会総合研究機構)飯島勝矢,田中友規,黒田亜希 P-112.自記式調査票を用いた 3 地域のフレイル関連要因の検討 …………………………………………………………… (鳥取大学医学部神経内科)山本幹枝,和田健二,中島健二 P-113.血液疾患患者とフレイルの関連 - 基本チェックリストによる分類 - ……………………………………………… (国立長寿医療研究センター 看護部1),国立長寿医療研究センター 血液内科2),国立長寿医療研究セン ター 高齢総合診療科3))サブレ森田さゆり1),笠井雅信2),佐竹昭介3),荒井秀典3) P-114.高齢糖尿病患者のフレイルに対する難聴の影響 ……………………………………………………………………… (国立長寿医療研究センター 看護部1),国立長寿医療研究センター 耳鼻咽喉科2),愛知医科大学 耳鼻 咽喉科3),国立長寿医療研究センター 高齢総合診療科4),国立長寿医療研究センター 代謝・内分 泌科5))サブレ森田さゆり1),杉浦彩子2),内田育恵3),佐竹昭介4),川嶋修司5),谷川隆久5),中島 務2),徳田治彦4) 討論時間 14 : 50∼15 : 51(P-115―P-121)老年症候群・サルコペニア・フレイル 2 座長 井上 聡(東京大学医学部附属病院 22 世紀医療センター抗加齢医学講座) P-115.ヘルスリテラシーがフレイルの進行に与える影響 …………………………………………………………………… (京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻)城岡秀彦,西口 周,青山朋樹 P-116.自宅周辺のウォーカビリティと地域在住高齢者の身体機能ならびに IADL 実施頻度との関連性 ……………… (埼玉医科大学保健医療学部理学療法学科)細井俊希,新井智之,丸谷康平,藤田博曉 P-117.高齢入院患者の歩行速度に関連する因子の検討 ……………………………………………………………………… (川崎市立多摩病院リハビリテーション科1),聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部2),筑波大 学大学院人間総合科学研究科3))石山大介1),森尾裕志2),堅田紘頌2),小山真吾2),山田 実3) P-118.早発性動脈硬化症を有する家族性高コレステロール血症患者の特徴 ……………………………………………… (国立循環器病研究センター研究所病態代謝部)小倉正恒 一般演題 3日目 座長 佐竹 昭介(国立長寿医療研究センター) () 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 P-119.基本チェックリスト総合点による健康障害発生の予測 ……………………………………………………………… (独立行政法人 国立長寿医療研究センター 高齢者総合診療科1),独立行政法人 国立長寿医療研究セン ター 呼吸器科2),三重県立一志病院 内科3),独立行政法人 国立長寿医療研究センター 在宅連携 医療部4),独立行政法人 国立長寿医療研究センター リハビリテーション科5))佐竹昭介1),千田一 嘉2),洪 英在3),三浦久幸4),遠藤英俊1),近藤和泉5) P-120.もの忘れ外来通院患者におけるサルコペニアの診断 3 項目と転倒との関連 ……………………………………… (杏林大学医学部高齢医学教室)田中政道,松井敏史,小柴ひとみ,永井久美子,神 恒一 P-121.高齢入院患者における退院後転倒予測における身体機能評価の有用性 …………………………………………… (大阪大学 老年・腎臓内科学)安延由紀子,杉本 研,中間千香子,藤本 拓,前川佳敬,竹屋 泰, 一般演題 3日目 山本浩一,樂木宏実 討論時間 14 : 00∼14 : 49(P-122―P-128)老年症候群・サルコペニア・フレイル 3 座長 林 登志雄(名古屋大学医学部附属病院老年内科) P-122.急性期病院の内科入院患者における転倒発生要因の検討 …………………………………………………………… (国立病院機構栃木医療センター内科)小林正樹 P-123.ロコモとサルコペニアの運動機能の違いについて …………………………………………………………………… (日本医療科学大学保健医療学部理学療法学専攻1),埼玉医科大学保健医療学部理学療法学科2),医療法人 一心会伊奈病院3))旭 竜馬1),藤田博曉2),細井俊希2),新井智之2),丸谷康平2),石橋英明3) P-124.サルコペニア早期予防を見据えた『指輪っかテスト』の有用性:フレイルとの関連 …………………………… (東京大学 高齢社会総合研究機構)飯島勝矢,田中友規,黒田亜希 P-125.高齢者脊椎手術における術後成績とサルコペニア …………………………………………………………………… (国立長寿医療研究センター整形外科)酒井義人,原田 敦,伊藤定之 P-126.うつ症状を呈するフレイルの薬物治療−探索的研究 ………………………………………………………………… ( (独)国立長寿医療研究センター精神診療部)服部英幸 P-127.ヒトにおける牛車腎気丸の抗サルコペニア効果の検討 ……………………………………………………………… (大阪大学大学院医学系研究科漢方医学寄附講座)岸田友紀,中西美保,萩原圭祐 P-128.高齢者と若年者の身体成分,特に細胞内と細胞外の水分量および筋肉量の比較 ………………………………… (広島原爆養護ホーム神田山やすらぎ園診療所1),広島原爆養護ホーム倉掛のぞみ園診療所2),広島原爆被 爆者援護事業団3),広島文化学園短期大学食物栄養学科4),広島文化学園大学看護学部5))岡田浩 佑1),山口弓子2),鎌田七男3),岡田正浩4),加藤重子5),佐々木秀美5) 討論時間 14 : 50∼15 : 39(P-129―P-135)老年症候群・高齢者総合機能評価 座長 伊賀瀬道也(愛媛大学大学院医学系研究科老年・神経・総合診療内科学) P-129.東大病院老年病科「食欲不振,体重減少」精査入院の現状 ………………………………………………………… (東京大学医学部附属病院老年病科)亀山祐美,矢可部満隆,石井正紀,髙山賢一,大田秀隆,小島太 郎,山口泰弘,浦野友彦,小川純人,秋下雅弘 P-130.名古屋大学医学部附属病院老年内科における入院患者の検討 ……………………………………………………… (名古屋大学医学部老年内科)伊奈孝一郎,林登志雄,葛谷雅文 P-131.当科に入院した肺炎症例における栄養管理と嚥下機能評価,リハビリテーションの連携についての考察 …… (東京医科歯科大学老年病内科)佐々木真理,馬渕 卓,泉本典彦,豊島堅志,阿部庸子,金子英司,下 門顕太郎 P-132.高齢者総合機能評価を用いた ADL 低下と関連する要因の検討 ……………………………………………………… (東京医科大学 高齢診療科1),国際医療福祉大学 高齢者総合診療科2),東京医科大学 総合相談・支援 センター3))波岡那由太1),櫻井博文1),深澤雷太1),久米一誠1),金髙秀和1),佐藤友彦1),羽生春 夫1),岩本俊彦2),告原博美3),土田明彦3) 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 () P-133.地域在住後期高齢者の IADL と関連因子についての縦断的検討 …………………………………………………… (関東学院大学看護学部1),京都大学東南アジア研究所2),福島医科大学3),やすぎクリニック4))笠原順 子1),石本恭子2),広崎真弓3),木村友美2),福富江利子2),陳 玟玲2),石根昌幸4),和田泰三2),奥宮 清人2),松林公蔵2) P-134.血液透析患者へのあさおクリニック高齢者総合的機能評価の有用性 ……………………………………………… ( (医)あさお会あさおクリニック)鈴木志穂,吉澤 亮,前波輝彦 P-135.Visual Analogue Scale で測定した QOL と SF-8 の関連 ……………………………………………………………… (たなか往診クリニック1),京都大学 東南アジア研究所2),京都大学 医学研究科 フィールド医学3)) 和田泰三1),石本恭子2),陳 玟玲3),今井必生3),福富江利子3),木村友美2),坂本龍太2),奥宮清 討論時間 14 : 00∼14 : 42(P-136―P-142)リハビリテーション 1 座長 加世田ゆみ子(広島市立リハビリテーション病院神経内科) P-136.急性期脳梗塞患者における PVH と急性期退院時 FIM に関する検討 ……………………………………………… (社会医療法人 近森会 近森病院 作業療法士1),社会医療法人 近森会 近森病院 神経内科2),社会 医療法人 近森会 近森病院 理学療法士3),高知大学医学部 公衆衛生学教室4),高知大学医学部 老年病循環器神経内科学教室5),社会医療法人 近森会 近森病院 内科6))尾 智宏1),葛目大 輔2),高芝 潤3),宮野伊知郎4),北岡裕章5),安田誠史4),土居義典6) P-137.認知機能が低下した高齢者における日常の身体活動強度の違いによる白質構造の違い ………………………… (国立長寿医療研究センター生活機能賦活研究部1),国立長寿医療研究センター2))原田健次1),裵 成 琉1),李 相侖1),李 成喆1),原田和弘1),島田裕之1),鈴木隆雄2) P-139.脳卒中患者におけるドライビングシミュレーターの特徴 …………………………………………………………… (近森病院 作業療法科1),近森病院 理学療法科2),近森病院 神経内科3),高知大学医学部 公衆衛生 学4),高知大学医学部 老年病 循環器 神経内科学5),近森病院 内科6))田渕洋平1),高芝 潤2), 葛目大輔3),宮野伊知郎4),北岡裕章5),安田誠史4),土居義典6) P-140.回復期リハビリテーション病棟における「化粧」の効果(平成 26 年度 経済産業省 健康寿命延伸産業創出推進 事業)………………………………………………………………………………………………………………………… (小金井リハビリテーション病院1),健康長寿医療センター2))杉山陽一1),大渕修一2) P-141.訪問リハビリテーションサービス提供者における共感的態度−臨床経験と勤務状況に着目した探索的研究− … (東京大学大学院医学系研究科地域看護学分野1),東京大学医学部在宅医療学拠点2),東京大学高齢社会総 合研究機構3))土屋瑠見子1),吉江 悟2),山中 崇2),永田智子1),飯島勝矢3) P-142.緩和ケア病棟でのリハビリテーション ………………………………………………………………………………… (東京都健康長寿医療センター リハビリテーション科1),東京都健康長寿医療センター 緩和ケア内 科2))金丸晶子1),加藤貴行1),小山照幸1),中嶋梨江1),太田 隆1),荒井和子2) 討論時間 14 : 50∼15 : 39(P-143―P-149)リハビリテーション 2,他 座長 峠 哲男(香川大学医学部看護学科健康科学) P-143.脳梗塞患者における入浴動作自立の要因の検討 ……………………………………………………………………… (社会医療法人近森会近森病院作業療法科1),近森病院 理学療法科2),近森病院 神経内科3),高知大学 医学部 公衆衛生学4),高知大学医学部 老年病循環器神経内科学5),近森病院 内科6))日垣雅也1), 高芝 潤2),葛目大輔3),宮野伊知郎4),北岡裕章5),安田誠史4),土居義典6) P-144.フレイル高齢者に対する温泉足浴による運動機能及び自律神経機能への効果 …………………………………… (小山田記念温泉病院1),京都大学大学院医学研究科2))川村皓生1),出口 晃1),村嶋正幸1),浜口 均1), 荒井秀典2) 一般演題 3日目 人2),松林公蔵2) 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 () P-145.高齢入院患者におけるペットボトル開栓に必要な握力の検討 ……………………………………………………… (聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部1),川崎市立多摩病院リハビリテーション科2),聖マリ アンナ医科大学横浜市西部病院リハビリテーション部3))森尾裕志1),堅田紘頌1),石山大介2),小山 真吾1),大森圭貢3) P-146.平成 24 年度診療報酬改定によるリハビリテーション関連医療費の動向−第 2 報− ……………………………… (東京都健康長寿医療センター リハビリテーション科)小山照幸 P-147.当院における高齢者リウマチ性多発筋痛症患者の検討 ……………………………………………………………… (鳥取大学医学部附属病院 呼吸器・膠原病内科)岡 亮太,福嶋健人,木下直樹,上田康仁,武田賢 一,山崎 章,清水英治 一般演題 3日目 P-148.都市部在住高齢者における変形性膝関節症と諸疾患の関連の横断的分析 ………………………………………… (東京都健康長寿医療センター研究所1),国立長寿医療研究センター2))小島成実1),金 憲経1),金 美 芝1),吉田英世1),平野浩彦1),鈴木隆雄2) P-149.変形性膝関節症患者の膝周囲筋の筋電図周波数解析の検討 ………………………………………………………… (国立長寿医療研究センター先端診療部1),同センター院長2))鈴木康雄1),松井康素1),藤田玲美1),原田 敦2) 討論時間 14 : 00∼14 : 49(P-150―P-156)介護保険・地域保健 座長 下方 浩史(名古屋学芸大学大学院栄養科学研究科) P-150.介護保険におけるリハビリテーション関連給付費の変化について ………………………………………………… (東京都健康長寿医療センター リハビリテーション科)小山照幸 P-151.居宅介護支援事業所とケアプランの質の評価 ………………………………………………………………………… (慶應義塾大学 医学部 医療政策・管理学教室1),公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団2))池上直己1), 天野貴史1),石橋智昭2) P-152.首都圏における介護保険サービス利用の類型化:代表的一地域における population-based cross-sectional study ………………………………………………………………………………………………………………………… (東京大学大学院医学系研究科1),東京大学医学部在宅医療学拠点2),東京大学高齢社会総合研究機構3)) 五十嵐歩1),山本則子1),吉江 悟2),飯島勝矢3) P-153.コンビニエンスストアにおける高齢者支援に関するアンケート調査 ……………………………………………… (東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻)鈴木美穂,五十嵐歩,山本則子 P-154.地域在住高齢者における健康関連 QOL および幸福感と求められる地域サービスの関連について ……………… (三重大学地域包括ケア・老年医学)城山真澄,大西丈二 P-155.日常生活圏域ニーズ調査を用いた地域健康指標について …………………………………………………………… (三重大学地域包括ケア・老年医学)大西丈二,城山真澄 P-156.日本版 gold standards framework 戦略にもとづく地域包括ケアシステム実現計画 ……………………………… (国立長寿医療研究センター 在宅連携医療部)千田一嘉,西川満則,三浦久幸 討論時間 14 : 50∼15 : 32(P-157―P-162)在宅医療・地域連携 座長 齋藤 重幸(札幌医科大学保健医療学部看護科基礎臨床講座) P-157.高齢者透析医療を円滑に行うための透析ノートの模索 ……………………………………………………………… (滋賀医科大学社会医学部門法医学講座)古川智之 P-158.同一事業所内で医師と協働する介護支援専門員(CM)は日常業務で多くの疾患や老年症候を扱っているか … (名古屋大学大学院医学系研究科地域包括ケアシステム学寄附講座1),名古屋大学大学院医学系研究科地 域在宅医療学・老年科学2))広瀬貴久1),小笠原真雄2),紙谷博子2),服部孝二2),辻 典子1),鈴木裕 介1),葛谷雅文2) 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集)・2015 年 () P-159.「医学知識が多い」 , 「多職種協働に積極的」と自己評価している介護支援専門員(CM)は医師との関わりが強 いか:同一事業所医師と他事業所医師の比較 ………………………………………………………………………… (名古屋大学大学院医学系研究科地域在宅医療学・老年科学1),名古屋大学大学院医学系研究科地域包括 ケアシステム学寄附講座2))服部孝二1),小笠原真雄1),紙谷博子1),広瀬貴久2),辻 典子2),鈴木裕 介2),葛谷雅文1) P-160.認知症のプライマリーケアに関する診療所医師を対象にした意識調査 - 名古屋市医師会 A 会員を対象にした 調査からー ………………………………………………………………………………………………………………… (名古屋大学大学院地域包括ケアシステム学寄附講座1),名古屋大学大学院地域在宅医療学・老年科学講 座2),名古屋大学医学部附属病院地域医療センター3))鈴木裕介1),梅垣宏行2),広瀬貴久1),辻 典 P-161.名古屋大学医学部附属病院老年内科入院期間中の薬剤の変更内容における病院 - 薬局間の情報共有強化とその 有効性について …………………………………………………………………………………………………………… (名古屋大学医学部附属病院 薬剤部1),名古屋大学大学院医学系研究科地域包括ケアシステム学2),名古 屋大学大学院医学系研究科地域在宅医療学・老年科学3))渡邉雄貴1),広瀬貴久2),鈴木裕介2),山田 清文1),葛谷雅文3) P-162.「在宅医療・介護従事者の顔の見える関係づくりを目指した研修会」の効果検証 ………………………………… (東京大学医学部在宅医療学拠点1),東京大学高齢社会総合研究機構2),医療法人社団双樹会古田医院3)) 櫻井桂子1),野口麻衣子1),吉江 悟1),古田達之3),飯島勝矢2),山中 崇1) 一般演題 3日目 子1),中嶋宏貴3),葛谷雅文2) 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 (54) 日本老年医学会・日本基礎老化学会共催 一般演題 6 月 13 日 14:45∼16:45 日韓合同シンポジウム 4F 基礎老化 B 会場(414+415) JKS-13.Inflammatory stimuli induce inhibitory S-nitrosylation of SIRT1 to increase acetylation and activation of p53 and p65.……………………………………………………………………………………………………………………… (Arteriosclerosis and Vascular Biology, Tokyo Medical and Dental University Graduate School) Shohei Shinozaki 加齢関連疾患に共通した発症メカニズムの解明 ……………………………………………………………………… (東京医科歯科大学大学院血流制御内科学1),東京大学医学部附属病院2),地方独立行政法人東京都健康長 寿医療センター3))篠 昇平1),張 京浩2),石神昭人3),井藤英喜3),下門顕太郎1) 17:00∼18:05 一般口頭発表(英語) 4F 413 OE-4.Senescence-related T cells in visceral adipose tissue promote adipose inflammation in diet-induced obese 一般演題 日老医・基礎老化 共催演題 mice ………………………………………………………………………………………………………………………… (Division of General Medicine, Department of Internal Medicine, Hyogo College of Medicine)Ken Shinmura 脂肪組織の老化関連 T 細胞は肥満に伴う脂肪組織の炎症を負に制御する ………………………………………… (兵庫医科大学総合診療科)新村 健 17:00∼18:05 一般口頭発表(英語) 4F 基礎老化 B 会場(414+415) OE-7.TTBK1 induced axonal degeneration in hippocampus and entorhinal cortex of Alzheimer s disease models ……………………………………………………………………………………………………………………………… (Boston University School of Medicine, Department of Pharmacology and Experimental Therapeutics) Hirohide Asai Alzheimer 病モデルマウスおよび患者脳における Tau-Tubulin-kinase1(TTBK1)による軸索変性について ……………………………………………………………………………………………………………………………… (ボストン大学神経薬理学)浅井宏英 6 月 14 日 14:10∼15:35 一般口頭発表 4F 413 OJ-6.レスベラトロール(RES)は骨芽細胞におけるプロスタグランジン F2α(PGF2α)によるオステオプロテジェリ ン(OPG)産生を抑制する ……………………………………………………………………………………………… (国立長寿医療研究センター臨床検査部1),整形外科2),バイオバンク3))徳田治彦1),谷川隆久1),原田 敦2),新飯田俊平3) OJ-8.マウスの加齢性筋力低下を評価する新規握力測定法の有用性 ……………………………………………………… (大阪大学大学院医学系研究科老年・腎臓内科学)竹下ひかり,山本浩一,樂木宏実 OJ-10.PDE3 阻害剤シロスタゾールの cAMP・PPARγ/HGF 系を介した血流改善・骨格筋再生機構の解明 ………… (大阪大学医学部臨床遺伝子治療学1),大阪大学医学部・老年・腎臓内科2))谷山義明1),杉本 研2),山本 浩一2),樂木宏実2),森下竜一1) 日本老年医学会雑誌 52 巻 臨時増刊号(学術集会講演抄録集) ・2015 年 (55) OJ-12.選択的エストロゲン調節薬(SERM)は閉経モデルマウスにおける血管老化および動脈硬化の進展を抑制する ……………………………………………………………………………………………………………………………… (鹿児島大学大学院医歯学総合研究科心臓血管・高血圧内科)宮内孝浩,池田義之,佐々木雄一,赤 雄 一,宮田昌明,大石 充 14:10∼15:35 一般口頭発表 4F 基礎老化 B 会場(414+415) OJ-20.血管構成細胞における核―細胞質間輸送の加齢変化の検討 ………………………………………………………… (金沢医科大学高齢医学科)岩井邦充,奥野太寿生,姫野太郎,森田卓朗,矢野 浩,入谷 敦,大黒正 志,森本茂人 OJ-22.加齢に伴う動脈硬化形成過程におけるマクロファージでの脱ユビキチン化酵素 CYLD(cylindromatosis)の病 態生理学的役割の検討 …………………………………………………………………………………………………… (大阪大学大学院医学系研究科老年・腎臓内科1),大阪大学大学院健康発達医学2))今泉友希1),鷹見洋 一1),中神啓徳2),山本浩一1),樂木宏実1) OJ-24.サルコペニアに対する骨髄細胞療法の効果及びその機序に関して ………………………………………………… (名古屋大学大学院医学系研究科地域在宅医療学・老年科学)井上愛子,成 憲武,小笠原真雄,葛谷雅 OJ-26.オートファジー関連物質 Beclin 1 の頸動脈硬化病変での発現―第二報― ………………………………………… (東京医大高齢診療科1),新渡戸文化短大臨床検査学科2))馬原孝彦1),山川仁子1),髙田祐輔1),伊藤昭 三2),羽生春夫1) 15:40∼17:05 一般口頭発表 4F 413 OJ-16.様々な月齢のマウスを用いたバンコマイシンによる薬剤性腎障害の加齢変化 …………………………………… (東京都健康長寿医療センター薬剤科1),東京都健康長寿医療センター研究所分子老化制御2))瀧川正紀1), 森 淑子1),石神昭人2) 15:40∼17:05 一般口頭発表 4F 基礎老化 B 会場(414+415) OJ-28.ストレス老化シグナルによる解糖系ユビキチン化制御とその病態意義 …………………………………………… (京都大学医学部附属病院1),京都大学医学部附属病院高齢者医療ユニット2))三河拓己1),近藤祥司2) 13:00∼14:00 一般ポスター発表 ポスター会場 P-68.ApoB48 受容体発現制御メカニズムの解析 …………………………………………………………………………… (東京医科歯科大学大学院血流制御内科学)吉田和馬,篠 昇平,下門顕太郎 P-69.S- ニトロソ化を介したメタボリックシンドローム発症メカニズムの解明 ………………………………………… (東京医科歯科大学大学院血流制御内科学)青栁奏美,篠 昇平,下門顕太郎 P-70.空間認知機能障害と海馬歯状回神経機構 ……………………………………………………………………………… (冲中記念成人病研究所研究部神経科学部門1),茅ヶ崎徳洲会クリニック2))新郷明子1),鬼頭昭三2),小林 哲郎1),村勢敏郎1) 一般演題 日老医・基礎老化 共催演題 文
© Copyright 2024 Paperzz