研修スケジュールはこちら

平成22年度青年研修日程表詳細
曜 プログラ
日
ム
17 月
月 日
18 火
項 目
テーマ
資料2
目的
研修先
場所
来日
来日時手続き
来日プロ
グラム
日本での生活、日本の概要について学ぶ
19 水
JICA中国国際センター
JICA中国、JICE
開講式/ブリーフィング
ジェネラルオリエンテーション
移動:JICA中国国際センター→宇部
開講式、市長表 市長表敬訪問
敬訪問、Job
Report発表、研 開講式
修オリエンテーション
Job Report発表、交流会
20 木
JICA、宇部環境国際協力協会、
宇部市環境政策課
宇部市役所
JICA、宇部環境国際協力協会、
宇部市環境政策課
宇部環境国際協力協会、宇部市
環境政策課
宇部市役所
研修の目的、到達目標を確認するとともに、研修全体の 宇部環境国際協力協会、宇部市
内容、進め方について把握する。
環境政策課
研修オリエンテーション
「宇部方式」による環境保全対策について
宇部市の環境政策について
宇部市の環境保 宇部市の公害対策、宇部市環境審議会、環境保
全行政講義見学 全協定について
21 金
宇部市の環境行政、「宇部方式」による公害対策の歴史
や「宇部方式」を基調とした環境保全対策全般を理解す 宇部市環境政策課
る。
宇部市の廃棄物リサイクル対策講義
宇部市のごみ分別・リサイクルについて学ぶ。
宇部市資源循環推進室
宇部市の廃棄物処理の講義・施設見学
宇部市のごみ処理について学ぶ。
環境保全センター施設課
宇部市役所
宇部市環境保全センター
ホームステイ準備
22 土
ホームステイ
23 日
ホームステイ
ホームステイ
ボランティア、JICE,宇部
環境国際協力協会
ホームステイ
ボランティア、JICE,宇部
環境国際協力協会
市内企業の環境保
化学工場の環境保全対策講義見学
全対策見学
環境教育による活力あふれる地域づくり
環境教育による地域活性化のまちづくりについて学
山口大学名誉教授
ぶ。
ときわミュージアム
環境と彫刻について
公害克服の過程で起こった彫刻設置運動や彫刻と
歩んできたまちづくりについて理解する。
緑と花と彫刻の博物館
管理課
ときわ公園
山口県の環境保全
山口県の環境保全対策講義見学
対策講義見学
山口県のモニタリング施設について理解する。
山口県宇部健康福祉セン
ター
山口県宇部健康福祉セン
ター
市内企業の環境 環境保全協定に基づく環境保全対策講義
保全対策見学
環境保全協定に基づく市内企業の環境保全への取組
み、産業廃棄物の処理等について講義や見学を通じて
理解する。
宇部地区環境保全協議会
宇部興産㈱本社
(宇部興産㈱環境安全部)
都市産業㈱
都市産業㈱
北九州市のエコタウン事業の概要を理解し、エコタウン内
立地事業の環境やリサイクル・リユースに関する技術・製
品を学ぶ。また、トランス・コンデンサーといった電気機器
等に使用されていたPCB廃棄物を安全に確実に処理す
る設備を見学し、日本のPCB廃棄物処理技術を理解す
る。
北九州市エコタウンセン
ター
北九州市エコタウン
日本環境安全事業㈱
日本環境安全事業㈱
北九州市エコタウンセン
ター
北九州市エコタウン
24 月
宇部市のまちづ
くり講義見学
1
25 火
産業廃棄物の処理技術講義見学
研修プロ
グラム
26 水
北九州エコタウン事業全体概要説明、ペットボト
ル、空き缶リサイクル施設見学
北九州市エコタ
PCB処理施設見学
ウン見学
家電、廃木材・廃プラリサイクル施設、風力発電
施設見学
環境保全の課題と大学の役割
27 木
化学工場の環境対策について講義や見学を通じて理解 宇部興産㈱宇部ケミカル工 宇部興産㈱宇部ケミカル
する。
場
工場
研究機関の環境
保全分野の研究 環境アセスメント
講義
移動(宇部→羽田)
国の環境行政概要講義
大学で行われている環境分野の研究について理解す
る。また、行政や企業との連携・協力関係構築の手法や 山口大学名誉教授
効果について理解する。
宇部市文化会館
日本の環境行政を理解する。
環境省中央合同庁舎
環境省地球環境局
移動(霞ヶ関→有明)
28 金
昼食(お台場)
従来の下水処理では取り除きにくい窒素燐を除去できる 東京都下水道局 有明水
高度処理(A2O法)技術を理解する
再生センター
有明水再生センター
世界の都市の水危機打開が期待される雨水再利用につ
墨田区環境保全課
いて理解する。
すみだ環境ふれあい館
昼食、浅草(浅草寺、仲見世通り)
寺社や江戸下町を視察し日本文化を理解する。
浅草
秋葉原
世界有数の電気街を持ち、世界的な観光地である秋葉
原の街並みを理解する。
秋葉原
水の高度処理施設見学
東京都内視察研
修
雨水再利用について
29 土
移動(羽田→宇部)
30 日
31 月
自主研修
自主研修(プログラムレポート作成)
市民との連携協
市民との連携協議講義
議講義
プログラムレポート作成
住民活動及び市民・行政協働について理解する
JICE、宇部環境国際協力
協会
宇部フロンティア大学 伊
藤教授
宇部フロンティア大学
宇部市役所
プログラムレポート作成(翻訳)
1 火
2
2 水 帰国プロ
グラム
3 木
プログラムレポート発表
プログラムレ
ポート発表、評 評価会
価会、閉講式
閉講式
研修で学んだことを踏まえ、マレーシアでの具体的な活
JICA、宇部環境国際協力
動計画を作成する。研修を通じて発見された課題の把握
協会、宇部市環境政策課
を行い、情報の共有をする。
送別会
宇部環境国際協力協会
移動:宇部→JICA大阪国際センター、帰国準備
JICA大阪
宇部市役所
国際ホテル宇部
JICA大阪国際センター
帰国