転 利 とまちづくり

⼤阪会場
都市における
⾃転⾞利⽤とまちづくり
シンポジウム
🚴 🚸 🚲 🏠 🚴 🚙 🚲 🐩 🚴 🚶 🚲 🚚 🚴 👬 🚲 🏢 🚴 14:00〜16:15(開場 13:30)
1/31
梅⽥スカイビル
スペース 36L
(火)
(JR「⼤阪」駅より徒歩 9 分/
タワーウエスト 36 階
タワーウェスト⾼層階⾏き
エレベーターをご利⽤ください。
参加費無料
定員 100 名
各線「梅⽥」駅より徒歩 9 分)
【会場案内図】
⾃転⾞駐⾞場の整備をはじめとする⾃
転⾞利⽤促進策とまちづくり政策との連
携をテーマにシンポジウムを開催します。
【主催】
(公財)⾃転⾞駐⾞場整備センター
(公財)都市計画協会
東京でも同様のシンポジウムを行います。
1/16(月)13:30~
【後援】
国⼟交通省
会場:ホテル
ルポール麹町
詳しくは下記 Web ページをご覧ください
http://www.tokeikyou.or.jp/event/index.html#cycle
講師
自転車まちづくりへの期待~自転車利用者の視点
講師:杉谷 紗香
2004 年京都造形芸術大学芸術学部情報デザイン学科卒業。在学中に『キョウト自転車生
活』の編集に関わったことをきっかけに、卒業後、株式会社ワークルームに勤務。同社にて
『京都自転車デイズ』、『大阪自転車ホリデー』などの書籍や企業媒体の編集に携わり、2015
年に独立。2008 年より『cycle』編集長。著書に『神戸自転車ホリデー』がある。
氏(㈱ピクニック社 季刊紙 cycle 編集発行人)
都市における自転車を活かしたまちづくりの展開
講師:山中 英生
昭和 55 年京都大学工学部卒業、昭和 57 年同校修士課程修了、昭和 59 年京都大学助手、
平成元年徳島大学助教授等を経て現職、住宅地で車と人の共存を図るコミュニティ道路の設計
が研究の始まり、都市交通戦略、自転車交通計画、交通安全、ITS、市民合意形成などを専門
としている。土木学会自転車政策小委員会前委員長、国土交通省・警察庁「安全で快適な自転
車利用環境の創出に向けた検討委員会」委員、奈良県、兵庫県、岡山市、高槻市、山梨県など
の自転車政策立案等に参画している。
氏(徳島大学大学院理工学研究部教授・副理事(地域連携担当))
自転車を利用しやすいまちをめざして
講師:貝塚 耕一
氏(堺市建設局自転車まちづくり部 部長)
自転車等駐車場の整備のあり方に関する
ガイドラインの改訂について
講師:栗田 泰正
氏(国土交通省都市局街路交通施設課 企画専門官)
申込(大阪会場)
FAX の場合:以下に必要事項をご記入の上、
FAX:03-3262-3475
(都市計画協会)宛
にお送りください。
E-mail の 場 合 : 以 下 の 項 目 を メ ー ル 本 文 に ご 記 載 の 上 、
[email protected]
(都市計画協会)宛にお送りください。
※ 定員に達しましたら受付を締め切らせていただきます。ご了承のほどお願い申し上げます。
自治体名
部署名
又は会社名
お申込
代表者名
お申込
人数
電話
E-mail
(
名)※代表者含む
(自宅/会社/携帯)
※ 取得した個人情報は、当シンポジウムに係る参加登録・ご連絡、及び主催者が今後実施するシンポジウム・
講演会等の情報提供のために利用いたします。