Matakuliah Tahun : Bahasa Jepang IV : 2005 Pertemuan 48 1 TUJUAN • Maksud dan tujuan dari perkuliahan ini adalah agar mahasiswa mengerti dan memahami pola kalimat yg menyatakan : ~か~ ~かどうか~ 2 第40課 • ~か~ • Pola kalimat ini digunakan untuk memasukkan kalimat tanya yang mengandung kata tanya pada induk kalimat sehingga menjadi sebuah kalimat • Pola kalimat ini biasanya diikuti dengan kata tanya: 何、いつ、だれ、どこ、なぜ など 3 例: この建物が いつできたか 知っていますか。 この建物が いつできましたか。 (tahukah anda kapan jadinya gedung ini?) どこで前うりばけんを売っているか 電話で 聞きました。 どこで前うりばけんを売っていますか。 (tanya via telpon dimanakah tempat menjual tiket prabayar) 4 A:あのう、手紙を出したいんですが、郵便局 は どこですか。 (saya ingin mengirim surat, kantor pos dimana ya? B:ええと、ここをまっすぐ行くと…。ちょっと ふくざつなので、いっしょに行きましょう。 (anu, dari sini lurus saja…tapi karena agak sulit jalannya, kita pergi bersamasama ) 5 A: 大丈夫です。一人で行けますから、 どこにあるか教えてください。 (tidak apa-apa. Karena bisa pergi sendiri tolong beritahu kira-kira ada dimana?) • Kadangkala pola kata tanya ini bisa juga ditemui setelah ~か menggunakan partikel 「が」「を」 例: 乗る電車が何番線に来るかがわからなくて、 6 困りました。 ここに何泊するかを書いてください。 (tolong tulis akan menginap berapa lama disini) • Bila bentuk ~んですか、maka akan menjadi ~のか. 例: なぜスケジュールがとつぜん変わったのか 説明してください。 7 なぜスケジュールが とつぜん変わったん ですか。 (tolong jelaskan kenapa jadwalnya berubah tiba-tiba) 8 kesimpulan • ~か~ • Pola kalimat ini sebagai kalimat tanya pada induk kalimat sehingga menjadi sebuah kalimat 9 Matakuliah Tahun : Bahasa Jepang IV : 2005 Pertemuan 49 10 TUJUAN • Maksud dan tujuan dari perkuliahan ini adalah agar mahasiswa mengerti dan memahami pola kalimat yg menyatakan : ~かどうか~ ~てみます 11 第40課 (2) • ~かどうか~ pola kalimat ini digunakan untuk memasukkan kalimat tanya yang tidak mengandung kalimat tanya pada induk kalimatnya. Dan ~かどうか~ diletakkan sesudah bentuk か nya. 例: 私は、田中さんが旅行に行くかどうか 知りません。 12 田中さんは旅行に行きますか。 (saya tidak tahu apakah Tanaka akan ikut darmawisata) ここが 私たちの席かどうか確かめましょう。 私たちの席ですか。 (mari kita pastikan apakah disini kursi kita) このツアーに参加するかどうか、明日までに 決めてください。 13 このツアーに参加しますか。 (tolong putsukan sampai besok apakah akan ikut paket tur ini) • Adapun kata kerja yang sering digunakan dalam pola kalimat ini adalah sbb: わかる、知っている、質問する、聞く、 たずねるなど。 14 • Kadangkala pola kata tanya ini bisa juga ditemui setelah ~か menggunakan partikel 「が」「を」 例: 2時までにあしたのお城見学に参加する かどうかを連絡してください。 (tolong hubungi saya apakah akan ikut tour ke Oshiro sampai batas waktu jam 2 besok) 15 • ~てみます Pola kalimat ini digunakan untuk menyatakan Mencoba akan melakukan suatu kegiatan. 例: これは、私の国に料理です。 食べてみてください。 (ini, masakan negara saya. Silakan coba makan) 16 A:これ、プレゼントです。 (ini, hadiah dari saya) B:ありがとう。今、あけてみてもいいですか。 (terima kasih. Bolehkah saya coba membukanya sekarang?) • Perlu diingat bahwa tidak ada bentuk ~てみません。Kecuali bila kalimat tersebut bentuk anjuran utk lawan bicara. 17 例: あそこにあるレスタンは ご飯を食べて みませんか。 (ada restoran disana, mau mencoba makan di sana?) 18 kesimpulan • ~かどうか~ pola kalimat ini digunakan untuk memasukkan kalimat tanya yang tidak mengandung kalimat tanya pada induk kalimatnya • ~てみます yang memiliki arti mencoba 19 Matakuliah Tahun : Bahasa Jepang IV : 2005 Pertemuan 50 20 TUJUAN • Maksud dan tujuan dari perkuliahan kali ini adalah mahasiswa diharapkan mampu berkomunikasi secara lisan dengan menggunakan pola kalimat sbb : ~か~ ~かどうか~ ~てみます 21 会話 • 新しい言葉 どうでしょうか クラス テスト 成績 ところで いらっしゃいます 様子 :bagaimana :kelas :ujian :hasil ujian :ngomong-ngomong :datang(kt hormat) :keadaan, sikap 22 友達が できたか どうか、心配です クララ :先生、ハンスは 学校で どうでしょうか。 (bu Ito ,bagaimana Hans di sekolah) 友達ができたかどうか 心配です… (saya kawatir dia bisa berteman atau tidak…) 伊藤先生 :大丈夫ですよ。 (tidak usah kawatir) 23 ハンスくんは クラスで とても クララ 人気があります。 (Hans dikelasnya cukup populer) :そうですか。安心しました。 勉強はどうですか。漢字がたいへん だと言っていましたが… (oh ya? Saya merasa senang) bagaimana pelajarannya? Katanya belajar kanji sulit…. 24 伊藤先生 :毎日 漢字のテストをしていますが、 ハンスくんは いい成績ですよ。 setiap hari ada tes kanji, dan Hans bisa memperoleh hasil yg baik) クララ :そうですか。ありがとう ございます。 (oh ya. Terima kasih) 伊藤先生 :ところで、もうすぐ 運動会ですが、 お父さんも いらっしゃいますか。 (ngomong-ngomong pesta olah 25 raga akan segera dilaksanakan, apakah ayahnya hadir?) クララ :ええ。 (ya) 伊藤先生 :ハンスくんが 学校でどんな 様子 か、ぜひ 見てください。 (silakan lihat bagaimana keadaan Hans di sekolah) 26 クララ :わかりました。これからも よろしく おねがいましす。 (mengerti. Kami harap ibu Ito dapat terus membantunya) 27 kesimpulan • Mahasiswa dapat berkomunikasi secara lisan dengan menggunakan pola kalimat pada bab 40 ini, yakni: ~か~ ~かどうか~ ~てみます 28 Matakuliah Tahun : Bahasa Jepang IV : 2005 Pertemuan 51 29 TUJUAN • Maksud dan tujuan dari perkuliahan kali ini adalah agar mahasiswa dapat memahami secara lisan dan tertulis dengan bantuan media audio (kaset/cd) seluruh pola kalimat pada bab 40 ini 30 会話 • 新しい言葉 どうでしょうか クラス テスト 成績 ところで いらっしゃいます 様子 :bagaimana :kelas :ujian :hasil ujian :ngomong-ngomong :datang(kt hormat) :keadaan, sikap 31 友達が できたか どうか、心配です クララ :先生、ハンスは 学校で どうでしょうか。 (bu Ito ,bagaimana Hans di sekolah) 友達ができたかどうか 心配です… (saya kawatir dia bisa berteman atau tidak…) 伊藤先生 :大丈夫ですよ。 (tidak usah kawatir) 32 ハンスくんは クラスで とても 人気があります。 (Hans dikelasnya cukup populer) クララ :そうですか。安心しました。 勉強はどうですか。漢字がたいへん だと言っていましたが… (oh ya? Saya merasa senang) bagaimana pelajarannya? Katanya belajar kanji sulit…. 33 伊藤先生 :毎日 漢字のテストをしていますが、 ハンスくんは いい成績ですよ。 setiap hari ada tes kanji, dan Hans bisa memperoleh hasil yg baik) クララ :そうですか。ありがとう ございます。 (oh ya. Terima kasih) 伊藤先生 :ところで、もうすぐ 運動会ですが、 お父さんも いらっしゃいますか。 (ngomong-ngomong pesta olah 34 raga akan segera dilaksanakan, apakah ayahnya hadir?) クララ :ええ。 (ya) 伊藤先生 :ハンスくんが 学校でどんな 様子 か、ぜひ 見てください。 (silakan lihat bagaimana keadaan Hans di sekolah) 35 クララ :わかりました。これからも よろしく おねがいましす。 (mengerti. Kami harap ibu Ito dapat terus membantunya) 36 Kesimpulan Seluruh pola kalimat pada bab 40 ini dapat dipahami secara lisan dan tertulis dengan bantuan media audio (kaset/cd) 37
© Copyright 2025 Paperzz