(日) 中勢バイパス 津(野田~久居)

国土交通省中部地方整備局
三重河川国道事務所
平成27年1月6日
23
2月8日(日)
中勢バイパス 津(野田~久居)工区が開通
~つながる効果
企業から期待の声~
1.概 要
のだ
たかち゛ゃやこもりちょう
国道23号中勢バイパス津工区(三重県津市野田~津市高茶屋小森町)の開通
日が平成27年2月8日に決定しましたのでお知らせいたします。
なお、当日の開通時間、式典など詳しい内容については、後日お知らせします。
<開通日>
<開通区間>
平成27年2月8日(日)
中勢バイパス 津(野田~久居)工区
三重県津市野田~津市高茶屋小森町
延長6.0km
<開通により期待される効果>
○通過交通がバイパスへ転換、国道23号現道・津市街地の渋滞が緩和
○輸送効率アップ、顧客拡大など、沿線企業から期待の声
○津波の影響を受けない、災害時の復旧支援ルートを確保
2.配付資料
別紙-1
別紙-2
別紙-3
別紙-4
開通区間の概要
期待される開通効果①:渋滞緩和
期待される開通効果②:地域経済の活性化
期待される開通効果③:復旧支援ルートの確保
3.配 布 先
三重県政記者クラブ、三重県第二県政記者クラブ
4.解
指定なし
禁
5.問い合わせ先
国土交通省中部地方整備局 三重河川国道事務所
調査第二課長 松本 康弘(まつもと やすひろ)
電話 059-229-2220 FAX 059-229-2238
ホームページアドレス http://www.cbr.mlit.go.jp/mie/
道路の異状を発見したら ・ ・ ・ 道路緊急ダイヤル
#9910
(通話料無料・24時間受付)
開通区間の概要
別紙-1
■中勢バイパスは、中勢地域(鈴鹿市、津市、松阪市)の渋滞緩和、地域開発支援、
災害に強いネットワークの確保を目的として計画された延長約33.8kmの道路で
す。
■このうち、津工区(津市野田~津市高茶屋小森町 延長6.0km)が平成27年
2月8日(日)に暫定2車線で開通します。
■今回の開通により、中勢バイパスの計画延長33.8kmのうち、約8割(28.1km)が
開通します。
■位置図
中勢バイパス 延長33.8km
久居IC
306
津IC
1
津市
23
津市役所
凡
例
中勢バイパス今回開通区間
中勢バイパス(既開通区間)
高速道路
一般国道
その他の道路
42
至 伊勢市
鈴鹿
市役所
23
H30年度開通予定※
※開通予定は、標準的な工程を想定した場合であり、
至 四日市市
至 松阪市街
165
鈴鹿市
鈴鹿市御薗町
三重県庁
至 四日市市
163
津市河芸町三行
松阪市
至 亀山市
芸濃IC
写真②
写真①
至 伊勢市
至 亀山市
(起点)鈴鹿市北玉垣町
至 伊賀市
津市野田
一志嬉野IC
今回開通区間
津市高茶屋小森町
(終点)松阪市小津町
至 名張市
今後の予算状況や施工上の条件変更等により変更があります。
■現在の工事状況
現在、舗装工事、区画線工事、照明灯工事などを施工中です。
写真①
至 松阪市
写真②
至 鈴鹿市
至 松阪市
至 鈴鹿市
平成26年12月撮影
2
平成26年12月撮影
期待される開通効果①:渋滞緩和
別紙-2
■国道23号現道や津市街地エリアでは、朝夕の通勤時間帯を中心に、主要交差点
で渋滞が発生しています。
■今回の開通により、津市街地を迂回するバイパスを形成し、通過交通がBPへ転換、
国道23号現道や津市街地内の渋滞が緩和することが期待されます。
現在の交通状況
至 名張市
165
至 伊賀市
久居IC
一志嬉野IC
至 亀山市
163
至 亀山市
306
津IC
鈴鹿市
津市
至 伊勢市
三重県庁
写真②
大倉交差点
松阪市
写真①
津市役所
垂水交差点
上浜二
交差点
至 鈴鹿市
栗真中山町
交差点
23
至 松阪市街
至 四日市市
23
42
主要渋滞箇所 ※
主要渋滞区間 ※
今回開通区間
凡
例
中勢バイパス今回開通区間
中勢バイパス(既開通区間)
高速道路
一般国道
その他の道路
主要渋滞エリア ※
至 伊勢市
※出典:中部地方整備局「地域の主要渋滞箇所」
写真①(垂水交差点)
至
至
写真②(栗真中山町交差点)
鈴鹿市
至
至
松阪市
165
163
松阪市
平成26年12月撮影
平成26年12月撮影
津IC
今回の開通により
津市街地の渋滞損失時間が
久居IC
2割減少
23
23
鈴鹿市
(交通量推計により算出)
:渋滞損失算出エリア
3
期待される開通効果②:地域経済の活性化
別紙-3
■中勢バイパスの開通により、人の移動や物流がスムーズになり、地域経済の活性
化を支援します。
■地域の企業からは、輸送時間短縮、輸送コスト削減、顧客拡大等につながるなど、
今回開通の整備効果に期待する声が出ています。
■沿線企業の期待
物流事業A社
製造業B社
中勢バイパスの整備により、四日市方
面の輸送時間・輸送コストともに削減され、
業務の効率化につながるので助かります。
中勢バイパスの整備により、
製品の輸送時間・輸送コスト
ともに削減が期待されます。
輸送時間が短くなった分だ
け、生産活動に余裕が出来、
生産時のミスも少なくなると
思います。
【物流事業A社⇔四日市物流拠点の輸送時間と輸送コスト】 ※
輸送時間
輸送コスト
年間40万円削減
片道19分短縮
74分
55分
(開通前)
(開通後)
350万円
(開通前)
(開通後)
至 伊賀市
163
芸濃IC
津市街地の渋滞回避
至 伊勢市
津IC
久居IC
中勢バイパス
スーパーC社
スーパーC社
スーパーC社
A社
津市役所
スーパーC社
三重県庁
津市街地の
渋滞エリア
津市
松阪市
鈴鹿市
23
四日市市
至 伊勢市
至 四日市市街
至 松阪市街
23
鈴鹿市役所
スーパーC社
物流センター
三重県地方
卸売市場
開通前のルート
開通後のルート
1
スーパーC社
B社
凡
例
中勢バイパス今回開通区間
中勢バイパス(既開通区間)
鈴鹿IC
高速道路
一般国道
その他の道路
306
165
一志嬉野IC
至 亀山市
至 亀山市
至 名張市
390万円
23
A社
物流拠点
今回開通区間
三重県地方卸売市場
スーパーC社 物流センター
輸送時間・コストともに削減できる。
振動が少なく、早く運べるため、野菜や
鮮魚等、輸送する品物の鮮度を保てる。
また、津・鈴鹿からの仕入客の増加に
期待している。
物流センターから各店舗への
配送時間と輸送距離が短くなるので
輸送コスト削減やドライバーの負担
軽減も期待している。
中勢バイパスの開通後には、
配送ルートの見直しを考えている。
※ 中勢バイパスは60km/h、その他の道路はH22道路交通センサスの混雑時旅行速度にて試算
輸送コスト=1日のトラック台数×走行距離×燃費×365日 にて燃料費の削減額を試算
1日のトラック台数はA社ヒアリング結果より設定
燃費は中勢バイパス開通前、開通後におけるkm当り燃料費(推計値)を算出
4
出典:事業者ヒアリング結果
期待される開通効果③:復旧支援ルートの確保
別紙-4
■南海トラフ巨大地震の津波では、人口・産業が集中する沿岸部で浸水が予測され
ています。
■今回の開通により、津波の影響を受けない、迂回ルートを形成し、大規模災害時に
は地域のための復旧支援ルートになります。
至 名張市
至 亀山市 至 亀山市
至 伊賀市
今回開通区間
迂回ルートを形成
至 四日市市
至 伊勢市
津市
写真①
鈴鹿市
至 四日市市
至 松阪市街
:浸水予測箇所
津波被災時のイメージ
至 伊勢市
凡
例
中勢バイパス今回開通区間
中勢バイパス(既開通区間)
高速道路
一般国道
その他の道路
出典:三重県HP「津波浸水予測図(平成25年度地震被害想定調査)
至 鈴鹿市
至 伊勢市
写真① 中勢バイパスは浸水予測箇所を通過しているが、
盛土構造のため浸水しない。
平成26年12月撮影
5