Public Relations Magazine みんなの 笑顔が輝く 安心のまち ∼あなたの郷 くしろ町∼ さと No. 01 釧路町のまちづくりプロジェクト まちの魅力 について 考えてみよう 釧路町の 魅力!! No. 02 No. 03 町長・町議会議長 新年挨拶 行政トピックス 釧路町写真愛好会 様 提供 /「昆布森 伏古海岸の日の出」 ホームページでもご覧いただけます 1 January ・町政懇談会・協働のまちづくり講座 ・土のうステーション設置・老者舞遊園地遊具設置 ・釧路消防団北海道消防表彰旗受賞・人権擁護委員法務大臣表彰 2015 http://www.town.kushiro.lg.jp 謹賀新年 佐 藤 広 高 橋 口 春 樹 釧路町長 釧路町議会議長 謹んで新年のご挨拶を申上げます。 町民の皆様には、ご健勝にて平成二十七年の新春をお迎えのこ と と心よりお喜び申上げます。 振り返りますと、昨年・一昨年と日本列島は自然災害による被 害 が多発し、自然の驚異をまざまざと見せ付けられており、当町 でも、まだ記憶に新しいところであります。 また、景気回復の実感が伴っていないという世論の中、師走に 衆 議院議員総選挙が行われるなど、慌しく平成二十六年が終りま した。 このような中、安全・安心で住みたい、そして住んで良かった と 思える﹁まち﹂づくりに向けた取組みが行われております。子 育て家庭に対する育児支援として、保育所の整備、学校教育環境 整備として小・中学校の校舎及び屋体の耐震改修工事、別保地区 の治水対策や、防災公園工事など防災や減災等による安全なまち づくり、更には﹁利便性﹂や﹁魅力﹂が充実する﹁にぎわい﹂と ﹁活力﹂に満ちた〝持続可能〟なまちづくりを推進するため、﹁セ チリ太地区都市再生整備事業﹂にも着手したところでもあります。 新年 明けましておめでとうございます。 町民の 皆様には、輝かしい新春をお迎えのことと心からお慶び 申 し上げます。 あわせて、昨年一年間町政の推進に格別のご高配を賜りました こ とに厚くお礼申し上げます。 さて、私は昨年十月の町長選において無投票当選の栄を賜り、 三 期目となる町政運営の責を担わさせていただくこととなりまし た。町民の皆さんとともにわが郷土釧路町づくりに微力ながらも、 私自身その一翼を担うことができることは大変光栄に感じるとと もに、身の引き締まる思いであります。 二期八年間を振り返り、その間、多くの方から寄せられた町政 に 対する思いや貴重なご意見を踏まえ、町民第一主義を忘れるこ となく、公平公正な町政運営を心がけてまいります。 私は今回の町長選挙におきまして、﹁新生釧路町の創造から躍 動 する釧路町新時代へ﹂をスローガンに、次の七つの政策を示さ せていただきました。 一つ目に福祉・健康・医療として﹁人と暮らしに優しく安心で 私も町民の皆様が安全で安心して、そして住み続けたいと思え る ことができる﹁まち﹂を望んでいるところであります。 今年も当町は、克服すべき多くの課題を抱えております。その 課 題に対する皆さんの忌憚のない意見を議会にお届け下さい。議 会という立場で町民皆さんの声や意見を広く反映させ、町民参加 のまちづくりに努めてまいります。 本年は、今任期の最終年、私たち議員にとっては総括の年を迎 え ることになります 昨年十月に町長選挙が行われ、町政の継続という審判が下され、 十 一月から佐藤町長の三期目がスタートしております。 釧路町第五次総合計画の前期基本計画も残すところ一年とな り 、後期計画策定準備が進められます。基本構想に掲げた﹁まち﹂ の将来像の実現に向け、議会一丸となって諸課題に果敢に挑戦し てまいります。 町民皆様の負託に応えられるよう、議員の英知を結集し町政発 展 のため精力的に活動してまいりますので、変わらぬご支援と御 協力を心からお願い申上げます。 きるまちづくり﹂、二つ目に子育て・教育・文化・スポーツとして﹁人 を健やかに豊かに育むまちづくり﹂、三つ目に産業振興・雇用・ 地産地消・観光として﹁人と資源が響き合う活力あふれるまちづ くり﹂、四つ目に都市基盤・環境として﹁人と地域が潤う豊かな まちづくり﹂、五つ目に防災・危機管理対策として﹁人と地域が 安全なまちづくり﹂、六つ目に町民参加と協働のまちづくりの推 進として﹁人と地域が輝くまちづくり﹂、七つ目に行財政改革の 続行として﹁コンパクトで持続可能なまちづくり﹂であります。 釧路町は、すばらしい可能性を持っている町であり、秘められ て いる可能性を今まで以上に引き出し、次の世代のために町民の 皆様と手をたずさえ、着実に歩んでまいりたいと考えております ので、町政に対しまして、なお一層のご支援ご協力をお願い申し 上げます。 結びに、今年一年が町民の皆様にとって実り多い年になります よ う、ご祈念申し上げ、年頭のご挨拶とさせて頂きます。 2 まちの魅力 について 考えてみよう 町の魅力を再発見!! 釧路町の 魅力!! ■まちの魅力とは 自 分 た ち の 住 ん で い る ま ち の んでいるとなかなか気づかない ﹁ 魅 力 ﹂ に は、 な か な か 気 づ き まちの魅力がたくさんあるんで にくいものだといわれています。 す﹂というゲストの方々からの ﹁ も の が 揃 っ て い る ﹂ こ と や メッセージに、多くの来場者が ﹁施設がたくさんある﹂ことだ 共感していました。 け で は な く、﹁ 自 然、 歴 史、 文 私たちの身近な地域資源を今 化、 人 な ど が 醸 し 出 す 雰 囲 気 ﹂ 一度再発見し、まちに住む人が れてみたいと思うような魅力あ といった﹁人が感じるもの﹂が 愛着を持ち、いつまでも住み続 26 そのまちの魅力ではないでしょ けたいと願い、誰もが何度も訪 うか。 月 日に開催した﹁釧路町 るまちづくりをみんなで進めて 魅力再発見セミナー﹂では、﹁住 いきませんか。 11 ▲▼イオンシネマ釧路で「釧路町魅力再発見セミナー」を開催しました。 釧路町都市マス町民委員会委員長 濱田暁生氏による総合司会のもと都 市景観の第一人者である斉藤浩二氏、釧路町観光協会観光大使の朝日 健太郎氏、地元釧路町から永田敦子氏をゲストとして招き、来場され た方々と町の魅力を大いに語らいました。 町長を交えたトークセッション 株式会社キタバ・ラン ドスケープ代表、東京 農業大学客員教授、都 市景観行政の第一人者。 釧路町観光協会 観光大使。 元、全日本男子バレー ボール、ビーチバレー 選手。 株 式 会 社KIS代 表 取 締 役、釧路町教育委員長、 元NPO法 人 十 六 番 倉 庫 事務局長。 斉 藤 浩 二 氏 朝 日 健太郎 氏 永 田 敦 子 氏 釧路町には素晴らしい風景・景観が あり、それは大きな魅力です。 湿原や海岸線といった自然だけでな く、街中の景観にも地域の皆さんが配 慮していて素晴らしいと思います。 あと一歩、まちの特徴を打ち出すこと ができればさらに良いまちになると思 います。 釧路は東京から1時間半で来ること ができる、アクセスのいい地域だとい うことをもっとアピールすべきだと思 います。住んでいる方には気付かない かもしれませんが、釧路町はなんと いっても空気がきれいです。仙鳳趾の 牡蠣は、本州では高級品として有名な んですよ!「昆布森」もすばらしい地 名です! 釧路町は「衣」「食」「住」それぞれ で素晴らしい魅力がたくさんありま す。特に「食」では、たくさんの美味 しい海の幸、山の幸がありますが、釧 路町から道外へ送られる生産物にカタ ログなどのほか、難読地名クイズや地 図を入れてみることで、ぜひ釧路町に 行ってみたいという人が増えるのでは ないでしょうか。 4 釧路町のまちづくりプロジェクト あなたにとって釧路町の魅力とは何ですか? まちかどインタビュー 定期的にイベント会場など、いろいろな場所におじゃまして、 釧路町の好きなところや魅力などを聞いています。 釧路町の好きなところは? 自 然、 食 材、 町 並み、伝統文化、 町外居住者からの多くの声 商業地域のにぎ わいなどが魅力 ●別保公園などの施設が良い となっている。 町民からの多くの声 ●自然が豊かなところ ●食材がとても美味しい ●住みやすいところ ●生活が便利なところ ●親切な方が多い町である ●地域の繋がりやまとまりがある ●別保公園などの施設が良い ●自然が豊かなところ ●食材がとても美味しい ●とても便利な町である ●商業地域に、にぎわいがある ●住みやすそうな町である ●親切な方が多い町である 釧路外環状道路でまちの魅力が向上! 一般国道38・44号釧路外環状道路は、暫定2車線延長16.8Kmの一般国道自動車専用道路として、整備が進めら れています。この道路が完成することによる、効果として「交通混雑の緩和」、 「災害時の緊急輸送ルートの強化」、 「救急搬送の安定性向上」そして「物流の利便性向上」などが期待されています。 道東道と繋がれば、釧路町から札幌方面などへの行き来が便利になります。 事業中 平成27年度開通予定 釧路西IC 釧路中央IC 水面貯木場 釧路東IC 釧路別保IC 釧路町役場 釧路開発建設部 釧路道路事務所 /提供パンフ参照 ■お問合せ まちづくり推進課 企画係 ☎62-2310 5 Kushiro Town 釧 行 路消防団が北海道消防表彰旗受賞 政 人 ト ピ ッ ク ス 権擁護委員法務大臣表彰伝達 (11月18日) (11月17日) 永年にわたり防火思想の普及や地域防災に尽力した功 績が認められたものです。 守屋団長は「地域防災の ため団員一丸となり防火防 災活動を続けてきた結果で あり嬉しく思います。 今後も団員一同地域防災 に尽力していきたい」と決 意を新たにしていました。 人権擁護委員の吉 原 誠 次 朗 さ ん( 写 真 中 央 ) に 対 し、 釧 路 地方法務局長から法 務大臣表彰状が伝達 されました。 吉 原 さ ん は23年 間 にわたり住民からの人権相談に応じるとともに被害者 の救済や問題解決に力を尽くしてきました。 ■釧路東部消防組合 釧路消防署 ☎40-5131 ■総務課 総務係 ☎62-2111 土 老 者舞遊園地遊具設置 のうステーション設置 (12月9日) 大雨や台風時の浸水被害を防止するために使 用する土のうを保管するため、町内12箇所に 「土のうステーション」を設置しました。 土のうステーションには常時500袋程度の土 のうを収容しており、町による初動対応の迅速 化を図ります。また、地域住民自らが利用する こともできます。普段は施錠していますが、気 象状況を早期に把握し浸水被害の危険性がある場合に開放します。 (12月5日) 老者舞遊園地の遊具を新たに設 置しました。 町内各公園の遊具も老朽化など が目立ってきていることから計画 的に遊具の更新を進めています。 設置箇所 ●別保地区∼栄町旧職員住宅用地、旧給食センター敷地、本町町長公宅跡地、 日の出会館前河川敷地、双河辺生活館敷地 ●遠矢地区∼公民館敷地、どんぐりの森公園敷地、釧路消防署遠矢支署 ●セチリ太∼国誉6丁目旧教員住宅敷地(セイコーマート若葉店向かい)、誉会館敷地 ●東陽地区∼釧路消防署(本署)●昆布森地区∼旧はまなす保育所敷地 ■総務課 防災車両係 ☎62-2111 ■都市建設課 施設係 ☎62-2194 釧路町町民参加と協働のまちづくり基本 条例に基づく「町民参加」と「協働」の 取り組みをお知らせします。 協働のまちづくり講座を開催しました! (11月22日) 釧路東高等学校を会場に、協働のまちづくり講座を開催しました。 釧路東高生、釧路公立大生、町内会、協働のまちづくり活動団体などから 30人の方に参加いただきました。 帯広NPO28サポートセンターの千葉代表から、川の環境保全・自然体験 学習を通した協働の事例紹介の後、まちづくりワークショップを行いました。 ワークショップでは、高校生・大学生から「町の発展に関わりたい」 「町に 貢献したい」などの積極的な発言があり、協働のまちづくりの発展が期待でき る結果となりました。 ■問合せ まちづくり推進課 企画係 ☎62-2310 6 町政懇談会を開催しました! ■ 問合せ:まちづくり推進課 広報統計係 ☎ 62-2310 昆布森西地区 昆布森東地区 10町内会 6町内会 昆布森墓地の旧道踏査が終了しましたが、避難 道として今後の対応を示してください。 また、最悪の事態を想定すれば、昆布森小学校 裏山(避難場所)から他の道路へ通じる避難道 が必要と思いますが、調査などは行われている のでしょうか。 知方学の離岸堤では、多少の時化でも満潮時に なると波が乗り越え、大きな時化には耐えられ る状況にありません。 早急な対応が必要であるとともに事業実施への 要望などにおける進捗状況について示してくだ さい。 昆布森墓地の旧道踏査については、平成25年度事 業により終了し、踏査結果としては墓地から町道チョ ロベツ7号線に通じる避難路として活用できるものと 判断しています。具体な整備については、昆布森小学 校裏山の避難階段設置終了後に検討したいと考えてい ます。 また、小学校裏山から他の道路へと通じる避難道に ついては、現在裏山からさらに登った場所から道々に 抜けることができる道路について、林道整備事業によ り着手しています。 知方学地区の離岸堤については、ブロックの高さが 維持されていない箇所があり、地元漁業者からも実情 をお聞きし、台風などが通過したときは越波の影響を かなり受けていることを確認しています。 町では、昆布森漁業協同組合と調整を図り、北海道 に対し毎年要望をしています。 しかしながら、全道的にも当該事業に対して要望さ れている箇所が多く実施に至っていません。 今後も、地元、漁協、町の三者により、地域の実情 を訴えながら、事業の実施に向け、粘り強く要望を行っ ていきます。 第47回衆議院議員総選挙(小選挙区・比例代表)の投票結果 平成26年12月14日に執行された第47回衆議院議員総選挙(小選挙区・比例代表)の町内の投票結果は、次とおりです。 ■ 問合せ:選挙管理委員会 ☎ 62-2643 投 票 所 名 日の出会館(在外選挙人含む) 釧路町保健福祉センター 釧路町公民館 柏地区会館 とおや交流館108 達古武地区会館 東遠野ふれあいセンター 床丹地区会館 天寧コミュニティセンター 協洋会館 釧路町漁民センター 老者舞地区会館 知方学生活改善センター 海鳴り仙鳳趾館 国誉地区会館 桂地区会館 釧路町コミュニティセンター 北見団地地区会館 北都地区会館 富原大通会館 曙地区会館 合 計 7 当日有権者数 女 男 490 612 463 491 430 518 1074 1130 301 352 25 21 36 39 213 240 199 114 40 39 229 227 50 56 37 34 80 68 829 980 208 237 920 1132 430 513 643 732 724 814 455 518 7876 8867 投票者数(人) 投票率(%) 計 男 女 計 男 女 計 1102 325 401 726 66.33 65.52 65.88 954 258 267 525 55.72 54.38 55.03 948 246 289 535 57.21 55.79 56.43 2204 574 617 1191 53.45 54.60 54.04 653 180 199 379 59.80 56.53 58.04 46 20 17 37 80.00 80.95 80.43 75 19 28 47 52.78 71.79 62.67 453 129 139 268 60.56 57.92 59.16 313 141 64 205 70.85 56.14 65.50 79 35 31 66 87.50 79.49 83.54 456 141 145 286 61.57 63.88 62.72 106 36 39 75 72.00 69.64 70.75 71 27 27 54 72.97 79.41 76.06 148 57 50 107 71.25 73.53 72.30 1809 489 539 1028 58.99 55.00 56.83 445 106 125 231 50.96 52.74 51.91 2052 472 569 1041 51.30 50.27 50.73 943 240 292 532 55.81 56.92 56.42 1375 349 380 729 54.28 51.91 53.02 1538 454 474 928 62.71 58.23 60.34 973 288 304 592 63.30 58.69 60.84 16743 4586 4996 9582 58.23 56.34 57.23 暮らしの情報プラザ 福祉・介護 健康・健診 年末年始お休みします ■休み ■平常通り 環 境 講座・催し 募集・その他 スポーツ 月 1 町役場 (代表)☎62-2111 あいぱーる(代表)☎40-5210 つくし保育所子育て支援センター☎36-6601 年始のごみ収集について 可燃・不燃ごみ、資源物は1月5日から通常どおり 収 集 し ま す。詳 し く は、﹁資 源 と ご み カ レ ン ダ ー﹂を ご覧ください。 資源物ステーションの除雪協力をお願いします 降雪の際は、資源物ステーションを利用しているみ なさんで除雪をお願いします。 ! 資源物回収容器不足の場合は ・・・ 正月明けは、資源物が多く排出されます。資源物は しっかりと回収容器に詰め込んでください。入りきら ない場合は、レジ袋などに入れて排出をお願いします。 冬期間のごみ収集の時間帯などについて 法定調書の提出期限は2/2㈪です 釧路税務署 ☎31−5100 冬期間は、降雪などにより、移動・作業に時間がか かります。﹁ごみ収集﹂や﹁分別回収容器の設置・回収﹂ が、遅れる場合もあります。ご了承ください。 確定申告に関するお知らせ 釧路税務署 ☎31−5100 子育て・教育 税・年金 1 1月1日からの内容を掲載しています。詳しくは係までお問合せください。 10 税 ・ 年 金 償却資 産 の 申 告 期 限 は 平成 年2月 日です 太陽光発電設備︵発電パ 償却資産の所有者は毎年 1月1日に所有する資産の ネルなど︶のうち、家庭用 申告が必要です。平成 年 電力を賄う目的のものは対 に償却資産の申告をされた 象となりませんが、個人・ 方には、 月中旬に申告書 法人問わず事業用のものは を送付しています。新たに 申告が必要となりますので、 申告が必要な方や申告書が 詳しくは係までお問い合わ 届いていない場合などは係 せください。 までご連絡ください。 夜間・休日納税相談窓口を 開設します 1月 日㈰ 仕事などで、平日や日中 に来庁できない方のために 受付9時∼ 時 分 1月 日㈮ 夜間・休日納税相談窓口を 福祉・介護 家族介護用品支給事業について 所している場合は、該当に 該当世帯に1ヶ月6千円 ︶ 分の介護用品給付券を交付 なりません。 印鑑持参の上、あいぱ ーるで申請してください。 日 分 分 月までの 時 時 時 ん・ 分 、 分 支援センター 時~ 月までの 支援センター 時~ 分 支援センター の の 時~ 支援センター 申込必要 つくし保育所子育て支援センター ☎ 6-601 1月 分~ 時 ~3 児 日 い ~ 分・ は 分・ 日(祝日除く は 日 ~3 児 分~ 時 く 2 時 1月 1 時 ● ● します。 対象用品は紙おむつ、尿 取りパット、使い捨て手袋、 在宅で要介護度4また は5の認定を受けている方 清拭剤 を介護している、町民税非 課 税 世 帯 の 方。 ︵施 設 に 入 家族介護慰労金支給事業について 時~ 時 く ん ん ん 3 ん 1月 く の 、 日 月~1 時~ 時 月 に く る、町民税非課税世帯の方。 ※1月 日 該当世帯に要介護者1人 あたり 万円の慰労金を支 ・要介護者が病院や施設に 1月 日 ・故意に介護サービスを回 ん ● 入院、入所していないこと。 給します。 ・過去1年間、この慰労金 ●に 町内に1年以上居住し ている方で、次のすべてに の支給を受けていないこと。 該当する方 印鑑持参の上、あいぱ ーるで申請してください。 ・要介護度4または5の認 避していないこと。 定を受けている方を、過去 1年間介護サービスを利用 しないで在宅で介護してい スポーツ 法人による成年後見の 取り組みや制度の課題、町 釧路町の成年後見制度 ﹁法人後見﹂ を考える研修会 2月 日㈪ 時 分∼ 時 の現状など 募集・その他 30 30 30 ☎40-5217 あいぱーる 講座・催し 15 15 介護高齢課 介護保険係 環 境 14 開設します。なお、夜間は 受付 時 分∼ 時 裏玄関からお入りください。 役場 収納課 納め忘れのない口座振替を ご利用ください 口座振替の手続きは、金融機関窓口・係・支所まで。 後「期高齢者医療保険・住宅使用 料 に」納め忘れはありませんか? いま一度、領収書などをご確認ください。 子育て・教育 36 15 23 30 30 30 14 30 30 14 12 10 10 11 11 30 30 21 30 20 21 20 11 11 16 10 10 27 健康・健診 16 26 福祉・介護 30 2 15 ☎40-5217 12 税・年金 11 23 13 25 30 17 10 ☎40-5208 ☎62-2113 ☎62-2114 ☎62-2114 ☎62-2115 介護高齢課 介護保険係 福 祉 課 障がい福祉係 課 税 課 資産税係 収 納 課 納 税 係 収 納 課 納 税 係 収 納 課 税 外 係 =問い合わせ先 =内容 =日時 =会場 =対象 =定員 =費用 ☎=電話 =ファックス =Eメール =ホームページ ※費用、申し込み方法の記載がない場合は、それぞれ無料、当日会場へ行く催しです。 =申込 お知らせの見方 暮らしの情報プラザ 健康・健診 子育て・教育 環 境 講座・催し 募集・その他 スポーツ ● 日 あいぱー る 1月 児 業 ~ 時 相談 時~ 者 時・ 時 分~ 時 分 支援センター 児 (3 までの 月 児 支援センター ~ 7時~ までの 時 さくら保育園子育て支援センター ☎ 5-252 1 ども あいぱー る 日 8時 時 分 相談 申込必要 分~ 分 申込必要 時 12 福祉・介護 健康・健診 インフルエンザを 予防するために ∼ %︶を保つ 次のことを心がけましょう ります。加湿器などで適切 な湿度︵ ● く 9時 分~ ● 1日 く 事 な 方 法です 。アルコールによ 控えましょう。やむを得ず の方 時~ んの 月 1 町役場 (代表)☎62-2111 あいぱーる(代表)☎40-5210 つくし保育所子育て支援センター☎36-6601 税・年金 釧路町在宅酸素濃縮器利用者 電気料助成の申請について 月 日までの間で、医師の 町では、呼吸器機能障害 があり医師の指示により在 指示により在宅で酸素濃縮 宅酸素療法を行っている方 器を使用した方 ①流行前のワクチン接種 ②飛沫感染対策としての咳 ことも効果的です。 必要書類 ●申請書︵係にあります︶ エチケット に、酸素濃縮器の使用に要 する電気料の一部を助成し ●﹁医師の証明書﹂または 礎疾患のある方、妊婦、疲 外出する場合は、マスクを での か る消毒も効果があります。 着用し、人混みに入る時間 です ● こども健康課 母子保健係 ☎ 5-213 に ④適度な湿度の保持 が 麻しん ︵はしか︶ 風しん 予防接種を受けましょう 空気が乾燥するとインフ ルエンザにかかりやすくな を極力短くしましょう。 労気味、睡眠不足の方は、 流水・石鹸による手洗い はウイルスを除去する有効 人混みや繁華街への外出を ③外出後の手洗いなど ひらで咳やくしゃみを受け インフルエンザが流行し 止めた時はすぐに手を洗う てきたら、ご高齢の方や基 きはマスクをする、・手の を控える けてしない、・咳が出ると ⑥人混みや繁華街への外出 ・咳やくしゃみを他人に向 とれた栄養摂取 ⑤十分な休養とバランスの ています。 請書︵医師の指示済みのも 次のすべてに該当する方 ﹁北 海 道 で 行 っ て い る 在 宅 ●平成 年1月1日現在釧 酸素濃縮器電気料助成の申 路町に住んでいる方 の︶﹂の写し 申請期限 2月9日㈪ ●呼吸器機能障害の身体障 害者手帳をお持ちの方 ●平成 年1月1日から 特定疾 患 入 院 医 療 費 の 一部を助成します 詳しくは係までお問い合 北海道知事交付の﹁特定 疾患医療費受給者証﹂を利 わせください。 用し、該当する疾病で入院 ︻申請に必要なもの︼ した場合、入院医療費︵保 ①印鑑 ②特定疾患医療費 受給者証 ③病院の領収書 ④通帳の写し 2期⋮昨年4月個別配布済 17 険適用︶の一部負担金の2 分の1が助成されます。 ︻平成 年度対象者︼ 1期⋮ 1才以上2才未満の方 ︻自己負担額︼無料 ︻実施方法︼ 30 16 40 30 40 12 いる方 ● 2期⋮平成 年4月2日∼ ※対象期間を過ぎた方、対 1月 日 ︵法定外︶ 平成 年4月1日生まれ 象以外の方は有料 あいぱーる ︻予診票の配布方法︼ 個別接種 1期⋮1才になった月末に 予防接種委託医療機関での 個別配布 11 1 15 30 ﹁釧路町福祉券﹂の 利用期限がせまっています す。期限を過ぎると利用で 業所で、現金と同様に利用 20 27 31 きませんので、お早めにご できます。 20 10 45 ☎40-5213 26 ☎40-5213 21 14 10 こども健康課 母子保健係 こども健康課 母子保健係 12 使用ください。なお、福祉 今年度分の町福祉券の使 用期限は、3月 日までで 券は町内の福祉券取扱い事 31 11 60 ☎40-5208 27 26 ☎40-5208 ☎40-5217 ☎40-5208 30 50 福 祉 課 障がい福祉係 福 祉 課 障がい福祉係 介護高齢課 在宅支援係 障がい福祉係 エキノ コ ッ ク ス 症 検 診 を 受けましょう 受診の際は予約が必要で 釧路市医師会健診センター す。 4774 ☎ ︵ 才以上の方︶ 釧路がん検診センター ☎ 3370 度額適用・標準負担額減額 認定証﹂︶をお持ちの方で、 新しい認定証が届いていな い方はご連絡ください。 才以上の方は、現在の認定 証をそのままお使いくださ い。 才にな 募集・その他 釧路がん検診センター ︵釧路市愛国東︶ 420円∼3, 39 1, 0円︵年齢や検査内容によ って変わります︶ ※低所得者の方への減免制 度があります。係まで問い 合わせください。 受診方法 希望者に受診券 を発行しますので係までご 連絡ください。 才・ 才の方にお得な 総合がん検診のお知らせ 今年度 才、 る︵なった︶方 節目検診として、総合的 ながん検診をぜひご利用く ださい。 胃がん・肺がん・大腸 がん検診をセットで受診す ることが条件です。 女性は子宮頸がん・乳が ん検診の両方又はいずれか を追加できます。 50 講座・催し 受診申込・詳しくは…こども健康課 健康推進係 ☎ 40−5213 スポーツ ● の費 があ ます 町が する など 児、 童など ● 相談 1月 日 時 は 通 あいぱー る 月生ま ● 1月 日 時 は 通 あいぱー る 月 ~ 月生ま ● 相談 申込必要 1月 日 時~ 時 分 あいぱーる 相談・身体 など にある 児 ● 申込必要 を ます 町が する など 、 児 ● 申込必要 を 町が 1~2 ます する 7 月児 会 時~ など 通会 時 分 ) なんでも相談 日の 会 こども健康課 健康推進係 ☎ 5 - 213 ● に る 8日 日 日 日 ※受付時 は 30 12 40 環 境 13 14 26 22 23 14 小学3年生以上の方 無料 ︵小学3年生以上の方︶ 60 50 学童二 種 混 合 予 防 接 種 を 受けましょう 70 子育て・教育 ※健康診査は、保険の種類により受けられないことがあります。 校を通じて配布︶がない場 町の指定する委託医療機 関 で 忘 れ ず に 受 け ま し ょ 合は係まで。 う。予診票︵昨年4月に学 無料!骨粗しょう症・歯周疾患 検診を 受 け ま せ ん か 50 健康・健診 13 40 14 30 70 40 25 − 37 − ︻骨粗しょう症検診 ︵女性のみ︶︼ ・ ・ ・ 才 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 才 歯周病の検査など 骨密度の測定など 町内の全ての歯科医院 ︻ 共通事項 ︼ 釧 路がん検 診センター、 釧路市医師会検診センター 無料 ︻ 歯周疾患検診 ︼ ︵受診券を発行︶ 係まで 12 40 11 60 65 福祉・介護 21 20 15 55 限度額適用認定証をお持ちの方へ、 新しい認定証は届きましたか? 27 才未満の限度額適用区 分が、平成 年1月1日よ り3段階から5段階に変わ り ま し た。︵詳 細 は 月 号 ﹁こ く ほ だ よ り ﹂ を ご 覧 く だ さ い。︶既 に 限 度 額 適 用 認定証︵非課税世帯は﹁限 税・年金 70 45 50 ☎40-5213 特定健診やがん検診を半日で最大6種類受診でき、全て受診 しても 3,700 円!(低所得の方への減免制度あり。 )病気の予防 や早期発見のためご活用ください。 日程・会場 ● 2/26 ㈭ 老者舞地区会館 受付 8:30∼10:00 ● 2/27 ㈮ 漁民センター 受付 8:00∼10:00 申込締切 2/6 ㈮ 20 ☎40-5213 ☎40-5213 ☎40-5213 40 ☎62-2117 11 10 住 民 課 こども健康課 健康推進係 昆布森地区で6つの健診が一緒に受けられます! こども健康課 母子保健係 こども健康課 母子保健係 こども健康課 健康推進係 70 保険年金係 =問い合わせ先 =申込 =内容 =日時 =会場 =対象 =定員 =費用 ☎=電話 =ファックス =Eメール =ホームページ ※費用、申し込み方法の記載がない場合は、それぞれ無料、当日会場へ行く催しです。 お知らせの見方 暮らしの情報プラザ 入学予定学校 実 施 日 ※入学予定学校については、1月下旬に送付する 入学通知書でご確認ください。 こども健康課 こども家庭係 45 ☎40-5213 30 環 境 17 15 5 講座・催し 20 27 スポーツ 1 募集・その他 11 16 町立 生後3ヶ月∼0才児 3才児∼5才児 会 ) 98 23 ● い る 保育所の平成 年4月からの 時 9時~ 時 入所申込書類を受付します 日 ・日・祝 こども健康課こども家庭係 入所受付期間 1次受付⋮1月 ※ 月 日 ~1月 日 は ます 日㈮∼ 日㈮︵土日のぞく︶ ・各保育所 8時 分∼ 時 分 その他 ●提出書類など詳 ※1月8日 時~ 時、1月 しくは﹁入所のしおり﹂に 受付場所 あいぱーるこども 日 時~ 時は 会の 掲載します。 健康課こども家庭係 できま ん ●年度途中で入所を希望さ 入所条件 ・保護者が働いて 会 の方は いる︵求職活動希望も可︶ れる方は、随時受付をして 会を受 く い( 1時 ・母親が出産間近︵産前産 いますが、定員の関係上入 ・計 ・ 後最大5ヶ月入所可∼条件 所が難しい場合があります。 ●入所希望月が決まってい により延長あり︶ 記 ・ ( 日 書記 の方 ・ 保 護 者 が 病 気、心 身 障 る場合は、今回、申し込ん 1 月 8 日 時 分~ でおくことをおすすめしま 害など 1月 日 時 分~ 申込書・入所のしおり配布場所 す。 町 ま は町 者 保 育 所 名 募集人員 年 齢 ( 人程度 生後6ヶ月∼4才児 つくし保育所︵光和︶ に事 日まで 昆布森はまなす保育所 に 書を 人程度 2才児∼5才児 ︵昆布森︶ あいぱーる ● 人程度 2 21 36 36 63 - - - 30 4 40 - 14 2370 ( 会( 40 - むつみ保育園︵睦︶ ん 23 21 く 1月 日 ・ 日 2 1月7日 ・ 日 14 人程度 生後3ヶ月∼5才児 日目∼5才児 57 10 はまなす 4408 1 月 7 日 ・ 日 ・ 日 ー 会 ( 2 04 す 1 月 日 ・ 日 会( ・ 日 2 2 く 日 1月 日 1月 14 すみれ保育園︵遠矢︶ 20 15 くわしくは… 厚生労働省ホームページ 「ノロウイ ルスに関するQ&A」 http://www.mhlw.go.jp/ topics/syokuchu/kanren/ yobou/040204-1.html 2 人程度 生後 調理器具の消毒 【方法①】塩素消毒 洗剤などで十分に洗浄し、塩素濃度 200ppm の次亜塩素酸ナトリウムで浸し ながら拭く。 ※エタノールや逆性石けんはあまり効果 がありません。 【方法②】熱湯消毒 熱湯(85℃以上)で1分間以上加熱 する。 さくら保育園︵東陽西︶ 私 立 子育て・教育 作業前などの手洗い ●洗うタイミングは、 ◎トイレに行ったあと ◎料理の盛りつけの前 ◎調理施設に入る前 ◎次の調理に入る前 ●汚れの残りやすいところをていねいに ◎指先、 指の間、 爪の間 ◎親指の周り ◎手首 健康・健診 2月4日㈬ 13時40分∼ 富原小学校 (☎36−3396) (受付:13時15分∼13時35分) 福祉・介護 知方学小学校 2月10日㈫ 10時00分∼ (☎61−8335)(受付:9時50分∼10時00分) 27 税・年金 調理する人の健康管理 ●ふだんから感染しないように食べ物や 家族の健康状態に注意する。 ●症状があるときは、食品を直接扱う作 業をしない。 ●症状があるときに、すぐに責任者に 報告する仕組みをつくる。 20 ☎62-2215 子育て・教育 (受付:10時30分∼10時40分) 【ノロウイルスによる食中毒予防のポイント】 (☎63−2013) 27 年度 小学校入学児童の 保護者説明会を行います 食中毒は夏だけではありません。ウイル スによる食中毒が冬に多発しています! ◆原因別の食中毒患者数 2月6日㈮ 14時00分∼ 遠矢小学校 (年間)第1位〔ノロウイルスが 53%〕 (☎40−3424) (受付:13時45分∼13時55分) ◆冬期に多い〔70%が 11∼2月に発生〕 ◆大規模な食中毒になりやすい〔1件 昆布森小学校 2月6日㈮ 10時40分∼ あたりの患者数 36.8 人〕 21 管 理 課 学校教育係 平成 別保小学校 2月10日㈫ 11時00分∼ (☎62−2219) (受付:10時40分∼11時00分) 会を実施します。当日、欠席 平成 年度に町立小学校 入学予定学校 入 学 予 定 児 童︵H 年4月 される場合は、 2日∼ 年4月1日生まれ︶ へ直接ご連絡ください。 の保 護 者を対 象に入 学 説 明 会場 各入学予定学校 冬は特にご注意! ノロウイルスによる食中毒 12 30 1 20 1 20 13 1 13 30 30 15 21 町役場 (代表)☎62-2111 あいぱーる(代表)☎40-5210 つくし保育所子育て支援センター☎36-6601 1 14 月 講座・催し 公民館講座は折込みの ﹁えぞふくろう﹂をご覧ください ∼毎回からだを動かします∼ 健康づくり教室を開催します 程 間 内 容 分~ 健康寿命を延ばそう! 時 分 ~町民の健康はどうなっている?~ 時 水分など 人︵先着順 ︶ 係まで あいぱーる︵※2月 持ち物 筆記用具・タオル・ 日㈫は町コミ︶ 日 時 先生 分~ はなし」 時 分 北海道対がん協会釧路がん検診センター 「誰もが安心して暮らせるまち 時 分~ づくり」 時 分 相談支援センターあーかす 所 長 西田敏 文 氏 時 分~ ノルディックウォーキング体験 時 分 ~冬の運動不足を解消しよう~ 「釧路町民に多い大腸がんの 時 松浦邦 彦 コミュニティ施設の利用について などの変更は係までご連絡 施設を利用する際は、申 し込みの利用時間を守って ください。 ご使用ください。利用時間 独自様式︶ ②納税証明書︵課税されて いる 町 税 全 税 目・国 税のう ち法人税及び消費税︶ ③町・道民税特別徴収税額 の決定通知書の写し︵町民 を5人以上雇用している事 業所︶ ④暴力団などに該当しない 旨の確約書 入札参加資格審査申請を 受け付けます 平成 ・ 年度に町が行 う 入 札 に 参 加 希 望 の 方 は、 必ず提出してください。現 在登録されている場合も新 たに申請が必要です。 1月 日㈮∼ 日㈭ 受付期間 9時∼ 時︵土日のぞく︶ 受付場所 財政課 契約管財係 提出書類 ①入札資格審査申 請書︵ただし物品は釧路町 農「業委員会委員選挙人名簿登 載申請書 を」提出しましたか? ※申請書は 月中に該当者 農業委員会委員選挙人名 簿登載申請書の提出期限が へ送付しています。 迫っています。 提出期限 1月 日㈯ 講座・催し 募集・その他 スポーツ 家に寄付や贈り物を求める ことも禁止されています。 ルールを守って、明るい選 挙を実現しましょう。 政治家の寄付は禁止、有権者が 求めることも禁止されています 環 境 その他各種相談 ● 者 障がい者 相談 気などで を の方は 相談く い 217 ● 相談 関 の法 工 関 のトラブルの相談を受け 付けます 219 ● 業 ・ ー など の ー 工事、 工 事ま の の 体工事 の を います は ー 、 、 ※ ● で は の 消 の 、 います ・2 ・ 者が 釧路 40 住 民 課 町民生活係 政治家が選挙区内の人 に、お金や物を贈ることは 公職選挙法で禁止されてい ます。また、有権者が政治 子育て・教育 30 ☎62-2121 ☎62-2176 27 - 62 日 日 所 長 時 分~ がん予防と食事 時 分 1月 日より 町営住宅入居者を随時募集 し ま す 新 双 河 辺 団 地︵一 般 世 帯 向 DK浴室︵浴槽無︶、駐車ス け 住 宅︶/1戸、平 屋、3 ペース 29 1 1月 45 町内全域でLED防犯灯への 取替工事を実施します 28 16 2 2月6日 45 30 日 45 45 3 2月 11 00 募集・その他 5 3月6日 4 2月 11 00 15 30 町が管理する防犯灯のL で 実 施 し ま す。ご 理 解 と ご EDへの取替工事を3月ま 協力をお願いします。 健康・健診 9192 いる 00 を の 219 50 11 00 11 00 福祉・介護 20 10 10 税・年金 15 10 - 62 - 43 - 12 10 13 15 17 ☎62-2192 ☎62-2643 10 10 30 24 財 政 課 契約管財係 農業委員会 選挙管理 委 員 会 50 ☎40-5213 ☎62-2195 ☎62-2121 10 こども健康課 健康推進係 都市建設課 住宅管理係 住 民 課 町民生活係 =問い合わせ先 =内容 =日時 =会場 =対象 =定員 =費用 ☎=電話 =ファックス =Eメール =ホームページ ※費用、申し込み方法の記載がない場合は、それぞれ無料、当日会場へ行く催しです。 =申込 お知らせの見方 暮らしの情報プラザ 募集・その他 スポーツ ども 相談 が、 支援 217 日・ 日 ( ・ 支援センター 1 の相談など 時 者 2110 相談 014 110 110 ン 810 16 講座・催し ● 相談 いじ 日9時~ 事 を受け付けます 児童、生 、 釧路 方法 会 110 70 003 どもの 007 トラ 070 月 1 町役場 (代表)☎62-2111 あいぱーる(代表)☎40-5210 つくし保育所子育て支援センター☎36-6601 会 生活などの相談を受けます 相談 ブラン ( 時 3 は に関 081 ブセンター に関する相談 の 児・ 童 ・ 身の 釧路町 ・支援者か の相談に応じます ● 40 - 110 んなの ( 0 70 の 0120 ( 0 ( ● に関する ● 24 環 境 ○暴力団の違法な資金獲得活動の実態を知り、被害を防止しよう! ・振り込め詐欺、サラ金、携帯電話使用料などの架空請求、書 籍の購入要求、ゆすり、たかりなどの暴力的要求行為その他の 暴力被害は早期に相談し、届け出ましょう。 子育て・教育 110番は、事件・事故などの緊急事態が発生 した場合に警察へ通報するための電話です。 電話に出た警察官の質問に、あわてず落ち着い て「いつ」「どこで」「何が」あったのかを答えて ください。 急を要しない相談や問い合わせなどは、警察相談 電話「♯9110」または最寄りの警察署や交番、 駐在所へお問い合わせください。 健康・健診 7171 2月1日㈰9時∼ 時 釧路赤十字病院 管理 棟研修室 救急法救急員の資格取 得後、2年を経過した方 1,000円 人 1月 日㈮締切 釧路赤十字病院 総務課 ☎ 12/15∼1/14 は「冬の暴力追放運動」強化月間 福祉・介護 時 ○少年への暴力団の影響を排除しよう! ・暴力団関係者との交遊、車の暴走行為や薬物乱用などの非行 行為を見たときは、保護者や関係者に知らせましょう。 1月10日は『110番の日』 税・年金 時∼ 通年申込受付 http://www.n-gaku.jp/ 1 23 ■ご存じですか? ■全国一斉生活保護 ■赤十字救急法 ﹁すまい給付金﹂ ホットライン 資格継続研修 消費税の8%への引き上 釧路弁護士会では、無料 げ後に家を買った人、これ 電話相談を実施します。 から買う人、﹁すまい給付 本当に必要とする方へ支 金﹂をご存じですか? 援が届いているか、また不 収入に応じて、最大 万 円を受け取ることができま 正受給対策の強化などによ る問題は起きていないかな す。︵消費税8%時︶ ど、たくさんの声をお聞か すまい給付金事務局 ☎ 0570 064 186 せ く だ さ い 。 ︵ナビダイヤル︶ 1月 日㈪ 時∼ 時 9 時∼ 時︵土日祝含む︶ ☎ 0120 158 794 http://sumai-kyufu.jp/ ︵フリーダイヤル︶ 釧路弁護士会事務局 ☎ 0214 日㈰ 9時∼ ■ 赤十字救急法 基 礎 講 習 1月 1月 日㈰ 時 釧路赤十字病院 4 階講堂 心肺蘇生法、AEDな ■ NHK学園生徒募集中! ど救急法の基礎 満 才以上 高等学校普通科、社会 人 福祉士養成課程、生涯学習 5 00 円︵教材費︶ 1, 通信講座の生徒・受講者を 1月9日㈮まで 募集しています。無料の案 日本赤十字社釧路市地区 ︵市役所内︶☎ 5151 内書をご請求ください。 ︻高等学校普通科︼ ■ 休日公証相談︵無料︶ 期限 4月 日︵必着︶まで ︻社会福祉士養成課程︼ 期限 2月 日︵必着︶まで 16 NHK学園 ☎ 042 572 3151 期限 釧路公証人役場︵釧路市 ︻生涯学習通信講座︼ 末広町 金森ビル1階︶ 遺言、相続、養育費・ 慰謝料・財産分与など 17 13 ■まちづくり推進課 広報統計係 ☎ 62-2310 30 農林業・農山村の状況を把握する統計調査です。農業施策の企画・立案 に活用されます。 ■調査対象…全国の農林業経営体 22 ■調査内容…経営の状態、農業生産の概況、農産物の販売、林業作業など − ■調査方法…1月中旬から調査員が調査票の配布と回収を行います。 ※調査票の記入内容は、目的以外(税の資料など)には使用しません。 40 - - - - - 16 40 - - 62 31 − 10 1月 日㈮まで電話予約 ☎ 1365 − - 10 − ㈶北海道暴力追放センター釧路支局 ☎ 23-5982 ■釧路警察署 ☎ 23-0110 − 25 23 − 「つっちー」 2015 年農林業センサスにご協力ください − 23 − - - 41 19 − 30 13 − 30 17 18 25 15 20 7 − 2 25 =内容 =日時 =会場 =対象 =定員 =費用 ☎=電話 =ファックス =Eメール =ホームページ ※費用、申し込み方法の記載がない場合は、それぞれ無料、当日会場へ行く催しです。 お知らせの見方 =申込 =問い合わせ先 税・年金 水道管の凍結にご注意ください! 福祉・介護 冷え込みが厳しい時、旅行など長期間家を空ける時は元栓から水を落としましょう。水道が凍結した場 合は、下表の町指定事業者へ直接連絡してください。水道メーター以降での水道管凍結や破裂、漏水の修 理は自己負担となります。 ■水道課 水道係 ☎62−2191 【釧路町 指定給水装置工事 事業者一覧表】 事業者名 住 所 釧路市松浦町 釧路市愛国西 釧路市白樺台 釧路市入江町 釧路市光陽町 釧路市鳥取大通 釧路市桜ヶ岡 釧路市春採 釧路市入江町 釧路町若葉 釧路市鳥取北 釧路市芦野 釧路市昭和町 健康・健診 ㈱共立 ㈲釧路設備工業 釧路永伸工業㈱ 綜合設備㈱ 大倉工業㈱ 大同工業㈱ 釧路電機暖房㈱ 太平洋設備㈱ 第一水道工業㈱ 後藤工務店㈲ ㈱丸八富士総合設備 ㈱鈴木設備工務店 ㈲岩田土建 子育て・教育 電話番号 22−0808 37−3178 92−0550 25−3116 24−5176 52−2291 91−5432 46−3474 23−3414 36−2325 52−2511 36−4281 51−1767 事業者名 ㈲ダイエィ水道 東亜産業㈱ ㈱ホームクリニックオオサキ ㈱タイシン ㈱近藤設備工業 ㈱佐藤工業 カンエイ実業㈱釧路営業所 山田水道機工㈱ ㈲ノマ土木産業 田辺水道設備 ㈲青山ハウス工業 榊設備工業 ㈲エー・アシスト 住 所 釧路市新富町 釧路市川端町 釧路市若松町 釧路市中島町 釧路市錦町 厚岸郡厚岸町白浜 釧路市若松町 白糠郡白糠町西 釧路町中央 釧路市昭和北 釧路市愛国西 釧路市貝塚 釧路市興津 電話番号 32−5535 25−9801 31−0039 24−4739 22−0369 0153-52-2406 25−6560 01547-2-2586 40−1006 52−5503 37−7526 43−1289 65−6177 環 境 講座・催し 募集・その他 スポーツ ●起業 創業) に関する個別相談 企業(創業 の手続き方法、資 格の受け方、事業計画の書き 2133 方、記帳の方法など、何でも気 36 釧路町商工会 - 軽に相談できます ●消費者相談 通信販売・電話勧誘販売・訪問 販売などトラブルの相談を受け 釧路町消費者協会 ます 62 2121 - ●障がいに関する相談 時 障がいに関するどんな相談にも 日 9時~ 17 応じます 1月 あいぱーる 16 【精神など 7400 生活支援センターハート釧路 ※電話相談は随時受け付けます 分 15 【児童・身体など 17 月~金(祝日除く 分~ 時 45 8時 あいぱーる 相談支援センターあーかす 1301 17 ※電話相談は随時受け付けます 40 - 32 - 暮らしの情報プラザ スポーツ施設 〔日時〕予選…1/ 7㈬から 19:00 ∼ 決勝…1/18 ㈰ 9:30 ∼ 〔場所〕町運動公園 〔部門〕一般男子(グループA・B) ・女子・混成 ☎ 37− 6665 1月7日㈬から開場(予定)します 福祉・介護 運動公園 税・年金 長ぐつアイスホッケー場 第 37 回町民長ぐつアイスホッケー大会 ☎ 37− 6665 多目的広場・テニスコート・野球場は 4月 30 日㈬までお休みします 温水プール ぱぁ∼く108 パ ー ク ゴ ル フ 場 〔日時〕2/ 7㈯・8㈰ 9:00 ∼ 〔場所〕町運動公園 〔部門〕男子・女子・混成 ☎ 40 − 1919 パークゴルフ場・多目的広場は 5月 14 日㈭までお休みします 社会教育課 スポーツ係 ☎ 62− 2301 ☎ 37− 6665 サブアリーナの開放種目 1月7日㈬より通常開館します ※主催者の都合で変更となる場合があります ※大会の都合で変更となる場合があります 10㈯・18㈰ 24㈯ 25㈰ 31㈯ ※大会の都合で変更となる場合があります 募集・その他 スポーツ 者相談 ます 99 相談 36 障 が - 相談 相談 が か いなど、 110 町役場 (代表)☎62-2111 あいぱーる(代表)☎40-5210 つくし保育所子育て支援センター☎36-6601 ● 路 相談 110 090 に関する相談を受けます 【釧路町 174 0 70 ) センター 77 - 談) ● 2 - 36 相談 障 (身体障 ( 相談 い 釧路 釧路 時 17 ます 時~ - 14 時~ 7時 時 分 - 44 12 - - 37 相談く は 1月 日 など 月~日 日 1 ● ※ 16 ま は相談者 精神 ) 時 分~ 99 センター 8 99 99 30 釧路 応者 相談 (受付 ● ル 20 30 10:00∼19:00 (ランニングコース) 10:00∼22:00 (ランニングコース) 10:00∼19:00 (ランニングコース、大会終了後 可) 10:00∼22:00 (ランニングコース) 【 ● でも相談できます 生活支援センターハ ー 1 下記の時間は一般利用不可です。 講座・催し 利用時間の変更 32 7400 精神 1233 - 事 0120 電話 8 - 22 ート釧 路 相談 のトラブル - - 釧路 ● 問 ー 8 - 011 221 - を相談 が ます ト - 011 272 ンター 01 - ます 時 014 15 い 受け 13 など、 で は 時~ の 14 ※ 相談 セン 1月 日 町 31 ・ 釧路 方法 - 8㈭ 9:00 釧根地区高校バドミントン選抜選手強化練習 10㈯ 9:00 中学生フットサル強化練習 11㈰ 9:00 H26年度アンフィニッシュカップソフトテニス大会 12㈪ 9:00 H26年度綜合サービス杯ミニテニス大会 17㈯ 10:00 釧根地区中学生バドミントン選抜選手強化練習③ 18㈰ 9:00 釧路町バスケットボール協会主催大会 24㈯・25㈰ 9:00 平成26年度釧新杯争奪バスケットボール大会 31㈯ 9:00 平成26年度釧新杯争奪バスケットボール大会 種 目 卓球(8台)、ミニテニス(1面) バスケットボール(4ゴール) ミニバレーボール(3面) バドミントン(3面) 卓球(4台)、バドミントン(2面) 卓球(4台)、バドミントン(2面) 環 境 曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 開館時間/10:00∼22:00 休 館 日/月曜日(祝日は開館) 入 館 料/小中学生…50円、高校生…100円、大人…210円、 75才以上…無料 施 設/サブアリーナ、ランニングコース、トレーニングルーム (中学生以下はトレーニングルームの利用不可) 行事予定 企業 大会協賛 募集中 !! 子育て・教育 総合体育館 健康・健診 第 11 回全日本兼第 30 回北海道 長ぐつアイスホッケー選手権大会 3月 19 日㈭までお休みします 1 18 月 第5次釧路町総合計画 第2次実施計画事業評価結果(平成25年度)を お知らせします 将来像 基本目標 施 策 の 大 網 第2次 実施計画 ともに 支えあい 笑顔で 健康なまち 平均 点数 評価 外 0 1 子育て支援体制の推進 16事業 16 0 0 0 96.2 37事業 15 20 1 1 85.5 0 3 障がい者支援体制の充実 37事業 37 0 0 0 97.3 0 4 年金・医療保険・低所得者支援体制の充実 5 健康づくりの推進 9事業 8 1 0 0 94.4 0 17事業 16 1 0 0 95.5 0 3事業 2 1 0 0 94.3 0 94 23 1 1 93.3 79.0 19.3 0.8 0.8 119事業 % 保健・医療・福祉 産業・観光・自然環境 A B C D 2 高齢者支援体制の充実 6 医療基盤・体制の整備 豊かさと 活力 みなぎる 産業のまち 0 0.0 1 農業の振興 15事業 9 4 0 0 91.8 2 2 林業の振興 10事業 9 1 0 0 95.0 0 3 漁業の振興 15事業 9 6 0 0 88.9 0 4 商・工業の振興 5事業 4 1 0 0 93.0 0 5 観光の振興 6事業 4 1 0 0 88.6 1 6 地産地消の推進 4事業 4 0 0 0 93.0 0 7 雇用・勤労者対策の推進 5事業 4 1 0 0 94.8 0 8 自然環境・景観の保全 2事業 1 1 0 0 91.5 0 9 省エネルギーなどの推進 3事業 1 2 0 0 84.0 0 45 17 0 0 91.2 65事業 % 心豊かで 人と 文化を 育むまち みんなの 笑顔が輝く 安心のまち (H25∼H27年度) H25 総合評価 69.2 26.2 0.0 0.0 3 4.6 1 学校教育の充実 17事業 12 1 0 0 97.4 4 2 社会教育の充実 23事業 20 3 0 0 94.7 0 3 文化活動の振興 3事業 2 1 0 0 91.3 0 4 スポーツの振興 12事業 9 3 0 0 92.2 0 43 8 0 0 93.9 55事業 % 78.2 14.5 0.0 0.0 4 7.3 自然と 調和した 快適で 安全なまち 1 計画的な土地利用と景観形成 1 2 0 0 88.0 1 17事業 15 2 0 0 94.1 0 3 住宅・住環境の整備 4事業 2 1 1 0 82.8 0 4 建物耐震化の促進 2事業 1 1 0 0 86.5 0 5 公園・緑地の整備 3事業 3 0 0 0 97.0 0 6 上・下水道の整備 8事業 7 1 0 0 98.4 0 7 防災・消防・救急体制の充実 11事業 7 2 0 0 94.1 2 8 防犯・交通安全対策の強化 4事業 2 2 0 0 91.3 0 9 適性なごみ処理の推進 3事業 2 1 0 0 89.7 0 40 12 1 0 91.3 56事業 % みんなで つくる 自立と 協働のまち ∼あなたの郷 くしろ町∼ 4事業 2 道路交通網の整備 71.4 21.4 1.8 0.0 3 5.4 1 協働のまちづくりの推進 3事業 0 3 0 0 79.7 0 2 町民参加と情報共有の推進 9事業 3 6 0 0 86.7 0 3 地域コミュニティの醸成 8事業 6 2 0 0 93.3 0 10事業 8 2 0 0 93.9 0 5 健全な行政運営の推進 7事業 4 1 0 0 95.8 2 6 広域行政と定住対策の推進 4事業 2 2 0 0 88.8 0 23 16 0 0 89.7 4 行政サービスの向上 41事業 % 協働・行政運営 第2次実施計画 平成25年度∼平成27年度 3 ●評価方法 事 業 所 管 課・ 部、 自 ら が、 事 業 効 果、 住 民 ニ ー ズ、 費 用対効果などの視点に基づ きA∼Dの4段階で評価を 行いました。 ●評価の視点 教育・文化 都市基盤整備・災害 平成24年度からスター トした総合計画に掲げる まちの将来像「みんなの 笑顔が輝く 安心のまち ∼あなたの郷 くしろ町 ∼」の実現に向け、基本 計画に示された各施策に 掲げる事業をより効率的 かつ効果的に実施する必 要があります。 このため、「第2次実施 計画事業」の評価を行い ましたので、結果を報告 いたします。 今後についても、毎年 度、評価を行うことで事 業改善を図り、総合計画 の着実な推進に努めてま いります。 ■まちづくり推進課企画係 ☎62-2310 336事業 % 56.1 39.0 0.0 245 76 2 72.9 22.6 0.6 2 0.0 4.9 1 91.9 12 0.3 3.6 以 下 の 視 点( 各10点 満 点 ) に基づき、合計点数により 評価を実施。 ①事業主体の妥当性 ②効果の検証 ③住民ニーズの妥当性 ④事務事業の休・廃止によ る影響 ⑤事務事業意図を改善する 余地はあるか ⑥事務事業手段を改善する 余地はあるか ⑦費用対効果 ①∼⑦の合計点(70点満点)を 100点換算し、下記区分により 総合的に評価。 A:100点 ∼ 90点 B: 89点 ∼ 70点 C: 69点 ∼ 50点 D: 49点以下 「評価外」事業は、第2次実施計 画の期間である平成25年度から 平成27年度の3年間のうちに事 業を計画し、平成25年度には具 体的な実施がないため評価の対 象外となる事業を示しています。 12 月の新刊図書 町コミ タイトル 筆者 月は誰のもの 髪結い伊三次捕物余話 宇江在 真理 にじいろガーデン 小川 糸 神の子 上 薬丸 岳 神の子 下 薬丸 岳 自覚 隠蔽捜査5.5 今野 敏 億男 川村 元気 花のように、生きる。 平井 正修 鎌倉河岸捕物控 25 新友禅の謎 佐伯 泰英 鹿の王 上 上橋 菜穂子 鹿の王 下 上橋 菜穂子 家族シアター 辻村 深月 インデックス 誉田 哲也 キャロリング 有川 浩 叱られる力 聞く力 2 阿川 佐和子 藍染袴お匙帖 雪婆 藤原 緋沙子 親鸞 完結編 上 五木 寛之 伝言板 まちの 投稿は、毎月10日までに電話・FAX・Eメールでまちづくり推進課 広報統計係へ 電話 62-2310 FAX 62-2713 Eメール [email protected] ぽかぽかサロン ●いつものぽかぽかサロン 【日 時】1/10㈯ 12:00∼13:30 【場 所】遠矢コレクティブセンター 【飲食代】お昼ごはん 300円 (飲み物代含む) ※はし・カップ持参を推進中! ※ボランティア募集中 【申 込】NPO法人 ゆめのき ☎40-5666(佐々木) にこにこ食堂 【日 時】1/21㈬ 11:30∼13:00 【場 所】町コミセン 【食事代】350円 【締 切】1/20㈫ 【申 込】NPO法人 馬木葉クラブ ☎40-6060※ボランティア募集中 親鸞 完結編 下 五木 寛之 なかや みわ 第176回全国商工会珠算検定を受けませんか ポールとアントン ペンギンビッグハウス クリスティアン・イェレミース ファビアン・イェレミース 全国商工会連合会と都道府県商工会連 合会が主催する権威ある検定です。 合格者には、合格証書が授与されます。 【日 時】2/14㈯ 10:00∼ 【場 所】釧路町商工会館 【受検資格】年齢、国籍、学歴に制限なし 【申込締切】1/16㈮ 【受験料】1級(2,100円)、2級(1,570円)、3級(1,360円) 4∼6級(940円)、7∼10級(730円) 【問合せ】釧路町商工会 ☎36-2133 タイトル 筆者 朧月市役所妖怪課2 号泣箱女 青柳 碧人 出版禁止 長江 俊和 少年陰陽師 朝の雪と降りつもれ 結城 光流 少年陰陽師 ひらめく欠片に希え 結城 光流 少年陰陽師 こぼれる滴とうずくまれ 結城 光流 口中医桂助事件帖シリーズ2 手毬花おゆう 和田 はつ子 風烈廻り与力・青柳剣一郎 札差殺し 小杉 健治 夜また夜の深い夜 桐野 夏生 殉愛 百田 尚樹 ズボラでも血圧がみるみる下がる 49の方法 渡辺 尚彦 暮らしのならわし十二か月 白井明大/文 有賀一広/絵 長田なお/伝統文化監修 小暮荘物語 三浦 しをん ◇JRA日本中央競馬会 ウインズ釧路 様 富原小学校へ(ビデオカメラ一式) 富原中学校へ(プロジェクターほか教材備品一式) つくし保育所へ(テーブル、電子体重計) 釧路消防署へ(水防作業スーツ) ◇高橋 政弘 様 昆布森小学校へ(もち米) ◇公益財団法人 北陸銀行奨学助成財団 様 富原中学校へ(トランペット) ◇社団法人釧根自動車協会 様 釧路町へ(交通安全旗) ありがとうございました 人口 20,318人 チャレンジ小学国語辞典 第五版 聞かせ屋。 けいたろう/文 高畠純/絵 しきぶとんさん かけぶとんさん まくらさん 高野 文子 ぽんちんぱん 柿木原 政広 2014年11月末日現在 (住民基本台帳) 男 女 世帯数 人口・世帯数 前月比 9,729人 -3 10,589人 -4 9,416世帯 -1 ∼図書室の開館日と開館時間∼ 〈公民館図書室〉★お休みは日・祝日・12/30∼1/5です 通 常 日 月∼土曜日 13時∼17時 小中学校の冬休み(12/23∼1/15) 月∼土曜日 10時∼17時 〈町コミセン内図書室〉★お休みは火・木・日・祝日・12/30∼1/5です 月・水・金 13時∼17時 土 11時∼14時 小中学校の冬休み(12/23∼1/15)月・水・金・土 10時∼17時 通常日 ※どちらの図書室でも貸出・返却できます。 19 【日 時】2/15㈰ 集合9:15 試合開始9:50 【場 所】町総合体育館 【対 象】18才以上の一般男女と ミニバレー愛好者 【申込・抽選】1/29㈭19:00町総合体育館2階 (大会当日は申込不可) 管内チームと抽選に出席できないチーム は1/29㈭まで電話で申込みください。 【参加料】2,000円(申込み時納入) ※障害保険加入はなし 【問合せ】釧路町ミニバレーボール協会事務局 ☎090-2878-8463(畠山) 寄贈 新レインボー小学国語辞典 改訂第4版 ワ イド版(小学生向辞典・事典) どうぶつしんちょうそくてい 【日 時】2/1㈰ 9:30∼ 【場 所】町総合体育館 (メインアリーナ) 【対 象】小学生以上から一般まで 【参加料】1人1,000円 (高校生以下は500円) 【種 目】3複2単で4∼5人編成の団体戦 【締 切】1/21㈬まで 【問合せ】総合体育館 ☎37-6665 (印鑑・参加料をご持参ください) 第5回綜合CUP ミニバレーボール大会 どんぐりむらのほんやさん 公民館 第4回 綜合サービス杯 愛好者卓球大会 11月分 地区 人口 地区 人口 別 保 1,276人 遠 矢 5,222人 東陽・中央 1,680人 昆布森 1,019人 セチリ太 11,121人 交通事故死ゼロ継続日数 423日 (11月末日現在) 件数・人数 発生件数 2件 死者数 0人 負傷者数 2人 前月比 2014年の累計 -1 25件 ±0 0人 ±0 33人 e l i m S 今月の 【講師】 夢のある人、気になる人をご紹介! さん 具たくさん! ぽかぽか生姜スープ 空手を通じ心と体が鍛えられました 別保南在住 佐藤 和明 と 楽 し さ を 共 有 で き る こ と が う れ し い。 今 の 夢 は、オ リ ン ピ ッ ク 選 手 を 育 て 上 げ ること﹂と力強く語る佐藤さん。 空手道場﹁明武会﹂の師範 子どもから大人まで幅広い世代を指導する 年、自らが指導者となり ■ 発 行/ 釧路町 企画財政部 まちづくり推進課 広報統計係 ■ 発行日/ 2015年(平成27年)1月1日 最後に﹁緑に囲まれ空気がきれいな釧 路町が大好きです﹂と笑顔で話してくれ ました。 釧 路 町 № 721 ﹁ 体 が 弱 く、 自 分 を 鍛 え る た め 道 場 に 通ったことがきっかけ﹂と話す佐藤さん。 空手を始めて 年がたちま 日本一の選手を育てたいとの夢から﹁明 武会﹂を立ち上げ、今年で した。その間に、小中学生をはじめ数多 くの選手を日本一へと育て上げてきまし た。九月には、日本体育協会上級コーチ 空手道連盟日本 代表コーチ障が い者担当﹂に就 任するなど自ら も進化し続けて い ま す。﹁ 空 手 を通じて、仲間 の資格を取得し、道内初となる﹁全日本 ▶熱心に指導する佐藤さん。 広報誌 1 January 2015 20 43 スマイル 釧路町連合町内会婦人部の皆さん 〒088-0692 北海道釧路郡釧路町別保1丁目1番地 電話(0154)62-2111 FAX(0154)62-2713 Eメール [email protected] 本誌に掲載されている写真及び原稿の無断転載を禁じます。 ∼みんなの 笑顔が輝く 安心のまち∼ 生姜の風味で減塩でもおいしく♪ 釧路町産生姜は繊維がやわらかくて、 香りもフレッシュ! 【材料】5∼6人前 ・水菜 ……1/2袋(100g) ・もやし ………1袋(200g) ・えのき茸 …1/2袋(60g) ・にんじん …1/2袋(60g) ・生姜 ……親指大ひとかけ ・鶏ひき肉 ……………90g ・だし昆布 ……………1枚 ・水 ………………1200cc ・しょうゆ …………大さじ2 ・塩 ……………小さじ1/3 ・コショウ ……………少々 A:片栗粉、水…各大さじ2ずつ 【作り方】 ①水菜は2センチ、えのき茸は石づきを切り半分に切っ てほぐし、にんじん、生姜は千切りにする。 もやしは洗っておく。 ②鍋に水、だし昆布、鶏ひき肉を入れ、火をかける。 ③沸騰したら、だし昆布を引き上げ、アクを取る。 だし昆布は、さっと洗って細切りにする。 ④水菜、もやし、にんじん、生姜を加え、にんじんが しんなりするまで煮る。 ⑤しょうゆ、塩、コショウで味付けし、Aの水溶き片栗 粉でとろみをつける。 【1人分の栄養価】 エネルギー 56kcal たんぱく質 5.0g 脂質 1.4g カルシウム 60mg 鉄 1.0mg 塩分 1.1mg 「町の人は、温かい人がいっぱい」と話してくれたのは、 社会福祉芸能大会に出演した釧路町津軽民謡手踊り会の みなさん。 「毎週、北都地区会館で練習をしています。ぜひ一緒に 習ってみませんか?」 かる !! 数字 路町 釧 で分 今月の数字は? 115,652人 平成25年度に細岡展望台を訪れた人 数です。 町を代表する観光スポットであり、四 季を通じて様々な景色が楽しめます。 SL冬の湿原号も運行しますので、ぜ ひ身近な大自然を体感ください!
© Copyright 2024 Paperzz