平成25年度 中札内村教育委員会の活動状況に関する点検・評価報告書

平成25年度
中札内村教育委員会の活動状況に関する点検・評価報告書
平成26年11月
中札内村教育委員会
は
じ
め
に
教育は、地域社会の活力や発展の基盤であり、社会の変化に対応してそのあり方を見直し、
少子高齢化に加え、グロ-バル化や情報技術革命、地球環境問題などの時代の変化に主体的
に対応し、地域の持続的発展や新しい時代を築き上げていく、先見性・創造性・チャレンジ
精神に富む人材を育成することが不可欠であります。
こうした認識の下、子供たちが社会の中で義務と責任を果たす人となるよう、家庭・学校・
地域社会との教育的機能の連携・協力を図り、「生きる力」を培う知・徳・体を育むための
バランスのとれた総合的教育の充実のため、努力しています。
生涯学習の観点では、村民一人ひとりが豊かな生活を送るため、文化とふれあい、生涯に
わたり学ぶことができ、その成果を活かす環境づくりを進めています。
これらの施策が、効率的な教育行政の推進に資するとともに、村民への説明責任を果たす
ため、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に基づき、教育委員会の事務の管理・
執行状況について、毎年度、「第5期中札内村総合計画」の位置付けや「男女共同参画推進
計画」の方向性と照らし合わせ、点検・評価に取り組んできたところです。
中札内村教育委員会は、この結果を今後の施策に十分に活かし、子どもたちの生きる力を
育む教育の推進や、村民の皆様が生涯にわたって学び続けることのできる教育環境の整備・
充実など、活力ある教育行政の推進に努めてまいります。
平成26年11月
中札内村教育委員会
目
次
1
教育委員会議の開催状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2
2
教育委員の活動状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4
3
各種委員会等の活動状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8
4
平成25年度教育予算の執行状況
(1)平成25年度教育費項・目別執行額状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9
(2)平成25年度の重点施策に関連する主な事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11
5
平成25年度教育委員会の事務事業執行状況等
(1)学 校 教 育 の 状 況
①学校別学級・児童生徒・教職員数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13
②年度別学校児童生徒数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13
③学校別給食日数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13
④学校給食主食形態別内訳及び牛乳飲用数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13
(2)社会教育・体育振興関係事業の実施状況
①各種委員活動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14
②社会教育事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16
③体育振興関係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22
④各種補助事業関係・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24
6
平成25年度
教育委員会の事務・事業評価
(1)評価の目的・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26
(2)評価の区分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26
(3)評価と改善の方向・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26
(4)事務・事業ごとの評価
①事務・事業評価書総括表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27
②事務・事業評価書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28
資料
1
施設の利用状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100
1
1
教育委員会議の開催状況
中札内村教育委員会議は原則として公開で、毎月 1 回開催しています。また、その他必要に応じ
て臨時会議を開催しています。
この会議では、教育行政の基本方針の決定や教育に関する規則等の制定・改廃などを含む様々な
議題について審議しています。
月
日
4 月 23 日
付
第1回
託
案
件
等
定例教育委員会議
(議案)
・委員長及び委員長職務代理者の選任について
ほか8件
(協議・報告事項)
・学校訪問の実施について
5 月 23 日 第 2 回
ほか1件
定例教育委員会議
(議案)
・中札内村立学校教育課程の決定について
(協議・報告事項)
・学校訪問の実施について
6 月 28 日 第 3 回
ほか1件
定例教育委員会議
(議案)
・中札内村スポーツ振興奨励事業補助金について
(協議・報告事項)
・中札内村文化振興奨励事業補助金について
7 月 22 日 第 4 回
定例教育委員会議
(議案)
・中札内村教育委員会と釧路方面帯広警察署との連携に関する協定の変更協定の締
結について
8 月 23 日 第 5 回
ほか4件
定例教育委員会議
(議案)
・平成 25 年度における中札内村要保護及び準要保護児童生徒就学援助認定基準の
取り扱いについて
9 月 30 日
第6回
ほか2件
定例教育委員会議
(議案)
・委員長職務代理者の選任について
ほか5件
(協議・報告事項)
・児童の特別支援学級への編入について
2
月
日
10 月 21 日
付
第7回
託
案
件
等
定例教育委員会議
(議案)
・平成 24 年度中札内村教育委員会の活動状況に関する点検・評価について
ほか
1件
(協議・報告事項)
・学校訪問の実施について
11 月 28 日
第8回
ほか1件
定例教育委員会議
(議案)
・中札内村公民館条例の全部改正について
ほか9件
(協議・報告事項)
・給食費の改定について
12 月 20 日
第9回
ほか3件
定例教育委員会議
(議案)
・中札内村教育委員会事務局組織規則の一部改正について
ほか8件
(協議・報告事項)
・社会教育委員との懇談会の実施について
1 月 27 日
第 10 回
ほか3件
定例教育委員会議
(議案)
・中札内村文化振興奨励事業補助金について
(協議・報告事項)
・平成26年度全国学力・学習状況調査への参加
2 月 21 日
第 11 回
定例教育委員会議
(議案)
・上札内交流館設置条例の一部改正について
ほか8件
(協議・報告事項)
・各学校の卒業式・入学式について
3 月 28 日
第 12 回
ほか5件
定例教育委員会議
(議案)
・学校職員の人事異動について
2
ほか5件
教育委員の活動状況
教育委員会委員は月 1 回の定例会議や臨時会議に出席するほか、教育委員会事業や学校行事、各
種団体等の行事に出席し、直接、学校教職員や地域の方々から意見を伺うなどの活動を行っていま
す。
3
(※教育長業務を除く)
月
日
4月4日
行
事
・ 会
議
・ 研
修
場
所
出席者
学校職員辞令伝達式
創造センター
委員長ほか
4日
臨時合同校長・教頭会
創造センター
委員長ほか
8日
中小・上小・中中入学式
中小・上小・中中
委員長ほか
9日
中札内高等養護学校入学式
中高養
委員長ほか
創造センター
委員長ほか
中小
委員長ほか
16 日
教育委員と社会教育委員との懇談会
22 日
中札内村学校教育振興会総会
23 日
第1回定例教育委員会
創造センター
委員長ほか
PTA 連合会総会
改善センター
委員長ほか
大樹町
委員長ほか
中小・上小
委員長ほか
創造センター
委員長ほか
帯広市
委員長ほか
5 月 15 日
21 日
南十勝教育振興会役員会・総会
23 日
教育委員学校訪問
23 日
第2回定例教育委員会
28 日
十勝管内教育委員会連絡協議会総会
6月1日
中札内中学校体育祭
中中
委員長ほか
8日
上札内小学校運動会
上小
委員長ほか
9日
中札内小学校運動会
中小
委員長ほか
13 日
教育員学校訪問(中高養・中中)
中高養他
委員長ほか
18 日
村議会 6 月定例会本議会
役場議場
委員長ほか
26 日
村議会 6 月定例会一般質問
役場議場
委員長ほか
28 日
エルマ生徒歓迎会
創造センター
委員長ほか
28 日
第3回定例教育委員会
創造センター
委員長ほか
エルマ研修生来村
村内
委員長ほか
中札内村地域安全協議会
役場
委員長
28 日~
7月9日
10 日
4
月
日
行
事
・ 会
11 日
全道教育委員研修会
17 日
議
・ 研
修
場
所
出席者
札幌市
委員長ほか
PTA 連合会生活指導交流会
創造センター
委員長ほか
20 日
第 9 回北の大地ビエンナーレ表彰式
創造センター
委員長代理ほか
22 日
第4回定例教育委員会
創造センター
委員長ほか
23 日
川越市少年の翼歓迎会
創造センター
委員長ほか
23 日
第5回定例教育委員会
創造センター
委員長ほか
村議会 9 月定例会本会議初日
役場議場
委員長ほか
13 日
村議会 9 月定例会一般質問・本会議最終日
役場議場
委員長ほか
15 日
敬老会
創造センター
委員長ほか
30 日
第6回教育委員会定例会議
創造センター
委員長ほか
札幌市
委員長代理
札内川運動公園
委員長ほか
創造センター
委員長ほか
上小
委員長ほか
9月4日
10 月 5 日
札幌・中札内村ふるさと会交流会
14 日
ファミリーマラソン大会
21 日
第7回教育委員会定例会議
23 日
中札内村教育研究大会
30 日
川越市中学 1 年生派遣生面接
創造センター
委員ほか
中札内村文化祭兼共育の日事業
創造センター
委員長ほか
中高養
委員長ほか
11 月 3 日
9日
中札内高等養護学校学校祭
10 日
中札内小学校学習発表会
中小
委員長ほか
11 日
十勝管内教育委員研修会
帯広市
委員長ほか
14 日
南十勝教育委員研修会
更別村
委員長ほか
17 日
上札内小学校学習発表会
上小
委員長ほか
22 日
エルマ選考委員会
創造センター
委員長ほか
28 日
学校等訪問(きらきら・上札内保育園、上小)
28 日
第8回定例教育委員会
中・上保
公民館
5
上小
委員長ほか
委員長ほか
月
日
行
事
・ 会
議
・ 研
12 月 5 日
村議会 12 月定例会初日
7 日・8 日
東京・中札内村ふるさと会交流会
修
場
所
出席者
役場議場
委員長ほか
東京都
委員
役場議場
委員長ほか
13 日
村議会 12 月定例会最終日、一般質問
20 日
第9回教育委員会定例会議
創造センター
委員長ほか
成人式
創造センター
委員長ほか
14 日
教育講演会
創造センター
委員長ほか
23 日
教育委員と P 連役員との懇談会
鳥ふじ
委員長ほか
27 日
学校訪問(中札内小学校、中札内中学校)
中小・中中
委員長ほか
27 日
第 10 回定例教育委員会議
創造センター
委員長ほか
29 日
富山県ふるさと会総会
保健センター
委員長ほか
中小リンク
委員長ほか
創造センター
委員長ほか
きらきら保育園他
委員長ほか
1 月 12 日
2月8日
村民スケート大会
12 日
共育の日講演会
21 日
教育委員二村交流会
21 日
第 11 回定例教育委員会議
創造センター
委員長ほか
中札内高等養護学校卒業式
中高養
委員長ほか
創造センター
委員長ほか
役場議場
委員長ほか
創造センター
委員長ほか
分館 1 グランド
委員長他
役場議場
委員長ほか
中中
委員長ほか
創造センター
委員長ほか
3月1日
4日
中札内村スポーツ賞等、文化奨励賞等表彰式
6日
村議会 3 月定例会本議会初日
6日
事務局会議
9日
全十勝雪合戦大会
13 日
村議会 3 月定例会一般質問
14 日
中札内中学校卒業式
14 日
ポロシリ大学修了式(クラブ発表・祝賀会)
24 日
中札内小学校卒業式
中小
委員長ほか
24 日
上札内小学校卒業式
上小
委員長ほか
6
月
日
28 日
行
事
・ 会
議
・ 研
第 12 回定例教育委員会議
修
場
所
創造センター
7
出席者
委員長ほか
3
各種委員会等の活動状況
中札内村教育委員会に設置している主な審議機関は次のとおりで、平成25年度における開催実
績等は次のとおりです。
委
員
数
会議
中小
3
3
地域に開かれた学校運営を推進するた
H25.5.21 ほか
上小
3
3
め、保護者や地域住民の意向を把握、反
H25.5.29 ほか
中中
3
3
映するための助言、意見交換
H25.5.15 ほか
13
2
名称
村立学校評議員
就学指導委員会
内
容
開催年月日
回数
就学児童や学齢児童及び学齢生徒への
適正な就学指導協議
H25.9.12 ほか
特別な教育的支援を必要とする乳幼児、
特別支援連携協議会
18
3
児童生徒に対する、教育、福祉、保育等
H25.6.17 ほか
の関連機関による連携協議
今日的な教育課題を受け、その解決のた
教育研究所
8
6
めの方策及び教育実践に役立つ提案
・家庭教育支援ファイル
H25.5.29 ほか
・子育てアンケートの実施
道徳教育推進協議会
5
3
道内道徳研修会への参加
H25.5.23 ほか
研修成果報告
社会教育事業全般の諸計画立案、調査研
社会教育委員
11
5
究、事業実施状況確認による意見具申
第 7 期社会教育中期計画の答申
文化賞等選考
文化財専門委員
7
1
H25.5.2 ほか
他
交流の杜におけるからまつ館備品の展
示計画
H25.11.11
スポーツ振興に関する調査研究や大会
の開催協議等。
スポーツ推進委員
10
4
H25.4.30 ほか
・各種スポーツ大会への協力
・研修会報告
・スポーツ賞等選考
等
学校給食の運営に関する協議
学校給食運営委員会
8
2
・給食実績報告
H25.5.27 ほか
・共同調理場運営方針
・消費税増税に伴う給食費改定
等
スクールバスの乗車及び運行上の諸問
スクールバス運行協議会
13
1
H26.2.5
題についての協議
円滑な運行計画策定
学校支援地域事業本部
11
2
事業計画及び事業実施状況確認
他
※学校支援ボランティア事業
H25.5.2 ほか
図書館司書による学校等図書館支援
子どもの読書活動推進協議会
9
1
図書館との連携事業(ワーキンググループ随
時)
8
H25.6.24
4
平成25年度教育予算の執行状況
(1)平成25年度教育費項・目別執行額状況
項
1項
及
び
目
教育総務費
執
行
(単位:千円)
額
101,089
項
4項
及
び
目
中学校費
執
行
額
38,791
2,025
(1)目
学校管理費
38,648
事務局費
54,505
(2)目
特殊学校費
143
(3)目
学校教育振興費
19,405
5項
(4)目
国際交流推進事業費
3,622
(1)目
社会教育総務費
(5)目
スクールバス運行費
21,532
(2)目
施設管理費
68,706
(3)目
社会教育振興費
82,497
(4)目
文化創造センター管理費
48,026
(1)目
教育委員会費
(2)目
2項
学校給食共同調理場費
(1)目
管理費
44,747
(2)目
業務費
23,959
3項
小学校費
社会教育費
304,710
30,774
143,413
33,972
(1)目
学校管理費
33,591
(2)目
特殊学校費
381
教育費合計
547,268
○概要
平成 25 年度教育費決算額は、5 億 4 千 7 百万円余りで、ほか中学校改修費で 4 億 2 千 819 万円を継
続費で翌年度に繰り越しています。
事務局費では、永井明奨学資金貸付金は、8 件で 384 万円の実績となっています。
教育振興費では、中札内小学校へ 2 名と中札内中学校に 1 名の特別支援補助員の配置を行っていま
す。
児童生徒対外競技参加補助金は 127 万 6,660 円で、中学校生徒の陸上、ソフトテニス、スケートの
4件に交付しています。
国際交流費の中札内村青少年国際交流派遣事業は、中札内中学校生徒 9 人を派遣し、エルマ中学生
4人を受け入れしています。
学校給食共同調理場費では、調理場管理費の厨房の床の一部、自動ドア装置ボイラー排煙濃度計な
9
どの修繕を行っています。
中札内小学校管理費では、修繕料で教室間仕切りの設置、学校の歴史年表パネルの増設、池の給水
用ポンプの交換などを行っています。
中札内中学校教材費では、教材備品で、楽器を購入し、総合文化部に平成 25 年度新たに音楽隊が結
成され、コンクールやイベントに参加するなど、活発な活動を行っています。
中札内中学校改修費は、25 年度から継続事業で中札内中学校の大規模改修を行っているもので、実
施設計委託に 2,016 万円を支出しております。
社会教育施設管理費で、1 億496 万 8 千 5 百円で、公民館改修工事とからまつ館屋根・外壁改修工
事を行っています。
体育施設管理費では、修繕料 292 万円余りで中札内プールの循環ろ過ポンプの更新、上札内プール
のろ過制御盤更新などを行っています。
社会教育振興費では、中札内村・南砺市小学生自然体験交流は、4 泊 5 日の日程で南砺市に小学校 5・
6 年生 19 人を派遣しております。
文化振興費では、文化振興奨励事業補助金は 1,096 万円余りで、5 件に補助しています。このうち第
9 回北の大地ビエンナーレは審査・展覧会開催年であったことから、725 万円の実績となっています。
体育振興費では、スポーツ振興奨励事業補助金は 120 万円余りで、12 件に補助しています。
文化振興基金には、今後の文化振興事業のために一般財源 3 千万円と、ふるさと応援寄付金を含む 2
件の寄付金 8 万円を積み立てしています。
文化創造センター管理費では、修繕料は 322 万円余りで、竹垣修繕ほか各種機器の修繕、外灯の修
繕・塗装などを行っています。
舞台設備改修工事として 585 万 9 千円で、調光操作卓の更新を行っています。
10
(2)平成25年度の重点施策に関連する主な事業
施策名:豊かな人間性を育む
事
業
(単位:千円)
名
事
業
概
要
執行額
中札内中学校大規模改修の実施設計を行いま
中札内中学校改修等設計委託
20,160
した。
公民館の耐震化と、リニューアルのための改修
公民館改修工事
工事を行い、名称を「上札内交流館」に改めまし
97,839
た
からまつ館屋根及び外壁改修工
事
文化創造センター調光操作卓更
新工事
からまつ館の屋根の葺替と外壁の塗装を行い
ました。
ハーモニーホールの調光操作卓を更新しまし
た。
7,130
5,859
教育専門職の指導主事を配置し、学校経営や教
中札内村及び更別村指導主事共
育課程編成に関する指導助言や、学校現場の実態
同設置事業
把握や課題に対応するための支援を行う等、より
6,176
健全な学校環境の形成に努めています。
小・中学校において、生活指導や学習補助等の
特別支援補助員の配置
サポートを行っています。
7,008
・中小 2 名、中中各 1 名配置
小・中学校において、児童生徒、保護者、教職
スクールカウンセラー配置事業
員の相談に対しカウンセリングを実施し、心のケ
1,052
アや助言を行っています。
家庭・学校・地域が一体となり次代を担う子ど
もたちのため、教育を見つめ考える機会となるよ
中札内村共育の日事業
う事業を行っています。
150
・共育の日宣言の実施
・講演会の開催
小中学生の英語学力の向上のため、語学講師に
語学指導講師配置事業
よる英語授業のサポートや教員とのチーム・ティ
1,087
ーチングによる外国語教育を実施しています。
アメリカ合衆国エルマ市への中学生9人の派
青少年国際交流派遣研修事業
遣と、エルマ中学校生徒4名を受け入れ、ホーム
ステイや学校授業に参加し、外国文化の知識や理
解を深めています。
11
1,701
事
業
名
事
業
概
要
執行額
2 回に分けて小学校児童7人が、地域住民の
通学合宿(異年齢の交流)
方々の協力を得て共同生活を送り、望まし生活習
慣の定着を目的に、家庭と連携した取り組みを行
-
いました。
富山県南砺市福野地域へ小学5・6年生 19 名
中札内村・南砺市小学生自然
が訪問し、南砺市福野小学校の児童と自然体験や
体験交流事業
文化活動を通じて交流を行いました。
422
小学 3・4 年児童 30 人が、1 泊 2 日での自然体
ジュニアアウトドアスクール
験や共同生活を行い、自立心を養うとともに、命
の大切さや友情について学ぶ機会をつくりまし
-
た。
7~8か月を対象とした乳児健診時に、図書館
ブックスタート事業
司書や図書館ボランティアが読み聞かせを実施
39
し、絵本の配布を行いました。
文化振興を目的と豊かな心を育むため、コンサ
文化振興奨励事業
ート等の企画事業経費に対して一部助成を行い
10,968
ました。また、北の大地ビエンナーレ事業、アミ
ューズシアター事業への補助も行っています。
向学心に富み、有能な資質を持ちながら経済的
永井明奨学資金貸付金
理由によって就学が困難な方に対し、利子を付さ
3,840
ずに奨学金の貸し付けを行っています。
中札内高校閉校に伴う経過措置として、平成
高等学校就学支援対策事業
25 年度まで中札内中学校卒業生のうち、経済的
756
な理由によって高等学校に就学することが困難
な方に対し、助成を行っています。
地場の食材を活用した給食を提供し、生産者と
の交流を図っています。
学校給食での食育
・ふるさと味覚給食(年 1 回)
・ふるさと食材給食(年 7 回)
・生産者との交流事業 2 回
12
538
(児童生徒分)
5
平成25年度教育委員会の事務事業執行状況等
(1)学 校 教 育 の 状 況
①学校別学級・児童生徒・教職員数(毎年5月1日現在)
学
区
分
級
25 年度
数
児 童 生 徒 数
26 年度
25 年度
教
26 年度
職
25 年度
(3)
(4)
(4)
(11)
9
10
178
189
(1)
(1)
(1)
(1)
4
4
14
14
(4)
(5)
(5)
(12)
13
14
192
203
(4)
(3)
(4)
(4)
9
7
128
128
(4)
(3)
(4)
(4)
9
7
128
128
中 札 内 小 学 校
中 札 内 中 学 校
計
(
数
26 年度
15
18
7
7
22
25
18
16
18
16
上 札 内 小 学 校
計
員
)は特別支援学級数及び特別支援学級児童生徒数で内数
②年度別学校児童生徒数(毎年5月1日現在)
区
21 年度
分
22 年度
23 年度
24 年度
25 年度
26 年度(参考)
中札内小学校
213
201
191
191
178
189
上札内小学校
16
15
15
16
14
14
計
229
216
206
207
192
203
中札内中学校
116
116
114
122
128
114
計
116
116
114
122
128
114
③学校別給食日数
区
分
1 学 期
2 学 期
3 学 期
計
中 札内小 学校
70日
86日
44日
200日
上 札内小 学校
72日
83日
42日
197日
中 札内中 学校
70日
81日
47日
198日
調
場
73日
87日
44日
204日
試 食・そ の他
48回
86回
28回
162回
理
※調理場稼動日数
209日
総給食数
72,529食
④学校給食主食形態別内訳及び牛乳飲用数
区
分
回
数
パ
ン
41回
米
飯
125回
めん類
43回
13
計
209回
飲用牛乳
208回
(2)社会教育・体育振興関係事業の実施状況
①各種委員活動
ア.社会教育委員(兼公民館運営審議会委員)活動
会
義
名
十勝社会教育委員協議会理事会
第 1 回社会教育委員
兼公民館運営審議会委員会議
期
日
4月8日
5月2日
場 所
幕別町
文化創造セン
ター
摘
要
事務局 1 名出席
委員 8 名出席
南十勝教育振興会総会
5 月 21 日
広尾町
委員長出席
北海道社会教育委員長等研修会
7月8日
札幌市
委員長出席
北海道社会教育研究大会
9 月 19 日~20 日
根室市
委員 1 名
事務局 1 名出席
文化創造セン
南十勝社会教育委員研修会
10 月 1 日
ター
委員 8 名出席
交流の杜
第 2 回社会教育委員
兼公民館運営審議会委員会議
十勝社会教育委員研修会
10 月 15 日
12 月 10 日
文化創造セン
ター
幕別町
委員 9 名出席
委員 6 名
事務局 1 名出席
中札内村公民
第 3 回社会教育委員兼公民館運
営審議会委員会議
12 月 17 日
館
(上札内交流
委員 9 名出席
館)
第 4 回社会教育委員会議
1 月 16 日
十勝社会教育委員協議会役員会
1 月 27 日
スポーツ賞等選考委員会
2 月 10 日
十勝社会教育委員協議会役員会
3 月 19 日
第 5 回社会教育委員会議
3 月 26 日
14
文化創造セン
ター
幕別町
文化創造セン
ター
幕別町
文化創造セン
ター
委員 10 名出席
委員長出席
委員 5 名出席
委員長出席
委員 7 名出席
イ.スポーツ推進委員活動
会 議 名
期
第 1 回スポーツ推進委員会議
4 月 30 日
十勝体育指導委員協議会理事会
5 月 28 日
帯広市
十勝障がい者スポーツ大会
7 月 31 日
中札内小学校
南十勝スポーツ推進委員研修会
8月6日
更別村
8 月 29 日
帯広市
十勝管内スポーツ推進委員研修
会
第 2 回スポーツ推進委員会議
十勝地区ラジオ体操・みんなの
体操会
北海道スポーツ推進委員研究協
議会
日
9 月 19 日
10 月 9 日
10 月 29~30 日
第 3 回スポーツ推進委員会議
12 月 12 日
スポーツ賞等選考委員会
2月7日
小学生スキー教室(補助員)
2 月 13 日~15 日
第 4 回スポーツ推進委員会議
3 月 13 日
15
場 所
文化創造セン
ター
文化創造セン
ター
帯広市総合体
育館
千歳市
文化創造セン
ター
文化創造セン
ター
芽室町芽室ス
キー場
文化創造セン
ター
摘
要
9 名参加
2 名出席
(事務局 1 名)
5 名出席
5 名出席
(事務局 1 名)
3 名出席
(事務局 1 名)
9 名出席
2 名出席
6 名出席
(事務局 1 名)
8 名出席
4 名出席
3 名参加
7 名出席
②社会教育事業
ア.主催事業
事
業
名
月
日
場
所
摘
要
○ポロシリ大学
*入学式
4 月 12 日
文化創造センター
78 名(新入学生 1
*レクリエーション
5 月 10 日
文化創造センター
名)
49 名
(南十勝年輪レクリエーション協会協
力)
6月7日
文化創造センター
48 名
*講演「介護保険制度につい
て」
介護予防運動
講師:福祉課職員
7 月 11 日
帯広・音更・幕別
8月9日
村民体育館
39 名
*十勝研修授業
*スポーツ交流会
9 月 13 日
文化創造センター
41 名
(フロアカーリング)
*DVD 鑑賞
33 名
10 月 11 日
文化創造センター
48 名
「中札内村過去の記録映像」
*「がんと闘う 集学的治療緩 11 月 6・7 日
札幌市・定山渓
11 月 27 日
文化創造センター
20 名
講師:北斗病院医師
12 月 20 日
中札内小学校
63 名
*ポロシリ大学研修旅行
1 月 10 日
文化創造センター
41 名
*更別村末広学級との学習発 2 月 14 日
文化創造センター
39 名
3 月 14 日
文化創造センター
43 名
和のケア」
表会
*中札内小学校 3 年生との交流
70 名
会
*ポロシリ大学と子ども会と
の交流
*健康づくりレクリエーショ
ン
*修了式・クラブ発表会・祝賀
会
○中札内村成人式
(式典・祝賀パーティー)
1 月 12 日
16
文化創造センター
新成人 27 名
来賓 15 名
○学校支援ボランティア
☆中札内小学校
*読み聞かせ
通年
*図書室環境整備
通年
*伝承遊び(中小まつり)
9 月 26 日
☆上札内小学校
*もちつき指導
9 月 18 日
*舞踊披露
11 月 17 日
*スケート指導
1 月 21~23 日
*スキー指導
2 月 10 日
*ふるさと学習
8~11 月(8 回)
中小・上小・中中
登録 5 団体
個人 14 名
☆中札内中学校
*文化際での舞台照明及び 9 月(8 回)
音響指導
2 月 24・25 日
*スキー指導
○山岳センター事業
9 月 29 日
札内川園地
9名
・
「スクラップブッキング」
5 月 31 日
文化創造センター
7名
(学習者代表 児嶋香織)
7 月 11
文化創造センター
8名
文化創造センター
20 名
南砺市訪問
中札内村小学生
「秋の味覚を楽しみ隊」
(ピータンスポーツクラブ主催)
○村民かるてっく
*自主企画講座
・「和みアートでクリスマスを 12 月 7 日
描こう」
(学習者代表 馬渕恭子)
○中札内村・南砺市自然体験交 8 月 4 日~8 日
流事業
5・6 年生 19 名
(生き生き自然体験隊)
引率 4 名
○中札内村川越市中学生相互
交流事業
7 月 31 日
*川越市中学生受入
~8 月 1 日
(キャンプほか)
村内
中札内村中学生
1 年生 9 名
川越市中学生
1 年生 22 名
引率 3 名
17
1月9日
*川越市へ派遣
川越市
中札内村中学生
1 年生 9 名
~12 日
引率 2 名
○中札内村・川越市児童生徒絵 11 月 1 日
画交換作品展
文化創造センター
川越市児童生徒作
~12 月 5 日
各小中学校
品
2 月 4 日~9 日
川越市立美術館
27 点
中札内村児童生徒
作品
30 点
○中札内村絵画展「北の大地 2 月 5 日~9 日
川越市立美術館
2014」
ビエンナーレ作品 4 点
黄土会会員作品 6
点
○通学合宿事業
*1 回目
12 月 15~19 日 中札内村公民館
3名
*2 回目
1 月 26~29 日
4名
○ジュニアアウトドアスクール
7 月 28 日~29 足寄町
中札内村小学生
日
3・4 年生 30 名
上札内交流館
ネイパル足寄
サブリーダー6 名
○青少年国際交流派遣研修事業
*エルマ研修生(中学生)受入 6 月 28 日
れ
中札内中学校
研修生 4 名
~7 月 9 日
文化創造センター (引率 1 名)
3 月 14~28 日
ほか
研修生 9 名
アメリカ・ワシント (引率 2 名)
*エルマ市へ派遣(中学生)
ン州エルマ市
18
○図書館事業
*図書館ボランティア
通年
登録 12 名
*土曜おはなし会
第 2 第 4 土曜日 図書館
延べ 22 回・243
*おはなし会夏休みスペシャ 7 月 27 日
12 月 14 日
ル
*おはなし会クリスマススペ 7 月 25 日
シャル
~8 月 19 日
*としょかんスタンプラリー
12 月 26 日
図書館
名
図書館
28 名
図書館
55 名
162 名
図書館
~1 月 19 日
*としょかんスタンプラリー
10 月 19 日
61 名
図書館
延 138 名
~25 日
*古本市
11 月 19 日
中小・上小
随時
保健センター・図書 全児童
*川端誠絵本ライブ
館
32 名
文化創造センター
社教委員 5 名
*ブックスタート
○スポーツ賞・ジュニア文化賞
2 月 10 日
等
スポーツ推進委員 4
*選考委員会
3月4日
文化創造センター
*表彰式
名
スポーツ賞等
2 団体・20 個人
ジュニア文化賞等
1 団体・11 個人
イ.関連事業
事
業
名
月
日
場
所
摘
要
○第 9 回中札内村北の大地ビエ
ンナーレ
4 月 29
*関連事業「道の駅移動展」
~5 月 22 日
道の駅展示室
5 月 24 日
*吉崎道治展
文化創造センター
~6 月 27 日
中札内交流の杜
出品作品 788 点
ボランティア数 延 106
*審査会
7月5日
文化創造センター
19
名
*第 9 回実行委員会
7 月 20 日
文化創造センター
9名
*表彰式・祝賀会
7 月 21 日
文化創造センター
70 名
*展覧会
~8 月 11 日
入場者数
延 2,092 名
*関連事業
7 月 30 日
・「 AKI-CHU 北 海 道 ツ ア ー 7 月 2 日
文化創造センター
道の駅
2013」
~8 月 11 日
・道の駅絵画展
11 月 2 日
40 名
新ひだか町公民館
~4 日
*中札内村北の大地ビエンナ 2 月 24 日
文化創造センター
9名
ーレ新ひだか町展
*第 10 回実行委員会
○青少年の健全育成十勝支庁地 7 月 7 日
十勝総合振興局合 中学生
区推進大会(少年の主張)
同庁舎
発表者 1 名
文化創造センター
小学校低学年
○子ども芸術鑑賞会
(更別との連携事業)
*更別青少年劇場
・「ウーフー森で見つけて不思 8 月 29 日
議」
9月3日
文化創造センター
保育所
・「ばけものづかい」
9 月 12 日
文化創造センター
小学校高学年
・「楽しく遊ぼう!音楽で」
12 月 17 日
文化創造センター
小学校低学年
9月5日
文化創造センター
中学校・中高養
・「ウーフー森で見つけて不思
議」
(2 回目)
*中札内村教育振興会
・巡回小劇場「ベニスの商人」
○青少年体験活動推進事業「ジ 7 月 30 日
ュニアリーダーコース」
~8 月 1 日
北海道立足寄少年 中札内村中学生
自然の家
2 年生 4 名
(主催:北海道教育委員会)
○第 12 回川越市少年の翼
8 月 22 日~24 村内(農業体験、中 川越市中学生 44
(主催:川越市)
日
学生との交流)
名
引率者
来賓
20
10 名
2名
○村民文化祭実行委員会
*第 1 回実行委員会
7月3日
文化創造センター
31 名
*第 2 回実行委員会
9 月 19 日
文化創造センター
25 名
*第 3 回実行委員会
12 月 11 日
文化創造センター
11 名
*作品展示
11 月 1 日
文化創造センター
23 団体 8 個人
~5 日
からまつ館
11 月 3 日
文化創造センター
*お茶席
11 月 3 日
文化創造センター
*ソシアルダンスパーティ
11 月 3 日
文化創造センター
*三國洸ピアノリサイタル
11 月 4 日
文化創造センター
*囲碁フェスティバル
11 月 16 日
文化創造センター
*ダンスミクスチャー
11 月 17 日
文化創造センター
11 月 12 日
文化創造センター
*オンステージ・式典
13 団体 2 個人
★文化月間事業
★後援事業
*明河弘喜絵画展
~12 月 2 日
○子ども会育成連絡協議会
*夏季野外レクリエーション
9月1日
文化創造センター
子ども 38 名
大人 2 名
(共育の日事業共催)
*冬季野外レクリエーション 2 月 23 日
文化創造センター
子ども 95 名
兼南十勝地域子ども交歓会
大人 45 名
○共育の日事業
(実行委員 14 名)
*第 1 回実行委員会
6 月 20 日
文化創造センター
11 名
*第 2 回実行委員会
7 月 24 日
文化創造センター
12 名
*夏季野外レクリエーション
9月1日
文化創造センター
実行委員 9 名
*第 3 回実行委員会
10 月 22 日
文化創造センター
11 名
*共育の日宣言
11 月 3 日
文化創造センター
実行委員 9 名
*教育講演会
2 月 12 日
文化創造センター
102 名
3 月 11 日
文化創造センター
実行委員 7 名
8 月 24 日
文化創造センター
105 名
(子ども会主催)
「音楽のすばらしさ」
講師 大平まゆみ氏
*第 4 回実行委員会
○アミューズシアター事業
*映画「じんじん」
21
10 月 6 日
文化創造センター
421 名
*「昭和ノスタルジアコンサー 1 月 25 日
文化創造センター
133 名
文化創造センター
5 団体
*いっこく堂×ナポレオンズ
ト」
○文化連盟
*加盟団体展示会
3 月 1~14 日
③体育振興関係
ア.施設関係
施
設
名
期
日
札内川総合運動公園
4 月 26 日~10 月 31 日
上札内公園・交流広場パークゴルフ場
4 月 26 日~10 月 31 日
中札内・上札内水泳プール
6 月 10 日~9 月 23 日
歩くスキーコース
2 月 3 日~3 月 14 日
摘
要
文化創造センター
前
イ.村民スポーツ大会
大
会
名
期
日
場 所
摘
要
札内川総合運動公
ソフトボール大会
7 月 21 日
園
5 チーム 69 名参加
ソフトボール場
札内川総合運動公
パークゴルフ大会
8 月 25 日
園
29 名
パークゴルフ
屋外ゲートボール
ゲートボール大会
9 月 20 日
村民登山会
10 月 6 日
新得町 佐幌岳
16 名
卓球大会
12 月 8 日
交流の杜アリーナ
20 名
ミニバレー大会
1 月 19 日
村民体育館
8 チーム 41 名
フロアカーリング大会
1 月 21、22 日
バドミントン大会
3月2日
場
中札内高等養護学
校体育館
中札内中学校体育
館
22
21 名
14 チーム 66 名
23 チーム 46 名
ウ.各種スポーツ大会
大
会
名
第 20 回ファミリーマラソン大
会
第 20 回全十勝雪合戦大会
期
日
10 月 14 日
場
所
札内川総合運動公
園
摘
要
127 名
旧高校グラウンド 一般 6 チーム
3月9日
小学生 3 チーム
特設会場
エ.各種教室・講習会等
大
会
名
期
日
場 所
2 月 13 日~15 芽室町芽室スキー
小学生スキー教室
日
場
摘
要
31 名参加
オ.中札内ピータンスポーツクラブ
事
業 名
月
日
開催場所
参加者
(会員 47 名)
ジュニア部会
*ダンス
毎週月曜日
文化創造センター
*コーディネーショントレーニング
隔週火曜日
文化創造センター
(会員 83 名)
一般・シニア部会
*リフレッシュ ヨーガ
毎週木曜日
村民体育館
*大人のダンス運動
毎週火曜日
村民体育館
*ウォーキングで自然を楽しみ隊
5 月 26 日
札内川園地
13 名
札内川園地
9名
札内川園地
9名
*サイクリングで風と自然を楽しみ 7 月 7 日
9 月 29 日
隊
*ウォーキング&秋の味覚を楽しみ
隊
カ.交流の杜各種大会等
月
日
内
容
開催場所
参加者
6 月 1 日・2 日
北海道カブスリーグ(1 部)
サッカー場
6 チーム
6 月 22 日・23 日
北海道サッカーリーグ
サッカー場
10 チーム
7 月 13~15 日
2013 北海道トレセン女子 U-15
サッカー場
99 名
8 月 3 日・4 日
北海道カブスリーグ(1 部)
サッカー場
8 チーム
8 月 6 日~9 日
中札内交流の杜サッカーフェスティ サッカー場
23
25 チーム
バル
第 28 回日本クラブユースサッカー
選手権
8 月 15 日~22 日
(U-15)
サッカー場
64 チーム
Adidascup2013 、 テ ゙ ヘ ゙ ロ ッ フ ゚ カ ッ フ ゚
2013
9 月 7 日・8 日
高円宮杯道東ブロック
サッカー場
16 チーム
9 月 14 日・15 日
北海道カブスリーグ
サッカー場
12 チーム
10 月 27 日
交流の杜まつり
交流の杜
86 名
11 月 23・24 日
チャレンジカップ小学生バレーボール道東大会
アリーナ
20 チーム
12 月 8 日
村民スポーツ卓球大会
体育館
20 名参加
研修室
25 名
1 月 15 日・16 日
アグリカレッジ研修(十勝農業改良普及セ
ンター)
④各種補助事業関係
ア.文化振興奨励補助金
事
業
名
助 成 額
交
付
先
平成 25 年度アミューズ・シアター事業
3,109,980 円 アミューズ・シアター
第 9 回中札内村北の大地ビエンナーレ事業
7,251,340 円 実行委員会
平成 25 年度柳家小三治独演会
107,305 円 むくちな蛙の会
中札内歌謡芸能演歌まつり
199,128 円 中札内カラオケ同友会
平成 25 年度アーツスプレットプロジェクト
芸術普及プロジェクト
300,000 円
アーツスプレッド中札
内村実行委員会
イ.社会教育活動振興助成
事
業
名
助 成 額
平成 25 年度青少年の体験活動推進事業
「ジュニアリーダーコース」
平成 25 年度青少年の体験活動推進事業
「ジュニアリーダーコース」
平成 25 年度青少年の体験活動推進事業
「ジュニアリーダーコース」
平成 25 年度青少年の体験活動推進事業
「ジュニアリーダーコース」
24
交
付
2,185 円 近藤
英輝
2,185 円 堀口
政澄
2,185 円 山田
哲也
2,185 円 宮部
健二
先
ウ.スポーツ振興奨励事業
事
業
名
助 成 額
200,000 円
中札内ピータンスポーツクラブ事業
笹川良一杯第 28 回全国選抜ゲートボール大会
シニアクラス
笹川良一杯第 28 回全国選抜ゲートボール大会
シニアレディース
第 5 回北海道高等養護学校サッカー大会
交
付
中札内ピータンスポ
ーツクラブ
221,760 円 中札内清流
221,760 円 中札内ヒマワリ
62,550 円
中札内高等養護学校
援護会
第 32 回北海道小学生バドミントン大会
3,000 円 川田
学
第 32 回北海道小学生バドミントン大会
2,362 円 須貝
拓也
第 31 回北海道小学生陸上競技大会
4,550 円 鎌田
和志
第 20 回北海道中学校新人陸上競技大会
7,480 円 冨田
進
北海道ユース8人制サッカー大会道東ブロック大
会
64,050 円
中札内中学校サッカ
ー部
第 34 回 JSCA ブロック対抗水泳競技大会
62,855 円 井脇
高松宮賜杯第 57 回全日本軟式野球大会 1 部
49,530 円 山澤康宏
第 20 回全十勝雪合戦大会兼国際雪合戦大会十勝
地区予選会
25
先
302,539 円
伸司
中札内村雪合戦大会
実行委員会
6
平成25年度
教育委員会の事務・事業
評価
(1)評価の目的
評価は、計画(Plan)・実施(Do)・評価(Check)・改善(Action)というサイクルの
中に位置付けられており、成果による施策・事業の管理(マネジメント)を実現するため
の手法の一つで、まちづくり基本条例の中でもその実施が義務付けられています。
評価の実施によって、事務・事業の現状把握や施策の効果測定を行い、課題解決のため
の意識改革や共通認識の向上を図り、
「予算という目的主義から効果や達成度が反映される
決算重点主義への転換」と「マネジメントサイクルの確立による効率的な教育行政運営」
を目指します。
(2)評価の区分
①一次評価~政策重視、スクラップ・アンド・ビルドの原則のもと、事務局による、所
管する事務・事業の評価
②教育に関し学識経験を有する者の知見による指導助言
③最終評価~教育委員会議による一次評価に対する最終評価
(3)評価と改善の方向
平成 25 年度取り組みを自己評価し、課題と問題点に対する改善の方向を明確にし、次
年度以降の執行に当たり効果的な教育行政の運営を目指します。
26
(4)事務・事業ごとの評価点数
①事務・事業評価書総括表
No
事業名
細事業名
点数
No
事業名
細事業名
点数
1
事務局費
永井明奨学金
53
19
社会教育振興費
村民かるてっく
33
2
教育振興費
特別支援補助員導入
49
20
社会教育振興費
成人式
35
3
教育振興費
スクールカウンセラー事業
50
21
社会教育振興費
山岳センター企画事業
21
4
教育振興費
スケートリンク造成
47
22
社会教育振興費
ジュニア・アウトドアスクール
44
5
教育振興費
学校活動特別支援事業
38
23
社会教育振興費
通学合宿
39
6
国際交流費
国際交流事業
32
24
社会教育振興費
南砺市交流事業
27
7
語学指導講師費
語学指導講師費
47
25
社会教育振興費
「中札内村共育の日」事業
44
8
スクールバス運行管理費
スクールバス運行管理
47
26
文化振興費
文化振興奨励事業
32
9
中札内小学校管理費
中札内小学校管理費
47
27
文化振興費
文化祭
38
10
上札内小学校管理費
上札内小学校管理費
44
28
体育振興費
体育連盟
24
11
中札内中学校管理費
中札内中学校管理費
42
29
体育振興費
スポーツ少年団
42
12
社会教育施設管理費
公民館管理
41
30
体育振興費
スポーツ振興奨励事業
36
13
体育施設管理費
中札内・上札内プール管理
39
31
体育振興費
村民スポーツ大会
21
14
体育施設管理費
体育館分館1管理
33
32
文化創造センター管理費
文化創造センター管理費
38
15
体育施設管理費
上札内自然観察園交流管理
32
33
図書館振興費
図書館振興費
44
16
体育施設管理費
村民体育館管理
39
34
交流の杜管理費
中札内交流の杜管理費
36
17
体育施設管理費
札内川総合運動公園管理
29
35
調理場管理費
調理場管理費
47
18
社会教育振興費
ポロシリ大学
38
36
学校給食業務費
学校給食業務費
47
27