第 49 回富山県公衆衛生学会事務局 担当:高岡厚生センター 木屋、石丸 電話:(代表)0766-26-8482 News Release 平成27年2月6日 第 49 回富山県公衆衛生学会の開催について 県内の公衆衛生関係者が、日ごろの活動を通じて行ってきた調査研究の成果を発 表する第 49 回富山県公衆衛生学会を下記のとおり開催しますのでお知らせしま す。 1 趣旨 県内の公衆衛生に関する業務に従事する者が、地域住民の健康の保持増進を目 的として、日ごろの活動を通じて行ってきた調査研究の成果を発表するもの 2 日時 平成 27 年 2 月 10 日(火) 3 午前 10 時~午後 4 時 10 分(予定)一般演題発表 午後 1時~2時 特別講演 場所 富山市安住町 4-21 サンシップとやま福祉ホール 4 602・603 号室 主催 第 49 回富山県公衆衛生学会 理事長 富山県厚生部長 山崎 康至 年会長 富山県高岡厚生センター所長 守田万寿夫 5 内容(別添プログラムのとおり) (1)一般演題 33 本 (2)特別講演「地域で取り組む医療・介護連携の推進と 地域包括ケアシステムの構築」 講師:厚生労働省医政局地域医療計画課 西嶋 康浩 氏 6 参加者 公衆衛生関係機関や団体に所属する会員約 150 名程度 第49回富山県公衆衛生学会プログラム *日本公衆衛生学会認定専門家地方公衆衛生学会 日時 平成27年2月10日(火) 10:00~17:00 会場 サンシップとやま A会場:福祉ホール(特別講演会場) B会場:602・603号室 (〒930-0094 富山市安住町 5-21 TEL(076)432-6141 ) 理事長 富 山 県 厚 生 部 長 年会長 富山県高岡厚生センター所長 山崎 康至 守田 万寿夫 [事務局]富山県高岡厚生センター 〒933-8523 高岡市赤祖父 211 E-mail: [email protected] TEL(0766)26-8482 FAX(0766)26-8464 参加費: 開会 1,000 円 一般演題(午前の部 座長 瀧波 A会場) 賢治(富山市保健所) 10:00~10:40 A-1 退職期男性の支援ニーズと課題 -「ケアウィル」プログラム参加者にみる実存的不安- ○立瀬 剛志、藤森 純子(富山大学地域連携推進機構地域医療・保健支援部門) 、本田 徹(ほ んだクリニック) 、永田 勝太郎((一財)国際全人医療研究所) 、新鞍 真理子(富山大学医学 部看護学科) 、鏡森 定信(富山大学名誉教授)、関根 道和(富山大学大学院医学薬学研究部 疫学・健康政策学講座) 、長岡 丈道(富山県厚生部健康課) A-2 肺がん検診未受診者に対する受診勧奨訪問について ~コール・リコール対策についての一考~ ○米谷 美貴子、亀田 景子、熊本 秋美(射水市健康推進課) 、成田 聡子(富山県高岡厚生 センター射水支所) 、高田 美智子(富山県砺波厚生センター) 、炭谷 靖子(富山福祉短期大 学) A-3 大腸がん検診受診率向上に向けた取り組みについて ○沼田 聡美、坂田 真紗美、金岡 亨子、長谷川 和美、福田 秋美(小矢部市健康福祉課) A-4 肝炎ウイルス感染判明から医療機関受診に至るまでの経緯 ~肝炎治療医療費助成申請者への 調査より~ ○松岡 佳奈子、遠藤 京子、中川 まゆり、若杉 央、高田 美智子、大江 浩(富山県砺波 厚生センター) 、水木 路男、長瀬 博文(富山県砺波厚生センター小矢部支所) 座長 向野 勝美(富山県高岡厚生センター射水支所) 10:40~11:10 A-5 厚生センター災害時対応図上訓練を実施して ○黒澤 豊、林 達哉、土肥 裕美子、紙谷 充、善田 裕(富山県新川厚生センター) 1 A-6 難病患者の災害に対する意識と備えについて ○原田 彩菜、中西 聡美、小西 ゆかり、松岡 節子、長瀬 博文(富山県砺波厚生センター 小矢部支所) 、沼田 佳奈子(富山県厚生部医務課) A-7 炎症性腸疾患患者の現状と支援 ~潰瘍性大腸炎およびクローン病患者への面談結果から~ ○三澤 菜美、越坂 裕子、島浦 邦子、垣内 孝子(富山県中部厚生センター) 座長 西川 陽子(黒部市健康増進課) 11:10~11:50 A-8 二次予防事業の対象者の4年間の累積悪化率 -対象者選別方法別による検討- ○加納 理沙(砺波市福祉市民部社会福祉課) 、山崎 丸美、村井 一仁(砺波市地域包括支援 センター) 、松岡 佳奈子、大江 浩(富山県砺波厚生センター) 、谷口 理絵(富山県高岡厚 生センター) 、中林 美奈子(富山大学地域看護) A-9 高齢者の孤独感の実態 ○山本 恵里花(氷見市健康課) 、小野寺 香央里(東北メディカル・メガバンク機構) 、中島 瀬 奈(富山県新川厚生センター) 、畑 あやの(愛荘町福祉課) 、若杉 央(富山県砺波厚生セン ター) 、三宅 可倫(とやま国際理解教育研究会) 、長瀬 博文(富山県砺波厚生センター小矢 部支所) 、石田 元子、松倉 望 A-10 高齢者における生活環境への不安と転倒不安の関係性 ○土肥 紗弥子(富山市西保健福祉センター) 、大崎 菜摘(富山大学附属病院) 、内藤 絵梨佳 (社会医療法人財団親和会八千代病院) 、長谷川 真美(総合病院国保旭中央病院) 、古川 ユ キ(羽島市役所) 、森内 信行(厚生連高岡病院) 、板鼻 広美(富山県立総合衛生学院)、三 宅 可倫(とやま国際理解教育研究会) 、山上 孝司(北陸予防医学協会健康管理センター) 、 加藤 千賀 A-11 チェックリストから見るA町高齢者の現状 ○日名田 雪絵、岩本 寛美(立山町役場健康福祉課介護予防係(立山町地域包括支援センター) ) 、 岡部 陽子、垣内 孝子(富山県中部厚生センター) 、織田 初江(石川県立看護大学看護学 部看護学科) 一般演題(午前の部 座長 関根 B会場) 道和(富山大学大学院医学薬学研究部疫学・健康政策学講座) 10:00~10:40 B―1 経口摂取の継続を支援する食の地域連携をめざして ~管内給食施設の食形態状況調査結果か ら~ ○小池 晴美、上野 真理子、谷口 理絵、古川 美佳、石丸 敏子、守田 万寿夫(富山県高 岡厚生センター) B-2 児童の食生活の変化と、親の就業状況との関連 -文部科学省スーパー食育スクール事業- ○山田 正明、中堀 伸枝、立瀬 剛志、関根 道和(富山大学大学院医学薬学研究部疫学・健 康政策学講座) B―3 食育に対する保護者の意識と子の生活習慣や健康との関連 -文部科学省スーパー食育スクー ル事業- ○中堀 伸枝、山田 正明、立瀬 剛志、関根 道和(富山大学大学院医学薬学研究部疫学・健 康政策学講座) B-4 地域住民の食生活の特徴を把握するために ~国民健康・栄養調査データ活用の試み~ ○上野 真理子、小池 晴美、谷口 理絵、古川 美佳、石丸 敏子、守田 万寿夫(富山県高 岡厚生センター) 2 座長 柚木 悦子(富山県砺波厚生センター小矢部支所) 10:40~11:10 B-5 管内の浴場施設における衛生管理状況について ○長谷川 千佳、松岡 道則、藤崎 啓子、小池 美奈子、溝口 豊明、大江 浩(富山県砺波 厚生センター) B-6 立山黒部アルペンルート周辺の山小屋等に対する衛生指導について ○植野 一、大場 達也、下澤 利枝、髙田 博司、垣内 孝子(富山県中部厚生センター) B-7 バイキング形式で販売されるそう菜等の衛生管理状況について ○上野 美恵(富山県高岡厚生センター) 、長谷部 朱美(富山県厚生部生活衛生課) 、冨澤 都 史美(富山県厚生部健康課) 、向井 妙子(富山県中部厚生センター) 、松田 留美子(富山県 食肉検査所) 座長 下澤 利枝(富山県中部厚生センター) 11:10~11:40 B-8 食肉検査所における新たな衛生指導の取り組みについて ○森山 あゆみ、里麻 美喜子、松田 留美子、泉澤 ひとみ(富山県食肉検査所) B-9 飼犬の鑑札等の装着率向上への取組み ○石田 徹、新村 信久、竹内 智子(富山県高岡厚生センター射水支所) 、西部 健治(富山 県高岡厚生センター)、分家 龍彦(射水市環境課) 、吉田 俊一(富山県獣医師会高岡支部) B-10 殺処分0に向けた動物愛護事業“猫の譲渡”についての一考察 ○大西 正利、平田 清久(富山県動物管理センター) 昼食休憩 12:00~13:00 理事会(701号室) 12:00~13:00 特別講演(A会場) 13:00~14:00 『地域で取り組む医療・介護連携の推進と 地域包括ケアシステムの構築』 講師:厚生労働省医政局地域医療計画課 救急・周産期等医療対策室長 西嶋 座長 守田 一般演題(午後の部 富山県高岡厚生センター所長 A会場) 3 康浩 万寿夫 氏 座長 土肥 裕美子(富山県新川厚生センター) 14:10~14:50 A-12 中学・高校生の歯肉炎に関する疫学的研究 ~歯肉炎と口腔衛生習慣との関連~ ○小出 明子、河村 良彦、佐野 正之(あすなろ小児歯科医院) 、山田 正明、関根 道和(富 山大学大学院医学薬学研究部疫学・健康政策学講座) A-13 歯の健康と生活習慣との関わりについて -とやまゲンキッズ作戦の調査より- ○高橋 勝雄、西岡 尚美、安念 恵子、東 禮子、瀧波 賢治、高橋 洋一(富山市保健所) A-14 新生児マススクリーニングにおけるタンデムマス法導入の成果 ○九曜 雅子、高森 亮輔、齊藤 尚仁、佐多 徹太郎(富山県衛生研究所) 、角 園子(富山 県厚生部健康課) A-15 エコチル調査(子どもの健康と環境に関する全国調査)からみた富山県における育児の現状 ○城川 美佳、浜崎 景(富山大学医学部公衆衛生学講座) 、田中 朋美(富山大学エコチル富 山ユニットセンター・富山大学医学部小児科学講座)、伊藤 実香(富山大学エコチル富山ユ ニットセンター・富山大学医学部産婦人科学講座) 、足立 雄一(富山大学医学部小児科学講 座) 、稲寺 秀邦(富山大学医学部公衆衛生学講座) 座長 福井 貴実子(富山県砺波厚生センター) 14:50~15:30 A-16 3歳児を持つ父親の育児実施状況と育児充実感について ○福森 夏樹(済生会富山病院) 、安達 麻実(登米市米山総合支所) 、菅谷 かほり(印旛健康 福祉センター) 、杉崎 真衣子 (不二越工業高等学校) 、土田 輝世(たつの市立龍野西中学校) 、 能登 彩乃(北陸予防医学協会) 、森田 有里子(子ども発達センターすみれ教室) 、高木 美 智子(富山県立総合衛生学院) 、三宅 可倫(とやま国際理解教育研究会) 、成瀬 優知(富山 大学) A-17 エジンバラ産後うつ病質問票における高得点者のリスク要因の分析 ~妊娠期からの支援での 活用をめざして~ ○杉井 智子、米澤 泰香、布施 麻美、北世 幸子、永森 真澄、要明 仁美、大野 美喜子、 松井 春美、中平 康子(高岡市健康増進課) 、桃井 成子(富山県高岡厚生センター) 、炭谷 靖子(富山福祉短期大学) A-18 在宅精神障害者への支援を通して保健師の役割を考える ○表 とし美、古川 美佳、石丸 敏子、守田 万寿夫(富山県高岡厚生センター) 、太田 明 美、向野 勝美、竹内 智子(同センター射水支所) 、廣島 恭子、小栗 光代、松島 範子、 松倉 知晴(同センター氷見支所)、平 和美(富山県厚生部高齢福祉課)、水木 紀子(富山 県立中央病院) A-19 大学生の生活習慣と精神的健康の関係 ○名取 孝之、浜崎 景、城川 美佳、崔 正国、稲寺 秀邦(富山大学大学院医学薬学教育部 (公衆衛生学講座) ) 座長 A-20 松倉 知晴(富山県高岡厚生センター氷見支所) 15:30~16:10 富山県新川厚生センター魚津支所管内における就労目的で来日した外国人結核患者への支援に ついて ○大場 萌以、能登 恵子、亀山 敦子、森崎 恵子、竹 邦子(富山県新川厚生センター魚津 支所) A-21 管内における結核予防例の検討(第5報) ○中橋 香織、大野 有加、笹田 浩二、新保 孝治、古川 美佳、石丸 敏子、守田 万寿夫 4 (富山県高岡厚生センター)、成田 聡子、向野 勝美、竹内 智子(同センター射水支所) 、 松島 範子、松倉 知晴(同センター氷見支所) A-22 高齢者施設における「結核」に関する取り組みについて ~健康管理に関する調査から~ ○笹田 浩二、大西 さやか、寺崎 さち子、辻 浩美、川越 久美子、新保 孝治、古川 美 佳、石丸 敏子、守田 万寿夫(富山県高岡厚生センター)、土井 ちえ子(富山県がん総合 支援センター) A-23 富山県における結核菌分子疫学調査 ○金谷 潤一、磯部 順子、木全 恵子、清水 美和子、増田 千恵子(富山県衛生研究所) 、 御手洗 聡(結核研究所) 、佐多 徹太郎、綿引 正則(富山県衛生研究所) 閉会 5
© Copyright 2025 Paperzz