会社案内 Company Profile for Green & Water Corp. Water treatment business Enviromental research & development Greenery development business http://www.greenwater.jp ■ 水処理事業 私たちは“緑”と“水”の技術で、 人と地球にやさしい未来を創造します。 各種水処理プラントの営業、設計、施工 運転指導、 メンテナンス 生活系・産業系排水処理 水処理関連機器の販売 水処理用資材 (薬品) の販売 <目指すもの> ■ 環境開発事業 一、 “環境ソリューション企業” として、水処理と造園緑化を中心とした環境ビジネスを 通して、地球環境の保全に貢献できる企業を目指します。 一、ステークホルダーへの感謝を基軸に、常に環境技術の先進性と高品質なサービスの 事業 内容 高効率水処理資材の開発及び販売 高濃度酸素水供給による水質改善 水処理関連研究・開発業務 Contents 向上を追求し、企業の健全な成長を通じて社会貢献できる企業を目指します。 一、個々の自由な発想を尊重し独自性を発揮させ、それぞれの活力を企業の力に変え、 ■ 緑化事業 いかなる変化にも柔軟に対応できる企業を目指します。 代表取締役社長 南 部 厚志 植栽工事、 緑地メンテナンス 屋上緑化工事の営業、 設計、施工 工場、 公園、 ホテル、 ビル廻り、集合住宅等の造園緑化・ 土木・外構工事の営業、設計、施工 農業関連資材の販売 Green & Water Corp. Company Profile Water treatment business 水処理事業 Water treatment business 人と自然にやさしい水を・・・ 汚れた水を浄化し水環境を守る。 そのために必要な技術・設備・機材・資材・ノウハウを社会に提供し、このことを通じて、 地域社会の生活と産業の発展に寄与します。 複合ラグーンシステム による浄化システムの設計・施工・アフターケアまでの一貫したエンジニアリングを中心に、 関連機材・システムの販売、技術の研究開発を行っております。 低負荷・回分式活性汚泥処理法 特 色 複合ラグーンシステム とは 浄化の流れ Compound lagoon system 複合ラグーンシステム は、食品工場廃水・家畜のし尿排水などの浄化に優れた機能を発揮します。1981年の1号機納入以来 多数の納入実績を誇り、中でも養豚廃水処理においては、トッププラントメーカーとして高い信頼と評価を頂戴しております。 計測・制御・情報 Flow of the purification 計測・自動制御・遠隔監視システム 自動制御・遠隔監視システム 余剰汚泥引抜 高分子凝集剤 固液分離機 複合ラグーンシステム の特徴 ■ シンプルな処理方式 ■ 効率的な曝気システム ■ 各種センサーによる自動制御・遠隔監視システム ■ 無希釈、無薬注 ■ 無 臭 ■ 低ランニングコスト ■ 弾力的運転性能 ■ 窒素の高度処理 ■ リンの高度処理 シンプルな シンプルな 水利モデル 水利モデル 汚泥貯留槽 残渣(堆肥化) 各種センサー 機器 データ 作動情報 DO PH ORP 流入 脱水機 脱水ケーキ(堆肥化) 脱水ろ液 無機凝集剤 凝集槽 空気 酸化還元電位計 原水槽 溶存酸素濃度計 流量調整槽 一次処理 複合ラグーン 三次処理槽 沈殿槽 二次処理 処理水槽 三次処理 水素イオン濃度計 効率的な 効率的な 曝気システム 曝気システム Measurement / Control / Information 放流 ラグーン中に各種センサーを常設し、これら のデーター、及び各種機械作動を自動記録し ます。このセンサー記録を運転調整に生か し、浄化機能を把握し運転管理にフィードバッ クします。経験と勘に頼るよりも幾倍もの安 定運転を行うことが出来ます。 また、遠隔監視システムとして上記の記録さ れたデーターを電話回線により当社の集中監 視センターにおいて遠隔監視し、日常的に必 要な運転助言行うシステムを採用し、全面的 に普及しています。 このシステムは、農場での管理者の負担軽減 となっています。 集中管理監視システム 自動制御 自動制御 システム 全国に広がる複合ラグーンシステム 計測機器 The lagoon system which opens in the whole country 1 養豚排水処理 2 製めん、漬け物、マヨネーズ工場等、各種食品加工工場廃水処理 3 犬、ウサギ等実験動物農場排水処理等の 分野で活躍しています。 ●脱リン ●脱窒素 分解 廃水 処理水 養豚場 北海道の厳寒地での 養豚場。 約6,000頭の豚の 排水処理施設です。 国の畜産試験場で豚・牛・その他家畜の排水 を処理しています。 汚泥 ● シンプルな処理方式 ②曝気工程 回分式 活性汚泥法 ③沈殿工程 ①流入工程 ④放流工程 単一処理反応槽で、《原水流入→曝気によるBOD 等分解→ 活性汚泥沈降による処理水分離→処理水取出し》の各工程を 時間的に区分して行います。これにより、BOD,SSの安定的 除去のほか、高度の窒素除去が無希釈・無薬注により可能で す。処理の工程が長くなればなる程、管理は高度の技術、労 力が必要とされますが、本システムでのフロ−はきわめて単 純です。電気、配管設備等の系統も単純なため、故障が起こ りにくく、また、管理作業時間も少なく誰でも容易に運転管 理できます。 研究機関 ● 効率的な曝気システム 独特の反応槽の形状、及び曝気システ ムにより、従来システムでは、1kgの 酸素を反応槽に導入するために、 1.7kwh程度を要するのに対し、本シ ステムでは0.9∼1.3kwhの消費電力 です。活性汚泥法で浄化を行う場合い ずれのシステムでも必要な合計酸素量 は同じであるので、大幅なコストダウ ンとなります。 養豚場 大規模養豚場。約 15,000頭の排水を 処理しています。 Green & Water Corp. Company Profile Enviromental research & development 環境開発事業 Enviromental research & development 豊かな環境づくりのためのあくなき追求を 水処理事業、緑化事業において、既存の業界にとらわれず幅広く、 新規技術・商品のR&D(研究開発)を行い、販売に繋げています。 また、農業分野についても関連会社と共同でR&Dを行っています。 SSシステム 高濃度酸素水発生装置 SS System (SS資材利用による汚泥減容システム) ■特 徴 ■ 技術概要 SSシステムは、排水処理プロセスから発生する余剰汚泥を可溶 化して、余剰汚泥の発生を限りなくゼロに近づけることが可能 です。 ■ 処理原理 SS資材は特殊な通性嫌気性微生物が作り出す消化酵素とアミノ 酸類、ミネラルを高度に凝縮した資材です。酵素を作り出す有用 な嫌気性微生物は、活性汚泥処理システム内の微生物群と共生関 係をつくり活性汚泥菌を活性化し、処理効率を向上させます。 水中の有機物が閉鎖性水域の底にたまると水中の酸素が消費されて貧酸素状態に陥り、重金属等が溶出して水質汚染が引き起こされます。 私たちは、高濃度酸素発生装置WEPシステム(Water Environmental Preservation system)(松江土建株式会社)を導入すること で貧酸素状態を解消し、水質を改善します。当装置は、水温躍層等の密度差を利用した、高濃度酸素水の水平拡散を特徴とします。 2. 維持管理コストの大幅削減 …薬品類不要、汚泥引抜/運搬費用不要。曝気などの電力コ ストも省力化できる。 3. 環境負荷の低減 …処理施設からの悪臭を減少し、放流水中の窒素・リンも減 少。水質向上効果。 4. 簡単導入 …既存施設を大幅に変更することなく導入可能。 ■ 用途例 ・農業集落排水処理施設 ・畜産排水 ・コミュニティプラント 1. 余剰汚泥削減 …従来活性汚泥システムにSSシステムを加えることで有機 物、BOD、SS成分をより効率的に分解。 Water Enviromental Preservation System ・下水処理施設 ・産業排水(工業排水・食品工場排水) 装置外観 システム概要図 ■ 処理フロー 排水 流量調整槽 放流 曝気槽 沈殿槽 当社システムでは汚泥濃縮槽と汚泥貯留槽を汚 泥分解槽して利用。汚泥を完全に無機化して流 量調整槽へ返送するため。曝気層への負担が増 えない。 処理水槽 汚泥返送 リン回収システム Magnesium Ammonium Phosphate MAP(Magnesium Ammonium Phosphate)は、畜産草地研究所所有の特許技術を実証試験を経て実施許諾を受け、当社がシステム を販売しているものです。民間企業で許諾を受けているのは当社のみで、平成23年度は2基を納入、畜産農家に対し実機ベースでの納入 は国内初。平成24年度も2基納入。 P 汚泥濃縮槽 汚泥貯留槽 P 汚泥消滅槽 空気 ➡ 30% MgCl2 油 ニガリ液(30%MgCl2)添加で リン除去・回収効率向上 豚舎汚水 軽くこする だけで 水道水 容易に剥落 で洗浄 ➡ 処理水 ■ 実施例 栃木県農業集落排水処理施設 矢板市沢地区 ・2006.5 導入 ・導入から現在まで汚泥の 引抜きはありません 矢板市境林地区 ・2007.5 導入 ・導入から現在まで汚泥の 引抜きはありません 曝気筒 乾燥 (風乾) 1∼2ヶ月間浸漬 送気管 ステンレス網 散気盤 (目開き1cm) MAP リアクター 95%(乾量) MAP 5%(乾量)その他 結晶化物および 有機固形物 99.5%(乾量) MAP 0.5%(乾量)その他 MAP付着 回収法 Green & Water Corp. Company Profile Greenery development business 緑化事業 Greenery development business 潤いある生活空間の造り手として 公園、住宅、ビル廻りの緑化、ゴルフ場植栽、工場緑化等、 幅広い分野で造園・緑化事業を展開しています。 緑地管理 Total Maintenance System TOTAL MAINTENANCE SYSTEM トータル・メンテナンス・システム 屋上緑化 RG System TMSは設計・施工・植物生理の専門家集団が、 PDCAサイクルによって管理させて頂く総合的なメンテナンスシステムです。 それは、お客様に満足いただける「安全・安心」の緑地メンテナンスシステムであり、 永年にわたり追求し続けてきた自信のシステムです。 TMSの3つの特長 PDCA サイクル 当社の技術者・作業員は “清潔な服装” “規律ある作業” “明るく丁寧な応対” を心掛けています。 設計 2:高い専門技術を持つ人材 3:系統だった研修システム 特長 Action 専門技術、管理技術など系統だった研修システムをマスターしています。 1:標準化 2:安全・安心の専門知識と技術 農薬管理指導士の資格をもった弊社の専門家が、人間やペットへの影響の最も少ない薬剤を選 び、厳しい「安全使用基準」に基づいて作業を進めます。 ■ 管理システム 1:プログラム管理 年間、月間の作業プログラムを工種毎に作成し、工程管理を行います。 2:品質管理 現場担当者によるチェックに加えて、本社の品質管理責任者により、厳しく社内検査を行います。 また、定期的にお客様に立ち会って頂いて現場の仕上がり検査を行います。 3:安全管理 当社の安全管理マニュアルに基づき、作業の安全チェックを行います。 ■ 自然を生かした生活空間 TMS 植物生理 専門家 ■ 技術ノウハウ 私たちは「業務の標準化」によって、 “人が変わっても常に一定の高い水準のサービス” を提供で きる体制をとっています。 ■ 一貫ユニット工法により工期短縮 ■ 簡単施工の薄層緑化 ■ 防水層の点検も容易 Plan 1:マナー 一級造園施工管理技士、農薬管理指導士、芝草管理技術者等の有資格者、現場経験豊富な人材 がそろっています。 屋上緑化を導入することは、地球温暖化の防止はもちろん、断熱効果による冷暖房費の軽減や防音などの効果も期待できます。 さらには、防水層が劣化から保護されるなど、建物のライフサイクルコストにも効果を発揮します。また各自治体では、屋上緑化のスペー スを設けることが推奨されていますが、「RGシステム 」は緑化の推進を満足させる屋上緑化システムです。 PDCAサイクル ■ 人材(プロの技術者) 施工事例 Example 屋上緑化がもたらすメリット 「RGシステム 」は、屋上緑化をトータルに提案します。 Do 施工 RGステップベース Check RGセダムトレイ Plan 透水フィルター メンテナンス案件を経験豊かなプロが綿密に、土質、地 形、排水から、芝、植裁の一本一本に至るまで、事前調 査を行い、これに基づいて作業計画書を作成します。 Do 計画書と工程毎の仕様書に基づき、メンテナンス作業を 実行します。 Check 作業結果や仕事ぶりは、当社現場担当者がチェックし、 作業レポートをお客様へ提出してご意見を伺い、お客様 へフィードバックします。 RGサイドカバー RG固定ピン Action チェックの結果出された問題点、お客様からのご意見を 反映し、品質管理責任者の検査レポートを基に作業改善 策、品質改善策を検討して、常に改善を続けます。 RGセダムは、セダム類が植付けられた 植栽トレイを敷並べ、専用部品で下地へ 固定するユニット工法なので、簡単・ス ピーディーに緑化工事が可能です。また トレイの取外しも簡単なので、設置後の 防水層の点検も容易です。 RGサイドカバー RGセダムトレイ リベットルーフ マツバギク RGステップベース RG固定フック メキシコマンネングサ キリンソウ 乾燥に強い 多肉 植物 55 @500 @500 屋上スラブコンクリート ※植物の生育状態は、季節、 気候によって多少異なります。ご了承ください。 RGシステム のラインナップ ● RGセダム(専用資材) 屋上緑化に求められる機能とセダム類の植物生理 を調和させた高性能トレイ。予めセダム類を植栽 しています。 ● RGガーデン(芝生型) 人工軽量土を用いた植裁基盤「RGガーデン」を 用いて芝生緑化を可能にしました。手軽に人の 立ち入りが出来る緑化空間を作ります。 ● RGガーデン(庭園型) 庭園型屋上緑化のための植裁基盤「RGガーデン」 には、地被類、ハーブ等の草花類、ツツジ類の低木 類からハナミズキ等の高木類まで植裁が可能です。 沿 革 History 1970年 (昭和45年) 伊藤忠林業サービス (株) 設立 1973年 (昭和48年) 伊藤忠林業株式会社に社名変更 1999年 (平成11年) シーアイ緑化土木 (株) と合併 2001年 (平成13年) ISO9001 認証取得 2008年 (平成20年) テクノフォレスト (株) と合併 2010年 (平成22年) ITC グリーン&ウォーター株式会社に社名変更 2012年 (平成24年) ISO14001 認証取得 2014年 (平成26年) グリーン&ウォーター株式会社に社名変更 Green & Water Corp. Company Profile Water treatment business Enviromental research & development Greenery development business 所在地 Location 本 社 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2丁目7番1号 NOF日本橋本町ビル7階 TEL: 03-3662-8781 FAX: 03-3662-8790 九州支店 〒899-4341 鹿児島県霧島市国分野口東8番45号 TEL: 0995-45-0588 FAX: 0995-64-0474 登録・許可等 建設業 大臣許可 造園工事業・土木工事業・管工事業・水道施設工事業・電気工事業・測量業者登録
© Copyright 2024 Paperzz