青い海・緑の大地 人が輝き文化のかおるまち 平成26年 12月号 広報 №164 なつかしの国 石見 主な内容 「浜田港四季のお魚」全26種を紹介します……………P2 浜田・三隅道路開通に向けて工事が着々と進んでいます…P4 くらしの情報広場…………………………………………P12 11月3日㈷、浜田漁港周辺特設会場でBB大鍋フェ スティバルが開催されました。 会場では、のどぐろのつみれや白菜・大根などの野 菜をふんだんに使った5,000食のBB大鍋が振る舞わ れ、家族連れなど大勢の来場者は、浜田の名物鍋を楽 しみました。 (関連記事P24) まちのわだい………………………………………………P24 図書館情報…………………………………………………P28 島根県立大学News……………………………………P29 石正美術館からのお知らせ………………………………P30 月刊!こども美術館………………………………………P31 まちかど伝言板……………………………………………P32 ~山陰浜田港から旬なお魚を~ 「浜田港四季のお魚」 全26種を紹介します 「浜田港四季のお魚」認証店とは… 浜田市水産業振興協会では、市内で「浜田港四季のお魚」を 主食材としたメニューを、予約なしで提供可能なお店を「浜田 港四季のお魚」認証店として認証しています。認証店は、随時 募集しています。 問い合わせ先 本庁水産振興課内 浜田市水産業振興協会(☎9520) ※ 季節や天候、漁模様などにより提供できない場合がありますので、詳しくは各店 にお問い合わせください。 「浜田港四季のお魚」とは… 「 山 陰 浜 田 港 」 は、 県 内 随 一 の 水 揚 げ を誇る漁港で、毎日数多くの魚が水揚げ され、全国各地へ出荷されています。 島根県西部沖は、暖かい対馬海流と島 根冷水域といわれる深海の冷たく栄養に 富んだ海水とが混じり合い、魚の餌とな るプランクトンの発生量も多い海域です。 こ う し た 自 然 条 件 が 豊 か な 漁 場 を 作 り、 おいしい魚を育てています。 こ の 魚( 貝 類・ 藻 類 含 む ) の 代 表 を、 旬の季節ごとに数種ずつピックアップし た も の … そ れ が、 「浜田港四季のお魚」 です。 「浜田港四季のお魚」認証店一覧(順不同) 平成26年11月10日現在 店名 住所 電話 ゆうひパーク浜田会津屋八右衛門 原井町1203-1 8007 居食屋 きらら 浅井町1577 1782 お食事処 亀 国分町418-5 0554 割烹 十久利 栄町43 4536 原井町3050-46 蟹と海鮮のレストラン 蟹匠 4050 (しまねお魚センター2階) 国民宿舎 千畳苑 下府町2164 1255 JAPAN (居酒屋) SAKURA 浅井町86-25 4654 寿しかつ 片庭町35 1855 すしとうなぎの店 山源 錦町7-5 0321 鈴蘭別館 港町186-5 2381 鈴蘭本館 天満町40-2 0578 ポポット・ハマーズ 新町10-2 4016 浜田ステーションホテル 漁火 浅井町64-1 8111 ホテル松尾 黒川町4185 2520 美又温泉国民保養センター 金城町追原32-1 0353 原井町3025 めし処 ぐっさん 070-5301-3893 (浜田市公設水産物仲買売場2階) リフレパークきんたの里 金城町七条イ980-1 3555 広報はまだ:平成26年12月号 2 浜田市の魚 のどぐろ 冬 ●アナゴ ●アンコウ 12種類 ●ウチワエビ ●カレイ 秋 ●タチウオ ●ニギス ●ノドグロ(アカムツ) 10種類 ●バトウ(マトウダイ) ●ブリ ●マフグ ●ミズダコ カレイ ●レンコダイ(キダイ) ●アナゴ ●ウチワエビ ●アナゴ ●ウチワエビ ●カジメ ●スルメイカ ●ノドグロ(アカムツ) ●バトウ(マトウダイ) ●マアジ ●マダイ ●マサバ ●マフグ ●レンコダイ(キダイ) ●ワカメ ●カレイ ●ケンサキイカ ●サワラ ●ノドグロ(アカムツ) ●マアジ ●マサバ ●ダルマ(メダイ) ●レンコダイ(キダイ) 春 ●アマダイ ●アワビ 6種類 夏 まき網漁業 3 広報はまだ:平成26年12月号 ●サザエ 12種類 ●シイラ ●トビウオ ●マアジ マアジ 沖合底びき網漁業 山陰道 浜田・三隅道路(原井IC~西村IC) 平成 年度開通に向けて工事が着々と進んでいます 26 舗装工事が進む浜田港インターチェンジ(平成26年10月撮影) 浜田・三隅道路は、国土交通省が整備している山陰自動車道です。原井町を起点 とし、三隅町森溝上を終点とする延長14.5kmの無料の自動車専用道路で、平成18 年度から工事に着手しています。 平成26年度中に、原井インターチェンジから西村インターチェンジ間の8.1kmが 開通する予定で、 開通に向けて舗装などの工事が進んでいます。このたびの開通で、 浜田の市街地をバイパスする高速道路が完成することになります。なお、西村イン ターチェンジから石見三隅インターチェンジ間の6.4kmについては、平成28年度に 開通する予定です。 また、石見三隅インターチェンジから益田市の遠田インターチェンジまでの延長 15.2kmを結ぶ三隅・益田道路については、平成24年度から事業着手しています。 島根県内を東西に結ぶ山陰自動車道の早期全線開通が期待されます。 問い合わせ先 ・国土交通省中国地方整備局浜田河川国道事務所(☎2480) ・本庁建設企画課国県事業推進係(☎9602) 西村インターチェンジ付近(平成26年10月撮影) 原井インターチェンジ付近(平成26年10月撮影) 広報はまだ:平成26年12月号 4 インターチェンジの名称が決まりました 浜田・三隅道路 延長14.5㎞ 下府町 相生町 延長8.1㎞ 延長2.0㎞ 延長2.4㎞ 竹迫町 延長2.4㎞ 原井町 平成26年度開通予定 原井町 延長6.4㎞ 西村町 至江津 三隅町森溝上 平成28年度開通予定 浜田道路 延長6.8㎞ 浜田港 浜田IC はま だ こう たけざこ 三隅・益田道路 (仮称:熱田IC) にしむら 西村IC 至益田 いわ み み すみ 石見三隅IC (仮称:西村IC) 竹迫IC (仮称:竹迫IC) はら い 原井IC (仮称:三隅IC) (仮称:原井IC) 9月30日に、浜田・三隅道路のインターチェン ジ名称が決定されました。また、既に開通してい る浜田バイパスのインターチェンジ名称もあわせ て決定されました。 これまで仮称となっていた熱田インターチェン ジは、浜田港と直結することから浜田港インター 至広島 浜田港IC 浜田自動車道 福井4号線 至江津 国道9号 あいおい 相生IC (仮称:三宮IC) チェンジという名称になりました。 浜田・三隅道路の開通にあわせて、浜田バイパ スの名称はなくなり、山陰自動車道浜田道路とい う名称になります。現在ある「浜田バイパス」の 標識は「山陰道」という表示に取り替えられるこ とになっています。 浜田・三隅道路が開通すると… 国道9号の渋滞が緩和されます 長浜町付近の国道9号の交通量は増加傾向にあり、朝・夕の 交通が集中する時間帯では、原井から周布にかけて慢性的な渋 滞が発生しています。このたびの浜田・三隅道路の開通により、 通行車両が分散され、渋滞の緩和が期待されます。 熱田町付近での渋滞状況 事故・災害により頻発する通行止め時の 代替路が確保できます このたびの開通区間に並行する国道9号では、交通事故や積 雪による全面通行止めが年間平均で2回発生しています。大幅 な迂回が強いられ、生活や物流に大きな支障が出ています。 浜田・三隅道路の開通で代替路が確保され、安心して目的地 へ向かうことができます。 5 広報はまだ:平成26年12月号 三隅町森溝上での全面通行止めの状況 (平成25年3月) 状況をお知らせします 決算額が393億4,252万円(対前年度比5.1%増)、翌年度へ繰り越す財源2億1,077万円を除いた実 景気低迷、税収入の落ち込みに加え、平成28年度以降に生じる市町村合併による財政支援措置の 財政改革を確実に実行し、持続可能な財政体質の確立に努める必要があります。 問い合わせ先 本庁財政課財政係(☎9210) 市税 18.4% 歳入総額 399億2,160万円 ※1 自主財源 分担金及び負担金 【歳入】 % 1.4 その他 6.1% 自主財源 30.6 % 地方譲与税 使用料及び手数料 繰入金 3.3% % 1.4 % 依存財源 ※2 69.4 地方債 16.3% その他 1.9% % 国県支出金 19.0% 依存財源 地方交付税 31.3% 0.9 区 分 決 算 額 市 税 73億5,640万円 分担金及び負担金 5億4,320万円 使用料及び手数料 5億6,068万円 繰 入 金 13億2,215万円 そ の 他 24億1,982万円 地方譲与税 3億4,695万円 地方交付税 具体的な内容 皆さんが納めた税金です。市民税・固定資産税・軽自動車税・たばこ税・ 入湯税などがあります。 特定のサービスを受ける人に負担してもらったお金です。 保育料・福祉施設入所負担金などがあります。 市の施設の使用料や、住民票の発行手数料などです。 基金(市の預金)を取り崩したり、特別会計(次ページ下段参照)から 移し入れたお金です。 預金利子や市の貸付けの返済金・事業受託収入などがあります。 国が徴収した揮発油税や自動車重量税などのうち、一定基準が市に配分 されます。 市税収入の少ない市でも、市民に一定水準のサービスが行えるよう、国 から交付されるお金です。所得税や法人税・消費税・酒税などを配分し 125億2,150万円 ています。 国県支出金 市が行う事業に対し、国や県が補助したり負担するお金です。 75億8,630万円 地 方 債 多額の経費がかかる事業(道路や学校建設など)を行うために、国や銀 65億2,252万円 行から借りたお金です。 そ の 他 地方消費税交付金・交通安全対策特別交付金・地方特例交付金・自動車 7億4,208万円 取得税交付金・配当割交付金などがあります。 ※1 自主財源:浜田市が自らの権限で調達できる収入のことです。 ※2 依存財源:国や県により交付されたり、割り当てられたりする収入や、政府・銀行などから 借り入れた収入のことです。 浜田市の財政指数 財政健全化法 平成25年度 指数名 内 容 算定結果 早期健全化基準 財政再生基準 実 質 赤 字 1年間の標準的な収入と比較した、一般会 - 12.46% 20.00% 比 率 計の赤字額の割合です。 1年間の標準的な収入と比較した、特別会 連結実質 計や公営企業会計を含む全ての会計を合算 - 17.46% 30.00% 赤字比率 した赤字額の割合です。 実質公債費 1年間の標準的な収入と比較した、一般会 比 率 13.4% 25.0% 35.0% 計が負担する借金などの返済額の割合です。 (3か年平均) 将 来 負 担 1年間の標準的な収入と比較した、将来一 115.8% 350.0% - 比 率 般会計が返済する借金などの負担割合です。 浜田さん家の家計簿を見てみましょう! 支 出 市の性質別区分 食費 人件費 光熱水費・日用雑貨代 物件費 医療費・保育料など 扶助費 ローンの返済金 公債費 子どもへの仕送り 繰出金 家の増築費・新車購入 普通建設費・災害復旧費 町内会費・ご祝儀など 補助費など 定期預金 積立金 家や車の修理代・友人 維持補修費・貸付金・ ヘ貸したお金 投資及び出資金 支 出 合 計 金 額 4万9千円 3万2千円 5万円 5万3千円 3万1千円 6万8千円 2万7千円 8千円 1万円 32万8千円 収 入 市の性質別区分 給料 市税 家賃収入 使用料及び手数料など 預金の取崩し 繰入金 親からの援助 地方交付税・地方譲与税など 兄弟からの援助 国県支出金 借金 地方債 収 入 合 計 金 額 6万2千円 2万9千円 1万1千円 11万4千円 6万3千円 5万4千円 33万3千円 毎月約5千円の黒字となり、1年で約5万8千円となりま した。そのうち、約2万1千円を翌年度に持っていき、残っ た約3万7千円を「財政調整基金」銀行などに預金しました。 広報はまだ:平成26年12月号 6 平成25年度浜田市決算 平成25年度の一般会計決算状況は、歳入決算額が399億2,160万円(対前年度比5.3%増) 年度の一般会計決算状況は、歳入決算額が399億2 160万円(対前年度比5 3%増) 、歳出 質収支で3億6,831万円の剰余金が生じました。市の各種財政指標は改善しているものの、長引く 縮減が見込まれているなど、先行きが不透明であるため、引き続き「中期財政計画」に沿って行 【歳出】 歳出総額 393億4,252万円 区 分 決 算 額 総 務 費 54億7,152万円 民 生 費 96億3,810万円 衛 生 費 31億2,627万円 農林水産業費 19億8,974万円 商 工 費 11億5,176万円 土 木 費 47億3,440万円 消 防 費 14億9,250万円 教 育 費 42億7,788万円 公 債 費 63億9,730万円 そ の 他 10億6,305万円 総務費 13.9% 具体的な内容 庁舎の管理・徴税・地域振興などに使いました。 子育て支援・高齢者や障がいのある人への支援・生活保護などに使いま した。 民生費 24.5% ごみ処理や火葬場の維持・病気の予防・環境保全などに使いました。 農業や林業・漁業の振興などに使いました。 商業や工業・観光の振興・企業誘致などに使いました。 衛生費 7.9% 道路や河川・公園・住宅の整備などに使いました。 消火活動・救急救命などに使いました。 小中学校・幼稚園・公民館の運営・文化財保護・生涯学習などに使いま した。 借金の返済に使いました。 議会の運営・災害復旧・勤労青少年ホームの運営などに使いました。 農林水産費 5.1% 商工費 2.9% 土木費 12.0% 消防費 3.8% 平成25年度に実施した事業 教育費 10.9% 公債費 16.3% 中央図書館整備事業 (事業費5億8,356万円) その他 2.7% 本庁舎耐震改修事業 (事業費5億4,808万円) 歳入歳出差引額 5億7,908万円 【内訳】 ○翌年度繰越金 2億1,077万円…平成26年度に延長して行う事業に充てられます。 ○剰余金 3億6,831万円 …「財政調整基金」などに積立を行います。 浜田市の会計には、一般会計のほか、特定の 収入で支出を賄う特別会計が10あります。ま た、地方公営企業法の適用を受け、独立採算制 を原則とした水道事業・工業用水道事業の公 営企業会計があります。 ■公営企業会計 会 計 名 収益的収支 水 道 事 業 資本的収支 収益的収支 工業用水道事業 資本的収支 歳 入 927,021 117,453 100,272 0 7 広報はまだ:平成26年12月号 (単位:千円) 歳 出 875,154 430,492 85,606 17,683 ■特別会計 会 計 名 事 業 勘 国民健康保険 直 診 勘 駐 車 場 事 公 設 水 産 物 仲 買 売 国 民 宿 舎 事 公 共 下 水 道 事 農 業 集 落 排 水 事 漁 業 集 落 排 水 事 生 活 排 水 処 理 事 簡 易 水 道 事 後 期 高 齢 者 医 定 定 業 場 業 業 業 業 業 業 療 歳 入 7,048,658 282,444 58,500 17,476 86,503 910,104 501,584 55,968 68,224 1,122,760 760,569 (単位:千円) 歳 出 6,979,662 282,444 53,488 15,418 86,503 910,051 501,533 55,964 68,224 1,122,172 745,880 快適な生活環境と水質保全へ 下水道整備で快適なくらしを 第3回 浜田市の下水道普及率100%を目指して 市では、公共水域の水質保全と生活環境の向上のため、「公共下水道事業」・「集 落排水事業(農業・漁業)」・「浄化槽設置事業」により、下水処理施設の整備を進め ています。また、市街地の下水道整備についても、現在、検討しています。 問い合わせ先 本庁下水道課管理係(☎9640) 浜田市の下水道普及率は、県平均74.6%に対し、 43.1%となっています。自治区ごとに見ると、旭自 治区82.8%、三隅自治区79.8%であり、県平均を上 回っています。弥栄自治区は64.4%であり、県平均 を若干下回りますが3自治区とも比較的順調に下水 道整備を進めています。しかし、浜田自治区33.1%、 金城自治区は51.0%であり、県平均を大きく下回っ ている状況です。とりわけ浜田自治区の市街地の下 水道整備が未着手の状況であり、普及率に大きく影 響しています。 「普及率」・ 「水洗化率」とは 下水道の普及状況を示すのが「普及率」と「水洗 化率」です。 普及率 総人口に対する、下水道整備により下水道 使用が可能な人口の割合 水洗化率 下水道使用が可能な人口のうち、実際に 使用を開始した人口の割合 「普及率」 ・ 「水洗化率」の状況 浜田市の「普及率」を施設ごとに見ると、公共下 水道が10.2%、農業集落排水施設が9.4%、漁業集 落排水施設が1.6%、コミュニティプラントが2.9%、 合併浄化槽が19.0%で合計43.1%となっています。 また、「水洗化率」は、70.4%となっています。 (平成26年3月末現在) 浜田市では、豊かな自然環境の保全と快適な生活 環境を目指し、下水道普及率100%を目標として、 平成22年度に「浜田市汚水処理構想」を策定しまし た。構想では、未着手である浜田市街地の下水道整 備を含め、浜田市全体の汚水処理整備について検討 しています。 また、昨年度には市街地の下水道整備事業実施に 向けて、「浜田市公共下水道の全体計画」の見直し を行いました。引き続き、具体的に事業着手できる よう計画を進めたいと考えています。 国府 旭 白角 あさひ和田 浜田 国府浄化センター 旭 雲城 美川 旭 福浦 古湊 地方 須津 金城 三保三隅 岡見 青浦 安城 三隅 河内 あさひ東部 都川 あさひ東部 市木 弥栄 杵束 (木都賀) 公共下水道処理施設 農業集落排水処理施設 漁業集落排水処理施設 浜田市汚水処理施設図 広報はまだ:平成26年12月号 8 年末年始の 市役所お休みのお知らせ 浜田市市葬のお知らせ 浜田市名誉市民の土田好治氏が去る11月2日に逝去さ れました。 生前のご功績を称え、市民の皆さんとともに哀悼の意 を捧げるため、次のとおり浜田市市葬を執り行います。 多数の参列をお願いします。 なお、誠に勝手ながらご供花、 ご供物、ご香資の儀は固くご辞退 申し上げます。 日時 12月17日㈬ 午前10時~ 場所 三隅中央会館 問い合わせ先 本庁市長公室(☎9100) 浜田市特別職の紹介 12月27日㈯から平成27年1月4日㈰ まで市役所は休みとなります。 問い合わせ先 本庁総務課総務管理係 (☎9110) 美川公民館休館のお知らせ 美川公民館及び同館行政窓口は、地 区行事準備のため次のとおり休館しま す。 休館日 12月26日㈮ 問い合わせ先 本庁総合窓口課総合窓口係 (☎9400) 浜田市の特別職について、9月浜田市議会定例会において、次の 皆さんが選任されましたので、紹介します。(敬称略) 金城自治区長(副市長) 岡本利道(任期:平成26年9月22日から4年) 旭自治区長(副市長) 岩谷欣吾(任期:平成26年9月10日から4年) 教育委員会委員 宇津 豊(任期:平成26年11月19日から4年) 固定資産評価審査委員会委員 小野善道(任期:平成26年11月18日から3年) 固定資産評価審査委員会委員 小川明夫(任期:平成26年11月18日から3年) 固定資産評価審査委員会委員 葊瀬虎雄(任期:平成26年11月18日から3年) 岡本利道金城自治区長 岩谷欣吾旭自治区長 12月浜田市議会定例会日程(予定) 会期 11月28日㈮~12月16日㈫(19日間) 11月20日㈭ 議会運営委員会 28日㈮ 本会議 開会、提案説明 (全員協議会) 12月1日㈪ 本会議 個人一般質問 2日㈫ 本会議 個人一般質問 3日㈬ 本会議 個人一般質問 4日㈭ 本会議 個人一般質問 5日㈮ 本会議 議案質疑 8日㈪ 総務文教委員会 9日㈫ 福祉環境委員会 10日㈬ 産業建設委員会 11日㈭ 予算決算委員会 12日㈮ 予算決算委員会 16日㈫ 本会議 委員長報告、採決、閉会 (全員協議会)議会運営委員会 9 広報はまだ:平成26年12月号 左記日程は予定であり、11月20日㈭の議会運営 委員会で正式に決定します。 会議の傍聴は、当日議会事務局で受け付けてい ます。 なお、各委員会及び全員協議会の傍聴は、会場 の都合により7人までの人数制限があります。 各会議の開催時間は、通常午前10時からですが、 変更になる場合がありますので事前にお問い合わ せください。 各会議の開催時間や議事日程・議題は、事前に 市議会ホームページ「会議の開催予定・状況」に 掲載しますのでご覧ください。 問い合わせ先 議会事務局(☎9800) 中国式のクリスマス おう こう 浜田市国際交流員 王 恒 2014年が終わるまで後少し、そろそろクリスマ スです。近年、西洋文化に影響されて、中国にも 独特なクリスマスの習慣が生まれてきました。 12月24日の夜、巨大なクリスマスツリーのそば でサンタクロースの服を着ている店員が、寄って きた子どもにプレゼントをあげています。店内で は、みんながにぎやかになり、クリスマスの歌を 聞きながら、中華料理を食べています。周りに、 キラキラしている大きなお祝いの赤い灯籠と中国 結びの紐が飾られています。クリスマスが、もう 中国の「郷に入っては、郷に従え」になってしま いました。 旧正月や中秋節のような伝統的な祭日とは違 い、クリスマスの日に家族と団欒して過ごす必要 はありません。ですからその日は友達、恋人が ショッピングや会食、カラオケなどを思いっきり 楽しめる1日となっています。特にクリスマスイ ブは、店でもクリスマスのバーゲンブームを巻き 起こしています。半額、果ては7割引のセールも 珍しくはないです。この日は、若者たちの中で1 番歓迎されている買い物の日となっています。 セロハンで華やかに飾られているりんごが、ク リスマスで代表的なプレゼントとなっています。 最初は若者の間でプレゼントとして交換されてい ましたが、今では中国全土で習慣として広がりま した。中国では、クリスマスイブを「平安夜」と いいます。クリスマスイブに「平安な一生を送れ ますように」と願って、願いの実をプレゼントに して友達に送ります。その実の名前は「平安果」 といいます。省略していえば「平果」となり、ちょ うどりんごの中国語の発音「苹果」と同じになり ます。友達から平安という2文字がつけられてい るクリスマスりんごを送ってもらうのがこの1日 で1番の楽しみとなっています。 1個のりんごが、1年の平安を連れて、一生幸 せが続きますように、メリークリスマス。 ピンアンイェ ピ ン ア ン ゴ ピ ン ゴ ピ ン ゴ ケーブルテレビに加入している皆さんへ 平成27年3月16日正午でデジアナ変換サービス(放送)が終了します 現在、ケーブルテレビでは、総務省の要請により、 平成23年7月24日の地上アナログ放送終了後も、ア ナログテレビで地上波が見られるよう、デジアナ変 換サービス(放送)を行っていますが、このサービ ス(放送)は平成27年3月16日正午で終了します。 テレビ画面の左上に「来年3月までに放送終了」、 右上に「デジアナ」、画面下に「ご覧のアナログ放 送(デジアナ変換)は、来年3月16日正午に終了」 などの文字が表示されている人は、地デジ受信の対 策をお願いします。 引き続き地上波のテレビ放送を視聴するには? 1.地デジ対応テレビに買い替える。 2.市販の地デジチューナーを取り付ける。 3.ケーブルテレビから貸出しのSTB(ケー ブルテレビ専用チューナー)を取り付ける。 詳しくは、ケーブルテレビ事業者又は、中国 総合通信局までお問い合わせください。 問い合わせ先 浜田・金城・旭・弥栄自治区 石見ケーブルビジョン㈱(☎4883) 三隅自治区 ひゃこるネットみすみ(☎4444) デジアナ変換サービス全般 総務省中国総合通信局 (☎082‐222‐3392) アナログテレビ放送画面イメージ 広報はまだ:平成26年12月号 10 広域圏だより 浜田市・江津市 浜田地区広域行政組合 平成25年度決算の状況 浜田地区広域行政組合 平成25年度(平成25年4月1日~ 平成26年3月31日)の決算は、次の とおりとなりました。 平成25年度 浜田地区広域行政組合決算総括表 会計別 予算現額 歳入決算額 歳出決算額 一般会計 1,246,641,000 1,247,781,466 1,237,873,010 介護保険特別会計 11,119,452,000 11,087,332,808 10,992,595,988 合 計 12,366,093,000 12,335,114,274 12,230,468,998 歳入 区分 平成25年度 一般会計の決算状況 予算現額 (千円) 歳出 決算額 (千円) 内容 分担金及び 1,131,558 1,131,440 関係市からの負担金 負担金 使用料及び 可燃ごみ搬入手数料 64,009 66,223 手数料 など 財産収入 繰入金 繰越金 諸収入 歳入合計 歳入 区分 保険料 土地の貸付料、広域 2 連携推進事業基金の 運用利子 2 14,412 13,167 広域連携推進事業基 金からの繰入金 平成24年度一般会計 13,167 からの繰越金 区分 事業実施に伴うその 25,637 ほかの収入や預金利 子など 1,246,641 1,247,781 23,493 予算現額 (千円) 決算額 (千円) 組合議会の運営に要 する経費 540 総務費 74,118 組合全般に要する経 69,829 費、地域振興事業費 など 衛生費 699,282 可燃ごみ処理施設の 696,329 管理運営に要する経 費など 公債費 予備費 歳出合計 265 内容 議会費 11,312 可燃ごみ処理施設建 471,450 設に伴い借入れをし た資金の返済金など 1,000 0 1,246,641 1,237,873 471,701 平成25年度 介護保険特別会計の決算状況 予算現額 (千円) 決算額 (千円) 1,885,248 1,885,287 歳出 内容 区分 第1号被保険者から 徴収した保険料 総務費 分担金及び 1,582,244 1,582,243 関係市からの負担金 負担金 使用料及び 保険料の滞納に係る 219 229 手数料 督促手数料 ・介護給付費国庫負担金 国庫支出金 2,890,435 2,885,807 ・介護保険事業の国庫補助金 支払基金 交付金 診療報酬支払基金から支 3,106,178 3,103,246 払われる第2号被保険者 から徴収した保険料など 県支出金 1,592,536 1,586,853 財産収入 (単位:円) 差引残額 9,908,456 ※ 残額は、繰越金とし 94,736,820 て翌年度の事業に充て 104,645,276 られます。 52 52 繰入金 40,830 20,497 繰越金 21,633 21,634 諸収入 77 1,485 歳入合計 11,119,452 11,087,333 11 広報はまだ:平成26年12月号 ・介護給付費県費負担金 ・介護保険事業の県補助金 介護給付費準備基金 の運用利子 介護給付費準備基金 からの繰入金 平成24年度介護保険特 別会計からの繰越金 受託事業収入及び預 金利子など 予算現額 (千円) 231,774 決算額 (千円) 225,707 内容 介護保険事業の運営 に要する事務費 要支援・要介護者の居宅介 保険給付費 10,577,730 10,467,132 護サービス、施設介護サー ビスなどに要する費用 財政安定化 基金拠出金 地域支援 事業費 基金積立金 1 保険給付の安定的な運営を 0 図るための県介護保険財政 安定化基金への拠出金 282,624 要支援・要介護状態に 274,816 なることの予防・悪化 防止のための事業費 445 保険給付費に充てるための 52 介護保険料及び基金運用利 子を財源とした基金積立金 県介護保険財政安定 化基金への償還金 国庫補助金などの超過 諸支出金 26,877 24,889 交付分の返納金など 歳出合計 11,119,452 10,992,596 公債費 1 0 問い合わせ先 浜田地区広域行政組合総務課総務係 (☎08555082) 30 て 健康・福祉 保険・医療 年 金 人 権 教育・文化 スポーツ 広報はまだ:平成26年12月号 12 育 26 子 27 税務・納税 います。受験案内・受験願 書は、消防本部及び各出張 所にあります。 問い合わせ先 消防本部予防課危険物係 (☎1167) 生活・環境 証明書自動交付機の稼動 は 月 日で終了します 11 産 業 地域活性化 的な着用 ④全ての座席のシートベルト とチャイルドシートの正し い着用の徹底 ・着用の必要性を認識し、全 席着用の徹底 ・チャイルドシートの着用の 徹底 ⑤冬道での安全運転の徹底 ・早めの冬用タイヤ交換 ・積雪凍結時は車間距離を十 分にとり、安全な速度と急 ハンドル・ブレーキ操作に 注意 問い合わせ先 本庁安全安心推進課防災安 全係(☎9122) 12 基幹系システム更新に伴い、 本庁舎に設置している証明書 自動交付機の稼動は、 月 日㈮午後7時をもって終了し ます。 なお、平成 年1月 日㈫ から証明書コンビニ交付を開 始します。詳しくは、 『広報は まだ』 月号をご覧ください。 コンビニ交付を開始するま では、各窓口(本庁総合窓口 課・各支所市民福祉課・行政 窓口のある各公民館・浜田駅 市民サロン)でのみ証明書を 発行し、年末年始( 月 日 ㈯ か ら 平 成 年 1月 4日 ㈰ ) は証明書の発行ができません の で、 日 時 な ど を 確 認 の 上、 ご利用ください。 12 27 13 12 危険物取扱者試験を 実施します 試験日 平成 年2月8日㈰ 受付期間 ・書面申請 月 日㈬~ 日㈬ ・電子申請 月7日㈰~ 日㈰ 試験会場 松江・出雲・浜田・ 益田・隠岐 試験種類 乙種全類 手数料 乙種3 、400円 ※ 申込方法など詳しい内容 は、受験案内に記載されて 10 宅 27 21 住 20 生活・環境 19 18 17 年末・年始の交通事故 防止運動を実施します 年末・年始は、忘・新年会 などで飲酒の機会が増えるこ とから、飲酒運転による交通 事故の発生や心理的な慌ただ しさ、積雪・凍結による道路 環境の悪化などにより重大事 故の発生が懸念されます。 市民の皆さん一人ひとりが 交通ルールの遵守と正しい交 通 マ ナ ー の 実 践 を 習 慣 付 け、 交通事故を防止しましょう。 運動の期間 月 日㈯~平成 年1月 9日㈮( 日間) 運動の重点と推進事項 ①飲酒運転の根絶 ・3ない運動の徹底 ・許されない悪質な行為であ ることの自覚 ・ハンドルキーパー運動の推 進 ②高齢者の交通事故防止 ・高齢歩行者や高齢運転者を 見掛けたら、減速・徐行し、 「思いやり運転」を実践 ③夕暮れと夜間の歩行中・自 転車乗用中の交通事故防止 ・スピードダウンの徹底 ・夕暮れや夜間外出時の明る い服装や夜光反射材の積極 12 安全安心 ④ 月 日㈬ 美川公民館 ⑤ 月 日㈭ 長浜公民館 ⑥ 月 日㈮ 周布公民館 時間 午後6時 分~ ※ 駐車場には限りがありま す。ご承知おきください。 土砂災害警戒区域(イエロー ゾーン)とは 急傾斜地の崩壊などが発生 した場合に、住民などの生命 又は身体に危害が生じるおそ れがあると認められる区域で、 警戒避難体制の整備が必要で す。 土砂災害特別警戒区域(レッ ドゾーン)とは 急傾斜地の崩壊などが発生 した場合に、建築物に損壊が 生じ、住民などの生命又は身 体に著しい危害が生じるおそ れがあると認められる区域で、 開発行為や建築物の構造など に規制が伴います。 問い合わせ先 本庁維持管理課管理係 (☎9620) 12 12 12 くらしの情報広場 16 15 26 27 27 24 21 12 12 安全安心 19 土砂災害特別 警 戒 区 域 に関する地元 説 明 会 を 開催します 土砂災害警戒区域における 土砂災害防止対策の推進に関 する法律に基づき、浜田自治 区では平成 年1月から土砂 災害警戒区域(イエローゾー ン)及び土砂災害特別警戒区 域(レッドゾーン)の指定に つ い て 地 元 説 明 会 を 開 催 し、 平成 年3月に島根県におい てイエローゾーンの指定がさ れましたが、レッドゾーンの 指定は行われていません。 このたび、改めてレッドゾ ーンの指定について、次のと おり説明会を開催しますので ご参加ください。 日程・開催場所 ① 月8日㈪ 浜田公民館 ② 月 日㈪ 国府公民館 ③ 月 日㈫ 石見公民館 19 12 12 12 門田産業㈲ て 急に熱湯をかけると破裂す ることがありますので注意し てください。 水漏れ・破裂のときは? 宅内の水道管が凍って破裂 したときは、すぐに止水栓か バルブ(水道メーターボック ス の 中 に あ る こ と が 多 い。) を閉め、水道事業者に修理を 依頼してください。 問い合わせ先 上下水道部工務課工務係 (☎9910) 夜間・休日 浜田市水道事業協同組合 (☎3722) 住宅 ※ 応募者が募集戸数に満た ない場合、次回の公募まで の間に入居の申込みを随時 受け付ける場合があります。 問い合わせ先 浜田土建㈱ (☎1417) 教育・文化 スポーツ http://www.hamadadoken. jp/bk.s.hamadasieijyuutaku. html 市営長浜西住宅(建設中)の 入居者募集について 平成 年4月から供用を開 始する、現在建設中の長浜西 住宅の入居者募集については、 『広報はまだ』1月号でお知 らせします。 問い合わせ先 本庁建築住宅課住宅管理係 (☎9630) 人 権 13 広報はまだ:平成26年12月号 市営住宅の入居者を 募集します 浜田土建㈱募集分 募集期間 月1日㈪~ 日㈬ 抽選日 月下旬 入居時期 平成 年1月上旬 ※ 募集住宅や申込方法など、 詳しくはホームページで閲 覧できます。ご不明な点は、 お問い合わせください。 健康・福祉 保険・医療 年 金 27 問い合わせ先 ・本庁環境課リサイクル推進 係(☎9430) ・各支所市民福祉課 育 12 冬の備えは大丈夫? 寒波に注意しましょう 子 水道管や蛇口は、気温がマ イナスになると凍ったり、破 裂したりすることがあります。 特に、次のようなところに ある水道には必ず防寒をしま しょう。 ・北向きのところ ・風あたりの強いところ ・家の外にある水道管 防寒の仕方 ・保温材を巻く(蛇口は破裂 しやすいので、上まで完全 に包む)。 ・ 布 で 保 温 す る 場 合 は、 ビ ニールなどを上から巻いて 濡れないようにする。 ・特に朝の冷え込みが予想さ れるようなときには、風呂 の蛇口を少し開けておく。 蛇口や水道管が凍って水が出 ないときは? 凍った部分にタオルなどの 布をかぶせ、その上からゆっ くりとぬるま湯をかけて溶か しましょう。 税務・納税 12 問い合わせ先 ・本庁総合窓口課総合窓口係 (☎9400) ・各支所市民福祉課 産 業 地域活性化 三隅 ㈲石見環境整備 年末年始のご み 処 理 場 、 し尿収集業務 休 業 日 を お知らせしま す 弥栄 住 宅 金城・旭 12月の汲み取り 12月5日㈮まで 1月の汲み取り 12月29日㈪まで ごみ処理場 休業日 12月30日㈫~ 処理場名 休業日 平成27年1月4日㈰ エコクリーンセンター 12月の汲み取り 12月3日㈬まで (江津市波子町) 1月の汲み取り 12月29日㈪まで 【燃やせるごみ・燃やせる粗大 ごみ】 休業日 12月30日㈫~ 12月31日㈬~ 平成27年1月4日㈰ 不燃ごみ処理場(生湯町) 平成27年1月4日㈰ 【燃やせないごみ・燃やせない 申込み 汲み取り日の3日前まで 粗大ごみ・古紙】 休業日 12月31日㈬~ 石央リサイクルセンター(生湯町) 平成27年1月4日㈰ 【ペット・プラ、かん、びん】 ㈲江津衛生公社 ごみ処理場・し尿の汲み取 り業務の休業日は、次のとお りです。 年末年始は、大変混み合い ま す の で、 早 め に 搬 入 し ま しょう。 電話で申し込む地区 汲み取り日の2日前まで 休業日 12月31日㈬~ 平成27年1月4日㈰ 生活・環境 浜田 電話で申し込む地区 汲み取り日の2日前まで ㈲浜田浄化センター 休業日 12月31日㈬~ 平成27年1月5日㈪ 安全安心 10 27 申込期間 し尿の汲み取り 業者名 生活・環境 住 宅 産 業 地域活性化 育 て 保険・医療 年 金 健康・福祉 子 税務・納税 供用通路 人 権 教育・文化 スポーツ 当該端数は100円としま す。 注意事項 電 気・ 水 道 料 は、 自己負担となります。駐車 場はありません。 申込方法 所定の申込用紙に 必要事項を記入の上、申し 込んでください。 ※ 申込用紙は、本庁維持管 理課にあります。 ※ 次に該当する場合は、使 用許可はできません。 ①公の秩序又は善良な風俗に 反して使用するおそれがあ るとき。 ②暴力団員による不当な行為 の防止に関する法律第2条 第2号に掲げる暴力団その 他集団的に又は常習的に暴 力的不法行為を行うおそれ がある組織の利益になる使 用をするとき。 ③そのほか、管理上支障があ ると認める使用をするとき。 申込み・問い合わせ先 本庁維持管理課管理係 (☎9620) 広報はまだ:平成26年12月号 14 安全安心 産業・地域活 性 化 受付・問い合わせ先 本庁財産管理課入札管理係 (☎9141) 浜田駅舎2階物販施設の 使用者を募集しています 調査の意義・重要性をご理 解の上、ご協力をお願いしま す。 問い合わせ先 本庁情報政策課統計企画係 (☎9120) ・ 年度建設工事等 施設場所 浜田駅舎2階・く すりのファミリア横(浅井 町777番地1) 自由通路 階段 募集場所 (62.44㎡) 平成 15 外階段 44 入札参加資格審査(定期審 27 査)の申請を受け付けます 29 エスカレーター 28 12 28 12 くすりのファミリア 62 使用面積 ・ ㎡(電気・ 水道設備あり) 使用料 月額1 ㎡あたり 2 、160円 ※ 使用面積に1 ㎡未満の端 数が生じたときは、当該端 数は1 ㎡として使用料を計 算します。 ※ 使用料の額に100円未 満 の 端 数 が 生 じ た と き は、 浜田駅舎2階平面図 27 平成 ・ 年度に市が発注 する建設工事及び建設コンサ ルタント業務などの競争入札 に参加を希望する人の、入札 参 加 資格審査申請を受け付け ます。 なお、今回の申請から、島 根県と県内市町が共同利用す る資格申請システムによりイ ンターネットを利用した電子 申請を行うことができます。 ※ 申請方法や提出書類など、 詳しくは市ホームページに 掲載しています。 受付期間 月 日㈪~平成 年 2月 2日 ㈪( 土・ 日・ 祝日及び 月 日㈪~平成 年1月2日㈮を除く。) ※ 郵送の場合は2月2日㈪ の消印有効、宅配の場合は 2月2日㈪必着です。 27 27 封の返信用封筒で返信してく ださい。 ※ 新たに申請書が必要な人 は、農業委員会事務局・選 挙管理委員会事務局・各支 所産業課にあります。 ※ 登録資格がある人でも申 請書を提出しないと、農業 委員会委員選挙人名簿に登 録されません。 提出・問い合わせ先 農業委員会事務局 (☎9820) 27 農林業センサスに ご協力ください 平成 年2月1日を基準日 として、農林業センサスを実 施します。この調査は、農林 業の未来に役立てるために5 年ごとに実施する大切な調査 です。 月中旬から2月中旬にか けて、農業・林業を行ってい るお宅や会社に調査員が調査 に伺います。あらかじめ、田・ 畑・樹園地・保有山林面積・ 過去1年間の農産物販売金額 を調べておいてください。調 査票に記入した内容について は、統計法に基づき秘密は厳 守します。 12 平成 年度農 業 委 員 会 委員選挙人名 簿 を 作 成 します 農業委員会委員となる資格 がある人は「農業委員会委員 選挙人名簿登載申請書」を提 出してください。 該当者 次の全ての項目に該 当する人 ⑴ 平成7年4月1日までに 生まれた人 ⑵ 平 成 年 1 月 1 日 現 在、 浜田市に住所のある人 ⑶ 次のいずれかに該当する 人 ・ アール(約1反歩)以上 の農地で耕作を営んでいる 人 ・耕作を営んでいる人の同居 の親族又は配偶者で、年間 日以上耕作に従事してい る人 提出締切日 平成 年1月9日㈮ 申請書の配布及び提出方法 平成 年度に登録のある農 家世帯の申請書は、 月中旬 に該当農家へ送付します。同 12 27 27 27 26 10 60 市では、浜田市無料職業紹 介所を開設し、市内に勤務地 のある事業所の求人を受け付 けるとともに、市内事業所へ 就 職 を 希 望 す る 人 を 対 象 に、 職業相談・照会・求人情報の 提供を行っています。 浜田市で働きたい人、市内 に勤務地のある事業所の皆さ んは、 ぜひ活用してください。 場所 市役所本庁4階 時間 午前8時 分~午後5 時 分(土・日・祝日・年 末年始を除く。 ) 内容 職業紹介・就職相談・ 求人情報の公開など ※ 市ホームページでも閲覧 できます。 紹介業務対象範囲 求人者 市内に事業所を有す る企業など 求職者 市内の事業所などに 就業を希望する人 ※ 登録すると月2回、求人 情報誌を郵送します。 ※ 紹介状の発行もできます。 問い合わせ先 本庁産業政策課商工係 (☎9501) 無料職業紹介 所 を ご利用くださ い 次の案件について、 市では、 広く皆さんからの意見を募集 します。 件名 浜田市瀬戸ケ島埋立地 活用基本方針(素案) 募集・閲覧期間 月 日㈬ ~平成 年1月 日㈮ 閲覧場所 ・市役所本庁地域プロジェク ト推進室 ・市役所各支所自治振興課 ・中央図書館 ※ 市ホームページでも閲覧 できます。 提出方法 指定の様式に必要 事項を記入の上、直接又は 郵送・FAX・メールで提 出してください。 ※ 電話や口頭での意見、氏 名・住所が明記されていな い意見は受付できません。 ※ メールの場合は、件名を 「瀬戸ケ島埋立地活用基本 方 針( 素 案 ) に 係 る 意 見 」 とし、指定の様式を添付し て送信してください。 ※ 指定の様式は、閲覧場所 にあります。市ホームペー ジからダウンロードもでき ます。 パブリックコメントを 募集します 安全安心 15 生活・環境 30 住 宅 27 17 産 業 地域活性化 16 12 税務・納税 健康・福祉 記載されています。中古車 を購入した年月や、車検を 受けた年月ではありません。 原動機付自転車・オートバイ・ 小型特殊自動車 平成 年度課税分から新税 率を適用します。 27 人 権 教育・文化 スポーツ 原動機付自転車・オートバイ・小型特殊自動車 適用税率 平成26年度まで 平成27年度から 車種区分 (現行税率) (新税率) 50㏄以下 1,200円 2,000円 50㏄超90㏄以下 1,400円 2,000円 原動機付自転車 90㏄超125㏄以下 1,900円 2,400円 ミニカー 3,000円 3,700円 二輪の軽自動車 125㏄超250㏄以下 2,800円 3,600円 二輪の小型自動車 250㏄超 4,800円 6,000円 雪上車 - 2,800円 3,000円 農耕作業用(トラクターなど) 1,900円 2,000円 小型特殊自動車 そのほか(フォークリフトなど) 5,600円 5,900円 軽自動車税の税率が 変わります 27 平成 年度の地方税法の一 部改正により、軽自動車税の 税率が平成 年度から引き上 げられます。ただし、三輪以 上の軽自動車は経過措置があ り、平成 年4月1日以後に 最初の新規検査を受けた車両 から新税率を適用し、平成 年3月 日までに最初の新規 検査を受けた車両は現行税率 のまま据え置きます。 また、グリーン化を進める 観点から、最初の新規検査か ら起算して 年を経過した環 境負担の大きい軽自動車(三 輪以上)は、平成 年度から おおむね %の税率を上乗せ (重課)します。 動力源又は内燃機関の燃料 が電気・天然ガス・メタノー ル・混合メタノール・ガソリ ン電気併用の軽自動車及び被 けん引車は対象外です。 ※ 最初の新規検査を受けた 年月は、自動車検査証(車 検証)の初度検査年月欄に 26 提出・問い合わせ先 本庁地域プロジェクト推進 室【〒697‐8501 殿町1番地(☎9221 ・▢1866)】 Email:[email protected]. shimane.jp て 27 27 13 浜田マリン大橋の ライトアップを行います 子 育 浜田マリン大橋のライトア ップを行います。友人や家族 などと一緒に、夜空に浮かび 上がる浜田マリン大橋の幻想 的な景観をお楽しみください。 日時 月 日㈬~平成 年 1月3日㈯ 日没~午後 時 ※ 1日㈷は午前6時まで点 灯します。 場所 浜田マリン大橋 問い合わせ先 本庁水産振興課水産係 (☎9520) 税務・納税 28 保険・医療 年 金 15 広報はまだ:平成26年12月号 31 11 27 31 20 FAX 12 宅 産 業 地域活性化 育 て 保険・医療 年 金 健康・福祉 子 税務・納税 人 権 教育・文化 スポーツ ※ 3年保育児が定員を上 回った場合、4園間で調整 の上、原則として抽選とし ます。 ※ 2年保育児及び1年保育 児が定員を上回った場合は、 継続在園者を優先すること とし、新規募集者のみ抽選 を行います。 ※ 原井幼稚園には特別支援 学 級 を 設 け て い ま す の で、 ご相談ください。 保育料 平成 年度から、子 ども子育て支援新制度施行 に伴い、保育料は保護者の 広報はまだ:平成26年12月号 16 住 12 平成 年度市立幼稚園 入園児を募集します 場合は手続が必要です。 また、障害年金の子の加算 を対象外として児童扶養手当 を受給している人は、 月以 降引き続き受給する場合は手 続が必要です。 ※ ご不明な点は、お問い合 わせください。 問い合わせ先 本庁子育て支援課子ども家 庭相談係(☎9331) 幼稚園教育は、家庭との連 携を図りながら生涯にわたる 人間形成の基礎を培うための ものです。1日の保育時間は 4 時 間 程 度 と な り ま す の で、 保護者又はそれに代わる人が 在宅している必要があります。 入園資格 市内在住で、次に 該当する幼児 1年保育児(年長児) 平成 年4月2日~ 平成 年4月1日生まれ 2年保育児(年中児) 平成 年4月2日~ 平成 年4月1日生まれ 3年保育児(年少児) 平成 年4月2日~ 平成 年4月1日生まれ 12 生活・環境 29 安全安心 三輪・四輪の軽自動車 平成 年度課税分から車検 証の「初度検査年月」欄に記 載 さ れ た 年 月 に よ り、 「現行 税率」又は「新税率」を適用 し、 平成 年度課税分から 「重 課税率」を適用します。 注1 平成 年度課税は、初 度検査年月が平成 年以前 の車両が該当し、平成 年 度課税は、平成 年3月以 前の車両が該当します。 問い合わせ先 本庁税務課税制係 (☎9230) 子育て 童 ・父又は母の生死が明らかで ない児童 ・父又は母が裁判所からのD V保護命令を受けた児童 ・そのほか、前記に準ずる状 態にある児童で政令で定め るもの ※ 支給対象者の父又は母が 事実上婚姻関係にある場合 などは支給されません。 支給月額 児童1人の場合 全部支給 41 、020円 一部支給 9 、680円~ 41 、010円 児童2人以上の場合 第2子 5 、000円加算 第3子以降1人につき 3 、000円加算 ※ 支給額は、支給対象者の 所得額によって異なり、所 得制限もあります。 児童扶養手当と公的年金給付 などとの併給制限の見直しに ついて これまで公的年金を受給す る人は児童扶養手当を受給で きませんでしたが、 月以降 は、年金額が児童扶養手当の 額よりも低い人は、その差額 分の児童扶養手当を受給でき るようになります。受給する 継続在園者数及び新規募集人数 (10月1日現在) 継続在園者数 新規募集人数 幼稚園名 1年保育 2年保育 1年保育 2年保育 3年保育 原井幼稚園 16 9 20 石見幼稚園 26 20 44 50 20 長浜幼稚園 17 8 20 美川幼稚園 13 12 20 ※ 継続在園者数とは、平成26年度から持ち上がりとなる予 定の園児数を指します。 ※ 今後の異動状況により、新規募集人数が変更となる場合 があります。 27 14 16 児童扶養手当に関する お知らせです 18 27 21 22 22 23 23 24 28 児童扶養手当は、市内に住 所を有し、支給要件に該当す る児童( 歳になった年度の 3月 日を迎えるまでの児童 又は 歳未満で政令で定める 程度の障がいの状態にある児 童)を監護する父又は母、若 しくは父母に代わってその児 童を養育している人(養育者) に支給される手当です。 対象になると思われる人は 相談してください。 支給要件 ・父母が婚姻を解消した児童 ・父又は母が死亡した児童 ・父又は母が政令で定める程 度の障がいの状態にある児 20 31 27 28 三輪・四輪の軽自動車 適用税率 税率(年額) 平成27年3月31日まで 平成27年4月1日以降 登録後13年超の車両 の登録車 の登録車 (平成28年度課税以降) ①現行税率 ②新税率 ③重課税率(注1) 車種区分 初度検査年月 平成27年3月以前 平成27年4月以降 平成14年以前 三輪 3,700円 3,900円 4,600円 営業用 3,600円 3,800円 4,500円 貨物 自家用 4,800円 5,000円 6,000円 四輪 営業用 6,600円 6,900円 8,200円 乗用 自家用 8,600円 10,800円 12,900円 収入に応じた負担金額とさ れています。浜田市の保育 料基準額が決定次第お知ら せします。 申込期間 月8日㈪~ 日㈬ 午前9時~午後4時 申込方法 入園申込書に必要 事項を記入の上、希望する 幼稚園へ申し込んでくださ い。 ※ 入園申込書は、教育委員 会及び各幼稚園にあります。 ※ 平成 年1月1日の住所 が浜田市以外の人は、平成 年度市町村民税課税証明 書を添えて申し込んでくだ さい。 ※ 申込みは1園に限ります。 ※ 申込期間後も定員に達し ていなければ、随時受け付 けます。 問い合わせ先 ・本庁教育総務課総務企画係 (☎9700) ・原井幼稚園 (☎0076) ・石見幼稚園 (☎0493) ・長浜幼稚園 (☎0575) ・美川幼稚園 (☎0185) 26 安全安心 17 生活・環境 証明書も添えて申し込んで ください。 ※ 申込書は、本庁子育て支 援課・各支所市民福祉課・ 各認可保育所・子育て支援 センターにあります。 ※ 申込書提出の際に、家庭 の状況を面接により確認し ます。 ※ 認定こども園の入所につ いては、直接当該施設へ申 し込んでください。 認定こども園申込期間 日脚保育園 月 日㈫~平成 年1月 日㈫ あさひ子ども園 ・第1次募集 月 日㈫~ 平成 年1月 日㈫ ・第2次募集 平成 年3月 2日㈪~ 日㈫ 申込み・問い合わせ先 ・本庁子育て支援課保育係 (☎9330) ・各支所市民福祉課 10 年4月からの保育所 子 育 て 私立 健康・福祉 保険・医療 年 金 人 権 27 16 27 16 27 平成 申込期間 第1次募集 月 日㈫~平 成 年1月 日㈫ 第2次募集 平成 年3月2 日㈪~ 日㈫ 申込方法 保育所等利用申込 書(兼支給認定申請書)に 必要事項を記入の上、保育 ができないことを証明する 書類(在職証明書など)を 添えて申し込んでください。 20 12 ※ 平成 年1月1日の住所 が浜田市以外の人は、平成 年度市町村民税所得課税 税務・納税 20 12 新規入所児童を募集します 27 産 業 地域活性化 平成 年4月からの認可保 育所の新規入所(転園希望も 含 む。 )の申込みを受け付け ます。なお、平成 年4月以 降も現在入所中の保育所に継 続入所を希望する場合の手続 は、別途連絡します。 入所対象児童 保護者(父母) が次のような事情で、家庭 で保育ができない状況にあ る児童 ・家庭外で常時働いている。 (パートタイム・求職活動 を含む。 ) ・家庭内で家事・育児以外の 仕事を常時している。 ・母親が出産の前後(2か月 程度)である。 ・病気又は心身に障がいがあ る。 ・親族を常時看護又は介護し ている。 ・就学している。 ・災害などで居宅を失った。 ※ 平成 年度から、父母以 外の同居者の状況は入所要 件に影響しませんが、入所 の優先順位決定の際には考 慮されます。 27 16 27 27 27 住 宅 私立 教育・文化 スポーツ 17 広報はまだ:平成26年12月号 ○ ○ 130 7:00~19:00 100 7:15~19:15 日脚町 旭町丸原 日脚保育園 あさひ子ども園 26 20 12 延長 保育 所在地 施設名 10 26 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 7:10~19:45 7:00~19:00 7:10~19:30 7:00~20:00 7:10~19:10 7:15~18:45 7:00~19:00 7:15~18:45 7:10~19:10 7:15~19:00 7:00~20:00 7:15~19:15 7:00~19:00 7:10~19:45 7:00~20:00 7:00~19:00 7:15~18:45 7:15~18:45 7:00~18:30 7:10~18:50 7:10~18:50 7:20~18:30 7:20~18:50 7:20~18:50 60 90 90 160 70 60 120 20 60 90 160 90 30 50 100 50 90 20 30 20 20 45 80 40 松原町 原町 浅井町 港町 内村町 周布町 長沢町 佐野町 熱田町 大辻町 国分町 相生町 下有福町 長浜町 久代町 金城町今福 金城町七条 金城町波佐 金城町小国 弥栄町長安本郷 弥栄町木都賀 三隅町湊浦 三隅町向野田 三隅町岡見 ちどり保育所 浜田ひかり保育所 聖バルナバ保育園 みなと保育園 美川保育園 周布保育園 長沢保育園 つくし保育園 れんげ保育園 あおい保育園 こくふ保育園 みのり保育園 有福保育園 ちどり第2保育所 うみかぜ保育園 今福保育園 くもぎ保育園 波佐保育園 おぐに保育園 安城保育園 杵束保育園 三保保育園 三隅保育所 岡見保育所 所在地 施設名 定員 開所時間 (人) 【認定こども園】 27 延長 保育 定員 開所時間 (人) 施設の状況 【認可保育所】 12 26 28 宅 産 業 地域活性化 税務・納税 子 育 て 健康・福祉 保険・医療 年 金 「障害者週間」に県立 施設などが無料で利用 できます 人 権 教育・文化 スポーツ ④八雲立つ風土記の丘資料館 (松江市) ⑤浜山公園(出雲市) ⑥花ふれあい公園「しまね花 の郷」(出雲市) ⑦宍道湖自然館ゴビウス (出雲市) ⑧古代出雲歴史博物館 (出雲市) ⑨三瓶自然館サヒメル・三瓶 小豆原埋没林公園(大田市) ⑩県立体育館(浜田市) ⑪石見武道館(浜田市) ⑫しまね海洋館アクアス (浜田市・江津市) ⑬石見美術館(益田市) 利用方法 利用時に手帳を提 示してください。 ※ 施設への交通アクセスな ど、ご不明な点は各施設に お問い合わせください。 ※ 市内又は市外の施設でも、 無料や減免をしている施設 があります。利用する際は、 施設へ問い合わせの上、ご 利用ください。 問い合わせ先 本庁高齢障がい課障がい福 祉係(☎9322) 広報はまだ:平成26年12月号 18 「まちの保健室」を 開設します 島根県看護協会浜田支部で は、会員の看護師や保健師が 健康チェックや健康相談に応 じる「まちの保健室」を開設 しています。 日時 月2日㈫・平成 年 1月6日㈫ 午後1時~3時 場所 ゆめタウン浜田1階 内容 血圧測定・体脂肪測定・ 健康相談など 料金 無料 問い合わせ先 本庁地域医療対策課健康推 進係(☎9311) 27 住 月1日は世界エイズデー エイズの夜間・休日検査 を行います 浜田保健所では、エイズに 関する相談・検査を行ってい ます。世界エイズデーのキャ ンペーンの一環として、検査 機会の拡充をし、夜間・休日 検査を行います。 キャンペーンテーマ 11 祉課にあります。 ※ 提出時点で、入所希望児 童が出生前の場合は、母子 手帳(写)が必要です。 ※ 認定こども園(日脚保育 園・あさひ子ども園)に入 所を希望する人は、各園で の選考になりますので、提 出先は各園となります。 提出・問い合わせ先 ・本庁子育て支援課保育係 (☎9330) ・各支所市民福祉課 IS NOT OVER AIDS ~まだ終わっていない~ 検査日 ① 月2日㈫ 午後1時~7時 ② 月6日㈯ 午前9時 分~ 時 ※ 通常は、毎月第2・4火 曜日の午後1時~3時に検 査をしています。 場所 浜田保健所 料金 無料 申込締切日 検査日の前日 申込方法 電話で申し込んで ください。匿名で申し込め ます。 申込み・問い合わせ先 浜田保健所医事・難病支援 課(☎5554) 30 28 27 12 生活・環境 16 12 12 安全安心 26 10 12 健康・福祉 27 27 12 対象 身体障害者手帳・療育 手帳・精神障害者保健福祉 手帳を持っている人及び介 護者 期間 障害者週間 月3日㈬~9日㈫ 対象施設(県立の施設) ①県立武道館(松江市) ②県立水泳プール(松江市) ③県立美術館(松江市) 12 就業相談会(移動ナース バンク)を開催します 対象 就業を希望する看護職 員など 日時 月 日㈬・平成 年 1月 日㈬ 午後1時~4時 場所 ハローワーク浜田 内容 求人・求職相談、就業 相談、看護情報の提供など 担当者 看護協会就業相談員 問い合わせ先 島根県ナースセンター (☎08528510) 10 平成 年5月 以 降 産 休 育休復帰者の 入 所 希 望 調査を行いま す 産後休暇・育児休業が終了 し職場復帰する人を事前に把 握することによって、保育所 の受入体制を充実させるため、 入所希望調査を行います。 対象 保護者(父母)が、平 成 年5月から平成 年3 月までの間に産後休暇・育 児休業が終了し職場復帰す る世帯のうち、平成 年5 月から平成 年3月までの 間に入所を希望する世帯で 平成 年度0歳児クラスの 児童 ※ 平成 年4月2日生まれ 以降で、希望調査表提出時 点で出生前も含みます。 ※ 0歳児と兄弟同時入所で の1歳児以上の兄姉も対象 とします。 提出期間 月 日㈫~平成 年3月 日㈫ 提出方法 希望調査表に必要 事項を記入の上、復帰者の 復帰日が分かる書類(在職 証明書など)を添えて提出 してください。 ※ 希望調査表は、本庁子育 て支援課及び各支所市民福 14 12 27 27 27 12月各種がん検診の日程 浜田 安全安心 三隅 生活・環境 住 宅 胃がん検診(予約不要) 対象 40歳以上 実施日 受付時間 会 場 8:30~10:00 市役所本庁駐車場 12月2日㈫ 13:30~14:00 石原集会所 8:30~ 9:00 みのり会館 12月1日㈪ 10:30~11:00 市場集会所 13:30~14:00 下室谷集会所 ※ 胃がん検診は空腹状態でないと受診できません。受 診6時間前には必ず食事を済ませてください。午後か らの受付については、 検診当日の軽い朝食は結構です。 避けたほうが良い食品 肉類・貝類・天ぷら・ラーメン・ ねり製品・こんにゃく・海藻類・きのこなど 1月以降のがん検診の日程は、 「平成26年度各種 健 (検) 診日程表」をご覧ください。 ※ 浜田市に住民票がある人は、市が実施する各種 がん検診を、無料で受診することができます。 問い合わせ先 本庁地域医療対策課健康推進係(☎9311) 子宮頸がん検診 子宮頸がん検診受診の際に、HPV(ヒトパピローマ ウイルス)検査を無料で受けることができます。 産 業 地域活性化 【医療機関で受診する場合】 対象 20歳~49歳の女性 実施期間 平成27年2月27日㈮まで 受託医療機関 江木医院(☎1181) 中山産婦人科医院(☎0071) ※ 診療時間内は、予約不要です。 時間外診療 中山産婦人科医院 12月1日㈪ 17:00~18:30 ※ 前日までに予約が必要です。 乳がん検診 対象 35歳以上の女性で、和暦で偶数年生まれの人及び クーポン券が送付された人 ※ 予約が必要です(医療機関と検診車では、申込先が 異なりますので注意してください) 。 【医療機関で受診する場合】 申込先 本庁地域医療対策課(☎9311) 平成27年2月27日㈮まで 実施期間 毎週月・水・金曜日、第2・4火曜日 検診当日受付時間 14:00~14:30 実施場所 浜田医療センター内 健診センター 育 9:00~10:00 10:30~11:00 9:00~ 9:30 10:30~11:00 12月19日㈮ 13:00~13:45 14:30~15:00 海石集会所 白砂公民館 みのり会館 黒沢公民館 岡見公民館 三保公民館 浜田 子 【検診車で受診する場合】 申込先 環境保健公社(☎7442) 実施日 受付時間 会 場 9:00~11:30 12月11日㈭ 周布公民館 13:00~15:00 9:00~11:30 12月20日㈯ 市役所本庁駐車場 13:00~15:00 ※ 次の人は、乳がん検診(マンモグラフィー検査) を受けられません。 ・ペースメーカー装着者・妊娠中の人 ・授乳中の人・豊胸手術実施者 ・VPシャント術後(水頭症のための脳室シャント) 12月18日㈭ 13:30~14:30 浜田保健所 12月18日㈭ 三隅 税務・納税 浜田 【検診車で受診する場合】 (予約不要) 対象 20歳以上の女性 実施日 受付時間 会 場 て 保険・医療 年 金 11 11 ご存知ですか? 20 特別障害者手当・障害児福 20 祉手当・特別児童扶養手当 特別障害者手当 歳以上の在宅生活をして いる人で、身体又は精神に著 しい重度の障がいがあるため、 日常生活で常時特別の介護を 必要とする人に支給されます。 ただし、施設に入所している 場合や、病院に継続して3か 月以上入院している場合は支 給されません。 支給月額 26 、000円 支給月 2月・5月・8月・ 月 障害児福祉手当 歳未満の人で、身体又は 精神に重度の障がいがあるた め、日常生活で常時介護を必 要 と す る 人 に 支 給 さ れ ま す。 ただし、施設に入所している 場合や、障がいを理由とした 公的年金を受けることができ る場合は支給されません。 支給月額 14 、140円 支給月 2月・5月・8月・ 月 特別児童扶養手当 身体や精神に中度以上の障 がいのある 歳未満の児童を 養育している人に支給されま 健康・福祉 20 教育・文化 スポーツ す。ただし、児童が施設に入 所している場合や、障がいを 理由とした公的年金を受ける ことができる場合は支給され ません。 支給月額 1級49 、900円 2級33 、230円 支給月 4月・8月・ 月 ※ 障がいの程度が手当の対 象になるかは、医師が証明 した指定の診断書をもとに 判定を行います。 ※ 本人、配偶者又は扶養義 務者の前年の所得が一定額 以上の場合は、支給が停止 されます。 ※ 障がいの程度、所得制限、 手続の方法など、ご不明な 点はお問い合わせください。 問い合わせ先 ・本庁高齢障がい課障がい福 祉係(☎9322) ・各支所市民福祉課 人 権 11 19 広報はまだ:平成26年12月号 宅 産 業 地域活性化 税務・納税 子 育 (三隅支所市民福祉課) て ※ 次回1月号は、『子育て』についてのコラムを掲載します。 健康・福祉 ♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧ ♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣ ○バランスのよい食事をしましょう ご飯やパンなどの主食をきちんと食べましょう 炭水化物を多く含み、エネルギー源となって 体を温めてくれます。 魚・肉・卵・大豆製品をしっかり食べましょう たんぱく質を多く含み、血や筋肉をつくり体 力をつけ、寒さに対する抵抗力を高めます。 野菜や果物をしっかり食べましょう 色の濃い野菜などに含まれるビタミンAは、 のどや鼻の粘膜を丈夫にして、かぜのウイルス などが体に入るのを防ぎます。野菜や果物に多 く含まれるビタミンCは、免疫力を高め、寒さ 保険・医療 年 金 人 権 教育・文化 スポーツ 金額が125万円以下の人 は、市民税県民税が非課税 になります。 相談・問い合わせ先 ・本庁高齢障がい課高齢者福 祉係(☎9320) ・各支所市民福祉課 広報はまだ:平成26年12月号 20 ○朝食をしっかり食べましょう 気温も体温も下がっている冬の朝に、体が温 まり1日を活動的に過ごすことができます。 保険・医療・年金 12 住 これらの栄養素をしっかりとるためには、冬 野菜をたっぷり使った温かい鍋料理が、心も体 も温まりお勧めです。 今年もあとわずかになりました。栄養・睡眠 を十分にとって、規則正しい生活を心掛け、寒 さに負けず健康で1年の締めくくりをしましょ う。 寒さに負けない食事のポイント 社会保険料控除に係る 保険料納付額をお知ら せします 平成 年中(1月1日~ 月 日)に納付した国民健康 保険料・介護保険料・後期高 齢者医療保険料などは、年末 調整や確定申告で手続をする ことにより、社会保険料控除 を受けられます。 手続の際に必要となる年間 納付額の分かる書類を、送付 又は窓口で交付しますので大 切に保管してください。 年末調整で必要な人 窓口で交付します。詳しく は、お問い合わせください。 確定申告で必要な人 26 1月中旬に、各保険の保険 者からお知らせします。 31 生活・環境 30 26 40 27 のストレスから体を守り、体のウイルスをやっ つけます。 寒さが厳しくなってきました。かぜやインフ ルエンザが心配な季節です。毎日の食事をしっ かり食べて、寒さに負けない丈夫な体づくりを しましょう。 所得税・市民税県民税 の障害者控除対象者を 認定します 精神や身体に障がいのある 歳以上の人で、その障がい が 一 定 の 要 件 を 満 た す 人 は、 所得税及び市民税県民税の障 害者控除の対象となります。 次の対象要件に該当する人 は、本庁高齢障がい課又は各 支所市民福祉課へ相談してく ださい。 対象 ・介護保険の要介護認定を受 けている人 ・介護保険の要介護認定を受 けていないが障がいのある 人 ※ 既に障害者控除を受け認 定書を持っている人で、前 年度と要介護度に変更のな い人や、障害者手帳などの 交付を受けている人は、申 請の必要はありません。 控除額 市民税県民税 ・障害者控除 万円 ・特別障害者控除 万円 所得税 ・障害者控除 万円 ・特別障害者控除 万円 ※ 障がい者本人で合計所得 65 安全安心 食 育 コラム 寒さに負けない食事をしよう! ♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣ ♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣♧♣ 生活・環境 ※ 年金特別徴収(年金から の天引き)の人は、日本年 金機構などが発行する公的 年金の源泉徴収票に社会保 険料支払額が記載されてい ますので、社会保険の保険 者からのお知らせはありま せん。 交付窓口・問い合わせ先 国民健康保険料 ・本庁税務課市民税係 (☎9231) ・各支所市民福祉課 介護保険料 ・浜田地区広域行政組合介護 保険課(☎1520) ・本庁高齢障がい課障がい福 祉係(☎9320) 後期高齢者医療保険料 ・本庁医療保険課医療年金係 (☎9412) ・各支所市民福祉課 安全安心 国民健康保険加入者の 高額療養費制度が改正 されます 育 て しい証を送付します。 問い合わせ先 本庁医療保険課国保係 (☎9410) 人権 月4日から 日まで は人権週間です 21 昭和 年の第3回国際連合 総会で世界人権宣言が採択さ れて以来、国連ではこれを記 念して、毎年 月 日を「人 権デー」と定めています。 わが国では、 月4日から 日までの1週間を「人権週 間」と定め、広く国民に人権 尊重思想の普及高揚を呼び掛 けています。 「 人 権 週 間 」 に あ た り、 世紀が「人権の世紀」である ことを改めて思い起こし、私 たち一人ひとりが「人権」を 尊重することの重要性を正し く認識し、明るく豊かな住み よい社会をつくりましょう。 平成 年度啓発活動重点目標 みんなで築こう人権の世紀 ~考えよう相手の気持ち 10 育てよう思いやりの心~ 健康・福祉 保険・医療 年 金 教育・文化 スポーツ 強調事項 ・女性の人権を守ろう ・子どもの人権を守ろう ・高齢者を大切にする心を育 てよう ・障がいのある人の自立と社 会参加を進めよう ・同和問題に関する偏見や差 別をなくそう ・アイヌの人々に対する理解 を深めよう ・外国人の人権を尊重しよう ・HIV感染者やハンセン病 患者などに対する偏見をな くそう ・刑を終えて出所した人に対 する偏見をなくそう ・犯罪被害者とその家族の人 権に配慮しよう ・インターネットを悪用した 人権侵害をなくそう ・北朝鮮当局による人権侵害 問題に対する認識を深めよ う ・ホームレスに対する偏見を なくそう ・性的指向を理由とする差別 をなくそう ・性同一性障害を理由とする 差別をなくそう ・人身取引をなくそう ・東日本大震災に起因する人 権問題に取り組もう 人 権 21 広報はまだ:平成26年12月号 10 12 12 注 1 「 所 得 金 額 」 と は、 国 民健康保険加入者の総所得 金額から基礎控除( 万円) を除いた金額です。 注2 「 4 回 目 以 降 」 と は、 過去 か月以内に、同じ世 帯で限度額以上の医療費の 自己負担が4回以上あった 場合です。 なお、 歳以上の人の自己 負担限度額は次のとおり変更 はありません。 子 12 23 26 33 現在、「限度額適用認定証」 及び「限度額適用・標準負担 額減額認定証」を持っている 国民健康保険加入者には、 月中に平成 年1月以降の新 税務・納税 27 12 10 12 70 自己負担限度額(月額) 外来(個人単位) 外来+入院(世帯単位) 80,100円+ (医療費-267,000円) ×1% 現役並み ※ 限度額以上の医療費の 44,400円 所得者 自己負担が、過去12か月 以内に4回以上あった場 合は44,400円 一般 12,000円 44,400円 低所得者Ⅰ 8,000円 24,600円 低所得者Ⅱ 8,000円 15,000円 70 産 業 地域活性化 所得区分 国民健康保険加入者の高額 療養費制度が改正され、平成 年1月から 歳未満の人の 所得区分と自己負担限度額が 次のとおり変更されます。 住 宅 70歳以上の人 27 自己負担限度額(月額) 所得区分 所得金額(注1) 3回目まで 4回目以降(注2) 252,600円+ 901万円超 140,100円 (医療費-842,000円)×1% 上位所得者 600万円超 167,400円+ 93,000円 901万円以下 (医療費-558,000円)×1% 210万円超 80,100円+ 44,400円 600万円以下 (医療費-267,000円)×1% 一般 210万円以下(住民税 57,600円 44,400円 非課税世帯を除く) 住民税非課税世帯 35,400円 24,600円 70歳未満の人 子 育 て 健康・福祉 保険・医療 年 金 人 権 教育・文化 スポーツ 広報はまだ:平成26年12月号 22 税務・納税 10月23日㈭、浜田市教育委員会ボランティア表彰を上府小学校で行いました。 この表彰は、子ども見守り活動や犯罪の未然防止に配慮した活動、健全育成活動などを 行っている団体及び個人を表彰するものです。 産 業 地域活性化 平成26年度 教育委員会ボランティア表彰 宅 12 受付 午前 時~ 式典 午前 時~ 場所 旭センター 問い合わせ先 教育委員会旭分室 (☎1440) みんなで国際交流を してみませんか ホームステイ・ホームビ ジット受入先家庭の募集 12 上府小学校で行われたボランティア表彰式 受賞団体 ○上府地区子ども見守り隊 (河野佐代美会長:平成18年5月発足) 活動内容 児童・生徒の登下校時やスクールバス到着時 刻に合わせた見守り活動、声掛け・あいさつ運動 ○宇野町防犯ボランティアグループ (砂川稔幸会長:平成18年2月発足) 活動内容 児童の登下校時の見守り活動、スクールバス の時間帯に合わせたバス停での見送りや出迎え、声掛 け・あいさつ運動 問い合わせ先 青少年サポートセンター(☎0985) 11 10 浜田国際交流協会では、留 学生の皆さんに日本の年末年 始を体験してもらうことを目 的に、ホームステイ・ホーム ビジットを毎年行っています。 月末から1月の初めにか けて、1日又は1泊の予定で 留学生を家庭に招待したいと 思われる人はご連絡ください。 申込締切日 月 日㈮ 申込方法 電話で申し込んで ください。 申込み・問い合わせ先 浜田国際交流協会 (☎1241) 12 住 11 生活・環境 日時 平成 年1月 日㈰ 受付 午後0時 分~ 式典 午後1時 分~ 場所 石央文化ホール 参加対象者 ・浜田市出身で、現在浜田市 に住んでいる人 ・浜田市出身で、現在市外に 住んでいる人 ・浜田市出身ではないが、現 在浜田市に住んでいる人 ・ほかの自治区出身の人 ※ 個人あての案内はしませ ん。 ※ 新成人の家族も入場でき ます。 問い合わせ先 本庁生涯学習課生涯学習係 (☎9720) 金城 式典・参加者全員での記念 撮影などを行います。 日時 平成 年1月4日㈰ 受付 午前8時 分~ 式典 午前 時~ 場所 みどりかいかん 問い合わせ先 教育委員会金城分室 (☎1237) 旭 式典・お茶席・参加者全員 での記念撮影などを行います。 日時 平成 年1月4日㈰ 30 30 30 安全安心 気軽に相談してください 「これは 毎日の生活の中で、 人権問題ではないだろうか」 と感じたり、悩みごとや困り ごとを抱えたりしている人は、 松江地方法務局浜田支局(☎ 0959)又は人権擁護委 員に相談してください。 また、人権相談所(無料・ 秘密厳守)を開設しています ので、気軽に利用してくださ い。 ※ 開設日時・場所について は、毎月『広報はまだ』付 属の は 「 まだ情報カレン ダー 」に掲載しています。 問い合わせ先 本庁人権同和教育啓発セン ター(☎9160) 教育・文化・ ス ポ ー ツ 浜田市成人式 を 開催します 対象 平成6年4月2日から 平成7年4月1日までに生 まれた人 浜田 式典・参加者全員での記念 撮影などを行います。 27 27 10 27 元気な浜田をつくります 復興庁・竹下亘大臣を表敬訪問し、被 災地の1日も早い復興を祈念して石見 神楽面を贈呈しました(10月2日) 市長日記 (平成26年10月) 浜田漁港周辺・粟島公園で行われた市民 清掃ボランティア活動に参加しました (10月4日) 平成26年度浜田市優良建設工事表彰式を 行いました(10月6日) 全国重要無形文化財保持団体協議会浜田 大会に出席しました(10月16日) 弥栄中学校体育館竣工式を開催しました (10月27日) 23 広報はまだ:平成26年12月号 浜田市文化協会設立50周年記念式典に出席し ました(10月5日) 全国市長会中国支部秋季役員会が浜田市 で開催されました(10月15日) 浜田市内で活動する地域おこし協力隊と 新・田舎で働き隊の皆さんが市役所を訪 問され抱負を語られました(10月7日) 中学生を対象とした土曜学習支援「マ ナビィはまだ」を実施しました (10月25日) はまだ灯2014に出席しました (10月26日:写真はあいさつ川柳表彰式) 中国四国中山間地域総合整備事業推進協議会 総会に出席しました(10月30日) ジュニアオリンピック陸上競技大会に出 場される三浦龍司さん(東中) ・前田瑠音 さん・齊藤恵さん(第三中) ・長戸友花さ ん(第一中)を激励しました(10月30日) わ だ ♥ Town Topics い 会場では、BB大鍋や、神楽・踊り・ミニライブなど が行われました。 BB大鍋フェスティバル2014 (浜田漁港周辺特設会場) ステージ前も大にぎわい BB大鍋には多くの人が列を作りました アンコウの吊し切りを披露 地区まちづくり委員会や町内事業所による特産品の販売、 展示会が行われました。 浜田商業高校の生徒もスタッ フとして参加しました かなぎ 11月1日㈯・2日㈰ 第27回さざんか祭り (はまだ・かなぎ・やさか編) 11月3日㈷ 大盛況の秋季イベント はまだ (ふれあいジム・かなぎ) 農産物や特産品がズラリ 「しまねっこ」と記念撮影 やさか 11月3日㈷ 第27回弥栄産業まつり (市役所弥栄支所前イベント広場) 野菜の即売は今年も大盛況 豪華景品が当たるお楽しみ抽選会 集落からの出店や、景品が当たるイベン トなどが行われました。 地元集落からの特産品や名物の即売 恒例の餅まきで大にぎわい 迫力のあるアトラクション やっピーも大人気 広報はまだ:平成26年12月号 24 ま Town Topics ♥ 柿を通じて地域を盛り上げる ~ 平原柿まつり ~ ち の みすみ 11月2日㈰、平原柿まつりが三隅町平原地区で開催されまし た。このまつりは、柿の消費拡大を図るとともに、地域の活性 化につなげたいと地元自治会が毎年行っています。 当日は、あいにくの雨模様でしたが、柿の即売コーナーでは、 多くの来場者が西条柿を買い求めていました。挑戦コーナーと して柿の種飛ばしや皮むき大会などのイベントも行われたほか、 今年の柿まつりには西条柿をモデルにしたマスコット「さい じょうかきえもん」も初登場し、会場を盛り上げていました。 マスコット「さいじょうかきえもん」が初披露されました 灯りがつなげる市民の絆 ~ はまだ灯2014 ~ 平岡さん追悼花壇へ植栽する大学学長と学生代表 自然の実りに感謝し、秋を楽しむ ~ 室谷の棚田まつり ~ 10月26日㈰、はまだ灯2014が島根県立大学浜田キャンパスで 開催されました。この催しは、平成21年の事件で犠牲となられ た平岡都さんを追悼するともに、事件の風化防止と市民一人ひ とりが改めて安全で安心な地域について考えるため、はまだを 明るく照らし隊が中心となって毎年行われています。 当日は、あいさつ川柳の表彰式や島根県立大学サークルSC OTが作成した「子ども110番の家マップ」の紹介などに続き、 約2,000個のキャンドルが灯された講堂前広場で、平岡さんに 黙祷を捧げ、1日も早い事件解決を願いました。 みすみ 10月26日㈰、 室谷の棚田まつりが三隅町室谷地区で開催され、 約800人の来場者でにぎわいました。 稲刈りの終わった田んぼに設けられた特設ステージでは、田 ばやしや石見神楽などが上演されたほか、 「棚田の米すくい」 や地元素材にこだわった「むろだに会席膳」など、来場者は室 谷ならではの催しを楽しんでいました。また、会場周辺には多 くの手作りかかしも並べられ、散策する人たちは日本の棚田百 選に選ばれた絶景の秋を満喫していました。 上今明田ばやし保存会による田ばやしの上演 金城の自然の中を自転車で力走 ~ 中国シクロクロス ~ 階段も自転車を担いで全力疾走! 25 広報はまだ:平成26年12月号 かなぎ 10月26日㈰、中国シクロクロスin島根がかなぎウェスタンラ イディングパークで開催されました。シクロクロスは、未舗装 の悪路や障害物を乗り越えながら、1周1.5 ~ 2.5㎞のコース を決められた時間内に何周できるかを競う自転車競技です。 今回は、ライディングパーク周辺にコースが設定され、すす きが揺れる山道や畑の中などを走ったり、公園内の階段を駆け 上がったりしました。小学校1年生から大人まで幅広い世代の 選手が県内外から集まり、秋晴れの日差しの中、全身に汗をか きながら全員最後まで力強く走りきりました。 わ だ ♥ Town Topics い 熱戦!YASAKAカップ ~ 小学生フットサル石見交流選手権大会 ~ やさか 10月19日㈰、小学生フットサル石見交流選手権大会「YAS AKAカップ」がフットサルやさか競技場で開催され、県西部 の14チームが出場しました。 試合では、日頃の練習の成果を十分に発揮し、ボールに向か う選手たちの一生懸命な姿に、保護者や観客から大きな声援と 拍手が送られました。 また、選手たちは、試合だけでなく前日に行ったヤマザクラ の苗木の記念植樹や、当日の試合の合間に行った木工学習など をとおして交流を深めました。 ボールを奪い合い、熱戦を繰り広げる選手たち 多彩な衣装で町内を回る ~ 今市ハッピーハロウィン ~ 仮装してお菓子をもらいに歩く子どもたち 走る楽しさを学ぶ ~ エネルギアランナーズスクール㏌浜田 ~ あさひ 10月18日㈯、今市ハッピーハロウィンが今市公民館周辺で行 われ、親子連れなど約300人が参加しました。この催しは、「ハ ロウィン」にあわせ、街を盛り上げようと実行委員会を中心に 企画され、今年で4回目の開催となります。 当日は、魔女やお化けに仮装した子どもたちが、商店や民家 を歩きながら「トリック・オア・トリート(お菓子をくれない と、いたずらするぞ)」のかけ声でたくさんのお菓子をもらっ ていました。参加者は「ハロウィンといえば仮装。毎年、衣装 を考えるのが楽しみ」と笑顔で話していました。 はまだ 10月18日㈰、エネルギアランナーズスクールin浜田が浜田市 陸上競技場で開催されました。このスクールは、子どもたちに 走ることの楽しさを感じてもらうとともに、陸上競技の基本を 身に付けてもらうことを目的に、中国電力陸上競技部の選手が 中国地方各地で指導を行っているものです。 当日は、小・中学生148人が参加し、選手と一緒にトラック を走ったり、タスキの渡し方を練習したりしました。練習の最 後には、選手とリレー競走を行い、子どもたちは歓声を上げて 楽しんでいました。 選手と一緒に走りました 交勇壮絢爛な旭の舞 ~ 旭温泉湯ったり神楽 ~ あさひ 9月6日から11月15日までの毎週土曜日、旭温泉湯ったり神 楽が行われました。この催しは、温泉で疲れを癒した後、ゆっ たりと地元の石見神楽を楽しんでもらおうと、旭町にある全11 社中が週替わりで神楽を上演するイベントです。神楽舞を堪能 できるだけでなく、神楽衣装の試着などもあり、旭の秋の風物 詩となっています。 10月18日㈯は、木田神楽社中による「大蛇」が上演され、親 子で訪れた来場者は「間近に舞う大蛇の姿は大迫力だった」と 興奮気味に話していました。 お ろ ち 見る人を圧倒する木田神楽社中の「大蛇」 広報はまだ:平成26年12月号 26 ま Town Topics ♥ スポーツの秋を満喫 ~ 弥栄スポーツ大会 ~ ち の やさか 10月12日㈰、弥栄スポーツ大会が弥栄自治区内の各会場で行 われました。この大会は、参加者がバウンスボールやクッブな ど7種目の中から体力に応じた参加種目を自由に選ぶことがで き、毎年多くの参加者があります。 当日は、競技性の強いゲートボールやソフトボールの競技で、 真剣勝負が繰り広げられました。そのほかの競技でも、子ども から高齢者まで幅広い年齢層の参加者があり、身体と頭脳を 使って競技を楽しんでいました。 白熱したプレイが展開されました 秋の里山を散策 ~ キノコ狩り体験 ~ やさか 10月4日㈯、ふるさと体験村でキノコ狩り体験が行われ、県 外から約15人が参加しました。 当日は、専門家の人から、周辺の環境などによりキノコの種 類や性質がちがうことを教わりながら里山を散策し、道路沿い の斜面などでハタケシメジやマイタケなど約20種類のキノコを 採取しました。キノコは、食べられるキノコと食べられない毒 キノコに分ける判定会を行い、食べられるキノコは天ぷらにし ておいしくいただきました。 キノコ狩りをする参加者 人馬一体で演技を披露! ~ 全国障がい者馬術大会 ~ かなぎ 10月3日㈮から5日㈰、全国障がい者馬術大会がかなぎウェ スタンライディングパークで開催され、全国から約60人の選手 が参加しました。この大会は、障がい者馬術の普及と乗馬技術 の向上を目的に開催され、種目ごとに定められた動作や移動経 路の正確さ、馬の歩調や人馬の一体感などを競うものです。 出場した選手たちは、日頃の練習の成果を発揮し、凛とした 姿勢でコースを歩き、正確な図形を描くなど馬と息のあった演 技を披露しました。大会には、ライディングパーク所属の選手 も参加し、4種目で優勝するなど活躍しました。 馬との息もピッタリ ふるさとのごちそうを後世に ~ ふるさと伝承料理作り ~ 角寿司の上に山椒の葉を飾ります 27 広報はまだ:平成26年12月号 かなぎ 10月1日㈬、ふるさと伝承料理作りが波佐公民館で行われま した。約50年前までは、祝い事や地域のお祭りに親類縁者が多 く集まり会席膳が振る舞われていましたが、現在ではこのよう な機会は少なくなりました。 今回は、当時の食器や膳を使って、波佐地区に伝わる祭りの ごちそうの角寿司・煮しめ・天ぷら・羊羹などを再現しました。 参加者は「子どもの頃に親子で作ったことを懐かしく思い出し た」 「素材の味を大事にした料理が多く、後世に伝えていきたい」 と話していました。 図書館シネマ 日時 月 日㈰ 午後1時 分~3時 分 タイトル ジャック・フロス ト パパは雪だるま(19 98年アメリカ作品) ☆ 電子紙芝居を上演します 20 毎月第2土曜日と第4日曜 日に電子紙芝居を上演してい ます。 日時 月 日㈯・ 日㈰ 午後2時~3時 場所 おはなしのへや 図書館利用案内 ☆複写サービスの 受付時間について 複写サービスの受付は、閉 館時間 分前までです。 窓口に複写申込書を提出の 上、利用してください。 ☆年末年始の休館日 27 中央図書館からの お知らせ 全館(移動図書館を含む)、 年末年始は休館します。閉館 中は、各館のブックポストに 本を返却してください。 休館日 月 日㈪~平成 年1月3日㈯ 29 30 28 おはなし会のお知らせ ※ 申込みはいりません。 参加費 無料 金城図書館 みどかん倶楽部おはなし会 日時 月 日㈭ 午前 時~ 時 分 場所 児童書コーナー クリスマスおはなし会 日時 月 日㈷ 午前 時~ 時 場所 みどり会館中集会室 旭図書館 ブッくんタイム 日時 月3日㈬ 午前 時 分~ 時 場所 児童コーナー 内容 絵本の読み語りなど 三隅図書館 クリスマスおはなし会 日時 月 日㈯ 午前 時~ 時 分 場所 おはなしの部屋 内容 ボランティアの皆さん による楽しいクリスマスの お話です。 ペタペタ・アートワーク 「クリスマスおはなし会」 終了後、おはなしの部屋にあ るパネルの飾り付けを行いま す。 月のテーマ サンタさんか らのプレゼント 30 12 中央図書館 開館時間 午前9時~午後7時 休館日 8日㈪・ 日㈪ 金城・旭・弥栄図書館 開館時間 午前9時~午後5時 休館日 月曜日及び月末日 (土・日・祝日の場合は 翌日) 三隅図書館 開館時間(延長試行中) 火曜日~土曜日 午前9時~午後7時 日曜日・祝日 午前9時~午後5時 休館日 月曜日及び月末日 (土・日・祝日の場合は 翌日) 22 図書館では、司書がリレー形式でおすす めの1冊を紹介していきます。心揺さぶる 感動の1冊、思慮深く考えさせる重みある 1冊など、ご期待ください。 中央図書館 司書のおすすめ 「だいじょうぶ だいじょうぶ」 いとうひろし著 講談社刊(分類913) ちいさい頃の「ぼく」は、世界が広がる ほど怖いものが増えていった。そのたび、 おじいちゃんの「だいじょうぶ だいじょ うぶ」というおまじないと手のぬくもりで 乗り越えることができた。今度は、大きく なった「ぼく」がおじいちゃんを元気づける。 児童書ですが、大人だって誰かに「だい じょうぶ」って言ってほしいときあります よね。そんなときに読んでもらいたい一冊 です。 18 11 23 12 中央図書館 おはなし会 日時 毎週土曜日 午前 時 分~ 時 場所 おはなしのへや テーマ もうすぐお正月 おはなしタンポポクリスマス おはなし会 物語や昔話を覚え語って聞 か せ る ス ト ー リ ー テ リ ン グ。 想像力ふくらむおはなしの世 界を体験してください。 対象 5歳以上 日時 月7日㈰ 午後2時~3時 場所 2階多目的第2ホール 定員 先着 人 司書がすすめるこの1冊! 30 11 30 11 12 10 12 10 12 10 12 11 30 13 10 ☆テーマトー ク を 子ども映画会 日時 月 日㈰ 午後1時 分~2時 分 タイトル 語り芝居みんなの 民話(2013年オールイ ンエンタテイメント作品) 10 28 11 開催します 日時 月 日㈰ 午後1時 分~3時 分 場所 多目的ホール 語り手 坂本文江さん テーマ 今を生きる 内容 ふるさとの海を愛した 人の話から様々な本の魅力 を語ります。 30 ☆映画会を開 催 し ま す 30 14 30 21 13 30 20 中央図書館 ☎0480 金城図書館 ☎1823 旭図書館 ☎1439 弥栄図書館 ☎2258 三隅図書館 ☎0338 12 12 12 10 12 図書館情報 12 広報はまだ:平成26年12月号 28 心からお待ちしています。 さんをお迎えします。ご来学を 当日は、講堂前広場をイルミ ネーションで温かく照らし、皆 の企画により行います。 の悔しさをバネに、より楽しん うございました。来年度は、こ ることができました。ありがと を無事開催でき、大成功を収め 域の皆さんのおかげで、1日目 た協賛企業の皆さんや学生・地 の開催のためにご協力いただい をしましたが、ここまで海遊祭 となりました。大変悔しい思い 催を変更し、1日目のみの開催 職員の皆さんのご協力あっての や手を貸していただいた大学教 企業の皆さん、常日頃から応援 さん、協賛にご協力いただいた 動会が成功したのは参加者の皆 開催することができました。運 を運んでもらい、無事運動会を 生・市民の皆さんに運動会に足 天候ながら例年より多くの学 省いての開催となりました。悪 れ、午後からの競技をいくつか 影響により強風注意報が発令さ 次号は、来年5月頃、皆さん にお届けする予定です。 する取組などを紹介しています。 各キャンパスでの国際交流に関 「 国 際 交 流 」 を テ ー マ と し て、 けしています。今号の特集では、 の配布によって、皆さんにお届 こ の た び、 第 3 号 が 完 成 し、 自治会回覧及び県内公共施設で しています。 伝えする目的で、広報誌を作成 ❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖ 日時 月 日㈬ 午後5時~ 島 根 県 立 大 学 講 堂・ カ フェテリア でいただけるような海遊祭を ※ 申込不要、 参加費無料です。 会場 創ってまいりますので、ご協力 問い合わせ先 国際交流課 (☎9063) 「陸と海と」を中心に 日時 月3日㈬ 午後6時 分~7時 分 ①海の心の歩み:シュミット 公開講座のご案内 問い合わせ先 企画調整室 (☎2201) ものだと考えています。重ねて します。 声援・ご協力をよろしくお願い 一杯尽力していきますので、ご 学生の交流の場」となるよう精 ございました。今後も「地域と お礼申し上げます。ありがとう お願いします。 運動会のお礼 運動会実行委員会委員長 井口翔太(3年) こんにちは。島根県立大学運 動会開催実行委員会代表3年生 の井口翔太です。 月4日㈯に 日㈬ 活を目指して! 日時 月 午後6時 分~7時 ❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖ ❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖ (☎2396) 問い合わせ先 地域連携課 棟中講義室3 会場 島根県立大学講義・研究 ビ生産グループ葵屋) 講師 木暮貴之さん(匹見ワサ 分 ②匹見わさび!地域ブランド復 講師 村井洋(浜田キャンパス 教授) 12 世界と日本の様々な音楽と文 化に触れながら、 学生や留学生・ 教職員や地域の皆さんとの交流 を深めてもらう「国際文化交流 の夕べ」を開催します。 海遊祭のお礼 海遊祭実行委員会委員長 篠原佑太(2年) 日㈰に、島根県立大学浜 こんにちは。第 回海遊祭実 行委員会委員長の篠原佑太です。 月 田キャンパスで海遊祭を開催し 県大広報誌「ORORI N」第3号発行 島根県立大学では年2回、本 学の教育・研究・地域連携など 45 45 今年度は、ステージ鑑賞(講 堂 ) と 交 流 会( カ フ ェ テ リ ア ) の2部構成となっています。 第1部では、県内在住の演奏 家による国際色豊かな楽器の演 奏をお楽しみいただく予定です。 ました。ご来場いただいた皆さ とうございました。 動会にご協力いただき、ありが 披露などもあります。 た。 ん、誠にありがとうございまし 続く第2部では、パフォーマ ンスやゲームなどを楽しみなが ら、大学生と地域の皆さんが気 の各種取組を地域の皆さんにお 29 広報はまだ:平成26年12月号 15 15 10 昨年度の様子 19 12 17 当 日 は、 天 候 に 恵 ま れ 好 ス タートをきったものの、台風の 軽に語り合える交流会を、学生 15 競技の模様 電話:0855-24-2200 ホームページ:http://hamada.u-shimane.ac.jp また、学生・留学生による歌の 15 海游祭の様子 開催した第 回島根県立大学運 10 12 12 ~海の見える丘から~ 第 回海遊祭は、台風 号の ため、予定していた2日間の開 11 10 vol. 134 14 第 回「国際文化交流の 夕べ」のご案内 ❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖ ✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚ 入場料 無料 ◎いわみの冬至祭・光の回廊 ≪ギャラリー展示≫ 今年は、新月と冬至が重なる19年に1度の年です。冬至を祝っ みすみの匠~和紙と生きる~ 12月7日㈰まで いわみの冬至祭「光の回廊」 12月11日㈭~23日㈷ 夜間ライトアップ 12月20日㈯・21日㈰・23日㈷ ≪イベント情報≫ 光の回廊ライブ 12月20日㈯ 午後6時30分~7時30分 入場料 無料 「冬の星空観察会」三隅の星を観る会 12月21日㈰ 午後6時頃 参加料 無料 て、島根県在住の作家や地元の人たちが創作した石州和紙・陶 器・巨大な竹のオブジェや、かわいらしい光の器が並びます。 期間 12月11日㈭~23日㈷ 場所 石正美術館ギャラリー・新館プロムナード 料金 無料 夜間ライトアップ 12月20日㈯・21日㈰・23日㈷ 午後8時まで ◎光の回廊ライブ 開催中の「いわみの冬至祭・光の回廊」に関連して、ライブ を開催します。出演は、益田市を中心に活動するジャズバンド・ you-jinです。温かな灯りのもと、心に沁みるジャズの 音色をお楽しみください。 日時 12月20日㈯ 午後6時30分~7時30分 場所 石正美術館創作室 料金 無料 ※ 詳しくは、お問い合わせください。 問い合わせ先 石正美術館(☎4388) 品を展示しています。ぜひ、会 23 場でご覧ください。 会期 月 日㈷まで 開館時間 午前9時~午後5時 料金 一般 500円 (400円) 高大生 300円 (240円) 小中生 200円 (160円) 12月7日㈰まで ※ ( )内は団体料金 ※ 「しまね家庭の日」毎月第 3日曜日に家族で来館された 入場者のうち、高校生以下は 無料です。 石州和紙デザインコンペ優秀作品展 12 ✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚ 展覧会のお知ら せ 日㈪は臨時開館しま 【新館】 27 22 休館日 月曜日(祝日の場合は 開館、翌日休館) 12月23日㈷まで 年1月1 日本画家・石本正 心で描く 12 「日本画家・ 石正美術館では、 【本館】 ※ 月 す。 ≪本館・新館展示室≫ 日㈬~平成 24 年末年始の休館日 月 日㈷ 12 石本正 心で描く」を開催して います。 見 る も の の 心 を 動 か す 絵 画。 それは、対象から受ける素直な 94 感動が表現された「心で描いた 絵」だと、 日本画家・石本正( 歳・ 石本正「幡龍湖の女」2001年 三隅町出身)は話します。 点の作 36 本展では、画家が描いてきた 作 品 の 数 々 を、 「心で描く」を キーワードに厳選した ✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚ ✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚ 有 料 広 告 ☆広告募集中!! 詳しくは、市ホームページで☆ ☆広告募集中!! 詳しくは、市ホームページで☆ 広報はまだ:平成26年12月号 30 自動車型ロボットで 統芸能と科学技術に親しんでも ロボットで石見神楽のパフォ ーマンス表現をして、地元の伝 石見神楽コンテスト ※ 時間はいずれの活動も午後 1時から4時まで。参加受付 月 のイベント は、当日午後3時 分までに らう活動を行います。参加者は、 プログラミングや部品組み立て 1階創作室にて。 ォーマンスを発表します。 ■ホリデー創作活動 リー》 どなたでも見学できます。ぜ ひ、お越しください。なお、教 に挑戦し、最後にロボットパフ 木のパーツを組み立てて、す てきなツリーを作ろう。 なっています。また、 「華の万華 参加費 できるコーナーも大人気となっ このほかにも、様々な素材で 制作された楽器を楽しむことの る不思議な世界を見ることがで 周囲の歯車たちも動きだす作品 ています。竹のスリットとドラ 月 日㈯・ 日㈰ 木の実でオリジナルリース作 りに挑戦しよう。 ◎ 参加費 1人300円 講師 梶目喜美江さん 月 日㈰(昼食は持参) 時~午後3時 松江高専総務課企画係 問い合わせ先 数の場合は抽選)。 ※ 申込方法など、詳しくはお 問い合わせください(応募多 教員及び学生 場所 3階多目的ホール 講師 松江工業高等専門学校の 午前 ◎ 対象 小学生 室の見学は静かにお願いします。 ◎ 鏡」は歯車の形の穴から覗き込 定員 各先着 人 《クリスマスリースづくり》 1人500円 好評開催中 と自分の姿が無数に広がってい 世界こども美術館では、 現在、 「森の演奏会」を開催中です。 きます。 むと、歯車が噛み合い動く様子 つちやあゆみさんの「華の歯 車」は、華のような形をした歯 です。歯車が連動する動きに加 車を手で回すことで、連動して え、移り変わる照明によって歯 ムや寄木で作られた木琴、アル (☎08525116) 日・ : [email protected] Email 年1月1日㈷ 有 料 広 告 ☆広告募集中!! 詳しくは、市ホームページで☆ ☆広告募集中!! 詳しくは、市ホームページで☆ ❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖ 浜田市世界こども美術館 車の回る影が投影される様子は、 ミサッシの鉄琴など、来館者は バチを使って音の違いを楽しみ 月の休館日 月曜日 1日・8日・ 日・ 日 日㈫~平成 15 ながら体験していきます。ぜひ 《森のモビール》 10 21 振替休 日㈬ 年末年始 月 30 この機会に、木の素朴な音やリ ズムを存分にお楽しみください。 ❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖ ❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖ 日㈷ 自然木や木の実などを吊り下 げて、モビール飾りを作るよ。 日㈯・ 日㈰・ 会期 平成 年1月 日㈷まで 料金 一般 300円 月 ◎ 参加費 1人200円 12 月6日㈯・7日㈰ まるで森の中の花畑にいるかの 《木の組み立てクリスマスツ 30 ような雰囲気のある展示空間と ガラクタ音楽会 高校・大学生 200円 12 クリスマスリース 23 24 29 20 14 21 12 12 13 20 22 27 浜田市野原町859-1(県立大学となり) ■開館時間…午前9時30分~午後5時 ■電話…0855-23-8451 ■ホームページ…http://hamada-kodomo.art.coocan.jp 華の歯車 12 12 27 小学・中学生 100円 31 広報はまだ:平成26年12月号 12 11 12 月刊!vol.216 こども美術館 「森の演奏会」 ❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖ 募 年1月 集 日㈰ 第 回浜田市駅伝競走 大会出場チーム 日 平成 スタート 午前 時 分 場 第四中学校校庭スタート~ 第四中学校校庭ゴール 2部=高等学校・3部=職域 参加区分 男子1部=中学校・ (同一職場で構成) ・ 4部 = 人・補員2人 ※ 小学生の参加はできません。 料 1チーム7 、000円 (中学校・高等学校チームは 3 、000円) 申込締切日 月 日㈪必着 浜田市陸上競技協会 ホームページから申込書をダ 申込方法 ウンロードし、メールで申し 込んでください。併せて、参 加料を郵便振替で締切日まで に振り込んでください(口座 番号01360‐5‐729 45浜田市陸上競技協会)。 のとおり開催しますので、多数の参加をお待ちして います。 出願期間 月1日㈪~平成 年3月 日㈮ 職業の人が学んでいます。 ど、 様 々 な 目 的 で 幅 広 い 世 代、 業したい、学びを楽しみたいな す。働きながら学んで大学を卒 科学など、幅広い分野を学べま 福祉・経済・歴史・文学・自然 ぶ通信制の大学です。心理学・ 送やインターネットを通して学 祝う「市民新年賀会」を開催しています。来年は次 ※ 資料を無料で提供していま すので、気軽にお問い合わせ ください。ホームページにも 掲載しています。 ター(☎08525500) http://www.ouj.ac.jp 申・問 放送大学島根学習セン 開会 午後4時 場所 浜田ワシントンホテルプラザ 料 1人1,000円 所本庁3階市長公室に持参し 申・問 本庁市長公室 日 平成 年1月 午前 時~ 時 日㈰ オープンキャンパス(浜田会場) 申込締切日 12月8日㈪ 市内在住で、おおむね 歳以 上の健康で働く意欲のある人な あなたの豊かな経験と知識を 活用してみませんか。 会員募集 シルバー人材センター 会員 (☎9344) 西部社会教育研修センター (☎08525500) 場 いわみーる302研修室 問 放送大学島根学習センター 分 30 18 http://hamadarikujyou.sakura. ne.jp/ 申・問 消防本部内 浜田市陸 上競技協会事務局 斎藤博之 さん(☎0119) 平成 年4月 放送大学入学生 放送大学では、平成 年度第 1学期(4月入学)の学生を募 同好会 放送大学は、テレビなどの放 女子1部=中学校・2部=高 監督1人・選手5 てください。 11 22 集しています。 チーム編成 申込方法 会費を添えて、市役 27 日 平成27年1月5日㈪ 27 10 市では毎年、新年を迎えた喜びを市民の皆さんと 12 12 等学校・3部=一般 27 (☎9102) 60 27 伝言板 30 18 11 市民新年賀会 参加者募集 20 まちかど 27 52 有 料 広 告 ☆広告募集中!! 詳しくは、市ホームページで☆ ☆広告募集中!! 詳しくは、市ホームページで☆ 広報はまだ:平成26年12月号 32 らどなたでも入会できます。 がい者 (児) の自立と社会参加の にする社会の実現に向けて、障 午前 時 分~ 時 分 日程は、変更になる場合が あります。 放送大学公開講座 申・問 NPO法人浜っ子作業 所 沖田さん(☎2824) ださい。 料 無料 申込方法 電話で申し込んでく 場 サン・ビレッジ浜田 定 人 ※ 日 月5日㈮から平成 年3 月 日㈮までの毎週金曜日 対象 市内在住の心身障がい者 (児) を開催します。 促進を図るため、スケート教室 入会説明会 日 毎月 日( 日が休日の場 合は翌営業日) 午後1時 分~ 場 浜 田 市 シ ル バ ー 人 材 セ ン ター会議室 会員の仕事 高齢者に適した次のような仕 事をしています。 ○除草・草刈り、屋内・屋外清 掃、植木の剪定、自動車運転、 家事手伝い、ふすま・障子張 り、毛筆筆耕・宛名書き、家 屋の修繕、刃物研ぎ など こんなとき、気軽に連絡してく ださい 〇人を雇うほどではないが、早 く処理したい仕事があるとき 〇家庭内の仕事で手伝ってもら える適当な人がいないとき 人 島根学習センター所長) 定 料 無料 申込方法 電話で申し込んでく ださい。 ター(☎08525500) 申・問 放送大学島根学習セン 資格・試験 陸上自衛隊 高等工科学校生徒 将 来、 陸 上 自 衛 隊 に お い て、 高機能化・システム化された装 備品を駆使・運用するとともに、 国際社会においても自信を持っ などを対象に採用する制度です。 養成するために、中学校卒業者 シニアのための 介護スタッフ養成講習 介護関係の仕事を希望又は関 心のある人に、働くきっかけと て対応できる自衛官となる人を してもらうための講習です。実 年4月1日現 年1月9日㈮必着 申込締切日 平成 歳以上 歳未満の男子 年3月に卒業、前期課程修 学校の前期課程修了者(平成 で、中学校卒業又は中等教育 在、 応募資格 平成 習に加え、就職支援セミナー・ 企業との面接会があります。 対象 歳以上 日 平成 年2月4日㈬~2月 日㈫(平日9日間) 午前 時~午後4時 場 総合福祉センター 定 人 料 無料 申込締切日 平成 年1月 放送大学では、オランダ・ベ ルギーを中心に、美術作品の実 見調査を行いました。 申込方法 電話で申し込んでく ださい。 日㈬ 講座では、写真などを見なが ら、現在の風景や暮らしについ (☎4680) 了見込みの人を含む。) 第1次試験 日 平成 年1月 日㈯ 試験会場 浜田合同庁舎 問 自衛隊島根地方協力本部 shimane http://www.mod.go.jp/pco/ (☎08520015) 24 有 料 広 告 日 =日時 場 =場所 定 =定員 料 =料金 申 =申込先 応 =応募先 問 =問い合わせ先 33 広報はまだ:平成26年12月号 17 27 27 15 27 問 公益社団法人浜田市シルバ ー人材センター (☎4680) 教室・講座 テーマ 美術に親しむ―オラン ダ・ベルギーを訪ねて― て広く親しんでもらえればと思 NPO法人浜っ子作業所では、 障がいのあるなしにかかわらず、 講師 佐々有生さん(放送大学 家庭や地域で生活ができるよう 場 いわみーる302研修室 日 月7日㈰ 午後1時 分~3時 います。 申・問 島根県シルバー人材セ ンター連合会浜田分室 21 27 30 20 障がい者スポーツ教室 (スケート教室) 30 27 27 27 11 30 55 10 17 10 30 20 12 10 12 12 20 30 ☆広告募集中!! 詳しくは、市ホームページで☆ ☆広告募集中!! 詳しくは、市ホームページで☆ 講演会・イベント 浜田川写真展 第3回となる今回は、浜田川 河 岸 の「 あ が あ な も ん あ る ん かぁ」を紹介します。身近なよ うで意外と知らない浜田川のこ と。 知 ることで親近感が湧いて きます。浜田川に思いをはせる ひと時を過ごしてみませんか。 ※ 月6日㈯午前 時から午 後1時までの間は、入場でき ません。 10 表彰式 月5日㈮ 午後5時 分~6時 12 日 月6日㈯ 健康チェックや介護相談など います。 浜田でもおなじみの金田弘子 さんを講師に招き、講演会を行 福祉講演会 場 道の駅ゆうひパーク浜田 問 浜田海上保安部警備救難課 (☎0771) 30 午後1時~ 石州和紙会館 重要無形文化財石州半紙 フォーラム2014 発達障がい支援 体験ワークショップ 発達障がいは見た目に気付か れにくいため、本人の努力不足 す 紙漉き・ものづくり体験 誤解されることがあります。 や家族の育て方に原因があると はがきやA3サイズの紙漉き、 天然染料によるつけ染め体験の 今回のフォーラムでは、当事 者や家族、教育・医療の専門家 なつ る捺染めはがきの製作体験を行 の人にわかりやすくお話しして ほか、型紙の上から顔彩をのせ います。 習 障 が い )、 A D・ H D( 注 意 日 月7日㈰ 午後1時~4時 分 場 グラントワ小ホール(益田 対象 発達障がいに関心のある 人ならどなたでも えていきましょう。 しながら暮らしやすい環境を考 く理解し、お互いの違いを尊重 欠陥多動障がい)の特性を正し もらいます。自閉症やLD(学 日 月7日㈰ 午前9時 分~午後4時 場 石州和紙会館工房 料 はがき判(2枚)250円 A3判 (1枚)600円 つけ染め (1枚)500円 捺染め(はがき2枚) 400円 楮 原木蒸し・皮はぎ体験 こうぞ 講演会 石州半紙の原料となる楮の原 木を釜で蒸し、表皮をはぐ作業 月 日㈯・ 日㈰ 石州和紙会館工房 軍手を持参してください。 料 無料 ※ 汚れてもよい服装で、長靴・ 場 午前9時 分~午後4時 日 を行います。 午後2時 分~3時 分 場 デイサービス偕生 (黒川町) 演題 認知症の重度化予防につ いて 講師 金田弘子さん【森本病院 副院長(鳥取県東伯郡琴浦町) 】 料 無料 問 特別養護老人ホーム偕生園 湯浅さん(☎5755) 申込みはいりません。 ※ 両体験とも、入館は無料で、 問 石州和紙会館 (☎・▢ FAX 4170) 市) (☎0208) 支援センターウィンド 申・問 島根県西部発達障害者 http:/www.iwami-wind.org/ 覧できます。 ※ 詳しくは、お問い合わせく ださい。ホームページでも閲 料 無料 申込方法 電話で申し込んでく ださい。 30 日 月1日㈪~ 月5日㈮ 午前8時 分~午後5時 分 場 浜田市役所1階市民ロビー 問 浜田川をかわいがろう会 桑田龍三さん(☎7776) 未来に残そう青い海 海上保安庁図画コンクール 表彰式及び作品展 小・中学生を対象に、海洋環 境保全思想の普及及び海上保安 業務への理解を図ることを目的 として行われた「未来に残そう 点を展示 青 い 海・ 海 上 保 安 庁 図 画 コ ン クール」の入賞作品 します。 正午~午後8時 展示期間 月5日㈮ 月6日㈯・7日㈰ 午前9時~午後8時 21 12 12 12 30 20 30 15 12 12 12 75 30 30 12 30 12 12 有 料 広 告 ☆広告募集中!! 詳しくは、市ホームページで☆ ☆広告募集中!! 詳しくは、市ホームページで☆ 広報はまだ:平成26年12月号 34 し込んでください。 申込締切日 月 日㈬ 申込方法 電話又はFAXで申 ※ エプロン・三角巾(バンダ 第151回 ふるさと歴史紀行 三隅町三隅の日ノ原地区を歩 き、歴史観察をします。中世の 申・問 浜田商工会議所内 月に開館し、今年で 周 年を迎えたことから、これを記 年 島根県西部視聴覚障害者情報 センターの点字図書館は、昭和 点字図書館開館 周年記念事業 3025・▢ FAX 5400) 石央地区日韓親善協会(☎ ナ) などを持参してください。 五輪塔や六十六部供養塔、赤穂 浪 士 と 三 隅 組 代 官 の 関 係 な ど、 地域の宝を掘り起します。 日 月 日㈰(雨天中止) 午前9時~正午 場 道の駅ゆうひパーク三隅 料 200円(資料代) 問 下村さん 午後5時以降 (☎090‐7500‐96 37) 念する事業を行います。 に触れてもらおうと、今年も食 石 央 地 区 日 韓 親 善 協 会 で は、 「食」を通してお隣韓国の文化 定 先着200人 記念式典 受付 午後0時 分~ 場 いわみーる体育室 問 島根県西部視聴覚障害者情 報センター(☎9334) 人形劇団むすび座 「The Wis h Lis t (ウィッシュリスト)」公演 幽霊になった 歳の不良少女 と夢をなくした老人の、奇想天 外で心温まるお話を、生身の「人 形遣い」のリアルな感情と「人 形」の持つ独特の表現方法の「共 演」でお届けします。 思春期の子どもから、孫を持 つ世代の大人まで、それぞれが 「生きる」という事を深く考え ることのできる時間を過ごして みませんか。 KRK(高学年例会企画部) ります。 問 NPO法人浜田おやこ劇場 (☎6396) 近世文書研究会 近世文書研究会は、江戸時代 の古文書を学ぶことで、当時の 郷土の歴史や文化について理解 していこうとする会です。 古文書に触れたことのない人 など、関心のある初心者の人の 分 参加をお待ちしています。 日 月 日㈬ 午後1時 分~3時 場 中央図書館2階多目的ホー ル 講師 鍵本俊朗さん(石見郷土 研究懇話会会員) 料 500円(資料代) 申込締切日 月 日㈪ 石見郷土研究懇話会浜 田支部 中政信さん (☎8608) 申・問 申込方法 電話で申し込んでく ださい。 15 日韓食文化交流会 分 文化交流会を開催します。 ボランティア表彰など 記念講演 分 対象 小学校4年生以上 日 月 日㈯ 午後5時 分~7時 場 いわみーる体育室 料 前売券 30 24 30 12 日 月 日㈰ 午後1時 分~3時 講師と島根県立大学の韓国人 留学生を交えて、みんなで楽し 演題 私と伸行の 年―明るく、 楽しく、あきらめない― ピアニスト辻井伸行さんの母) 講師 辻井いつ子さん(盲目の 料 無料 1 、500円 一般 2 、000円 小学校4年生~大学生 12 40 ※ 手話通訳・要約筆記を行い ます。 おやこ劇場会員 無料 ※ 当日券は、500円高とな 有 料 広 告 日 =日時 場 =場所 定 =定員 料 =料金 申 =申込先 応 =応募先 問 =問い合わせ先 35 広報はまだ:平成26年12月号 30 ※ 駐 車 場 に 限 り が あ り ま す。 なるべく公共交通機関を利用 してください。 20 10 25 14 12 45 14 15 く韓国の家庭料理を作ってみま せんか。ビビンバ・豆腐ちけ・ ファジョンを作ります。 日 月 日㈰ 午前 時~午後2時 ミョンスク クハングル友の会) 場 石見公民館 講師 福島明淑さん(ミョンス 定 先着 人 料 500円(材料費) 20 30 12 12 14 14 20 12 40 49 12 12 10 ☆広告募集中!! 詳しくは、市ホームページで☆ ☆広告募集中!! 詳しくは、市ホームページで☆ 石央文化ホール開館 周年記念 問 サン・ビレッジ浜田 (☎1300) ラ・ペアーレ浜田から ③「羊毛フェルト」ミニチュア ツリー&雪だるま 日 月6日㈯ 午後1時~3時 定 人 料 1 、500円 人 2 、500円 分 申込締切日 月 日㈬ ⑦「グラスアート」クリスマス ベルの壁掛け 日 月 日㈬ 午後1時 分~3時 定 料 申込締切日 月 日㈬ ⑧「脳若トレーニング」iPa 申込締切日 月3日㈬ ④「 フ ラ ワ ー ア レ ン ジ メ ン ト 」 キャンドルとプリザーブドフ dを使った脳若トレーニング 分 ラワーを使った〈クリスマス アレンジ〉 日㈯ 月 日㈬ 午後6時~8時 日 月 人 午後1時 分~3時 各 定 両日ともに 月3日㈬ 料 各2 、160円 申込締切日 ⑤「ビーズ」パールのフラワー ブローチ 月 日㈯ 日 月 日㈮ 午後1時~3時 午後1時~3時 定 各8人 料 各1 、500円 簡単織って貼るだけ〈革テー 申込締切日 参加する日の前日 ⑥「楽しむ手織り」ゆび織りで プのカード入れ〉 日 月 日㈯ 午後1時~3時 日 月 日㈭ 午後1時 分~3時 定 人 料 500円 アクアスから (☎㉘3900) 月 日㈬~平成 年1月5 日㈪は休まず開館します。 対象 日㈭ アクアス入館者 月1日㈪~ 飼育係の仕事現場をスタッフ が解説しながら案内します。 ①午前 時~ ②午後2時~ 場 アクアス館内 定 各先着 人 日 のキャンディポットデコ 日㈯ 時~正午 申込締切日 月 日㈬ ⑨「粘土でスイーツ」マカロン 月 1 、200円 8人 午前 モールひつじ 月 日㈯ 午後1時~4時 人 日㈬ 申・問 ラ・ペアーレ浜田 (☎1035) ※ 用意するものなどは、申込 時に確認してください。 申込方法 電話で申し込んでく ださい。 料 1 、500円 申込締切日 月 定 日 アン 申込締切日 月 日㈮ ⑩「ハンドメイドクラブ」リリ 料 定 日 対象 どなたでも 月6日㈯~平成 年3月 1日㈰の土・日・祝日 アー 料 無料 みんなの知らないアクアスツ 日 すてきなプレゼントがあります。 アクアスの中にサンタが隠れ ているよ。全部見つけた人には サンタをさがせ 17 イルカほのぼのコンサート フォークソング全盛期に、そ の中心の担い手として活躍した イルカ&南こうせつが、 名曲 「な ごり雪」 「神田川」などヒット 日㈰ 曲の数々を熱唱します。 日 平成 年2月 開場 午後5時 開演 午後5時 分 場 石央文化ホール大ホール 料 全席指定 S席 6 、000円 受講を迷っている人、もっと 内容を知りたい人、各講座の体 験会を行いますので、ぜひお気 軽に参加してください。 A席 5 、800円 2F席 5 、000円 ※ 未就学児の入場はできませ ん。 体験会以外の講座も随時見学 することができます。 分 小物類に3Dアート ① 「ネイルアート&3Dアート」 月2日㈫ 午後6時~8時 日 定 5人 料 1 、000円 分 分 申込締切日 月1日㈪ ②「ハワイアン フラダンス」 時 人 1 、000円 月6日㈯~平成 午後0時 年3月 分) ※ 冬休み・春休みは毎日開催 します。 分~( 日㈫の土・日・祝日 日 冬限定、オウサマペンギンの お散歩タイムを実施します。 ※ 予約はできません。 ペンギンパレード 所で受付をしてください。 料 入館料に含みます。 申込方法 当日、1階総合案内 15 問 石央文化ホール (☎2100) 分 日 サン・ビレッジ浜田から 月のナイター 分~8時 日 月5日㈮・6日㈯・ ㈮・ 日㈯ 午後6時 分~ 分~4時 月3日㈬ 午後3時 日 人 午前9時 定 料 27 27 料 滑走料 一般 300円 高校生・大学生 200円 定 各 料 各500円 申込締切日 参加する日の前日 27 25 15 19 17 11 30 月4日㈭ 中学生以下 100円 貸靴 410円 ※ 手袋・靴下(長めのもの ) を必ず持参してください。 17 12 12 12 12 30 12 12 12 10 12 30 10 10 12 10 17 30 18 30 20 20 12 12 10 de 12 10 10 30 12 12 12 31 12 12 10 12 13 15 20 13 30 10 19 12 20 15 30 12 30 12 27 30 12 12 20 30 20 12 30 20 12 20 12 12 25 12 広報はまだ:平成26年12月号 36 ※ ペンギンの体調や天候など により予告なく中止する場合 日 月 日㈪・ 日㈰ 日 月6日㈯・7日㈰ グラントワだより 場 グラントワ講義室 人 今福優 新春太鼓祈願 ―唄い ・舞い・踊り・打つ― 定 先着 料 無料 ワ 石見の太鼓打ち・今福優さん が仲間とともに新春祈願で打ち (☎08561860) 中庭に飾られた1万5千球の 色鮮やかなイルミネーションが 鳴らす!太鼓・舞い・唄・三味 ①午前 時 分~ ②午後2時 分~(各 分) アス 定 各回先着 人(要予約) 実験2 線など、総勢およそ100人に かわいいだけがペンギンじゃ ない。ペンギンの秘密を科学の ります。 うなロマンチックな景色が広が ふさわしい、歓喜と生命力あふ よる大迫力のステージ。新春に グラナリエ2014㏌グラント アクアスゆったりパパ・ママの いつもは経験できない実験を 楽しもう。 水面や四方のガラスに映り込み、 アクアス 1階レクチャー ホール 会 実験1 まるで万華鏡の中にいるかのよ 私たちの生活の中にある光と 生き物たちの光にはどんな違い 力でのぞいちゃおう。 場 アクアスでクリスマス会 のぞいてみよう!ぺんぎんのひ があるんだろう。アクアスと出 日 月 日㈮まで 日没~午後 時 場 グラントワ中庭広場ほか 料 無料 ※ 月9日㈫の休館日は点灯 しません。 企画展「美少女の美術史」関連 イベント トリメガ研究所座談会「美少女 の美術史、ここだけの話。」 分 展覧会企画者3人が、展覧会 の成り立ちや出品作品について 本音で語ります。 日 月 日㈯ 午後2時~3時 料 無料 「アーティストトーク」 島根県出身の根付作家・永島 信也さんに、制作実演も交えな 平成 年1月4日㈰ 午後2時~3時 がらお話ししていただきます。 日 日 平成 年1月 開場 午後1時 午後1時 分 日㈷ 12 してください。 賞に差し支えがないよう注意 ※ 未就学児と一緒に鑑賞され る場合は、周りの皆さんの鑑 ※ 友の会会員の当日券は、前 売券と同額料金です。 1 、500円 一般 2 、500円 小学生以上高校生以下 当日券 未就学児 無料 1 、000円 友の会会員 1 、000円 一般 2 、000円 小学生以上高校生以下 場 グラントワ大ホール 料 前売券 開演 27 れる空間を体感してください。 雲科学館が力を合わせて解説し ます。 対象 どなたでも ※ 小学生以下は保護者が同伴 してください。 対象 どなたでも 日 月6日㈯・7日㈰ ①午前 時 分~ ②午後1時 分~(各 分) アクアス 1階レクチャー ホール 場 定 各回先着 人(要予約) 10 場 グラントワ講義室 定 先着 人 30 申込方法 電話で申し込んでく ださい。ホームページからも 申し込めます。 (☎3614) http://www.aquas.or.jp 申・問 学習交流課 26 13 50 27 30 12 12 12 40 ※ 申込方法など詳しくは、ア クアスホームページをご覧く 日 12月14日㈰ 30 20 30 30 ださい。 開催されます。 ぜひ沿道での声援をお願いします。 11 14 http://www.aquas.or.jp 貝殻で何ができるかな 山陰の冬の風物詩となった「しおかぜ駅伝」が 12 日 月8日㈪・ 日㈰ 定 各先着 人(要申込) みつ 50 わくわく実験ショー「海を照ら 定 各先着 人 出雲科学館がやってくる㏌アク 30 す生き物のひみつ」 があります。 12 対象 当日アクアスに入館して いる未就学児と保護者 30 30 28 中継場所 予定時刻 (スタート)益田陸上競技場 9:30~ 益田陸上競技場 9:40~ 原浜団地入口 9:50~ 磯釣センターかまて前 10:05~ 岡見郵便局前 10:27~ 湊浦集会所前 10:37~ キーパー三隅工場前 10:45~ ゆうひパーク三隅 10:59~ 旧エネルギアライフ浜田営業所前 11:19~ しまねお魚センター前 11:45~ 区 1区 2区 3区 4区 5区 6区 7区 8区 9区 ゴール 日 =日時 場 =場所 定 =定員 料 =料金 申 =申込先 応 =応募先 問 =問い合わせ先 37 広報はまだ:平成26年12月号 10 22 30 12 ※ 小学生以下は保護者が同伴 してください。 しおかぜ駅伝事務局(☎0109) 24 対象 当日アクアスに入館して いる未就学児と保護者 問 山陰中央新報西部本社内 12 第23回浜田-益田間駅伝競走大会 (しおかぜ駅伝) わがまち 再発見! ぴよぴよくらぶ(旭) 毎月1回、今市公民館で未就学児とその保護者で子育てを通じた交流活動をし ているのは、ぴよぴよくらぶの皆さんです。 島根あさひ社会復帰促進センターの開所とともに、センターで働く職員などの 多くの家族が引っ越してこられましたが、当時は、未就学児の子育てに関する情 報を得る機会も少なく、馴染みのない土地で知り合いも少ないことから家にこも りがちになる家族もありました。そこで、同じ年頃の子どもを持つ保護者同士が、 子育てに関する情報を交換したり、悩みを相談したりすることができ、子どもを 連れて気兼ねなく集まれる場として、ぴよぴよくらぶが設立されました。 今では、センターだけではなく旭町全域から参加者が集まり、おしゃべりをし たり、挑戦してみたいことがあれば企画して皆でやってみたりと、楽しく活動し ています。 事務局を担当している今市公民館の菅野館長は、「ぴよぴよくらぶを通じて保 護者同士の交流が生まれ、そこからさらに地域活動などに広がっています。これ からも、つながった縁を大切に活動していきたい」と話していました。 編集・発行 浜田市市長公室 ☎0855–22–2612(代表) FAX 0855‒22‒3091(FAX専用) ▢ 浜田市ホームページ http://www.city.hamada.shimane.jp メールアドレス E-mail:[email protected] 〒697‒8501 島根県浜田市殿町1番地 金城支所 ☎42–1234 旭支所 ☎45–1234 弥栄支所 ☎48–2111 三隅支所 ☎32–2800 人 口(10月末現在) (単位:人) 浜 金 田 城 旭 弥 三 合 栄 隅 計 世帯 19,941 1,930 1,403 692 2,911 26,877 男 19,966 2,189 1,475 658 3,026 27,314 女 22,262 2,369 1,578 741 3,369 30,319 総数 42,228 4,558 3,053 1,399 6,395 57,633 38
© Copyright 2025 Paperzz