3 月 28 日(土) 4F 講義室 404 10:00 ~ 12:15 受付 9:45 ~ 3 月 28 日(土) 2F 講義室 201 技術英語「極基礎」セミナー ポイント ①技術英語に必須の基礎英文法を学ぶ ②短文英訳で練習する ③学校英語を実務の英語に変える 講師: 中山 裕木子 ( なかやま ゆきこ) 3 月 28 日 (土) 3 月 29 日 (日) 3F 各講義室 公益社団法人日本工業英語協会 専任講師 株式会社ユー・イングリッシュ 代表取締役 技術翻訳者・特許翻訳者 ◆お申込方法:ユー・イングリッシュ ホームページ( http://www.u-english.co.jp )のセミナー申し込みフォーム ( http: //www.uenglish.co.jp/seminars )よりお申し込みください。お席の有無とお振込先をご連絡いたします。 ◆お問合せ:株式会社ユー・イングリッシュ Email : [email protected] ◆詳細はユー・イングリッシュ ホームページ( http://www.u-english.co.jp )をご覧ください。 工業英検 1 級対策講座 2015 年 3 月公開講座 日時・会場 3 月 1 日 (日) 4F 講義室 405 ポイント ①工業英検 1 級レベルの真のライティング力を付ける ② 「英訳問題」と「要約問題」を制覇する ③工業英検 1 級・2 級を目指す方におすすめ 講師: 中山 裕木子 ( なかやま ゆきこ) 13:30 ~ 16:45 受付 13:10 ~ 大阪大学中之島センター 4F 講義室 406 公益社団法人日本工業英語協会 専任講師 株式会社ユー・イングリッシュ 代表取締役 技術翻訳者・特許翻訳者 10:00 ~ 17:00 ◆お申込方法:ユー・イングリッシュ ホームページ( http://www.u-english.co.jp )のセミナー申し込みフォーム ( http: //www.uenglish.co.jp/seminars )よりお申し込みください。お席の有無とお振込先をご連絡いたします。 ◆お問合せ:株式会社ユー・イングリッシュ Email : [email protected] ◆詳細はユー・イングリッシュ ホームページ( http://www.u-english.co.jp )をご覧ください。 第 3 回大阪どまんなか 3F 講義室 302 2 日目 3 月 29 日 対象:医師、医学生 ※2日目は、原則として医師と医学生対象となります。 10F メモリアル それ以外の方でどうしてもという方は代表までご連絡くださいませ。 ホール 1.柏木 哲夫 先生 (淀川キリスト教病院 理事長、公益財団法人 日本ホスピス・緩和ケア研究振興財団 理事長、 大阪大学 名誉教授、金城学院大学 名誉学長) 2.竹村 洋典 先生 (三重大学家庭医療学・総合診療科 教授) 3.木村 正 先生 (大阪大学産科婦人科学 教授) 1 日目開場 8:50 ~ 4.中島 伸 先生 (国立病院機構 大阪医療センター 脳神経外科 医長、同 職員研修部 部長) 9:20 ~ 21:15 ◆参加費:無料(御参加には事前予約が必要です。満席の場合には御了承ください。) ◆お問合せ:大阪大学医学部附属病院 卒後教育開発センター TEL:06-6879-5054,5055 ◆詳細は下記の Facebook ページをご覧ください。 2 日目開場 8:30 ~ 1 日目 https://www.facebook.com/events/707837895920816/?ref=6&ref_notif_type=plan_edited 2 日目 https://www.facebook.com/events/713927498690369/ 8:50 ~ 17:00 地域に生き世界に伸びる総合診療医養成事業HP http://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/home/sotsugo/sougou-i/index.html( 掲載予定 ) 地下鉄御堂筋線 西梅田駅 B 田蓑橋 堂島川 京阪中之島線 大江橋駅 市役所 渡辺橋駅 B 日本 銀行 関電ビル 3F 講義室 301 大江橋 B 渡辺橋 アバンザ ・中之島四丁目 ・大阪大学中之島セン タ ー 前 朝日 放送 国立国際 美術館 大阪市立 科学館 土曜日開催 B 住友 ビル 北港バス 「ふらら」 淀屋橋 淀屋橋駅 ※タクシーでお越しの際は、近隣施設や建物に中之島センタービル等類似した 名称の建物がございますので、「大阪市立科学館 北側の『大阪大学中之島センター』 」とお伝えください。 13:00 ~ 17:10 土佐堀川 肥後橋駅 通 土佐堀 平日開催 2 日目 9:00 ~ 16:45 北新地駅 大阪大学 大阪国際会議場 リーガ 中之島 (グランキューブ大阪) ロイヤル ホテル センター 住友 病院 地下鉄四ツ橋線 中之島駅 (懇親会 17:15 ~) 国道2号線 田蓑橋 関電 病院 マルビル 大阪駅前 第一ビル 検察庁 中之島通 J 駅 新福島 R東西線 福島駅 玉江橋 バスによるアクセス 大阪市バス(53 系統) 大阪駅前バスターミナル → 中之島四丁目 下車 徒歩1分 大阪市バス(75 系統) 大阪駅前バスターミナル → 田蓑橋 下車 徒歩 2 分 北港バス(中之島ループバス ふらら) 淀屋橋発(土佐堀通 / 住友ビル前) → 大阪大学中之島センター前 下車 徒歩1分 駅 梅田 ホテル 阪神 阪神電車 阪駅 1 日目 9:00 ~ 16:45 3 月 6 日 (金) 3 月 7 日 (土) 3 月 8 日 (日) 梅田駅 なにわ筋 あみだ池筋 田 至尼崎 線 環状 福島駅 至野 至尼崎 大阪 JR 大 大会開催日: 平成 27 年 3 月 1 日 ( 日 ) 発表申込締切: 平成 27 年 1 月 30 日 ( 金 ) 原稿提出締切: 平成 27 年 2 月 13 日 ( 金 ) ◆お問合せ : ゲーム学会事務局 住所 :〒575-0063 大阪府四條畷市清滝 1130-70 大阪電気通信大学 四條畷キャンパス ゲームサイエンスラボ内 電話 : 072-876-3317 (内線 5168) FAX : 072-876-5642 メールアドレス : [email protected] ◆詳細はホームページをご覧ください。 URL : http://www.gameamusementsociety.org 機械学会 機械材料・材料加工部門主催 機械学会 機械材料・材料加工部門主催 第 第 77 回 回 講習会「もう一度学ぶ機械材料学」 講習会「もう一度学ぶ機械材料学」 ―機械・製造技術者のための基礎講座― ―機械・製造技術者のための基礎講座― 3 月 6 日(金) 1.飯村 傑 先生 (総合大雄会病院総合内科、元ハワイ大学病院内科) 2.伊東 直哉 先生 (瀬戸内徳洲会病院総合内科、元市立堺病院内科) 3.平島 修 先生 (瀬戸内徳洲会病院総合内科) 4.小島 崇宏 先生 (大阪 A&M 法律事務所) 5.笹本 浩平 先生 (PWS 代表、大阪どまんなか代表代行/次期代表) N ゲーム学会第 13 回全国大会 3 月 5 日(木) 1 日目 3 月 28 日 対象:医師、医療系学生、法律系学生、司法修習生、法曹関係者、その他医療に興味のある方々 電車によるアクセス 京阪中之島線 中之島駅より 徒歩約5分 京阪中之島線 渡辺橋駅より 徒歩約5分 阪神本線 福島駅より 徒歩約9分 JR 東西線 新福島駅より 徒歩約9分 JR 環状線 福島駅より 徒歩約12分 地下鉄四つ橋線 肥後橋駅より 徒歩約10分 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅より 徒歩約16分 公開講座の名称 第1日 2015 年 3 月 5 日 ( 木 )9:00 ~ 16:45 (17:15-19:00 懇親会) 素材の創製と組織形成 講師 : 湯浅 材料の構造・組織と観察法 講師 : 湯浅 構造材料の強度・変形と材料試験法 講師 : 大竹 平衡状態図の読み方・使い方 講師 : 京極 第2日 2015 年 3 月 6 日 ( 金 )9:00 ~ 16:45 拡散と相変態・高温変形 講師 : 品川 鋼の熱処理 講師 : 三浦 鉄鋼材料の特性とその応用 講師 : 三浦 非鉄金属材料の特性とその応用 講師 : 湯浅 材料の加工と現場の問題解決法 講師 : 村井 栄二 栄二 尚登 秀樹 氏 ( 東京都市大学 ) 氏 ( 東京都市大学 ) 氏 ( 東京工業大学 ) 氏 ( 近畿大学 ) 一成 秀士 秀士 栄二 勉 氏 ( 香川大学 ) 氏 ( 九州大学 ) 氏 ( 九州大学 ) 氏 ( 東京都市大学 ) 氏 ( 科学技術振興機構 ) ◆定員:60 名 申込み先着順により定員になり次第締め切ります。2 日間のうち 1 日間のみの受講も受け付けいたします。 ◆聴講料:会員 ( 協賛学協会会員含 )26,000 円 (1 日間のみ受講 16,000 円 ),会員外 36,000 円 (26,000 円 ),学生員 11,000 円 (6,000 円 ), 一般学生 14,000 円 (9,000 円 ).いずれも,教材として使用する本会刊行「JSME テキストシリーズ 機械材料学」の書籍1冊分 の代金 ( 定価 2,037 円 ) を含みます ( 既に本テキストをお持ちの場合には,会員 24,500 円 (14,500 円 ),会員外 34,500 円 (24,500 円 ),学生員 9,500 円 (4,500 円 ),一般学生 12,500 円 (7,500 円 ) となります )。 ◆申込方法;講習会参加申込書を部門のホームページから申込用紙をダウンロード (http://www.jsme.or.jp/mpd/mp2014/registrationform.xls) し, 申込者 1 名につき 1 枚に必要事項を記入の上,担当石澤 ([email protected]) まで E-mail、あるいは FAX(03-5360-3508) にて お申し込み下さい.あわせて聴講料もご送金願います.なお定員に達していない場合は,当日会場で直接申込みをお受けできます. ◆詳細 URL: http://www.jsme.or.jp/mpd/mp2014/20150305_zairyo.pdf ◆一般社団法人日本機械学会HPURL: http://www.jsme.or.jp/mpd/index.shtml Politics of Environmental Knowledge: Encounters between Indigeneity and Modernity Day 1(Friday March 6) Day 2(Saturday March 7) Day 3(Sunday March 8) ・Gergely Mohacsi ・Tak Uesugi ・Atsuro Morita ・Keiichi Omura (Osaka University) ・Atsuro Morita (Osaka University) ・Fukachi Furukawa (Osaka University) ・Taku Iida (National Museum of Ethnology) ・Heather Swanson (Aahus University) ・Liv Nyland Krause (Osaka University) ・Heather Swanson (Aahus University) ・Atsuro Morita (Osaka University) ・Wakana Suzuki (Osaka University) ・Shuhei Kimura (Tsukuba University) ・Keiichi Omura (Osaka University) ・Ender Ricart (University of Chicago) ・Casper Jensen ・Mario Blaser (Memorial University of Newfoundland) ・Henry Stewart (Open University of Japan) ・Mario Blaser (Memorial University of Newfoundland) ・Miho Ishii ・Keiichi Omura (Osaka University) 13:00 ~ 17:30 10:00 ~ 17:10 ◆お問合せ:E-Mail: [email protected](大村敬一) ◆URL: http://eiam.hus.osaka-u.ac.jp/index.html ◆プログラム詳細:URL: http://ikms.jp/ 日、祝開催 チラシに関するお問合せは、大阪大学中之島センター事務室 TEL:06-6444-2100 FAX:06-6444 ー 2338 ※公開講座のお申込・お問合せは、各講座のホームページ又はお問合せ先にご確認くださいませ。 平日開催 土曜日開催 日、祝開催 チラシに関するお問合せは、大阪大学中之島センター事務室 TEL:06-6444-2100 FAX:06-6444 ー 2338 ※公開講座のお申込・お問合せは、各講座のホームページ又はお問合せ先にご確認くださいませ。 3 月 7 日(土) 7F 講義室 702 10:30 ~ 14:00 声なき声 声なき声 いたるところにかかわりの声 いたるところにかかわりの声 そして私の声 そして私の声 芸術祭Ⅱ 芸術祭Ⅱ 3 月 13 日(金) 第 第 11 日「ダンスから社会へ――身体内のリズムと身体間のリズム」 日「ダンスから社会へ――身体内のリズムと身体間のリズム」 5F 講義室 507 「国際ワークショップ−芸術と公共性」 第 2 日「即興―自由とパフォーマンス」は、3 月 8 日(日)に大阪大学豊中キャンパスで開催する予定です。 詳しくはお問い合わせ下さい。 13:30 ~ 17:00 2014 2014 年度メインテーマ 学力や健康に関わる社会的要因と個人的要因−対立を超えて− 年度メインテーマ 学力や健康に関わる社会的要因と個人的要因−対立を超えて− 5F 講義室 507 第 第 34 34 回「子どもの発達の多様性とそれを支える社会的環境」 回「子どもの発達の多様性とそれを支える社会的環境」 ゲストスピーカー 寺 川 志奈子 氏 ( 鳥取大学地域学部教授 ) 14:30 ~ 16:00 ◆参加費:無料 ◆申込方法:「3/7フォーラム申込み」と件名をつけ,次の事項を記入の上,メール又はFAXでお申し込みください。 「氏名 ( ふりがな ),年齢,性別,職業,連絡先(メールアドレス又はFAX番号)」 ※定員に達し次第,申込受付を終了いたします。 ◆お申込み先,お問合せ先:兵庫教育大学連合大学院事務室 TEL: 0795-44-2068 FAX: 0795-44-2269 E-Mail: [email protected] ◆詳細は,次のURLよりご確認ください。 http://www.office.hyogo-u.ac.jp/jgs/forum/2014/34 3 月 7 日(土) ミニシンポジウム 3 月 14 日(土) 7F 講義室 703 13:30 ~ 18:00 「大学のスマートグリッド・スマートキャンパスへの取り組み」 7F 講義室 703 黃 舒芃 氏 (台湾 ・ 中央研究院 ・ 法律学研究所) 高田 倫子 氏 (中京大学法学部) 高田 篤 氏 (大阪大学法学研究科) 13:30 ~ 17:00 ◆講演会 ・ 懇親会のお申込は下記のアドレスにご連絡ください。 14:00 ~ 18:30 ◆お申込 ・ お問合せ : E-Mail: [email protected] ( 高田 篤 大阪大学法学研究科 ) 特定非営利活動法人大阪ライフサポート協会 市民セミナー2015 3 月 8 日 (日) AED導入 10 年目に見えた課題と将来展望 開始の挨拶 13:00 ~ 13:05 第一部「講演」 13:05 ~ 13:35 <座長> 西本 泰久 理事長 10F メモリアル ホール 第二部「講演」 13:35 ~ 15:00 <座長> 石見 拓 副理事長 大阪ライフサポート協会 理事長 西本泰久 AED 導入 10 年目に見えた課題と将来展望 講師:三田村 秀雄 氏(減らせ突然死プロジェクト実行委員会 委員長、 15:15 ~ 16:15 国家公務員共済組合連合会 立川病院 院長) Ⅰ.「大阪ライフサポート協会 10 年の活動から見えた課題」 演者:西本 泰久 理事長 Ⅱ.「AED の開発・製造・販売からみた課題」 演者:大高 守 氏 <座長> 三田村 秀雄 氏 石見 拓 副理事長 ([JEITA] 一般社団法人 電子情報技術産業協会 体外式除細動器WG主査) Ⅲ.「AED10 周年関連取材から見えた課題」 演者:三瓶 祐樹 氏(NHK 報道局 記者) Ⅳ.「尾張旭市消防本部の先駆的取り組み」 演者:桒原 謙 氏(愛知県尾張旭市消防本部 総務課) Ⅴ.「AED 設置情報の有効活用に向けた取り組み」 演者:丸川 征四郎 氏 (一般財団法人 日本救急医療財団 AED 普及・啓発検討委員会 委員長、 医療法人医誠会 医誠会病院 病院長) 13:00 ~ 16:30 第三部 「パネルディスカッション」 7F 講義室 702 <パネラー> 15:15 ~ 16:45 3 月 20 日(金) 大阪ライフサポート協会 理事 谷村 信宏 ◆定員:150 名(入場無料、ただし事前申込先着順) ◆お問合せ:大阪ライフサポート協会事務局(市民セミナー担当)〒533-0033 大阪市東淀川区東中島 1-17-5 ステュディオ新大阪 416 号 TEL:06-6370-5883(平日 10 時~ 17 時 / 土日祝休)FAX:06-6370-5884 ◆詳細・お申込方法は特定非営利活動法人 大阪ライフサポート協会HPをご覧ください。URL: http://osakalifesupport.jp/ 平日開催 土曜日開催 直流マイクログリッドを活用したキャンパススマートグリッドの構想 伊瀬 敏史 氏(大阪大学工学研究科) 大阪大学会館のエネルギーシステム 下田 吉之 氏(大阪大学工学研究科) 大阪大学のエネルギー消費実態と対策 大橋 巧 氏(日建設計総合研究所) ワイヤレスセンサを用いた照明の自動制御 阪口 啓 氏・三瓶 政一 氏(大阪大学工学研究科) 直流マイクログリッドにおける非接触コンセント 三浦 友史 氏・林 祐輔 氏(大阪大学工学研究科) キャンパスのスマートグリッドをエクセルギーで考える 久角 喜徳 氏・毛笠 明志 氏・堀 司 氏(大阪大学工学研究科 ・大阪ガスエクセルギーデザイン共同研究講座) スマートグリッドとキャンパスのグリーン化-文理融合的アプローチ- 辻毅 一郎 氏(大阪大学名誉教授 ・工学研究科) ◆参加費:無料 ◆参加申し込み:電子メールアドレス:[email protected]、または、FAX:06-6879-7724(シンポジウム事務局) まで、氏名および所属をご連絡ください。 ◆お問い合わせ:上記「参加申し込み」のメールアドレスあるいは FAX 番号のシンポジウム事務局までお願いします。 ◆主催:大阪大学工学研究科スマートグリッド研究イニシアティブ ◆共催:大阪大学環境イノベーションデザインセンター ◆協賛:電気学会関西支部(予定)、電子情報通信学会関西支部(予定)、パワーエレクトロニクス学会(予定) 一般財団法人高分子研究所 講演会 演題 「高分子研究に携わって」 原田 明 氏(大阪大学大学院理学研究科 教授) (厚生労働省 救急医療専門官) 征四郎 氏 祐樹 氏 泰久 理事長 守 氏 謙 氏 <テーマ参加> ・谷口 雄二 氏(株式会社メディセオ 上席執行役員) ・薮 圭介 氏(国家公務員共済組合連合会 枚方公済病院 検査科) ほか ※調整中 閉会の挨拶 16:15 ~ 16:30 3 月 16 日(月) AED 導入 10 年目に見えた課題と将来展望 ・丸川 ・三瓶 ・西本 ・大高 ・桒原 開会挨拶 NPO 法人 CCC-TIES 理事長 柳澤 保徳 基調講演 デジタル教科書の最新動向 上智大学 教授 田村 恭久 記念講演 学士力養成のための共通基盤システムを活用した主体的学びの促進 千歳科学技術大学 教授 小松川 浩 パネルディスカッション 高等教育のオンライン化におけるデジタル教科書と教材流通 第 1 部:発表 (座長) 放送大学 教授 山田 恒夫 教育のオンライン化と大学図書館 千葉大学 教授 竹内 比呂也 オンラインコンテンツにおける DOI の役割 国立情報学研究所 教授 武田 英明 JEPA の電子教科書への取り組み 日本電子出版協会 事務局長 三瓶 徹 次期システム TIES V9 と CHiLO NPO 法人 CCC-TIES 事務局長補佐 堀真 寿美 第 2 部:討論 ( パネリスト ) 竹内 比呂也 / 武田 英明 / 三瓶 徹 / 堀真 寿美 3 月 16 日(月) 「大学のスマートグリッド・スマートキャンパスへの取り組み」 マティアス ・ イエシュテット 氏 (ドイツ ・ フライブルク大学 教授) 司会 ・ 通訳 デジタル教科書と教材流通による 高等教育の豊富化と質保障、そして CHiLO の未来 シンポジウム 『純粋法学と行政裁量』 「法理論による解明―純粋法学に照らしてみた行政裁量のコンセプトと役割」 コメント 詳しくはホームページ http://www.jiiiosaka.jp/ をご覧ください。 お問い合わせは 一般社団法人大阪発明協会 企画サービスグループ TEL : 06-6479-1926 FAX : 06-6479-3930 メール : [email protected] ◆参加費: シンポジウム CCC-TIES 会員:1,000 円、非会員:2,000 円、情報交換会:5,000 円 ◆お問合せ:NPO 法人 CCC-TIES シンポジウム事務局 TEL : 0742-48-8561 FAX : 0742-48-2394 eMail : [email protected] ◆お申込方法:シンポジウムページのお申込フォームよりお申込ください http://www.cccties.org/event/e20150314/ "Aufklärung durch Rechtstheorie – Konzeption und Rolle des Verwaltungsermessens im Lichte der Reinen Rechtslehre " 3F 講義室 303 阿部国際総合法律事務所 所長 弁護士・弁理士 大阪大学大学院医学系研究科招聘教授 TIES TIES シンポジウム シンポジウム 兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科 兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科 教育実践学フォーラム ∼学校教育の諸問題と可能性を求めて∼ 教育実践学フォーラム ∼学校教育の諸問題と可能性を求めて∼ 師】 阿部 隆徳 氏 ◆お問い合わせ先: E-Mail: [email protected](文学研究科・田中 均) ◆詳細はHPをご覧ください。URL: http://koefes.org/program-2014/4-public/ 3 月 7 日(土) (中級∼上級・海外・契約編) 「海外企業からの不平等英文契約書を是正する ための契約書作成・実務ポイント」 【講 カイ・ファン・アイケルス 講師:Kai van Eikels(ベルリン自由大学客員教授) 田中 均(大阪大学文学研究科) 知的財産セミナー 日、祝開催 チラシに関するお問合せは、大阪大学中之島センター事務室 TEL:06-6444-2100 FAX:06-6444 ー 2338 ※公開講座のお申込・お問合せは、各講座のホームページ又はお問合せ先にご確認くださいませ。 7F 講義室 702 ◆お問合せ:一般財団法人高分子研究所 TEL/FAX06-6850-5461 E-MAIL:[email protected] URL: http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/mms/institute/index.html 知的財産セミナー (中級・知財税務編) 「国際税務の観点で行う知財戦略の効率性分析」 【講 師】 佐和 周 氏 (佐和公認会計士事務所 代表:公認会計士) (NAC・UA・S パートナーズ ( 株 ) 代表取締役 ) 13:30 ~ 17:00 お問い合わせは 一般社団法人大阪発明協会 企画サービスグループ 詳しくはホームページ http://www.jiiiosaka.jp/ をご覧ください。 TEL : 06-6479-1926 FAX : 06-6479-3930 メール : [email protected] 平日開催 土曜日開催 日、祝開催 チラシに関するお問合せは、大阪大学中之島センター事務室 TEL:06-6444-2100 FAX:06-6444 ー 2338 ※公開講座のお申込・お問合せは、各講座のホームページ又はお問合せ先にご確認くださいませ。
© Copyright 2025 Paperzz