2014年11月1日号

平成26年
平成26年
月 日号
11 月 日号
1
№1819
№1819
シリーズ スポーツ少年団 千歳ルーキーズスポーツ少年団
千歳ルーキーズは心身の健全育成と、友情を
深めることを目的に、
日々練習に励んでいます。
昨年度は20周年を迎え、
これからも「全員野球」
で「夢」に向かって突き進みます。
○設立年度 平成6年
○団員数 男子15人 女子1人
○監 督 鈴木勝
○コーチ 志田恭一 工藤敏明 矢萩賢二
○練習場所 市立千歳小学校グラウンドほか
(水・土・日曜日)
※時期によって練習日に変更あり
[今月の内容]
特集1:産業振興と地域経済の活性化を目指して …P2
特集2:ごみ減量・ごみ分別は、とってもお得! …P4
解 説:DV(ドメスティック・バイオレンス)
決してひとごとではない現実があります…P6
市政トピックス…………………………………P8
おしゃべりカワラバン…………………………P10
お知らせ…………………………………………P12
特集1
産業振興と地域経済の活性化を目指して
∼山形中央インター産業団地・立地企業募集開始∼
山形市では、
「高度な技術を持ち活力ある企業が集まるまち山形」
を基本理念とする山形市工業振興計画を平成26年5月に策定しまし
た。その基本方針の一つである「積極的な企業誘致と企業のPR」を
推進するため、このたび山形中央インター産業団地の造成工事に着
手し、立地する企業の募集を開始しました。今号ではその概要につ
いてお知らせします。
商工課(☎内線418)
山形市の工業の変遷
山形市の工業の歴史は、平安
時 代 の 康 平 年 間︵ 1 0 5 8 ∼
の中小企業が多く集積していま
業の進出など、地域の活性化が
地元企業との取引拡大や関連企
期待されます。
す。
工業・産業団地の状況
今年8月、地域産業の活性化
に寄与する新たな産業を創出す
へも機械鋳物として高い技術を
表であるだけでなく、現代工業
を誇る鋳物業は、伝統産業の代
とから始まりました。長い伝統
山形に留まり鋳物業を営んだこ
鋳物に適していることを発見し、
物師が馬見ヶ崎川の砂と土質が
企業の立地が進み、企業の新規
業エリアですが、平成 年以降、
業団地と蔵王みはらしの丘・産
現在分譲しているのは、蔵王産
産 業 エ リ ア が 造 成 さ れ ま し た。
パーク山形、蔵王みはらしの丘・
産業団地、アルカディアソフト
団地、立谷川西工業団地、蔵王
以降、西部工業団地、流通業務
谷 川 工 業 団 地 の 分 譲 を 開 始 し、
山 形 市 の 工 業・ 産 業 団 地 は、
1065年︶に源頼義が山形地
昭和 年に最初の団地である立
り組みを推進しながら安定的な
ます。山形市では、こうした取
開発施設の誘致を目指していき
﹁ 医 療・ 健 康 分 野 ﹂お よ び 研 究
﹁食品加工分野﹂
、﹁環境分野﹂、
と考えられる
﹁自動車関連分野﹂
、
れ、地場産業の発展に貢献する
のづくり産業﹂との連携が図ら
山形市に根付くさまざまな﹁も
集を開始しました。これにより、
成工事に着手し、立地企業の募
形中央インター産業団地﹂の造
内企業の移転拡充先として、﹁山
るため、誘致企業の立地先や市
継承しています。
進出、また既存企業の規模拡大
方に転戦した際に、従軍した鋳
その後、江戸時代初頭、慶長
年 間︵ 15 9 6 ∼ 1 6 15 年 ︶
の用地が不足している状況です。
産 業・ 経 済 の 活 性 化
に向けて
経済成長期には、自動車関連部
属工業、ミシン製造業が、高度
また、戦前戦後には機械工業、
鉄瓶鋳造や打刃物製造などの金
出や既存産業の活性化を図りな
間の交流を促進し、新産業の創
産学官の連携や産業間・異業種
満ちたまちづくりを進めるため、
して、活力・活気・にぎわいに
ちづくりを目指していきます。
経済の活力を生み出していくま
雇用環境の確保、そして、産業・
には山形城主最上義光が城下町
町などが配置され、領主の御用
品や工作機械、精密機器の製造
がら、多様な就業機会の創出に
〈平成26年〉日東ベスト㈱、㈱ソリトン
システムズ、㈱イセイ、共生㈱
の品を作るほか、一般の需要に
も応じるなど、職人町において 山形市は、現在まで県都とし
ての多様な都市機能や産業を集
手工業が発展し、人々の暮らし
積してきました。人口減少や都
業が市内工業の主力となり、昭
取り組んでいます。中でも企業
市間競争の中、引き続き県都と
和 年代以降は、電気・機械を
の立地など働く場の創出は流出
を支えました。
中心としたものづくり企業が立
人口の減少につながるとともに、
〈平成25年〉
㈱ KDDIエ
ボルバ、
㈱ミールサ
ービス
25
地するなどの変遷を続け、既存
最近の主な立地企業
た。鍛冶町、銅町、塗師町、桶
を整備し、職人町を配置しまし
39
の工業団地等を中心に部品製造
60
2
山形中央インター産業団地
概要
○用 地 面 積 分譲用地 約9.9ヘクタール
○建築基準等 建ぺい率60% 容積率200%
○価 格 分譲10,300円/㎡
貸付(年額)412円/㎡
所在 山形市大字下椹沢ほか地内
○現 況 造成中(平成27年12月完了予定)
○用 途 地 域 市街化調整区域(地区計画)
○貸 付 制 度 事業用定期借地権(10年以上30年未満)
による用地の貸付制度あり
完成イメージ
区画図
特徴
1 抜群の交通アクセス
位置図
東北中央自動車道「山形中央I.C.」から2㎞。平
成30年には福島までの開通が予定され、陸路のアク
セスとして利便性が高いエリアです。
2 低価格
周辺市町村の産業団地と比較しても低価格で初期投資を抑える
ことができます。
3 優遇制度が充実
立地時の助成・融資制度のほか、立地後の補助事業等により立
地企業の事業計画をバックアップします。
交通アクセス
※各種優遇制度には要件があります。
東北中央自動車道「山形中央I.C.」…2㎞(2分)、
国道112号…4㎞(8分)、山形空港…21㎞(20分)
、
山形駅…6㎞(10分)
※山形県の優遇制度との併用が可能です。
ぜひご覧ください!
次のQRコードからアクセスしてください。
◆山形中央インター産業団地紹介ホームページ
販路拡大等を目指す製造業者を対象に、販路開拓、新規
産業団地の概要や立地企業の募集内
ィングなど、経営課題を解決する個別相談会を開催します。
容・各種優遇制度等を紹介しています。
○と き 11月25日㈫午後1時30分∼5時
◆山形市企業立地案内ビデオ
山形市の立地環境や特徴を紹介してい
ます。
事業への参入、技術提携、技術力や製品のPR、マーケテ
○ところ 山形テルサ
○アドバイザー ㈱オプティアス 萩原直哉氏
㈱産業タイムズ社 吉満大輔氏
○定 員 10社程度(1社当たり30分程度)
※詳しくは同課へお問い合わせください。
3
無料個別相談会
ᴫᴫ
○申し込み 事前に同課(☎内線417)へ
特集2
ご み 減量・ご み分別は、
とってもお得!
減量かなえちゃん
環境省の調査によると、私たちの家庭から出されるごみの約5割(容積比)を容器包装廃棄物が占めており、こ
れらを分別することでごみは減り、
ごみ処理に要する家計の負担も減らせます。
「ごみになるものはもらわない」
「物
は修理しながら大切に長く使う」
、それでも残ったものは、
「リサイクルする」ことが、ごみ減量のポイントです。
また、容器包装リサイクル法により、レジ袋や食品トレー等容器包装物の減量・資源化を市民、事業者、行
政が連携して進めており、その1つとしてマイバッグ持参運動や店頭回収啓発などに取り組んでいます。
ごみ減量推進課 ☎内線698
容器包装物の分別方法
ビ ン
区 分
品 目
紙 製
容器包装
カ ン
リターナブルビ ガラスビン
ン・一升ビン
(すき通る茶・
緑)
・ビール
ビン(大ビン)
スチール缶
アルミ缶
菓子箱
包装紙など
飲料用
紙パック
ペット
ボトル
牛乳パック
ボトル
ジュースパック キャップ
食 品
トレー
発泡トレー
透明容器
ジュース
ジュース
集団資源
回収の
推進費
対象品目
○
―
○
○
※回収品目は実施団体によって異なります。
○
店頭回収
の品目 酒店等の購入店
へ返却ください
―
―
○
○
雑がみ分別に
ご協力ください
○
○
―
―
○
○
○
※回収品目は、店舗によって異なります(下記「店頭回収一覧」参照)
古紙類
ビン・カン
(資源物)
ごみ集積
(新聞・雑誌・雑がみ・段ボー
所に出す
ル・紙パック)は、ペットボ
ビン・カンは一緒の袋に入れてください。
場合
取り除いた金属のふたは「雑貨品・小型廃家電類」に、プ トルの収集曜日に出してく
ラスチックのふたは「プラスチック類」に入れてください。 ださい。
店頭回収・利用のポイント
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
ペットボトル
●
●
イ オ ン
お ー ば ん
元 気 市 場
た か は し
ショッピング
センター吉田
生活協同組合
共 立 社
びっくり市
マックスバリュ東北
ヨークベニマル
●
古
紙
類
︵※2︶
●
ペットボトル
●
北町店
成沢店
白山店
宮町店
松見町店
蔵王駅前店
富の中店
キャップ
ヤ マ ザ ワ ●
︵※1︶
飲料用紙パック
山交ビル店
宮町店
松見町店
を除く
アルミ缶
ポスト
色つきの透明
トレー
アルミ缶
ボックス
半透明のもの
飲料用
紙パック
透きとおる
もの
透明トレー
どの品目も、水ですすぎ、乾かしてから持参しましょう。
マナーを守ってご利用ください。
事 業 者 名
アルミが貼られ
たもの
※店頭回収
キャップは
「プラスチッ を利用し
ク類」に入れ ましょう。
てください。
店頭回収一覧
食品トレー
食品トレーやプラスチック製品にリサイクルされます。
ペットボトル もやせるごみ
●
●
●
●
●
山形南店
●
元木店
城西店
鈴川店
●
●
●
●
●
※1ラベルとキャップをはずしたペットボトル
※2新聞、雑誌、雑がみのみ 4
ごみ減量・もったいないねット山形からのお知らせ
エコクッキング教室 ∼楽しく料理しながら、エコクッキングを身につけよう∼
ごみ減量推進課内 同事務局 ☎内線699
○と き 12月3日㈬・11日㈭ 午前10時∼午後1時30分 ※2回とも同じ内容
○ところ 保健センター調理室(霞城セントラル4階)
○内 容 健康やごみ減量に関する講座、旬の食材を活用したエコクッキング(大根と鶏肉の和風カレー、
白菜のミルク煮、白菜と柚子のサラダ風浅漬け、ごまプリン)
○講 師 ごみ減量アドバイザー
○定 員 40人(抽選)
○費 用 500円(材料代)
○申込み 11月17日(必着)まで、はがきに参加希望日(いずれか1日のみ)
、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を記入し、市役所内同事務局へ
減量すすむくん
※12月3日のみ、託児あり(1歳∼未就学児対象。託児を希望の方は申し込みはがきに子どもの氏名、年齢
も記入してください)
※参加決定の方には、後日詳細をご連絡します。 駐車場は各自負担となります。
ドンドン広がる!生ごみやさいクル
∼6月から店舗数が拡大し、利用しやすくなりました∼
電気乾燥式生ごみ処理機で生成された乾燥生ごみと、地元産の新鮮野菜等を交換する制度「生ごみやさい
クル事業」が始まって2年が経過しました。6月からは店舗数を拡大し、多くの市民の皆さんからご利用い
ただき、ご好評をいただいています。
平成24年6月の開始から今年8月までの27カ月で、2,521㎏の乾燥生ごみが回収され、
NPO法人の農場で堆肥化されています。生ごみ肥料ですくすく育った野菜は、直売所等
で販売されたり、ゆずこしょうに加工販売されたりと、広く消費者に還元されています。
生ごみをごみとして捨てずに、少し手を加えて肥料としてリサイクルさせる「やさい
クル」
。
これからも、市民の皆さんの手で育てていってくださいね!
家庭系ごみの有料化に伴う平成25年度歳入の使いみち
家庭系ごみの有料化
に 伴 い、 平 成25年 度
に市民の皆さんからい
ただいたごみ処理手数
料は約4億1,114万円
となりました。
事 業
指定ごみ袋製造等経費
(ごみ袋の調達・製品管理委託ほか)
ごみ減量等推進事業
(集団資源回収推進助成、生ごみ処理機購入補助ほか)
ごみ減量化率・資源化率向上事業
(雑がみ回収広報袋の作成、ごみ減量・もったいないねット山形運営費補助ほか)
これらの歳入はごみ
処理に要する経費のほ
か、ごみの減量や資源
化を進めるための費用
ごみ不法投棄対策事業
(不法投棄等原状回復業務委託ほか)
塵芥(じんかい)収集事業
(ごみ収集委託、祝日のごみ収集委託、ごみ集積所助成事業ほか)
太陽光発電装置補助事業
に使用させていただき (住宅等への太陽光発電装置設置補助)
合 計
ました。
5
ᴫᴫ
手数料充当額
128,801,086円
70,090,755円
6,045,069円
1,477,083円
191,008,507円
13,722,000円
411,144,500円
解 説
ク・
ィッ ス
テ
ス
ドメ イオレン
バ
DV
決してひとごとではない現実があります
∼女性の3人に1人が被害経験者です∼
DV(ドメスティック・バイオレンス)とは、配偶者や交際相手など、親密な関係にある(あった)人か
ら振るわれる暴力です。体に傷を負わせるだけではなく、大声で怒鳴るなどの言葉による精神的な暴力の場
合もあります。
ご自身や大切な家族、友人をDVの被害から守り、また、加害者にさせないために、DVについて一緒に
考えてみませんか。
自分自身や周りでパートナーに対して
こんなことはありませんか?
□ 殴る、蹴る、首を絞める、突き飛ばす
□ ばかにする、ののしる、怒鳴る
□ 何を言っても相手にせず、無視をする
□ 「お前は何もできない」
「役立たず」などと侮辱する
□ 24時間監視して自由な行動を制限する
□ 友人・実家との付き合いを制限する
□ 外出・電話・メール・手紙などをチェックする
□ 自由になるお金を渡さない、生活費を渡さない
□ パートナーの名義で借金をさせる
□ 避妊に協力しない
決してひとごとではありません
平成23年に内閣府が実施した「男女間における暴力に関する調
査」では、「配偶者(離婚・死別した相手、事実婚や別居中の夫婦
を含む)から『身体的暴行』
、
『心理的攻撃』
、
『性的強要』のいずれ
かを一つでも受けたことがある」と答えた人は、20歳以上の既婚
女性の32.9%に上り、そのうちの10.6%は「何度もあった」と答
えています(表1)。
つまり、この調査によれば女性の3人に1人、男性の6人に1人
は暴力の被害経験があり、さらに、女性の10人に1人は度重なる
暴力の被害を受けているということです。
このようなことからも、DVが身近な問題であることが分かります。
(表1)配偶者からの被害経験の有無
男女共同参画課(☎内線582)
DVってどんなこと?
左のリストのうち、チェックが付いたものが
ありましたか?
状況にもよりますが、一つでもチェックが付
けば、DVの可能性があります。
DVは、殴る、蹴るといった「体への暴力」
だけでなく、精神的暴力、経済的暴力など、い
ろいろな形があり、これらが単独で起こること
もありますが、多くはこれらの暴力がいくつか
重なって起こっています。
暴力の形態
身体的暴力
殴る・蹴る・
突き飛ばす・
物を投げつける・
首を絞める など
精神的暴力
経済的暴力
生活費を渡さない・
外で働くことを
禁止する・
パートナーの貯金を
勝手に使う など
社会的暴力
どうして逃げないの?
逃げないのではなく「逃げ出せない」のです。暴力が繰り返され
る中で、暴力に対する恐怖心から逃げ出す自信が無くなり、無気力
状態に陥ることもあります。
また、「いつか変わってくれる」などの思いから、被害者である
ことを自覚できない場合もあります。さらには、経済的理由や子ど
もの問題など、離れられない理由もそれぞれ異なります。
相手の生活や行動を
無視する・
友人との付き合いを
制限し独占しよう
とする など
大声で怒鳴る・
無視する・
人前で侮辱する
など
性的暴力
性行為を強要する・
避妊に協力しない・
中絶を強要する
など
子どもを
巻き込んだ暴力
子どもを取り上げる・
子どもの前で暴力を
見せつける・
子どもに悪口を
言わせる など
6
周囲の人ができること「あなたは決して悪くない」
太 い 柱 や 梁︵ は り ︶ に も 木 材
が 使 わ れ て い る﹁ べ に っ こ ひ
ろば﹂の屋内施設
DVの相談件数は山形市でも年々増加しています(表2)
。
大切な友人や家族からDV被害について相談を受けたら、本人の
話を信じて聞き「あなたは悪くない」
、「あなたの責任ではない」と
繰り返し伝えてください。
被害者は勇気を出して相談しています。
「なぜ∼しなかったの?」、
「あなたが怒らせるようなことをしたのでは?」といった心無い言
葉は厳に避け、被害者の立場になって、恐怖や不安を理解してあげ
てください。そして、専門の相談機関を紹介してください。
(表2)各相談機関へのDVに関する相談件数
全面改築を行っていた山形市立第五中学
校の新校舎が完成し、11月17日から新しい
校舎での授業が始まります。
新しい校舎では、
教室などにエアコン式の冷暖房を整備し、
一部を除きトイレを洋式化しました。また、
廊下の腰板や昇降口の天井などに市有林の
杉材を使用しています。生徒の皆さんには、
この環境の整った新しい校舎で勉学に励ん
でもらいたいと思います。
なお、まだ残っているプールの建設やグ
ラウンド、外構工事なども来年度いっぱい
で完成する予定です。地域の皆さんにはご
迷惑をお掛けしますが、引き続きご協力を
お願いします。
また、現在、 越 地区に「べにっこひろ
ば(児童遊戯施設)
」を建設中ですが、この
うち、雨天時や冬期間でも子どもたちが元
気いっぱい遊ぶことのできる屋内施設部分
を、12月24日にオープンする予定です。
延べ床面積が約2,700平方メートルと県内
最大規模となる施設の内部を見てきました
が、太い柱や梁も木造で、木の優しさと温
もりを肌で感じることができました。また、
この施設には、専門のスタッフが育児に関
する相談を受けたり、情報の提供などを行
う「子育て支援センター」を併設しており、
きっと子育て中の家庭を応援できるものと
思っています。
この他にも、10月から、こども医療費(外
来分)の無料化を中学3年生まで拡大する
など、子育てしやすい環境づくりの推進や
良好な教育環境の整備に取り組んでいます
が、これからも、未来の山形市を担う子ど
もたちが健やかに育つことができるよう、
総合的な子育て環境の充実を図ってまいり
ます。
૊ॠ૫พ͠૫೛ʀ௭ි
7
23年度
24年度
25年度
82,099
89,490
99,961
山形県婦人相談所(県全域)
418
403
504
山形市役所
211
280
310
全国配偶者暴力相談支援センター
未来を担う子どもたちのために
ᴫᴫ
(件)
ひとりで悩まないで【相談窓口】
■男女共同参画センター「ファーラ」
※19ページ「11月の相談」をご覧ください。
■男女共同参画課 ☎内線582
こども保育課 ☎内線574 ・ 579
年末年始、祝日を除く月∼金曜日 午前8時30分∼午後5時15分
■県婦人相談所「配偶者暴力相談支援センター」
☎627 1196
年末年始、祝日を除く月∼金曜日 午前8時30分∼午後5時15分
■県男女共同参画センター「チェリア」
☎629 8007
火∼金曜日 午前9時∼午後5時
土・日曜日、祝日 午後1時∼5時
※年末年始、月曜日、第3日曜日を除く
■県警察本部(警察相談専用電話)
☎#9110または642 9110
毎日(24時間)受け付けています。
11月12日∼25日は女性に対する暴力をなくす運動週間です
男女共同参画課の催し
◆ツ リ ー へ の パ ー プ ル リ ボ ン の 飾 り 付 け、 パ ネ ル 展 示、
ビデオ上映など
○と き 11月17日㈪∼21日㈮午前9時∼午後5時(最終日は
午後3時まで)
○ところ 市役所1階エントランスホール
男女共同参画センターの催し
◆ツリーへのパープルリボンの飾り付け
○と き 11月12日㈬∼25日㈫
◆DV防止講座
楽しい臨床美術体験講座∼アナログ・フロッタージュ∼
○と き 11月16日㈰午前10時∼正午
※費用等、詳しくは広報やまがた10月15日号9ページをご覧く
ださい。
白いボールは白いまま返そう∼相手の本当の気持ちを知るために∼
○と き 11月18日㈫午前10時∼正午
○内 容 コミュニケーションスキルアップのためのワークショップ
○講 師 おやコミ研究所代表 鈴木洋子氏
○対 象 市民先着30人
○費 用 無料
※申し込み いずれも電話で同センター(☎645 8077)へ
※1歳以上未就学児の無料託児あり(先着順。要予約)
「パープルリボン」は、「暴力のない世界にしたい」という気持ち、
被害者に対する理解・支援を表します。
市 政
トピックス
山
多くの声援が送られた
文翔館前
▲スタートの瞬間
形をまるごと駆け抜けました
▲
市立東小学校前で自作パネ
ルを使った応援
▲
▲ハーフマラソン表賞式
∼市制施行125周年記念事業
第2回山形まるごとマラソン∼
10月5日、第2回山形まるごとマラソンが開催され、
北は北海道、南は九州から参加したランナー、約4,000人
が市内を駆け抜けました。受け付け開始からわずか4日間
でハーフマラソンの部が定員に達するなど、大会の人気ぶ
りをうかがわせました。今年は、「より快適に」「より楽し
く」走ることができるように、山形市の繁華街「すずらん
通り」を走り抜け、県郷土館「文翔館」を1周するコース
に変更するなど、前回の大会に寄せられたランナーの声を
大会運営に反映しました。
大会当日は若干肌寒かったものの、ランナーにとっては
絶好のコースコンディションでした。市川市長による号砲
でハーフマラソンのランナーが一斉にスタートを切り、商
店街などからの給水や果物などの振る舞い、沿道からの応
援やパフォーマンスなどが、ラン
ナーを後押ししました。ゴール後
にはランナーに山形名物の芋煮が
配られ、完走したランナーたちの
顔は走り切った達成感から、笑顔
に包まれていました。
▲走り切った後は山形名物の芋煮
ポーツって楽しい!
125
ス
12
∼市制施行 周年記念事業
第7回山形市民スポーツフェスタ∼
▲
食育についてのPR
月 日、 市 民 の ス
ポーツや健康づくりへ
のきっかけの場の提供
を 目 的 に、 第 7 回 山 形
市民スポーツフェスタ
が開催されました。
バレーボールの大山
加 奈 氏、 ト ラ ン ポ リ ン
の 外 村 哲 也 氏、 バ ス ケ
ットボールの原田裕花氏ら憧れのアスリートから
指導を受けられるプログラムのほか、東北﹁絆﹂
スペシャルとして福島県のフラガールが教えるフ
ラダンス教室など、さまざまなスポーツを体験で
きる機会となりました。
また、食育や地産地消をテーマにしたコーナー
は、試食や新鮮な野菜を求める多くの方でにぎわ
いました。
晴れ渡る秋空の下、会場となった総合スポーツ
センターには爽やかな汗と子どもたちの笑顔が輝
いていました。
地区親善グラウンド・ゴルフ大会
10
▲大山加奈氏から指導を受ける子どもたち
8
▲
用菊の魅力で街なかににぎわいを
10
∼﹁第1回やまがたおいしい菊キャンペーン
2014﹂オープニングセレモニー∼
﹁第1回やまがたおいしい菊キャンペーン2014﹂の
オープニングセレモニーが 月4日、七日町ほっとなる
広場で開催されました。
このキャンペーンは、山形市の﹁お宝﹂である食用菊
を多くの方々に親しんでいただきながら街なかににぎわ
いを創出するため、市ホテル協会を中心とした実行委員
会と山形市の共催で開催しています。中心市街地のホテ
ルや施設では、菊の鉢植えなどの展示や菊を活用したオ
リジナル料理の提供が行われています。
、珍しい菊ジ
オープニングセレモニーは好天に恵まみれ
こし
きやり
ュースでの乾杯に続き、山形伝統工芸御輿の木遣が会場
を盛り上げました。また、
市内でも生産されている品種
﹁紅
もって﹂
・
﹁寿﹂のプレゼントや菊みそ汁の振る舞いでは、
行列ができるなど、大いににぎわいを見せていました。
キャンペーン期間は 月3日までです。皆さんも街な
かで、食用菊の﹁見る﹂
、
﹁香る﹂
、
﹁食べる﹂を楽しんで
みてはいかがですか。
11
食
災 害に強く、環境にやさしく、より経済的に
∼市制施行125周年記念事業
松原浄水場小水力発電施設完成式∼
10月2日、松原浄水場において小水力発電施設
の完成式が行われました。
水をエネルギー資源とする発電事業は、市有施
設では初めての取り組みであり、停電時や燃料不
足時でも昼夜を問わずに水の自然流下によって発
電し場内に電力を供給するため、安定して水をつ
くって皆さんのもとに届けることができます。さ
らに、
場内で使用する全ての電力量を賄えるため、
年間約1,000万円の経費削減が見込まれていま
す。
秋 の中心市街地に大勢の人出
にぎ
∼街なか賑わいフェスティバル∼
▲完成式後、施設内部の様子が公開されました。
9
ᴫᴫ
10月11日、本町から七日町にかけた中心市街
地を会場に、
「街なか賑わいフェスティバル」が
開催されました。好天に恵まれた当日は、大勢の
来場者でにぎわい、子どもたちによるハロウィー
ンの仮装パレードやジャズライブ、街なかミニ動
物園、ストリートビアフェスタなど、子どもから
大人まで楽しめる多彩なイベントが行われました。
この催しは、中心市街地に、より大きな集客力
と回遊性を生み出すため、従来各団体が個別に実
施していたイベントを連携させたもので、今年で
4度目になります。回を重ねるごとに認知され、
秋の中心市街地ににぎわいを生むイベントとして
確実に定着しつつあります。
優れた実績と技術を
評価されました
平成26年 春の褒章「黄綬褒章」受章
鈴木専建具店
代表 鈴木 専 さん(南栄町[建具店])
古来の伝統的な花狭間模様をもとに、近代的な風合
いと気品のある独自のデザインにアレンジして製作さ
れた衝立や組子ふすま。着色を一切せず、色合いの異な
る木材で絵画のような模様を表現することで評価を受
けているのが建具職人の鈴木専さんです。鈴木さんは今
年、
「その道一筋に業務に精励し衆民の模範となる方」
を対象として内閣総理大臣より授与される黄綬褒章を
受章しました。
鈴木さんは建具職人として、社寺仏閣などの伝統的
建造物の建具製作・修繕に携わり、優れた技術と独創
的なデザインにより数々の功績を上げたほか、市中央
建具協同組合の代表理事等の役職を務めるなど、建具
製造業の普及・発展に貢献しています。
鈴木さんが建具職人として歩み始めたきっかけは、
中学校卒業後、県立公共職業補導所(現県立山形職業
能力開発専門校)で家具等の製造を学んだことから始
まります。幼い頃から「ものづくり」が好きだったと
いう鈴木さんは、父親の勧めもあってその道に進むこ
とを決めました。その後、指物店や建具製作店に住み
込みで修行をし、朝から晩まで作業に明け暮れました。
昭和38年、27歳の時に独立し、現在の建具店を開業
しました。
「開業時から妻と2人で苦難を乗り越えて
きました」と話す
鈴木さん。妻の輝
子さんは、開業を
機に仕事を辞めて
建具店を支え、夫
婦2人であらゆる
現場に赴き、多く
の仕事をやり遂げ 黄綬褒章の賞状を手にする鈴木専さんと妻の輝子さん
てきました。
平成8年、鈴木さんは宮城県西方寺(定義如来)の
建具製作業務を請けました。
「私の職人人生で最も印
象に残っているのが、西方寺の建具製作です。桟唐戸
と欄間、天井格子を手掛けました。3年間という長期
間にわたる大きな仕事で、神経をすり減らしながら取
り組んだこともあり、印象深く残っています」と、そ
の当時を思い浮かべながら話す鈴木さん。建具業界に
おいても限られた職人しか手掛けることができない社
寺仏閣の建具製作では、精密で手の込んだ製作が要求
され、それに見事な出来栄えで応えた鈴木さんは、関
係者や参拝者から大きな称賛を受けています。
「一生
残るものを製作する仕事の責任感は大きいです。しか
し、それを成し得た後、多くの方に評価していただけ
るのは非常に嬉し
い こ と で す 」 と、
笑 顔 で 話 し ま す。
また、福島県の岩
屋寺本堂の桟唐戸
と舞 良 戸、山門の
桟唐戸と欄間を手
鈴木さんが桟唐戸等を製作した西方寺 掛けるほか、多く
の社寺仏閣の建具製作・修繕を行っています。
鈴木さんの作品の中で、特に評価が高いのが組子の
精巧さです。全国建具展示会等では複数回の受賞実績
を持っています。1つの作品を組み上げるのに、何度
も試行錯誤を繰り返して完成させます。この作業につ
いて、
「製作する際、最高のものを組み上げることを
目標としています。完成品がお客さんの手に届き、喜
んでもらえることが何よりも励みになります。納得の
いかない作品はや
り直し、満足でき
る作品を作ってい
ま す。 そ れ で も、
『こうすれば良か
った』などと思う
ことがありますが、 全国建具展示会で京都府知事賞を受賞した組子ふすま
その経験を次に活用し、より良いもの作り続けてきま
した」と、製作に懸ける思いを話してくれました。
「体が動く限り、仕事を続けたいと考えています。
そして、私たちの世代が建具業界を活性化することで、
後継者たちの活躍の場を作っていきたいと思います」
と目標を話す鈴木さん。生涯現役を志す鈴木さんの今
後の活躍にご期待ください。
10
山形音楽療法士会
山形音楽療法士会は、山形県内での音楽療
の啓発と地域貢献を目的に、日本音楽療法
法
学会︵理事長 日野原重明︶の認定音楽療法
ています。音楽療法とは音楽
士 人で活動し
によって体と心の状態を改善する治療手段の
ことで、医療・福祉・教育・健康の分野で効
果が期待されています。当会では、障がいを
持つ方を含め、医療や福祉、教育に携わる方々
を対象に音楽療法や研修会を開催しており、
今年度は市コミュニティファンド補助事業と
しても実施しています。
活 動 内 容
ᴫᴫ
11
11
・研修会の開催︵年6回︶
その他、ご希望により、随時、セッション
を行っています。
○場所 山形県内
○対象 障がい者、障がい児、認知症高齢者
および広く一般の方々
☎080-6019-2359 (代表 冨樫)
タカラの山ガタ 検索
「タカラの山ガタ」で山形市のお宝情報を発信しています
「タカラの山ガタ」では、4コマ漫画「はながたベニちゃんが行く!」のバックナンバーや、
農産物や伝統工芸の生産現場の取材記事「匠に聞く」
、お宝に関する動画などを掲載しています。
また、ベニちゃんのブログでは、参加したイベントの様子を掲載しています。ぜひご覧ください。
市民活動支援センターに登録して
いる団体の活動を紹介します。
同センター ☎647-2260
長谷堂
鈴木 昇
菓子
小白川
鈴木 茂隆
麺類
宮町
岡崎 幾雄
こけし
蔵王温泉
岡崎 春雄
麺類
東青田
桑原 通夫
美容
−
建築
山形市では長い歴史の中で、伝統を受け継ぎ、そして技を磨き、
会議員と直接対話することができるほか、意見
長年にわたりこの道一筋に技能の向上に励んでこられた方々の功績
交換などを行える大変貴重な機会ですので、お
をたたえ、優れた技能者として褒賞しています。
気軽にご参加ください。
12
自動交付機休止のお知らせ 市民課 ☎内線342 11月8日㈯は、市役所本庁舎停電のため、自動交付機による
住民票等の交付サービスを終日休止します。 ※東部・江南・霞城・元木の各公民館の自動交付機も利用できません。
市営住宅入居者募集
今野 常喜
市営住宅管理センター
︵☎ 0300︶
南栄町
○募集住宅
︿一般向け﹀薬師町
建具
アパート2DK︵シルバーハウ
ジング︶⋮1戸、松原アパート3
澤田 明人
白色申告記帳説明 会 を 開 催 し ま す
沼木
DK⋮2戸、末広・飯田・北部ア
建築
市民税課︵☎内線307︶
高野 孝三
パ ー ト 3 D K ⋮ 各 1 戸、
︿ 高 齢・
南四番町
母子家庭等への割り当て住宅﹀南
建具
○ところ
山形ビッグウイング大
会議室
名子 秀雄
事業所得等がある全ての住民税
お よ び 所 得 税 の 白 色 申 告 者 に は、
末広町
日に同
菓子
山形アパート2DK⋮1戸
岩間 健作
○対象
事業所得、農業所得、不
動産所得または山林所得を生ず
成安
今年から記帳と帳簿書類の保存が
造園
義務付けられています。記帳と帳
三澤 久雄
○申し込み
月4日∼
センターへ
旅篭町
※その他、随時入居申し込みでき
写真
べき業務を行う全ての白色申告
田中 信弘
者で、税理士・商工会等からの
青田
簿書類の保存制度の概要や青色申
左官
告についての説明会を開催しま
鈴木 敏弘
る住宅もあります。
中桜田
※申込資格・方法等の詳細は同セ
塗装
記帳の指導を受けていない方
4・食
菅原 豊太
※詳しくは、山形税務署個人課税
1
−
糧会館4階︶へお問い合わせく
ンター︵旅篭町3
下反田
す。
1611︶へお
問い合わせください。
第一部門︵☎
ださい。
栄養・食生活相談
健康課︵☎内線373︶
月初 管理栄養士が相談をお受けします。
○とき
月∼金曜日午前8時 分
∼午後5時
○ところ
市役所2階同課相談室
○持ち物
健診結果票2・3年分
○申し込み
電話で同課へ
都市計画審議会の傍聴ができます
都市政策課︵☎内線519︶
板金
10
○とき
月7日㈮午後2時∼
○ところ
市役所7階 A・B会
議室
渡邊 勝信
11
○内容 都市計画道路見直しの取
り組みについて
住 所
陣場
月 日㈬午前 時∼
○とき
時 分、
午後2時∼3時 分︵2
回実施︶
に住所を有する方
※新成人の方への案内状は
旬に送付します。
※就職、進学等により山形市を離
れている方も参加できます。
こども保育課︵☎内線584︶
も閲覧可︶
8840︶で同課
○ 提出方法
住所、氏名、連絡先
等 を 記 入 し、 持 参 ま た は 郵 送、
FAX︵
へ︵市ホームページのパブリッ
クコメントページからも送信可︶
職 種
☎641-1212(代表)
社会教育青少年課︵☎内線459︶
平成 年﹁成人の祝賀式﹂を開催します
○とき
平成 年1月 日㈰午前
時∼正午︵予定︶
○ところ
総合スポーツセンター
○対象
平成6年4月2日∼平成
7年4月1日生まれで、山形市
月 日㈯∼ 月
﹁山形市子ども・子育て支援事業計画﹂素案への意見を募
集︵パブリックコメント︶します
○募集期間
日㈰
○閲覧・入手方法 市役所1階同
課、市民相談課、各公民館・コ
ミュニティセンターで本素案を
氏 名
と き
ところ
11月7日㈮ 滝山コミュニティセンター
11日㈫ 出羽コミュニティセンター
南沼原コミュニティセンター
12日㈬
楯山コミュニティセンター
金井コミュニティセンター
18日㈫
南山形コミュニティセンター
明治コミュニティセンター
19日㈬
飯塚コミュニティセンター
住 所
分から受け付け)
職 種
○持ち物 11月1日号やまがた市議会報
西田
布施 勲 金属工作機械工
深町
高橋 一男 クリーニング
(622)
※いずれも午後7時∼8時30分(午後6時30
氏 名
すげさわの丘 伊澤 正 西洋料理
11
14
30
30
12
○とき・ところ
受賞される方々(敬称略)
(673)
701
10
11
閲覧・配布︵市ホームページで
11
11
27
定例会で行われた議案などの審議過程や結果
などを分かりやすくお伝えします。複数の市議
商工課 ☎内線415
山形市役所
(624)
15
議会事務局議事課 ☎642-8404
18人の方を技能功労者として褒賞します
〒990-8540
旅篭町二丁目
3番25号
12
19
27
11
議会報告会を開催します
第43回山形市技能功労者褒賞
11
30
11
住宅改修補助事業の追加申
請受け付けを開始します
長寿支援課
︵☎内線569︶
時∼午
月1日∼平成 年
16
○受付期間
1月9日
11
◆自衛官等採用説明会
月 日㈰午前
8976︶へお問い合わせくだ
(632)
○とき
後2時
○ところ 自衛隊山形募集案内所
︵南原町︶
住宅を高齢者等が使いやすく改
修 す る 工 事︵ バ リ ア フ リ ー 工 事 ︶
15 14
さい。
母子父子寡婦福祉資金貸付
相談
こども保育課
︵☎内線579︶
に対して、予算の範囲内で費用の
日㈮
分
27
11
※詳しくは、同募集案内所︵☎
30
一部を助成します。
○申請期間
月4日㈫∼
午前8時 分∼午後5時
○ところ
市役所2階同課 番窓口
※ 対 象 者 や 申 請 に 必 要 な 書 類 等、
詳しくは同課にお問い合わせい
ただくか、市ホームページをご
随時相談受け付けを行なってい
ます。相談を希望する方は、事前
に同課へ電話連絡の上、お越しく
こども保育課 ☎内線574
児童虐待に関する相談件数は増加しており、特に子ども
の命が奪われるなど重大な事件は後を絶たない状況です。
児童虐待問題は社会全体で早急に解決すべき重要な課題と
なっています。
児童虐待とは…
・身体的虐待…殴る、蹴る、投げ落とす、やけどを負わせ
る、激しく揺さぶる、溺れさせるなど
・性的虐待…子どもへの性的行為、性的行為を見せる、ポ
ルノグラフィの被写体にするなど
・ネグレクト(養育の放棄または怠慢)…家に閉じ込める、
食事を与えない、ひどく不潔にする、自動車の中に放置
する、重い病気になっても病院に連れて行かないなど
・心理的虐待…無視や拒否的な態度、罵声や言葉でののの
しりや脅し、きょうだい間の極端な差別的扱い、子ども
の前での配偶者への暴力、自傷行為を見せるなど
このようなときはご連絡ください
・虐待を受けたと思われる子どもがいたら…
・ご自身が出産や子育てに悩んだら…
・子育てに悩む親がいたら…
虐待通告があった場合は、
子どもの安全確認を行います。
また、虐待予防のために出産・子育ての相談にも応じます。
※匿名でも可能です。秘密は守られます。
【連絡先】
児童相談所全国共通ダイヤル ☎0570-064-000
市こども保育課 ☎641-3636(直通)
☎641-1212(内線574・579)
山形県中央児童相談所 ☎627-1195
ださい。
11月は児童虐待防止推進月間です
覧ください。
17
精神障がい者が利用できる
福祉制度の説明会
11
障がい福祉課
︵☎内線580︶
月 日㈪午後2時∼3
11
○とき
時
○ところ 市役所 階大会議室
○申し込み
不要。当日直接会場
へ
27
市民課のお知らせ
21
30
同課
︵☎内線342︶
11 18
◆自衛官候補生︵男子︶募集
日㈯
24
○試験日
月 日㈰
○応募資格
歳以上 歳未満
27
○受付期間
月 日まで
◆高等工科学校生徒募集
17
○試験日
平成 年1月
○応募資格
歳以上 歳未満で
中学校卒業者︵見込みの方を含
む︶
15
11
11
10
27
「第2回山形まるごとマラソン」へのご協力
ありがとうございました
同実行委員会 ☎615-1182
10月5日に開催した「第2回山形まるごとマラソン」
の交通規制等にご理解とご協力をいただき、ありがとうご
ざいました。
途切れることなく沿道から送られる声援、工夫を凝らし
た給水や果物などの振る舞い、ランナーを盛り上げるパフ
ォーマンスなど、約4,000人のランナーには山形市民から
勇気と元気を受け取っていただきました。
参加したランナーからは、
「沿道の応援はすごい」
「来年
も参加したい」との声が多数寄せられています。
臨時福祉給付金の受付期間は11月20日までです!
生活福祉課内臨時福祉給付金事務室 ☎内線870
支給要件に該当する方で、まだ申請がお済みでない場合
は、お早めに申請してくださるようお願いします。
○申請方法 11月20日(必着)までに、申請書を記入し、
申請者全員の本人確認書類、受取口座が確認できる通帳
の写し等を添付の上、郵送または市役所1階特設窓口へ
※窓口で申請する場合は、印鑑もご持参ください。
◆休日窓口・延長窓口を開設します!
次の日程で休日窓口の開設および窓口時間を延長します。
開設期間中は、電話での相談も受け付けていますので、
お気軽にご相談ください。
総合スポーツセンター スケート場オープン! 【休日窓口】
市体育協会 ☎625-2288
○と き 11月9日㈰・15日㈯・16日㈰
午前9時∼午後5時
○と き 11月23日㈰∼平成27年2月22日㈰
【延長窓口】
【平日】午後1時∼9時
【土・日曜日、祝日および12月20日∼平成27年1月6日】 ○と き 11月17日㈪∼20日㈭午前8時30分∼午後8時
※ところ いずれも市役所1階特設窓口
午前10時∼午後6時(12月31日㈬は休場します。
)
※申請期限を過ぎた場合は受け付けできませんのでご注意
※11月23日㈰は、オープニングセレモニー後、無料開放
ください。
を行います。
オレンジリボンキャンペーン
児童虐待防止の象徴としての「オレンジリボン」を広
めるための市民運動です。山形市では、児童虐待の未然
防止と早期発見を促進するため、同推進月間の期間中、
虐待に関する情報や子育て情報の紹介を行います。
○と き 11月10日㈪∼14日㈮
○ところ 市役所1階エントランスホール
13
ᴫᴫ
ひとりで悩んでいませんか?
11月1日から30日は
高齢者の交通事故防止推進強化月間です
社会教育青少年課 ☎内線618
山形県では、誰もが安心して生活できる地域づくりを進
め、ひきこもりやニート等、社会参加に困難を抱える子ど
も・若者達の支援に取り組んでいくため、
「若者相談支援
拠点」を設置しました。市内には2つの拠点が設置されて
います。お気軽にご相談ください。
◆認定特定非営利活動法人 発達支援研究センター
☎623-6622、070-5476-8571
○電話受付 月・火・木・金・日曜日の午前10時∼午後5時
○Eメール [email protected]
○所在地 小荷駄町2 7 SUNまち内
○ホームページ http://cdss.jp
◆ぷらっとほーむ ☎664-2275
○電話受付 水∼土曜日の午後1時∼5時
○Eメール [email protected]
○所在地 緑町4 10 3 3階A
○ホームページ http://plathome.wix.com/plathome
※事前に予約等が必要な場合があります。詳しくは各拠点
にご相談ください。
市民課 ☎内線387
・いつもの道でも油断せず「いつでも・どこでも安全確認」
をしましょう。
・夕方以降の外出の際は、ピカピカ光る夜光反射材を身に
付けましょう。
・交通安全の声掛けや見守る活動など、地域ぐるみで高齢
者と子どもを交通事故から守りましょう。
消防本部予防課のお知らせ
同課 ☎634-1195
◆秋の火災予防運動が始まります
11月9日から15日まで、
全国一斉に「秋季火災予防運動」
が行われます。
これから火災の多発する季節を迎えます。日頃からの火
災予防をお願いします。
◆住宅用火災警報器を設置しましょう
平成23年6月1日以降、全ての住宅に住宅用火災警報
器の設置が必要となっています。住宅用火災警報器は皆さ
んの命を守ります。まだ設置されていない方は、速やかに
設置しましょう。すでに設置している住宅は、適切な維持
管理をお願いします。
子育て世帯臨時特例給付金の
申請締め切りが迫っています
受動喫煙についての正しい知識を持ち、
たばこの煙から子どもたちを守りましょう
こども福祉課 ☎内線575
平成26年1月分の児童手当・特例給付を受給していた
方を対象に支給する「子育て世帯臨時特例給付金」の申請
締め切りが迫っています。まだ申請されていない方は、5
月に配布している申請書に必要事項を記入し、同封の返信
用封筒で郵送または直接同課窓口へ持参してください。審
査の結果、市民税が非課税である等の理由で対象外となる
場合がありますのでご了承ください。
○申請期限 11月12日まで
※詳しくは同課へお問い合わせいただくか、市ホームペー
ジをご覧ください。
健康課 ☎内線374
受動喫煙とは、室内またはこれに準ずる場所において、
他の人のたばこの煙にさらされることをいいます。
たばこの煙には、多くの有害物質が含まれており、受動
喫煙により、がんや心臓病、子どものぜんそくなど、さま
ざまな病気を引き起こします。
山形市では、健康づくり計画「山形市健康づくり21」
に基づいた取り組みの一つとして、受動喫煙を防止するた
め、公共施設での効果的な分煙を推進しています。
市立図書館の催し
0822︶
(624)
30
木造住宅の耐震診断事業 建築指導課 ☎内線479 市民の皆さんの地震対策を支援するため、
木造住宅の耐震診断に対し、費用の一部を助成します。詳しくは同課へお問い合わせください。
25
居上演、本の紹介ほか
30
○読み手
図書館ボランティア
﹁小荷駄のみどりから⋮﹂
月 日㈰午後1時 分
11
○対象
幼児∼小学生 人
⑤こにだブックトーク︵無料︶
○とき
∼3時
○内容 お薦めの本を互いに紹介
し合います。
○対象 本を紹介したい、本の話
を聞きたい方 人
10
同図書館︵☎
15
①ストーリーテリングクラブ ∼
11
おにとばけものの話∼︵無料︶
月 日㈯午後3時∼3
30
30
※申し込み
①④は不要。②③⑤
は電話で同図書館へ
15
山形市学校保健大会︵無料︶
20
スポーツ保健課
︵☎内線630︶
○とき
月 日㈭午後1時 分
∼︵講演午後2時 分∼︶
11
○とき
分
30
時
時 分
10
25
○内容
世界の昔話や物語を、耳
で聞いて楽しみましょう
日㈰午前
23
た郷土の姿に触れる∼︵無料︶
11
○語り手 ききみみの会
○対象 小学生 人
②ビデオ上映会 ∼歴史に埋もれ
○ところ 山形ビッグウイング大
会議室
月
○とき
∼正午
○ 内 容 開 会 行 事︵ 表 彰 ︶、 記 念
講演﹁助かる急変 助ける急変﹂
月 日まで電話で
14
○講師
県立救命救急センター救
急科診療部長 瀬尾伸夫氏
○申し込み
11
○内容 龍山信仰・一大霊場とし
て隆盛を極めた龍山山麓の姿を
40
追ったビデオの上映
30
○定員
人
③たのしいおりがみ教室︵無料︶
10
同課へ
0010︶
30
29
時 分
︵☎
(674)
つくも保育園出前保育
月 日㈭午後1時 分
分
13
同保育園子育て支援センター
○とき
∼2時
○ところ
市総合福祉センター児
童遊戯室
○内容 手作り楽器を作って遊ぼ
う
30 11
11
日㈯午前
30
月
時 分
10
○とき
∼正午
20
○内容
すてきなようじ入れを折
ってみよう
30
○講師
日本折紙協会師範 後藤
晴美氏
月 日㈰午前
11
○対象 市民先着 人
④おはなしの広場︵無料︶
○とき
時
∼
○内容 絵本の読み聞かせ、紙芝
11
14
市社会福祉協議会 の 催 し
○持ち物
筆記用具
②プラ板デコアクセサリー教室
○費用
②は
8061︶
○とき
月 日㈬・ 日㈬午後
1時 分∼3時 分︵全2回︶
へ
同協議会
︵☎
◆子育ておしゃべりサロン
○内容
特殊プラスチック板に作
品の絵を描き、ブローチなどを
作ります。
日㈯午前9時 分
円
○持ち物
軍手、マスク
※申し込み ①は 月5日∼ 日、
月5日∼ 日、③は 月
○とき
月 日㈫・ 日㈫午後
1時 分∼3時 分
○対象
身体障がい者手帳の所持
者 人
○費用 千円︵材料代︶
※申し込み
①は 月 日、②は
月 日︵いずれも必着︶までには
がきに、教室名、郵便番号、住所、
同センターへ
小白川町
氏名、年齢、電話番号、②は障が
2 3
い名も記入し、
〒
2352︶
児童文化センターの催し
同センター
︵☎
月
①書道教室 ∼今年のまとめをし
よう∼
分
人
日に電話で同センター
漬物講座
﹁山形伝統の青
菜漬け・おみ漬け﹂
月
1622︶
日㈮午前 時∼正
市農業振興公社
︵☎
○とき
午
○ところ 市農業研修センター
︵東古館︶
○内容 青菜漬けとおみ漬け作り
のポイント
○講師
さとみの漬物講座企業組
合理事長 新関さとみ氏
日に電
○定員 先着 人
○費用
円︵材料・資料代︶
○持ち物 エプロン、三角巾、布
巾、マスク、筆記用具
○申し込み
月4日∼
話で同公社へ
4428︶
池上冬樹とともに現代文学を
読む︵無料︶
江南公民館︵☎
○対象 市民先着 人
○申し込み
月4日まで電話で
同公民館へ
時∼午
9073︶
日㈬午前
人
○費用
千円︵材料代︶
○持ち物 エプロン
○申し込み
月8日まで同公民
館へ
月 日㈮午前
時∼正
◆我が家の防災力アップ講座
︵無料︶
○とき
午
田中千
我が家の防災力ノートの作成
○内容
ラップ袋で非常食の調理、
試 食 体 験、 決 め て お い て 安 心
○講師 やまがた女性
鶴子氏
分
月
○内容 短時間で簡単、しかもお
いしいイタリア料理
○対象 成人 人
○持ち物 筆記用具
ナーシェフ 庄司隆郎氏
○講師 イタリアレストラン﹁オ
ステリア イル ペッシェ﹂オー
○とき
後0時
◆男の料理教室
同公民館︵☎
北部公民館の催し
一層楽しめます。
※課題図書を事前に読んでくると
25
○対象 料理に関心のある男性
10
日∼
○対象 0歳児とその保育者
○持ち物 バスタオル、お子さん
に必要なもの等
◆おしゃべり広場ラコール*カフェ
○とき
月 日㈬午前 時∼正午
○対象 障がいのあるお子さん
歳以下︶やそのご家族の方
など
︵
5181︶
○とき
∼ 時
○対象
小学3年生先着
○持ち物
習字道具一式、半紙
枚以上、新聞紙︵お持ちの方︶
②ふれあい広場ビッキの会 ∼牛
○とき
月6日㈯午後3時∼5時
○内容
講師と作者によるトーク
ショー、課題図書﹁検事の死命
○申し込み
月 日まで電話ま
たは同公民館窓口へ
17
11 14
ラマ撮影裏話、お薦め作品紹介
11
11
○と き 11月19日㈬午後1時30分∼3時
○内 容 よくあるトラブルと対処法、旅行プランの選び方、
旅行の楽しみ方など
○講 師 日本旅行業協会東北事務局長 渡辺仁美氏
○定 員 先着40人
○申し込み 電話または同センター窓口へ
17 11
︵柚月裕子著︶﹂の作品解説、ド
など
(623)
200
11
○ 講 師 文 芸 評 論 家 池上冬樹氏、
ゲスト出演 作家 柚月裕子氏
消費生活センター ☎647-2201
10
21
30
21
10
11
12
12
○と き 11月22日㈯午前10時∼正午
○内 容 テーマ「思いを託して∼相続・遺産分割・生前贈
与に関する最新情報 ∼今日からできる具体的対策方法」
○講 師 ジブラルタ生命チーフインストラクター板垣浩氏
○定 員 先着20人
○持ち物 筆記用具
15
○申し込み 電話で同公民館へ
(644)
11
くらしの講座
「賢い旅行術∼トラブルなく快適でお得に∼」
(無料)
○費用
円︵茶菓代︶
※ところ いずれも市総合福祉セ
ンター1階高齢者福祉室
※申し込み
いずれも不要。当日
直接会場へ
福祉文化センター の 催 し
同センター
︵☎
①働く女性の家の催し 女性のた
めのパソコン教室︵ワード実践
基礎コース︶
○とき
月2日㈫∼5日㈮午前
時∼正午
乳パックではがきをつくろう∼
月 日㈯午後1時∼3時
○内容 ワード2010の基本操
作、文書に写真・図形を取り込
ン蒸気船を作って遊ぼう∼
○とき
む方法、飾り文字・表の作り方
の習得
○対象
小学生先着 人
○費用
円
③ドリームグッズ教室 ∼ポンポ
○講師 PCカレッジ山形校派遣
講師
○対象
市内に勤務または市内在
住の女性 人︵抽選︶
人
○とき
月 日㈰午前9時 分
時 分
∼
○対象 小学生先着
江南公民館 ☎684-4428
14
30
○費用 千 円︵テキスト・機材代︶
ᴫᴫ
15
30 11
相続・遺産分割・生前贈与に関する
最新情報 セミナー(無料)
11
30
10
30
11
18
20
17
15
60
30
11
990
−
0021
(644)
25
15
11
10
22
29
30
(684)
30 11
11
80
30 11
11
10
29
11
700
12
30
−
47
11
19
500 20
12
(645)
25
10
(642)
−
11
30
11
200
12
11
12
10
松原浄水場小水力発電施設
見学会(無料)
上下水道部水運用センター ☎681-8040
○と き 11月15日㈯、12月6日㈯午前10時∼(1時間
程度)
○ところ 松原浄水場
○定 員 先着50人(中学生以下は保護者同伴)
○申し込み 11月11日までに電話で同センターへ
※来年度も9月頃まで月1回程度見学会の実施を予定し
ています。詳細はホームページ等でお知らせします。
保健センターの催し
推理作家 長岡 弘樹 講演会(無料)
西部公民館 ☎645-1223
○と き 11月22日㈯午後1時30分∼3時
○内 容 演題「創作の裏話し」
○定 員 先着70人
○申し込み 11月14日までに電話で同公民館へ
※駐車場が狭いため車での来館はご遠慮ください。
〔長岡弘樹氏プロフィール〕
2008年「傍聞き」で第61回日本推理作
家協会賞短編部門を受賞。著書に「陽だ
まりの偽り」「線の波紋」
「教場」「波形の
声」
「群青のタンデム」がある。
同センター ☎647-2280
◆ストレッチ体操・健康ウオーキング体験
○と き 11月28日㈮午前10時30分∼11時30分(午前
10時から受け付け)
○対 象 20歳以上の市民先着30人(妊娠中の方は不可。
治療中の方は、医師の許可が必要)
○費 用 50円(保険代)
○持ち物 内ズック、運動できる服装、飲み物(水、お
茶等)
○申し込み 11月22日までに電話で同センターへ
◆こどものからだスッキリ教室
○と き 11月29日㈯午後1時30分∼4時(午後1時か
ら受け付け)
○内 容 健康運動指導士による体を使った遊び、管理
栄養士による栄養講話、個別相談(要予約)など
○対 象 次に該当する方
・3歳児健康診査を受診し、肥満度15%以上の幼児と保
護者
・幼児の体重増加について心配されている保護者
・関心のある保育関係者
○持ち物 運動できる服装、着替えの下着(お子さん用)
、
内ズック、母子健康手帳、水分(水やお茶など)
、タオル
○申し込み 電話で同センターへ
※未就学児童託児サービスあり(先着10人。要予約)
高齢者の権利擁護セミナー(無料)
長寿支援課 ☎内線651
尊厳のある老いを求めて、高齢者虐待や成年後見制度
について考えてみませんか。
○と き 11月22日㈯午後1時∼4時15分
○ところ 山形ビッグウイング2階大会議室
○内 容
【講演会】「高齢者虐待 ∼尊厳のある老いの
生き方を求めて∼」
・講師…ノンフィクション作家 沖藤典子氏
(沖藤典子氏)
【パネルディスカッション】
「成年後見制度について考える ∼事例を通じて∼」
・講師…弁護士、司法書士、社会福祉士等の専門家
○対 象 市民・福祉関係者400人
○持ち物 筆記用具等
○申し込み 11月1日∼21日に、はがき、電話、FAX(
624-8398)のいずれかに氏名、ふりがな、性別、年齢、
住所、電話番号を記入の上、市役所内同課へ
コールセンター就職支援講座(無料)
商工課 ☎内線417
コールセンター業務の内容や就業環境、習得できるス
キルなどを学びます。
○とき・内容 11月26日㈬午前9時∼正午…スキルアッ
プ講座(接客応対等)
、午後∼…個別相談会
○ところ 山交ビル7階会議室
○講 師 NTT東日本サービス社員 ○定 員 20人(抽選)
○申し込み 株式会社リカノス(☎676-8811)へ。ホー
ムページ(http://likanos.com)からも申し込み可
山形市青少年育成市民会議主催
親子ふれあいのつどい わらで作るリース
∼クリスマスとお正月を飾ろう∼(無料)
社会教育青少年課内市青少年育成市民会議事務局 ☎内線618
○と き 12月6日㈯午前の部…午前10時∼正午
午後の部…午後1時30分∼3時30分
○ところ 霞城公民館3階講堂
○内 容 クリスマスとお正月を飾るリースを、わらで
作ります。
○対 象 各回親子先着20組
○申し込み 電話で同事務局へ
生き活きパワーアップ教室
(65歳からの介護予防教室)
と き
12月5日∼26日毎週金曜日
午前9時30分∼11時
12月5日∼26日毎週金曜日
午後1時30分∼3時
12月3日∼24日毎週水曜日
午前10時∼11時30分
12月5日∼26日毎週金曜日
午前10時∼11時30分
長寿支援課 ☎内線567
ところ
定 員
市総合福祉
各25人
セ ン タ ー
(新規の方優先)
(☎645-9231)
やすらぎの里
各20人
金
井
(新規の方優先)
(☎681-5711)
○内 容 有酸素運動、ストレッチ、機器を用いた軽度
な運動
〇対 象 要介護認定を受けていない65歳以上の市民
〇持ち物 介護予防手帳(お持ちの方)
、
内ズック、
タオル、
飲み物、運動できる服装
〇申し込み 11月4日∼10日に電話で各会場へ(2カ所
同時利用不可)
16
こどもシネマテーク&ワークショップ
「みんなでみるシネマテーク」
文化振興課 ☎内線639
今、子どもたちに見せたい、子どもたちと見たい作品を
上映します。3月には、
映画をつくるワークショップを開催。
○とき・内容
・11月23日㈰〈ニッポン・クラシックス〉
午前11時∼『アニメーション発掘!(戦前日本アニメ
ーション短編集)
』約80分、午後1時30分∼『生れては
みたけれど』監督:小津安二郎/1932年/100分
・12月14日㈰〈うみのむこうのこどもたち〉
・平成27年2月8日㈰〈こどもだって たいへんダ〉
○ところ 山形ビッグウイング2階大会議室
○費 用 1 プ ロ グ ラ ム 1 人500円、 ペ ア 券( 2 人 分 )
800円、未就学児無料
※詳しくは、山形国際ドキュメンタリー映画祭事務局(☎
666-4480)へ。12月以降の上映作品・時間については、
市ホームページ等で随時お知らせします。
第10回山形国際ムービーフェスティバル
2014(YMF2014)
文化振興課 ☎内線639
○と き 11月14日㈮∼16日㈰
○ところ MOVIE ON やまがた
※上映作品・費用等、詳しくは同フェスティバル運営委
中央公民館の催し
同公民館 ☎623-2150
◆成人パソコン講座
・まだ間に合う!年賀状作成
○と き 12月10日㈬・11日㈭午前10時∼正午(全2回)
○内 容 ワードを使って簡単な年賀状を作る
○費 用 600円(テキスト代)
・フォトスライドを作ろう!
○と き 12月17日㈬∼19日㈮午前10時∼正午(全3回)
○内 容 デジカメ画像を使って電子アルバム作り
○費 用 700円(テキスト代)
◆高齢者パソコン講座「まだ間に合う!年賀状作成」
○と き 12月3日㈬・4日㈭午前10時∼正午(全2回)
○内 容 ワードを使って簡単な年賀状を作る
○費 用 600円(テキスト代)
※対 象 いずれもマウス操作、文字入力ができる方14
人(抽選)
※申し込み いずれも11月10日(必着)までに、はがき
に講座コース名、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番
号を記入し、〒990-0042七日町1-2-39同公民館へ
※当選者のみ、締め切りから10日以内に通知を発送します。
◆おもしろマジックショー2014(無料)
○と き 12月7日㈰午後2時∼(開場午後1時30分)
○ところ 同公民館ホール(アズ七日町6階)
○内 容 山形県マジッククラブ会員によるマジック
※各公民館・コミュニティセンター、市役所1階市民相談
課で11月5日から配布する入場整理券が1人1枚必要
です。また、満員の場合は入場制限あり。
※来場者にはおみやげマジックプレゼント
員会(☎682-7235)へ
市体育協会の催し
男女共同参画センターの催し
同センター ☎645-8077
◆親子(父と子)思い出づくり講座(冬編)
「あかりアートファンタジー」
○と き 12月7日㈰午前10時∼正午
○内 容 紙の貼り重ねによって模様が浮き出てくる“あ
かりのオブジェ”を作ります。
○講 師 東北文教大学人間科学部子ども教育学科准教授
河合規仁氏
○対 象 小学生の子と父親(または保護者。子どものみ
の参加は不可)先着20組
○費 用 親子(2人1組)で500円(追加の場合、子ど
も1人につき200円)
○申し込み 11月28日までに電話で同センターへ
【市民企画講座】
◆インテリアのイメージを変える小物使いって?(無料)
○と き 11月30日㈰午後1時30分∼3時30分
○内 容 ワークショップ
○講 師 東北芸術工科大学准教授 早野由美恵氏
○対 象 15歳以上の方先着32人
○持ち物 のり、はさみ
○申し込み 11月27日までに電話で同センターへ
※詳しくは「みらいえ∼る」井上氏(☎080-3328-3616)へ
17
ᴫᴫ
同協会 ☎625-2288
基礎スケーティングを身につけよう!
◆チャレンジ! キッズスポーツスクール
12月キッズスケートコース<前期コース>
〇 と き 11月29日 ∼12月27日 毎 回 土 曜 日( 全 4 回。
12月6日㈯は保護者サポートプログラム「あそびと動作
の発達(前期)
」も実施)
【前半コース】午後1時∼2時30分
【後半コース】午後3時∼4時30分
〇対 象 年中∼小学2年生各コース50人(抽選)
◆チャレンジ! ジュニアスポーツスクール
12月スケートコース<前期コース>
〇と き 12月3日∼24日毎回水曜日午後5時∼6時30
分
(全4回。12月17日㈬は保護者サポートプログラム
「ジ
ュニア期の効果的なトレーニング(後期)
」も実施)
〇対 象 小学3∼6年生50人(抽選)
※ところ いずれも総合スポーツセンタースケート場
※費 用 いずれも2,500円(保険代含む。毎回、別途貸
靴代300円が掛かります。保護者サポートプログラムの
み参加の場合100円)
※申し込み 11月15日までに、はがきに親子氏名(ふりが
な)
、年齢(学年)
、性別、学校名(園名)
、住所、電話番
号、スクール名(前半・後半も記入)を記入し、〒990、E
0075落合町1同協会事務局へ、FAX( 625-2285)
メール([email protected])
、来館、
ホームページのいずれかでも申し込み可。
市民会館の催し
鋳物を体感しよう!(無料)
同会館 ☎642-3121
◆やまがた文学祭∼短歌を次世代に∼(無料)
○と き 11月15日㈯午後1時∼4時
○内 容 講演会
(朗読、高校生による応募短歌の発表ほか)
※資料の展示…11月15日㈯・16日㈰午前10時∼午後5時
◆山形市芸文協総合展覧会
○と き 11月19日㈬∼23日㈰午前10時∼午後5時(23
日は午後4時まで)
○ところ 山形美術館
○内 容 美術、書道、写真、華道、フラワーデザイン、
茶道のお点前、邦楽の演奏(お茶席は午前10時∼午後
3時)
○費用 無料(お茶席のみ600円)
山形まなび館の催し
同館 ☎623-2285
◆雨音優しい山形伝統和傘展(無料)
○と き 11月11日㈫∼16日㈰午前9時∼午後6時
○内 容 山形が誇る伝統工芸「和傘」の展示
◆山形伝統和傘 ∼匠の技(実演)∼(無料)
○と き 11月15日㈯・16日㈰午前10時∼午後1時
○内 容 展示と実演
○講 師 和傘職人 古内清司氏
○定 員 各日20人
○申し込み 11月14日までに電話で同館へ
◆やさしい自然療法 ∼メディカルアロマとハーブケアの
実践法∼
○と き 11月23日㈰午前10時∼午後4時45分
○内 容 「香」のスペシャリストを招き、アロマやハー
ブについての特別講座(45分)を7講座開講します。
○講 師 櫻井文明氏、杉山晴彦氏、豊田裕子氏
○定 員 各講座20人
○費 用 300∼500円(教材代)
○申し込み 11月22日までに電話で同館へ
※詳しくは同館ホームページをご覧ください。
山形まるごと館 紅の蔵の催し
同館紅の蔵 ☎679-5101
◆十日市「村木沢 秋の収穫祭」
(無料)
○と き 11月10日㈪午前11時∼無くなり次第終了
○内 容 山形の伝統野菜「悪戸いも」を使った芋煮の
振る舞い、村木沢地区特産品・新そばの販売
◆記念講演会 芭蕉「よみがえりの三角形」
(無料)
○と き 11月11日㈫午前11時∼正午
〇申し込み 不要
◆企画展示「平清水焼 石川確治(方堂)展」
(無料)
○と き 11月13日㈭∼12月2日㈫午前10時∼午後6時
◆山形の伝統 平清水焼き講座「世界でただ一つのオリジ
ナル器作り」
○と き 11月18日㈫午前10時∼(受け付け午前9時45
分∼)
○講 師 平清水焼き 七右エ門窯 高橋正氏
〇定 員 25人
○費 用 2,160円(昼食付き)
〇持ち物 エプロン
○申し込み 同館紅の蔵そば処「紅山水」へ電話(☎
679-5102)または来館で
産業歴史資料館 ☎643-6031
五感を通して鋳物を楽しんでみませんか?
○と き 11月15日㈯午前9時∼正午
○ところ 同資料館(鋳物町)
○内 容 【聴】…産業歴史資料館の説明、
【視・嗅】…鋳
物工場の見学、
【触】…鉄のこま回し、
【味】…鉄鍋で作
った芋煮で昼食
○定 員 先着100人
○申し込み 11月10日までに電話で同資料館へ
山形大学附属博物館の古文書展
◆最上義光歴史館 特別展
同歴史館 ☎625-7101
・家の都合 男女の事情(無料)
○と き 11月8日㈯∼平成27年1月16日㈮
○内 容 山形大学附属博物館所蔵の古文書の中から離
縁状や冠婚葬祭に関わる文書など家族の事情に迫る資
料を紹介
・出張!古文書長屋 in 最上義光歴史館(無料)
○と き 11月30日㈰午後1時∼
○内 容 古文書のなんでも相談会
◆山寺芭蕉記念館 特別展
同記念館 ☎695-2221
・遊びと信心の旅もよう
○と き 11月13日㈭∼平成27年1月18日㈰(12月1
日㈪・8日㈪・15日㈪・16日㈫・29日㈪∼平成27年
1月5日㈪・13日㈫は休館)
○内 容 「近世山寺事情」「旅は道連れ」「出羽の俳人・
小林風五」の3部構成で古文書の楽しみ方を紹介
○費 用 大人400円(20人以上の団体は1人320円)
、
高校生以下・障がい者手帳を提示の方は無料。
・ギャラリートーク「絵図にみる山寺」
○と き 12月14日㈰午後2時∼(約20分)
○講 師 山形大学講師 佐藤琴氏
○費 用 無料(入館料別)
○申し込み 不要
市民の茶会
清風荘 ☎622-3690
清風荘では、抹茶をどなたでも楽しんでいただけるよ
うに「市民の茶会」を開催しています。
○と き 11月15日㈯午前10時∼午後4時(受け付け午
後3時まで)
○ところ 同荘茶室「宝紅庵」
○席 主 表千家 信夫宗清氏
○費 用 一服600円(菓子付き)
史跡山形城跡の発掘調査現地説明会
社会教育青少年課 ☎内線626
○と き 11月15日㈯午前10時30分∼正午(本丸御殿跡
発掘調査現場入口集合。小雨決行)
○ところ 史跡山形城跡(霞城公園地内)
○内 容 本丸御殿跡地および西堀跡の発掘調査成果の
公開
○持ち物 雨具等(動きやすい履物でお越しください)
○申し込み 不要
※車でお越しの方は野球場、県体育館、市民プール跡駐
車場をご利用ください。
最上義光歴史館のお知らせ 同歴史館 ☎625-7101 ○とき 11月7日㈮は、展覧会準備のため臨時休館します。
18
11 月 の 相 談
市民相談
一 般 相 談
各種相談
市民相談課 ☎内線240・241
相 談 日
月∼金曜日 午前8時30分∼午後5時15分
(3日㈪・24日㈪を除く)
木曜日
市役所1階
年 金 相 談 午前9時30分∼
6番窓口
午後4時
行政書士相談 10日㈪ 午前9時∼午後4時
登記手続相談 19日㈬ 午前10時∼午後3時
律
相
消 費 生 活 27日㈭
法 律 相 談 午後2時∼4時
男女共同参画センター
(ファーラ)☎645-8077
日曜日 午後2時∼5時
月・水曜日 午後2時∼7時
カウンセラーによる
(3日㈪・24日㈪を除く)
一
般
相
談
火・金曜日 午前9時∼正午
木・土曜日 午前9時∼午後1時
法
14日㈮・21日㈮・28日㈮
談
午後4時∼6時
日時はお問い合わせください。
思春期から更年期
※助産師による女性の健康、出産
ま で の 相 談
と育児、夫婦の心と体などの相談
困 り ご と 相 談
総 合 学 習 月∼金曜日
総合学習センター ☎645-6182
セ ン タ ー (3日㈪・24日㈪を除く)
(電話相談も可)
(直通)
教 育 相 談 室 午前10時∼午後4時
※不登校や学校生活、子育てなどの悩み相談をお受けします(受け付
けは午後3時30分まで)。
※メール相談([email protected])も受け付けています。
月∼金曜日
少 年 相 談
青少年指導センター ☎631-4425
(3日㈪・24日㈪を除く)
(来所相談も可)
(直通)
(電話・メール)
午後1時∼5時
※メール相談は市ホームページで24時間受け付け(返信は平日となります)
法
律
相
談 毎週金曜日 午後1時∼4時
年
金
相
談 11日㈫ 午後1時∼4時
税
金
相
談 12日㈬ 午後1時∼4時
人
権
相
談 20日㈭ 午後1時∼4時
※相談には事前の予約が必要です。
月∼金曜日
子
ど
も (3日㈪・24日㈪を除く) 電話相談
電 話 相 談 午前8時30分∼
(来所相談も可)
午後5時15分
こども保育課
☎641-3636
(直通)
※外国人専門相談以外の外国人の方の相談は随時受け付けています。
※外国人相談の相談言語…英語、中国語、韓国・朝鮮語(タガログ語、
ポルトガル語、タイ語、インドネシア語での相談は要予約)
。専門
相談では、在留資格、帰化、永住、婚姻、外国からの呼び寄せ等の
相談を受け付けます。
一口健康メモ
歳
50
冨田 恭子
歳代から
30
山形市立病院済生館 消化器内科 医長
30
現在、脂肪肝と診断される方は検診を受ける方
∼ %と高頻度であり、特に
20
脂肪肝について
の
40
代前半の男性に多く、増加傾向にあります。女性
でも、 歳代後半より徐々に増加してきます。脂
肪肝の原因は大きく、①アルコール性、②非アル
コール性に分けられますが、特に近年増加傾向に
あるのが後者の非アルコール性の脂肪肝です。こ
れはお酒をあまり飲まないけれど、肥満がある、
または糖尿病や高脂血症などを患っている方に多
く見られるもので、いわゆるメタボリックシンド
ロームに関連した病気です。これまで、このよう
な脂肪肝は、進行することはなく、あまり心配な
いものと考えられてきましたが、最近になり進行
して肝硬変になったり肝臓がんを引き起こす可能
性があることがわかってきました。これは﹁非ア
ルコール性脂肪性肝炎﹂と呼ばれ、長らく脂肪肝
と診断されている方の中でも、肝機能障害を指摘
されていたり、糖尿病や高脂血症を患っている方
はこの予備軍となる可能性があり注意が必要です。
しかしながら、初期の脂肪肝は適切なカロリーの
食事、適度な運動など薬物治療を行わずに治すこ
とが可能ですので、まずは生活習慣を見直すとこ
ろから始めてみましょう。
ᴫᴫ
相談支援事業
所まんさく
☎688-3540
外
国
人 5日㈬・19日㈬
国際交流センター ☎647-2275
専 門 相 談 午前11時∼午後3時
※法律相談の受け付けは午前11時から番号札を配布しま
す。混雑時は相談を受けられない場合がありますので
ご了承ください。
19
障 が い 児 9日㈰
保健センター
療 育 相 談 午前10時∼午後5時 4階機能訓練室
市社会福祉協議会
☎645-8177
月∼金曜日 午後1時∼4時
(3日㈪・24日㈪を除く)
消費生活センター ☎647-2211
※法律相談は、事前に消費生活相談を受けた方が対象です。
※各相談には事前の予約が必要です。
ふれあい総合相談
市民課
☎内線403
火∼日曜日
消 費 生 活
(4日㈫・23日㈰・25日㈫を除く)
多 重 債 務
消費生活センター ☎647-2211
午前9時30分∼
相
談
午後5時30分
午前10時∼午後3時
ファーラ相談室
問い合わせ先
※年金相談の受け付けは午後3時30分まで
人権・困り事相談 11日㈫ 午後1時∼4時
行政に関する相談 18日㈫
と こ ろ
◎色づく木の実を楽しもう
市立図書館 ☎624-0822
…新所蔵郷土図書案内…
野草園 ☎634-4120
▲
イイギリ
○アノヒカラ・ジェ
ネレーション 東
日本大震災と東北
の若者
笠原伊織/著
11月の花ごよみ
イイギリ
サンシュユ サンショウ
ツルウメモドキ
クサギ
ツルシキミ シラキ
ミヤマガマズミ
ムラサキシキブ
オオバクロモジ
ホザキヤドリギ など
◎ガイドウオーキング
○義姫ものがたり
石川藤男/著
毎週日曜日 午前10時∼、午後1時∼
センニンソウ
▲
※無料で園内を案内します。
◎第21回写真コンテスト入賞作品展
11月9日㈰まで展示中
広告
広告
■企画・編集 山形市総務部広報課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号 TEL641-1212(代表)
FAX641-2535(広報課直通)
公式ホームページ http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/
山形市の人口(9月1日現在)253,319人 男120,993人 女132,326人 世帯数100,190戸
20