南沼原ミニバスケットボールスポーツ少年団

平成27年
平成27年
月 日号
9 月 日号
1
№1839
№1839
シリーズ スポーツ少年団 南沼原ミニバスケットボールスポーツ少年団
南沼原小学校の児童で活動しているチームです。
「根性・気力」をスローガンに一人一人が目標を
持ち、
日々の練習に励んでいます。力の限り、ファ
イト!
○設 立 昭和52年
○団員数 30人(男子:16人、女子:14人)
○監督・指導者 加藤洋、佐藤光仙、市川鉄治、
北村翔一、菅原進、坂本真由美、備前正子
○練習日 毎週月・水・土・日曜日
(南沼原小学校体育館)
[今月の内容]
特集1:地域コミュニティを守り育てる
まちなみデザイン協定……………P2
特集2:山形市の公共下水道整備について ……P4
解 説:山形市長選挙が行われます…………P6
市政トピックス…………………………………P8
おしゃべりカワラバン…………………………P10
お知らせ…………………………………………P12
特集1
地域コミュニティを守り育てる
まちなみデザイン協定
∼個性豊かで魅力的なまちなみづくりと
ゆとりある良好な居住環境の提案∼
山形市には、豊かな自然と城下町の面影を残す歴史ある景観があります。これらの景観を守り育て、次世
代に引き継ぐため、地域の特徴を生かしたまちなみづくりが進められています。また、蔵王みはらしの丘で
は「蔵王に抱かれた美しいまち」を目指して事業が進められています。今回は、まちなみデザイン協定と蔵
王みはらしの丘の市分譲地についてお知らせします。
都市政策課 ☎内線519
まちなみデザイン協定とは
まちなみデザイン協定は、地域のまちなみデザイン活動の目的と方針などを定めたものについて、山形市景
観条例に基づき、市長が認定したものです。現在、市内11地区において、まちなみデザイン協定が認定されて
います。認定されている地区では、土地や建築物の所有者などの同意のもと、地域のまちづくり組織などが主
体となり、地域住民と行政が連携し、まちなみづくりが進められています。
地区ごとの特色あるまちなみデザイン協定
文翔館周辺…文翔館や熊野神社などの緑に囲まれた地区として、周辺との調和に配慮したまちなみづくり
十日町地区…雁戸山・千歳山を望む景観を大切にし、歩いて楽しめる魅力あるまちなみづくり
新築西通り…地域の暮らし、祭りや商店のにぎやかさが共生する、住みやすい街の育成と永続的な発展
城南大通り…霞城公園の南の玄関口として、来訪者を温かくもてなし、永く住み続けられる通りの形成
文翔館西大通り…まちの歴史を大切にし、文翔館と一体的に来訪者を温かくもてなす通りの形成
薬師町通り…歴史・文化遺産のある地域性に配慮した、歩いて楽しめる魅力あるまちなみづくり
諏訪町七日町線沿線…歴史と文化、緑あふれる安らぎの街を目指し、新旧両方の文化がとけあうまちなみづ
くり
蔵王温泉樹氷通り…蔵王の山並み及び周辺環境と調和のとれた、人に優しいまちなみづくり
霞城改良地区…【旅篭町大通り地区】これまで培ってきた歴史的雰囲気を残しながら、にぎわいのある通り
の形成
【四小前通り地区】小学校との調和に考慮した、安全・安心な落ち着きあるまちなみづくり
栄町大通り…ゆるやかな統一感を保ちながら、それぞれの個性が発揮された、歩いて楽しむことのできる通
りの形成
薬師町通り市道区間の
まちなみデザイン協定
市道区間(右図参照)では、県道区間から
の連続性に配慮しつつ、商店街などの雰囲気
を保ちながら、薬師町通りを一本の通りとし
て感じられるようなまちなみを目指すため、
まちなみデザイン協定と合わせ、『街並み形
成の約束事』が定められています。約束事で
は建物の高さ・色彩や駐車場のデザイン、敷
地の緑化などについて基準を設けています。
2
歩いて楽しい通りを目指して
薬師町通り街づくり委員会では、街路整備事業をきっかけにして、県道区間にお
けるまちなみデザイン協定の締結を進めました。さらに、昨年度は、薬師町通り市
道区間まちづくり協定を締結し、11番目のまちなみデザイン協定として認定を受け
ました。市道区間は、
県道区間から続く、
歴史的な面影を残す地域特性を踏まえつつ、
今ある生活風景を大事にし、歩いて楽しむことができる通りになるよう、ゆるやか
な統一性とこだわりのある表情豊かなまちなみを目指しています。市道区間の街路
整備事業は始まったばかりですので、まちなみデザイン活動を通して、まちなみと
ともに地域コミュニティを守り育てることができるよう取り組んでいきます。
薬師町通り街づくり委員会
委員長 粕谷政孝さん
新しい薬師町通りのにぎわいを願って
NPO法人まちづくり山形
代表理事 村中秀郎さん
山形市(薬師町通りや栄町大通り)
と寒河江市などを中心に、まちづく
り支援活動や商店街のにぎわい再生
事業などに尽力しています。
薬師町通り県道区間では、歴史的かつ伝統的なたたずまいと調和する
近代和風のまちなみを目指して、少しずつ、可能なことから取り組みを
行ってきました。県道区間の協定締結から約10年が経過し、地域に協定
の考えが浸透したことで、目指したまちなみへと新しく生まれ変わりつ
つあります。新しいまちなみの形成には、長い時間がかかりますが、地
域への愛着も少しずつ深まり、まちなみとともに形成された地域コミュ
ニティを後世に引き継ぐ気運の高まりを感じています。新たに協定を締
結した市道区間とともに、人を呼び込む街を理想として、地域の皆さん
と一緒になり、今後もまちなみデザイン活動を続けていきます。
協定で変わりゆく薬師町通りのまちなみ
(10年前と現在の比較)
▲県道区間南側付近のまちなみ
▲県道区間西側交差点付近のまちなみ
あなたらしい暮らしをみはらしから始めてみませんか?
市有地
(住宅用地)
を先着順で分譲しています
都市政策課 ☎内線513
【みはらしの丘三丁目地内(みはらしの丘小学校北側)6区画】
〈8月20日現在〉
所在地 地 積
分譲価格
①みはらしの丘三丁目2番1
329.94㎡(99.8坪)
7,918千円
②みはらしの丘三丁目2番2
263.46㎡(79.6坪)
6,323千円
③みはらしの丘三丁目2番3
▲地区内から蔵王連峰を望む
④みはらしの丘三丁目2番9
蔵王みはらしの丘
⑤みはらしの丘三丁目2番10
⑥みはらしの丘三丁目2番11
申し込み済み
263.96㎡(79.8坪)
6,335千円
申し込み済み
298.28㎡(90.2坪)
7,158千円
○用途地域 市街化区域 第二種中高層住居専用地域
○地区計画 蔵王みはらしの丘地区 住・商複合B地区
○申込期間 9月30日まで(土・日曜日、祝日を除く)
○申込場所 市役所9階同課へ
※分譲の条件等が記載されている募集要領は同課で配布しています。
3
ᴫᴫ
特集2
山形市の公共下水道整備について
上下水道部経営企画課 ☎645-1177(代表)
公共下水道は、生活から出る「汚水」と道路などに降った「雨水」
を別々の管を整備して集める「分流式」と同じ管で集める「合流式」
があります。なお、
山形市では
「分流式」ですが、東京都や大阪市は
「合
流式」となっています。
雨水管
汚水管
公共下水道(汚水事業)
昭和36年度から始まった公共下水道(汚水事業)は、
平成26年度末で普及率が97%となり、ほとんどの地区
で下水道をご利用いただける状況になりました。
皆さんから下水道を利用していただいたことで、河川
の水質は改善され、環境面や衛生面でも快適な生活環境
が守られています。
今年度は、約24ヘクタール、約5億円の工事を予定
しています。主な整備予定箇所は、山寺地区・椹沢地区
となっています。
下水道建設課 ☎内線323
お願い
下水道の早期利用をお願いします
公共下水道が利用できる区域内でも、平成26年度末では約9%(約6,700戸)の方が下水道を利用して
いただいていない状況です。
公共下水道の利用は下水道法と条例で義務付けられていることから、早期利用をお願いします。
まだ利用していただいていない方には、さまざまな事情があるかと思いますが、ご連絡いただければ、
下水道普及相談員がお伺いさせていただきます。
なお、ご利用にあたっては「下水道工事資金融資あっせん制度」をご活用ください。
公共下水道の利用義務
・台所、お風呂などの排水……1年以内
・くみ取り式トイレ……………3年以内
下水道工事資金融資あっせん制度
専用住宅内で、下水道接続工事に係る資金を無利子で借りられるよう、山形市が
金融機関へあっせんする制度
○限度額 150万円以内 ○償還回数 84回(7年以内)
○借入利子 山形市が負担
下水道の接続工事について 下水道の融資あっせんについて 給排水課 ☎内線138
営業課 ☎内線118
4
公共下水道(雨水事業)
最近、局地的な豪雨(ゲリラ豪雨)が多く発生し、雨水が短時間で水路
に集中することによる道路冠水や建物への浸水被害が出ています。山形市
では皆さんの安全で快適な生活や財産を浸水から守るため、
公共下水道(雨
水事業)を進めています。
なお、平成22年度から整備を始めた新開地区等については、平成28年
度で完了する予定です。
工事期間中はご協力いただき、ありがとうございました。
雨水施設建設室 ☎641-1212・内線597
雨水管の整備状況
新たに今年度から整備を予定している箇所です
【落合地区】
○整備区間 栄原∼落合町
○整備期間 平成27年度∼平成30年度(予定)
○総事業費 約6億円
【大野目・五十鈴地区】
○整備区間 大野目三丁目∼五十鈴一丁目
○整備期間 平成27年度∼平成30年度(予定)
○総事業費 約4億円
工 事 の 際 は、 安 全 対 策 等 に 細 心 の
意 を 心 掛 け て い ま す が、 お 気 付 き
注
の点はいつでもお知らせください。
道路冠水の状況(大野目・五十鈴地区)
5
ᴫᴫ
解 説
山形市長選挙が行われます
忘れずに投票しましょう
選挙管理委員会事務局 ☎内線751
告示日 9月 6 日㈰
投票日 9月13日㈰
選挙のめいすいくん
メイちゃん
投票できる方
山形市の選挙人名簿に登録されている次の方です。
平成7年9月14日までに生まれた方で、平成27年6月5日時点で山形市に住民登録のある方
※投票日までに山形市外へ転出された方は、投票できません。
※8月22日以降に、市内で転居届をされた方は、前の住所地の投票所において投票してください(投票所入場
券に記載の投票所をご確認ください)
。
選挙人名簿の縦覧
○と き 9月6日㈰午前8時30分∼午後5時
○ところ 市役所11階同事務局
投票所入場券を送付します
投票所入場券を、9月7日から世帯ごとに「封書」で郵送します。
投票所入場券をなくされたり、万が一届かない場合でも投票できますので、棄権せずに投票しましょう。
※封書1通に4人まで印刷されています。5人以上の世帯には複数の封書を郵送します。投票所入場券は切り
取り線(ミシン目)より切り離して投票所にお持ちください。
※投票所入場券の裏面に印刷されている「期日前投票宣誓書(請求書)
」に必要事項を記載して、期日前投票所
に持参すると速やかに投票できます。なお、複数枚必要な場合は期日前投票所に準備しています(市ホーム
ページからもダウンロードが可能です)
。
投票時間について
投票時間は、午前7時から午後8時までです。
ただし、次の8カ所の投票所については、1時間繰り上げ、午後7時までです。
○蔵王6投票所(蔵王体育館)○蔵王7投票区(山田公民館)○東沢3投票所(新山集会所)
○東沢4投票所(関沢公民館)○西山形2投票区(元双葉小学校マルチルーム)
○大曽根2投票所(滝平公民館)○高瀬3投票所(高沢公民館)○高瀬4投票区(平石水公民館)
投票場所が変わります★ご注意ください★
○山形5投票区投票所 (市立第5小学校体育館→ 市立第5小学校おひさまホール1)
○山形11投票区投票所(市立第7小学校多目的ホール→ 市立第7小学校体育館)
○村木沢1投票区投票所(市立第8中学校体育館→ 村木沢コミュニティセンター大ホール)
選挙公報を発行します
候補者等の政見を載せた選挙公報を発行し、9月12日㈯まで各世帯に配達します。また、視覚に障がいがあ
る方向けに視覚障害者福祉協会が発行する「市視障協だより号外」
(点字版・音声コード付き拡大文字版)を選
挙のお知らせとして配布しますので、希望する方は同事務局までご連絡ください。
開票は即日行います
開票は、9月13日㈰午後9時15分から市総合スポーツセンター第1体育館(落合町)で行います。
6
期日前・不在者投票ができます
期日前投票
12年間ありがとうございました
※駐車場を利用された方に駐車券を交付します。投票所の受け付け
に、駐車券をご提示ください。
・市役所 …中央駐車場(市役所向かい)
・霞城セントラル…霞城セントラルパーキング
山形駅東口交通センター駐車場
不在者投票
指定施設(病院等)や市外の滞在地等における不在者投票
を実施します。投票期間は、期日前投票と同じです。
詳しくは、指定施設(病院等)や同事務局にお問い合わせ
ください。
郵便等による不在者投票
身体障がい者手帳または戦傷病者手帳をお持ちの方は障が
いの程度により、自宅で自ら投票用紙に記入し、郵便を利用
して投票できる制度があります。また、介護保険の被保険者
で要介護状態区分が「要介護5」と認定されている方も対象
となります。
※郵便により不在者投票を行う場合は、お早めに同事務局にお問い
合わせください。
9月13日の投票用紙について
山形市長選挙投票
注
意
一 投票しようとする候補者一人につ
いてその氏名の上の○をつける欄
に○の印をつけること。
一
郎
郎
二
郎
三
補 者 氏 名
形
候
山
城
田
宮
秋
二 ○のほかには何も書かないこと。
○をつける欄
投票用紙に候補者氏名が印刷してあります。投票したい候補
者氏名の上の欄に、備え付けのゴム印で⃝印を押してください。
【投票用紙見本】
四
郎
ᴫᴫ
投票時間
○持ち物 投票所入場券(お持ちでない方も選挙人名簿を
確認の上投票できます)
島
7
投票所
午前8時30分
市役所1階
∼午後8時
エントランスホール
9月7日㈪∼
12日㈯ 霞城セントラル1階
午前9時30分
∼午後8時
山形市観光案内センター会議室
૊ॠ૫พ͠૫೛ʀ௭ි
投票期間
福
四季彩々も今回で最後になりました。拙な
い文章を、12年間読んでいただいてありがと
うございました。
私にとって七月臨時議会が最後の市議会とな
ったわけですが、閉会にあたり、あいさつの最
後を次の言葉で締めくくらせていただきました。
「最後に、ライシャワー元駐日米国大使が山
形を訪れ50年になります。氏は昭和63年、山
形市の市民グループ「風」
(代表 田中裕子)
が発刊した、山形の魅力を紹介する英文ガイ
ドブック「YAMAGATA」に、
「山形−山の
向こうのもう一つの日本」という文章を寄稿
されておりますが、その一部を読ませていた
だいて、あいさつとさせていただきます。
日本はある意味で、二つの違った国で成り
立っています。一つは、巨大な工場や切れ目
なく続く都市、そして東京一帯から北九州ま
で延々と続く高速道路から成り立っています。
この意味での日本は、近年他の国々に知られ
るようになりましたが、大して魅力的ではあ
りません。生活環境が制約されていて快適で
はありません。自然自体も、人間の圧力によ
って無慈悲にも脅かされてきています。
ところが、このおびただしい主要地域とは
遠くない所に、もう一つの日本が存在するの
です。そこには、果てしなく続く山脈や大森
林が広がり、そしてあちこちに点在する村や
町や小都市の住民にとって、とても快適な生
活空間があります。日本の本来の姿を思い出
さ せ る 美 し い 所 で す。 そ れ は、 松 尾 芭 蕉 が
300年前にかの有名な旅行で山形を訪れた時
に目に映ったものであり、私自身が20年以上
も前に山形に旅した時に感じたものです。山
形が過去の日本であるばかりでなく、将来の
日本であると共に発展の余地があり、しかも
その発展には自然と人間の喜ばしい均衡を決
して損なうことのないものであって欲しいと
私は望んでいます。(一部省略)
私は、友人から日本でどこを見るべきかと尋
ねられると、きまって踏み慣らされた道から一
歩外れて見るように勧めます。もちろん、東京
や大阪などの大都市は日本の縮図であるから見
るべきであるし、日本の歴史を残す京都や奈良
のようなところも見逃せません。しかし、私は
強く言いたいのです。山形を良い例として「も
う一つの日本」を見落としてはならないと。将
来において自然と人間が健全なバランスをとっ
ている、そのような「もう一つの日本」に日本
全体がなることを望みます。」
※山寺芭蕉記念館のライシャワー寄稿文碑に
は、波線部分の言葉が刻まれています。
投票日に仕事や用事、旅行などで投票所に行けない方は、
期日前投票をご利用ください。
印
注1 二人以上の候補者に○をつけたり、○以外の記号(△、□、×、●など)や文字をつけ
たり、あるいは、○のほかにこれらの記号や文字をつけたりした投票は無効になります。
注2 まちがって○をつけたときは、=
○または×
○のように消したうえで、投票したい候補者の
氏名の上に改めて○をつけてください。
※点字投票、期日前投票および不在者投票では、投票用紙に候補者氏名
を記入してください。
市 政
トピックス
艶
外
グランドオープン∼
でも思いっきり遊ぼう!
∼児童遊戯施設
12
やかに 勇壮に 山形花笠まつり
98
回 山形花笠まつり∼
▲大人気の「ふわふわどーむ」
▲花笠パレード
▲御輿を担ぐ「紅舞会」の皆さん
昨年 月に屋内施設が
オープンし、3月には利
用者が 万人を達成する
など、連日多くの子育て
世帯でにぎわう、児童遊
戯施設﹁べにっこひろば﹂
が7 月 日 に グ ラ ン ド オ
ープンしました。
﹁おくがいひろば﹂と
して、さまざまな遊具や
食事スペース等を屋外に整備したもので、オープ
ンすると、太陽の光を浴びながら元気に遊ぶ子ど
もたちの歓声でいっぱいになりました。
屋内でも屋外でも親子で楽しく過ごせる施設と
なった﹁べにっこひろば﹂は、今後も子育て支援
の拠点として、市民の皆さんの子育てを応援して
いきます。育児相談のほか、さまざまな講座やイ
ベントも企画していますので、ぜひご利用くださ
い。
▲テープカットを合図にオープン
∼第
▲新花笠を手に踊る
はながたベニちゃん
10
21
53
山形の夏の風物詩である山形花笠まつりが、8月5日から7日まで、山形市内の
メーンストリートで開催されました。このお祭りは、東北四大祭りの一つとして、
全国的に親しまれています。昨年は、雷雨の影響で最終日が中止となりましたが、
今 年 は、 3 日 間 と も 晴 天 に 恵 ま れ 、 万 人 の 見 物
客でにぎわいました。
み こし
初めて、花笠のパレード前に、御輿
また、今こ年
う ぶ かい
愛好会﹁紅舞会﹂が御輿を担ぎ、その威勢のいい
掛け声と力強さに通りはパレード開始前から盛り
上がりを見せていました。
パレードでは、華やかに彩られた山車を先頭に、
艶やかな衣裳を身にまとった踊り手が群舞を披露
し ま し た。 流 れ る よ う な 正 調 踊 り 、 勇 壮 な 男 踊 り
のほかオリジナルの振り付けの踊りなど多種多彩
な踊りに見物客は目を奪われていました。そして、
威勢のいい掛け声とともに踊る踊り手には、県内
外から訪れた大勢の観客からも﹁ヤッショ、マカ
シ ョ。
﹂ の 掛 け 声 が 掛 け ら れ、 パ レ ー ド 会 場 が 一
体となり、山形の真夏の夜を熱く盛り上げました。
▲沿道に手を振る市川市長
▲千歳保育園の園児による和太鼓演奏
8
勝 利に向けて、みんなで応援!
∼モンテディオ山形 山形市応援デー∼
©2015 MONTEDIO YAMAGATA
8月16日、明治安田生命J1リーグ2ndステージ第7節モ
ンテディオ山形対サガン鳥栖戦がNDソフトスタジアム山
形で行われました。この試合は山形市応援デーに設定され
ており、チケット代の割引のほか、オリジナルタオルマフ
ラーのプレゼント、さまざまなブースの出展等楽しいイベ
ントが催され、多くのサポーターでにぎわいました。試合
前のセレモニーでは、市川市長が「山形市モンテディオ山
形応援募金」の贈呈と激励の言葉を述べたほか、本沢地区
で収穫されたぶどう「デラウェア」を贈呈しました。
試合は、1−3で敗れてしまいましたが、MFのアルセ
ウ選手の力強いヘディングシュートなど気迫の込もったプ
レーが多く見られました。現在、モンテディオ山形は、J1
リーグで苦戦を強いられていますが、皆さんの応援でチー
ムを盛り上げ、勝利に導きましょう。
▲平和コンサート・ポップスの部(7月18日・19日)
▲平和劇場(7月25日)
9
ᴫᴫ
▲原爆展(7月30日∼8月10日)
なぐ平和への思い
70
つ
▲平和コンサート・器楽合唱の部(7月12日)
∼山形市平和都市宣言事業∼
山形市は昭和 年3月に﹁平和都市宣言﹂を議決し、翌年
から﹁平和コンサート・器楽合唱の部﹂と﹁原爆展﹂が、そ
の翌年には﹁平和劇場﹂、﹁平和コンサート・ポップスの部﹂、
﹁市立図書館所蔵資料展﹂がそれぞれスタートしました。
これらの﹁平和都市宣言事業﹂は、実行委員会の皆さんの
熱意と努力により継続して開催され、戦後 年を迎えた今年
も7月から8月にかけて盛大に開催されました。
平和を築くとともに、核兵器の廃絶を実現するためには、
一人一人の強い思いと継続した取り組みが重要になります。
﹁平和都市宣言事業﹂には、主体的に取り組むほか、会場
に足を運び、思いや考えを共有するという参加の仕方もあり
ます。今年参加できなかった方は、ぜひ、来年参加してみて
はいかがですか。
59
食の力を通して、
山形を楽しんでもらいたい
日本ーの芋煮会フェスティバル
○と き 9月20日㈰
(双月橋付近)
○ところ 馬見ヶ崎河川敷
日本一の芋煮特別委員会
実行委員長 長瀬 真一さん
芋煮会シーズンの到来を告げる一大イベント「日本
一の芋煮会フェスティバル」。今年は9月20日㈰に開
催されます。直径6mの大鍋で約3万食の芋煮を作る
様子は、まさに圧巻です。
「今年は5連休中の開催となり、例年以上の来場者
数が見込まれるため、食材の量や配膳時間等に工夫を
凝らし、多くの方に満足してもらえるように準備して
います」と話すのが、日本一の芋煮特別委員会で実行
委員長を務める長瀬真一さんです。長瀬さんは、初代・
2代目の大鍋「鍋太郎」を製作した山形建築非鉄鋳物
連合企業体の溶接部門を担当した株式会社ナガセの専
務取締役であり、平成21年からは山形商工会議所青
年部員として運営に携わってきました。「大鍋の製作
に携わったこともあり、日本一の芋煮会フェスティバ
ルには強い思い入れがありました。運営側に立ってか
らは、先輩方が築いてきた文化をさらに深め、引き継
いでいかなければならないという責任感も生まれまし
た」と話します。
今年のテーマは「芋力」。これは、長瀬さんが実行
委員長に就任した際に、強い思いで決定しました。「私
たちが育てた里芋をはじめとする、山形が誇る食材の
力を合わせた「山形の芋煮」のおいしさを、ぜひ、感
じてもらいたいです。さらに、サブテーマ【もっと山
形満喫】のとおり、県内外の方に『おいしい!』を通
して山形を楽しんでもらえることを目指しています」
と自信を持って話す長瀬さん。
「まずは日本一の芋煮会フェスティバルに食べに来
てもらいたいです。おいしい芋煮はもちろん、大きな
鍋での調理など、会場でしか味わえない楽しさがたく
さんあります。多くの方のお越しをお待ちしています」
と話してくれました。皆さんも会場で、長瀬さんたち
の思いが込もった芋煮を楽しんでみませんか。
ゆるキャラ®グランプリに参戦中ベニ!皆さんの
1日1票の応援をよろしくお願いしますベニ!
ゆるキャラグランプリ2015
検索
10
9月のイベント
たもくてきルーム
◆アレルギーのお話
○と き 9月23日㈬午前11時∼
○内 容 小児科医の高橋由美子先生から、食物
アレルギーや気管支ぜんそく、アトピー性皮膚
炎など、子どものアレルギーについてのお話を
お聞きします。
◆オリジナル紙芝居の鑑賞会
○と き 9月26日㈯午前10時30分∼11時30分
○内 容 親しみあふれる語りの手作り紙芝居の
世界を楽しみましょう。
あそびの大ホール
◆3B体操
○と き 9月15日㈫午後3時∼
○内 容 3B体操公認指導者の平松先生から、健
やかでしなやかな体をつくる体操を教えていた
だきます。
イベントの詳細は、市ホームページ、市子育て情報
サイト「元気すくすくネット」をご覧ください。
◎おまわりさんの気分を味わ
いました!
7月5日、市民の安全を守る
おまわりさんが、べにっこひろ
ばに来園しました。子どもたち
は「どうしたらおまわりさんに
なれるの?」
、
「何を勉強すればいいの?」などの質問
をしたり、警察手帳や棍棒(こんぼう)などを見せて
もらい興味津々でした。また、パトカーに乗り込みサ
イレンを鳴らしたり、敬礼して写真を撮ったりとおま
わりさんになりきっていました。
◎ためになった成長と骨のお話
7月15日、整形外科医の桃井先生から子どもの骨
と成長についてお話を伺いました。
「けがをしにくい
体を作るためには、しっかり遊
ばせ、小さなけがを通して受け
身を学ぶことが大切である」と
いうことを学びました。また、
けがをした場合の対処法などを
教わりました。
お願い
・ご利用の際は必ず保護者の方の付き添いをお願いします。
・危険のないようお子さんから目を離さずご利用ください。
休園日 9月10日㈭(毎月第2木曜日)
11
ᴫᴫ
ちぇりっぽ
︵女性=健康Yamag a ta ︶
動 内 容
活
○活動内容
月例会の開催、健康に関する講
演や講座、ヘルシーカフェの開催、健康に
関する小冊子やマップ作成等を随時行って
います。
○活動場所
主に山形市内
○活動対象
健康に興味のある方
673-0703 (菅野)
Eメール joseikenko@icloud.com
ホームページ http://www.mint-house.net/cherippo/
私たち﹁ちぇりっぽ︵女性=健康Yama
g a ta ︶﹂ は、 山 形 の 女 性 が、 仕 事 や 地 域
活動、家事育児などの生活を送りながら、自
らの健康の大切さを自覚し、健康の維持管理
をしっかりと行い、健康であることを通して
豊かな生き方を創造していけるよう、健康を
語り合う﹁ヘルシーカフェ﹂の開催や、健康
に役立つフリーペーパー等の作成に取り組ん
でいます。
市民活動支援センターに登録して
いる団体の活動を紹介します。
同センター ☎647-2260
第一小学校屋内プール
一般開放休止のお知らせ
教育委員会管理課
︵☎ 内線605︶
屋内プール吊り天井等の落下防
止対策工事に伴い、 月1日から
平成
年2月1日までの期間、一
般開放を休止します。ご理解とご
協力をお願いします。
木造住宅の耐震診断
建築指導課︵☎内線479︶
木造住宅の耐震診断に対し、費
用の一部を助成します。
○対象 平成 年5月 日以前に
建築された、木造在来工法の2
階建て以下の戸建て持ち家住宅
○ 費用 1棟当たり 万9千 円
︵税込み︶
のうち、
本人負担額は1
助金を交付する制度があります。
問い合わせください。
※提出書類等、詳しくは同課へお
不登校児童生徒秋季合宿教室
総合学習センター
︵☎
6163︶
○とき
9月 日㈬∼ 月2日㈮
︵2泊3日︶
○ところ 少年自然の家
○内容 自然体験活動、宿泊学習
○ 対 象 市 内 の 小 学 校︵ 高 学 年 ︶
および中学校の不登校・不登校
催します。
㈮午後3時から同センターで開
保育料とさせていただきます。
ただし、9月以降の保育料は、保護者の平成27年度
の市民税額に基づきあらためて算定するため、年度の途
中であっても保育料が変更となる場合があります(4月
から8月までは平成26年度の市民税額に基づき算定さ
れています)。
今後も子育て支援の充実に努めていきますので、市民
の皆さんのご理解とご協力をお願いします。
※保育料の算定方法等、詳しくは市ホームページをご覧
ください。
※現在施設を利用している方には、施設を通じてお知ら
12
馬見ヶ崎河川グラウンド抽選会(10月分)
公園緑地課 ☎内線531 ○とき 9月10日㈭午後
1時30分∼ ○ところ 市役所10階1001会議室 ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。
9
月8日から 日の
市営住宅入居者募集
万3千円
︵振り込み手数料別︶
。
残
○申し込み 9月9日までに、同
センターへ
断の結果、基準に満たない住宅
傾向の児童生徒
○募集住宅
︿一般向け﹀小白川
アパート2DK︵単身可︶⋮1
※参加者対象の説明会を9月 日
の耐震改修工事を行う場合に補
戸程度
※出生前の仮受け付けおよび保育
○申し込み
印 鑑 等 を 持 参 の 上、
市役所9階同課へ
部・松山・元木アパート3DK
○募集戸数
先着
○申請書類の配布
9月1日㈫か
ら各認可保育所等で配布します
※ この事業により実施した耐震診
⋮ 各 1 戸、
︿ 高 齢・ 母 子 家 庭 等
りし、当分の間はこれまで通りの利用者負担額表による
配布する書類をご覧ください。
10
せていただくことになっていましたが、実施時期を先送
への割り当て住宅﹀飯田アパー
ト2DK⋮1戸
1177︶
こども保育課 ☎内線572
○受付期間
配布する書類に記載
商工課
︵☎内線414︶
○申し込み
9月2日∼8日に同
センターへ
ます。費用は無料ですので、ぜひ
ご活用ください。
※その他、随時入居申し込みでき
ださい。
は同センターへお問い合わせく
※申し込み資格・方法等、詳しく
る住宅もあります。
※4分野全てを受講した方は、市
の融資制度﹁特定創業支援資金﹂
の利用が可能になる等の支援を
受けることができます。
※詳しくは、同課へお問い合わせ
水道メーターの取り換え・
給水装置定期診断
︵9月︶
上下水道部給排水課
︵☎
平成27年9月から認可保育所等の保育料を見直しさ
やまがたし創業応援プラン∼あなたの創業を応援しています∼
◆創業相談窓口
創業に関する相談を同課で随時
伺います。
◆創業ゼミ
市内で創業を希望する方を対象
に、経営、財務、人材育成、販路
開拓の4分野について専門家を派
ください。
中央駐車場北側外壁の改修工事を行います
せします。
道路維持課
︵☎内線524︶
◆水道メーター取り換え
大野目
町、大野目一∼四丁目、花楯二
丁目、松波二・四・五丁目
◆給水装置定期診断
五十鈴一∼
認可保育所等の
9月からの保育料のお知らせ
ード可︶
。
戸、南山形アパート2DK⋮1
りを山形市と国が負担します。
10 (645)
戸、末広・飯塚・あずま町・北
0300︶
31
の必要な未就学児の認定申請の
市営住宅管理センタ︵
ー☎
30
12
受け付けも行います。詳しくは
○受付場所
市役所 階会議室
※第1希望の施設の受付日にお越
うちの指定日
されている
こども保育課︵☎内線572︶
平成 年度認可保 育 所 等 の 利 用 申 し 込 み 受 け 付 け
○対象施設
保育所、認定こども
園︵保育の必要な未就学児に限
る︶
、
家庭的保育事業
︵保育ママ︶
、
600
10
(645)
遣し、個別指導形式のゼミを行い
25
しください。
12
☎641-1212(代表)
︵市ホームページからダウンロ
小規模保育事業
10
9月中旬から平成 年1月下旬にかけて、中央駐車場の北側外壁
工事を行います。工事期間中は各階の北側の一部が利用できなくな
28
るため、収容台数が減少しますが、ご理解とご協力をお願いします。
三丁目
(673)
山形市役所
10
28
〒990-8540
旅篭町二丁目
3番25号
28
28
1002
精神障がい者が利用できる
福祉制度の説明会
10
障がい福祉課
︵☎内線580︶
○とき 9月 日㈬午後2時∼3時
○ところ 市役所 階 会議室
○申し込み 不要。
当日直接会場へ
市社会福祉事業団
師募集
看護師・准看護
生活福祉課臨時福祉給付金事務室 ☎内線870
支給対象と思われる方に、8月中旬に申請書を発送して
います。支給要件をご確認いただき、申請書および必要書
類を同封の返信用封筒で郵送していただくか、直接市役所
1階特設窓口へご持参ください。
※申請書が届いた方であっても、必ずしも支給対象になる
わけではありません。
○対 象 平成27年1月1日において山形市に住民票が
あり、平成27年度分の市民税が課税されない方(自身
の扶養者が課税される場合や生活保護制度の被保護者の
場合などは対象外)
※次のいずれかに該当する方は、支給対象かを判断するこ
とが困難であるため、申請書を送付していませんので、
同事務室へお問い合わせください。
・16歳未満で、誰の扶養でもない方
・市民税について未申告の方(申告の上、非課税であるこ
とをご確認ください)
○支給額 6,000円(1回限り)
○申し込み 平成28年2月19日まで
子育て世帯臨時特例給付金の
申請を受け付けています
こども福祉課内児童手当・子育て給付金事務室 ☎629-0804
○対 象 平成27年6月分の児童手当(特例給付(※)
を除く)受給者
(※)特例給付…児童手当の所得制限限度額以上の方に、
支給する手当
○支給額 児童1人につき3,000円(1回限り)
○申し込み 12月11日までに、所定の申請書に必要書類
を添付の上、郵送または直接市役所1階同課窓口へ
※支給対象と思われる方には、6月中旬以降申請書を送付
しています。また、公務員の方は、所属庁等から申請書
が交付されます。
※申請期間などは、市町村により異なります。山形市以外
が申請先となる方は、事前にその市町村にお問い合わせ
ください。
ᴫᴫ
(688)
16
認可外保育施設に入所している
多子世帯に保育料の一部を助成します
こども保育課 ☎内線572
臨時福祉給付金の申請を受け付けています!
13
7504︶
年国勢調査インターネット回
答の利用者情報」をお持ちく
ださい。
同事業団
︵☎
○と き 9月10日㈭∼18日㈮午前9時∼午後5時(土・
日曜日を除く)
○ところ 市役所7階703会議室
※ご利用の際は、必ず「平成27
○職種
看護師・准看護師︵正規
職員、臨時職員︶
◆インターネット回答ブースを設置します
○勤務地 同事業団が運営する老
人福祉施設
9月中旬に、調査員が各世帯へ「平成27年国勢調査イ
ンターネット回答の利用者情報」を配布します。便利なイ
ンターネット回答をぜひご利用ください。
わせください。
平成27年国勢調査山形市実施本部 ☎616-5108
○申し込み 随時
※詳しくは、同事業団へお問い合
平成27年 国勢調査
インターネット回答をご利用ください
○対 象 次の①∼③全てに該当する方
①保護者および児童が山形市民であり、保育料の滞納が
ない(東日本大震災の影響で山形市に避難しており、
住民登録を山形市に異動していない方も対象)
。
②認可外保育施設に1カ月以上入所(一時保育を除く)
している児童がいる。
③②の児童の兄弟姉妹が認可外保育施設またはその他の
施設(認可保育所、幼稚園、認定こども園など)を同
時期に1カ月以上利用(一時保育を除く)している。
○助成額 施設に入所している児童の数、支払った保育料
の額によって異なります。詳しくは同課へお問い合わせ
ください。
○申し込み 9月30日までに、在園している認可外保育
施設で配布する申請書等を記入の上、在園している認可
外保育施設へ提出してください。
※申請日時点で認可外保育施設を退園している方は、同課
で申請書等を受け取り、同課へ提出してください。
※今回の申請は、4月から9月分になります。
在宅酸素療法を行っている方に
電気料金の一部を助成します
障がい福祉課 ☎内線549
○対 象 市内に住所を有する方で、呼吸器機能障がいに
よる身体障がい者手帳(1級・2級を除く)を所持し、
医師の処方により在宅酸素療法として酸素濃縮器を使用
している方(施設入所者や、退院の見込みのない長期入
院をしている方は対象外)
○助成額 月額1,600円
○申し込み 9月1日∼11日に、身体障がい者手帳、医
療機関による酸素濃縮器使用指示証明書または在宅酸素
療法開始月の診療明細書(酸素濃縮器の使用が分かるも
の)を持参の上、市役所2階同課へ
※今回の申請は、4月から9月分になります。
深夜の迷惑花火はやめましょう!
公園緑地課 ☎内線530
・夜10時以降の音の出る花火などはやめましょう。
・火の始末はきちんと行い、
ゴミは必ず持ち帰りましょう。
※9月30日までの夜間(午後11時∼翌朝4時)は、馬見
ヶ崎川愛宕橋および唐松橋の通行を禁止しています。
最上義光歴史館 臨時休館のお知らせ 同館 ☎625-7101
展示替えのため、終日休館します。 ○とき 9月15日㈫
市有地を売却します
管財課 ☎内線277
雑がみ分別で、もやせるごみを減らそう!!
◆一般競争入札(桧町三丁目地内)
所在地
地積(㎡)最低売却価格 区域区分
591.22 27,590,000円 市街化区域
桧町三丁目7番38
○申込期間 9月1日㈫∼30日㈬(土・日曜日、祝日を
除く)
○入札日 10月21日㈬
◆条件付公募抽選(元建設土砂集積施設整備事業用地)
所在地
地積(㎡) 売却価格
区域区分
飯塚町字熊野堂前河
市街化
10,288.74 66,800,000円
原1508番8 外5筆
調整区域
○申込期間 9月1日㈫∼30日㈬(土・日曜日、祝日を
除く)
○抽選日 10月21日㈬
※売却には諸条件がありますので、同課窓口で配布する募
集要領をご確認ください。
ごみ減量推進課 ☎内線698
特別天然記念物「カモシカ」を見掛けたら
社会教育青少年課 ☎内線627
カモシカは、秋の交尾期に攻撃的になることがあるとい
われますので、次の点にご注意ください。
・カモシカを発見したら、大声を出したり追いかけたりせ
ず、静かにその場を立ち去ってください。
・カモシカの幼獣を見かけても、たいがい親が近くにいる
ため、近寄らずに立ち去ってください。また、幼獣は捕
獲してしまうと野生への復帰が困難になるので、安易に
連れて来ないでください。
・動けなくなっているカモシカでも、人が近づくと興奮し
て暴れる恐れがありますので、近づかないでください。
雑がみとは、菓子箱、包装紙、プリント類などのリサイ
クルできる紙です。雑がみは、ご家庭で余っている紙袋に
入れて集団資源回収や集積所回収に出すことができます。
ご家庭に紙袋がない場合は、雑がみ回
収袋を市内スーパー、各公民館・コミ
ュニティセンター、市役所等で配布し
ていますのでご利用ください。
※雑がみ回収袋には新聞紙を入れな
減量すすむくん
いでください。
路線バス バス停が新設されます
企画調整課 ☎内線222
9月1日から、山形駅∼県庁北口線の県庁前バス停と県
総合研修センター前バス停の間に「松波四丁目」バス停が
新設されます。詳しくは、
山交バス㈱ホームページ(http://
www.yamakobus.co.jp/)をご覧いただくか、山交バス
案内センター(☎632-7272)へお問い合わせください。
小学校入学前に健康診断を受けましょう
スポーツ保健課 ☎内線630
来春小学校に入学するお子さんを対象に健康診断を行い
ますので、必ず受診しましょう。
○受診会場 8月上旬の住民票に基づく学区の小学校
※対象者には、健康診断実施日の約1週間前までに、学区
の小学校から詳しい案内書が届きます。届かない場合に
は各小学校へお問い合わせください。また、日程の都合
がつかない場合は、同課および学区の小学校へ連絡の上、
最寄りの未実施校で受診してください。
学校名
実施日
学校名
実施日
学校名
実施日
第一小 10月29日㈭ 東 小 10月22日㈭ 桜田小 10月21日㈬
第二小 10月29日㈭ 鈴川小 10月 8 日㈭ 南沼原小 10月22日㈭
第三小 10月15日㈭ 千歳小 10月20日㈫ 宮浦小 10月 1 日㈭
第四小 10月29日㈭ 金井小 10月22日㈭ 蔵王第一小 10月29日㈭
第五小 10月14日㈬ 大郷小 10月20日㈫ 蔵王第二小 10月16日 ㈮
蔵王第二小を会
第六小 10月15日㈭ 明治小 10月20日㈫ 蔵王第三小 場に合同で開催
第七小 10月14日㈬ 出羽小 10月21日㈬ 南山形小 10月21日㈬
第八小 10月21日㈬ 楯山小 10月15日㈭ みはらしの丘小 10月14日㈬
第九小 10月 1 日㈭ 高瀬小 10月 8 日㈭ 本沢小 9 月25日㈮
第十小 10月21日㈬ 山寺小 10月 8 日㈭ 西山形小 10月 8 日㈭
南 小 10月15日㈭ 東沢小 10月14日㈬ 村木沢小 10月22日㈭
西 小 10月 1 日㈭ 滝山小 10月21日㈬ 大曽根小 10月15日㈭
※健康診断は午後から行われますが、受付時間は各小学校
で異なります。詳しくは市ホームページでご確認いただ
くか、各小学校へお問い合わせください。
ツキノワグマに注意!
環境課 ☎内線683
山の中などでツキノワグマとの不意の遭遇による被害を
招かないため、次の点にご注意ください。
・森林での作業時、山菜採り、ハイキング等の際は、鈴や
ラジオなど音の出るものを身に付けましょう。
・山の中では単独行動は避け、複数での行動を心掛けまし
ょう。
・山の中に残飯やジュース等のペットボトルなどを捨てた
り、放置したりしないでください。
・耕作地等に隣接する地域には、落下した果実や廃果や生
ごみ等を放置しないでください。
9月はがん征圧月間です
健康課 ☎内線372
がんは、早期発見・早期治療が重要です。年に1回は、
がん検診を受けましょう。
山形市が実施するがん検診は、広報やまがた4月1日号
に折り込みした「山形市健診べんり帳」をご覧ください(市
ホームページでの閲覧も可)
。また、大腸がん、子宮頸(け
い)がん、乳がん、前立腺がんの各検診について、該当す
る年齢の方に無料クーポン券を送付しています。クーポン
券をお持ちの方は、お早めに受診してください。
栄養・食生活相談 健康課 ☎内線373 ○とき 月∼金曜日午前8時30分∼午後5時 ○と
ころ 市役所2階同課相談室 ○持ち物 健診結果票2・3年分 ○申し込み 電話で同課へ
14
西蔵王自然観察会
環境課︵☎内線683︶
送迎あり
○とき
9月 日㈰午前9時∼正午
○講師 市自然環境調査会
○定員 先着 人程度
○申し込み 電話で同課へ
※市役所からマイクロバスによる
森林整備課の催し
同課︵☎内線448︶
◆チェーンソーのしくみを知ろ
う!使ってみよう!
○とき 9月 日㈯午前9時∼正午
○ところ 西蔵王市民の森林︵予
定︶
○内容
チェーンソーの構造や使
用方法、刃目立ての講習、切断
○内容
木工クラフト体験、家具
ギャラリー見学
※9月
※申し込み
いずれも9月3日∼
日に、電話で同センターへ
2352︶
日 ㈯ 正 午 ∼ 午 後 4時 は、
○講師
家具工房モク 渡邊英木氏
○定員 先着 人
○持ち物 筆記用具
※費用
いずれも無料
日ま
日㈯午前9時∼午
8533︶
※申し込み
いずれも9月
でに、電話で同課へ
秋の森で遊び隊
月
少年自然の家
︵☎
○とき
後4時
○内容 木の実を使ってジブリの
世界、焼き芋ほくほく体験等
○ 対 象 市 内 小 学 1・2 年 生 先 着
人
○費用
円程度︵食事・保険・
材料代︶
○申し込み
月3日までに、電
話で少年自然の家へ
児童文化センターの催し
同センター︵☎
◆児童クラブ ∼エンピツで漢字
日㈯午前9時 分
の形に気をつけて書こう∼
卓球場は使用できません。
5181︶
視覚障がい者向け
パソコン教室
福祉文化センタ︵
ー☎
○とき
月7日㈬∼9日㈮午前
時∼午後3時
○ところ 市民活動支援センター
︵霞城セントラル 階︶
○内容 音声ソフトを用いた機器
による基本操作の学習
○対象 山形市民で視覚に障がいが
あるパソコン初心者5人︵抽選︶
○費用 無料
○申し込み 9月 日までに、電
話で同センターへ
おもしろ実験教室
∼化石採集に行こう∼
6163︶
月3日㈯午前9時∼午
総合学習センタ︵
ー☎
○とき
後4時
○ところ
寒河江市近郊
○対象
小学3∼6年生、中学生
人︵抽選︶
990
−
8560
実技等
○対象
初心者等先着 人
○とき 9月
時 分
∼
○申し込み 9月 日∼ 日︵必
着︶に、往復はがき︵1人1枚︶
学年、学校名、電話番号を記入
に氏名︵ふりがな︶、
性別、年齢、
の上、〒
4
○とき 9月 日㈯午後1時∼3時
−
小白川町1
月3日㈯午後1時 分
バラをしよう∼
○対象
小学3∼6年生先着 人
◆楽しい遊び ∼スポーツチャン
18
○持ち物
飲み物、タオル、チェ
ーンソー︵お持ちの方のみ︶
◆森林に親しむ学習会﹁木づかい
講座﹂∼木のぬくもりに触れて
26
10
室︵化石採集︶
﹂係へ
2号館事務室﹁おもしろ実験教
山形大学地域教育文化学部
−
12
みよう∼
16
分︵西公園集合、バス
による移動︶
○対象
小学生先着 人
○持ち物
水筒
内ズック、タオル、
15
○とき
∼4時
(642)
23
18
30
15
(645)
(643)
(644)
27
○ところ 家具工房モク︵大字黒
沢︶
26
健康課 ☎内線370
健康課 ☎内線372
20
10
10
26
10
10
600
30
10
35
30
11
25
11
25
自殺対策の一環として「全国一斉こころの健康相談ダイ
ヤル」が開設されます。悩みを抱えた方、大切な方を自殺
で亡くされた方など、その気持ちを打ち明けてみませんか。
◆こころの健康相談統一ダイヤル
☎0570-064-556
◆山形県こころの健康相談ダイヤル
☎631-7060
※開設期間 いずれも9月10日㈭∼16日㈬午前9時∼午
後5時(期間中無休)
※上記期間以外は、月∼金曜日の午前9時∼正午、午後1
時∼5時(土・日曜日、祝日を除く)
※PHS、IP電話、プリペイド式携帯電話等からは接続で
きません。
◆山形県心の健康インターネット相談
電話や来所での相談が困難な方に、携帯電話、スマートフ
ォン、パソコンから相談ができます。
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kenkofukushi/091013/
kakusyusoudan.html
乳がんで悲しむ人を一人でもなくそうと、ピンクリボン
運動(乳がん撲滅運動)が行われます。
◆乳がん検診無料体験
○と き 10月4日㈰午前8時30分∼午後3時30分
○ところ 霞城セントラル西広場
○対 象 30歳代の女性40人(抽選)
○申し込み 9月6日までに、やまがたピンクリボンホー
ムページ(http://yamagata-pinkribbon.com/)で
◆ピンクリボンウオーク
○と き 10月4日㈰午前10時30分∼
(午前9時から受
け付け)
○ところ 霞城セントラル西広場集合
○費 用 大人500円、
中学生以下100円(保険・記念品代)
○申し込み 不要。当日直接会場へ
◆講演会とパネルディスカッション(無料)
○と き 10月4日㈰午後1時30分∼3時55分
○ところ 山形テルサ
○定 員 先着300人
○申し込み やまがたピンクリボンホームページまたはチ
ラシに付属する専用はがきで
25
26
○講師
県スポーツチャンバラ指
導部長 加藤政彦氏
30
ᴫᴫ
15
30 10
9月10日∼16日は「自殺予防週間」です
やまがたピンクリボンフェスタin 2015
日㈭午前
17
○内容
絵本の読み聞かせ、紙芝
居上演、本の紹介ほか
○読み手
図書館ボランティア
﹁小荷駄のみどりから⋮﹂
○対象
幼児∼小学生 人
25
ほんわかバザー
14
障がい福祉課
︵☎内線621︶
○とき
9月 日㈪∼
時∼午後4時
10
○費用 無料
※申し込み いずれも不要
10
○ところ
市役所1階エントラン
スホール
3690︶
(622)
市民の茶会
清風荘
︵☎
○と き 9月10日㈭午前10時30分∼(午前10時15分集合)
○ところ 同児童館(明治小学校南側)
○対 象 未就学児とその家族先着20組
○費 用 無料
○持ち物 タオル、飲み物、内ズック(大人のみ)
○申し込み 9月3日までに、電話で同館へ
19
○内容 障がいのある方が訓練を
通して製作した作品︵手芸品や
北部児童館 ☎684-8551
ケーキ、クッキー等︶の販売
北部児童館・明治コミュニティセンター共催事業
○とき 9月 日㈯午前 時∼午
後4時
︵午後3時まで受け付け︶
○と き 9月29日㈫午後2時∼4時
○講 師 やまがた市民後見サポートセンター 金田七夫氏
○対 象 成人先着20人
○費 用 無料
○持ち物 筆記用具
○申し込み 9月24日までに、電話で同公民館へ
600
市立図書館の催し
西部公民館 ☎645-1223
0822︶
袋とじでつくるエンディングノート
同図書館
︵☎
北部公民館 ☎623-9073
(624)
○ところ 清風荘茶室﹁宝紅庵﹂
○席主 表千家 國井宗香氏
○費用 一服 円︵菓子付き︶
(645)
子育ておしゃべりサロン
市社会福祉協議会
8061︶
29
︵☎
高齢者福祉室
○対象 0歳児とその保育者
30
◆本の市民リサイクル
時∼午
10
使わなくなった図書を、市民の
皆さんに差し上げます。
日㈰午前
○とき
9月8日㈫・ 日㈫午後
1時 分∼3時 分
20
30
◆秋の祭典
○とき・内容
<9月26日㈯>午前9時30分∼…オープンセレモニー、
午前9時30分∼午後8時…作品展示、午後1時∼3時
…バザー、午後6時30分∼9時…ダンスパーティー
<9月27日㈰>午前9時30分∼午後2時…サークル発
表会・作品展示
◆親子で遊ぼう3B体操
○と き 9月30日㈬午前10時∼正午
○講 師 日本3B体操協会公認指導者 武田典子氏
○対 象 1・2歳児の子とその親先着15組
○費 用 無料
○持ち物 動きやすい服装、水分補給用飲み物
○申し込み 9月18日までに、電話で同公民館へ
みんなで楽しいリトミック
○とき 9月
後3時
○持ち物
下足袋、本を持ち帰る
ためのバッグ等
○ところ
市総合福祉センター
○ところ 南部体育館︵同館隣︶
※駐車場が大変混み合いますので、
車の場合は相乗りで来場してく
ださい。
◆ストーリーテリングクラブ
北部公民館の催し
○持ち物
バスタオル、お子さん
に必要な物等
分
30
26
○申し込み
当日直接会場へ
不要。
0010︶
(674)
つくも保育園出前保育
︵☎
日㈭午後1時
10
30
同保育園子育て支援センター
○とき
9月
∼2時 分
○ところ
市総合福祉センター
児童遊戯室
○内容 ミニミニ運動会
30
∼ねことトラのおはなし∼
○とき 9月 日㈯午後3時∼3
分
30
時
時 分
10
○内容
世界の昔話や物語を、耳
で聞いて楽しみましょう
25
○語り手
ききみみの会
日㈰午前
27
○対象
小学生 人
○費用 無料
◆おはなしの広場
○とき
9月
時
∼
11
秋の面白山登山
山寺コミュニティセンター ☎695-2001
○とき・コース
【10月18日㈰・北面白山コース】面白山高原駅→かもし
かコース→北面白山山頂→長左エ門平(昼食休憩)→戸
洞滝→面白山高原駅
【10月25日㈰・南面白山コース】面白山高原駅→旧ゲレ
ンデコース→南面白山山頂→権現様峠(昼食休憩)→奥
新川峠→面白山高原駅
※各日午前7時∼午後3時(午前7時面白山高原駅集合)
○講 師 山寺山愛会
○対 象 中学生以上70歳未満の健脚な方各日先着50人
○費 用 無料
○持ち物 昼食、飲み物、雨具、登山用ストック、健康保
険証
○申し込み 9月30日午後5時(必着)までに、はがき、
FAX( 695-2164)に郵便番号、住所、参加者氏名、
年齢、電話番号、参加希望コースを記入し、〒999 3301
大字山寺517 1同コミュニティセンターへ(電話申し込
み不可)
※参加決定者へは郵送で通知します。
山形の活断層を学ぶ
霞城公民館 ☎643-2687
○とき・内容 9月30日㈬午前10時∼正午…講義、10月
9日㈮午前9時30分∼午後1時30分…現地見学会(全
2回)
○ところ 同公民館ほか
○講 師 山形大学名誉教授 山野井徹氏
○対 象 市民先着20人
○費 用 無料
○持ち物 筆記用具、動きやすい服装・履物(9日のみ)
○申し込み 9月24日午後5時までに、電話で同公民館へ
馬見ヶ崎プール「ジャバ」の催し 同プール ☎633-8989 ◆敬老の日は65歳以上の方の入場料が250円 ※免許証等証明できるものを持参ください。
◆水中ウオーキング体験コーナー ○とき 9月21日㈪午前10時∼11時(午前9時30分から受け付け) ○対象 65歳以上の方先着20人
16
山形まるごと館 紅の蔵の催し
同館紅の蔵 ☎679-5101
◆蔵講座「ちっちゃなかわいいポーチ」作り
○と き 9月10日㈭午前10時∼(午前9時45分から受
け付け)
○ところ 同館 紅の蔵 蔵座敷
○定 員 20人
○費 用 2,500円(食事代含む)
○持ち物 裁縫道具一式
○申し込み 電話で同館 紅の蔵 そば処「紅山水」
(☎6795102)へ
◆十日市「秋の風情 紅葉の石付盆栽教室」
○と き 9月10日㈭午前11時∼、
正午∼
○ところ 同館 紅の蔵 中庭
○定 員 各回先着10人
○費 用 1,800円
○持ち物 軍手、汚れてもよい服装
○申し込み 電話で同館 紅の蔵へ
秋の個人向け施設見学会に参加しませんか
広報課 ☎内線230
○とき・コース
【10月7日㈬】べにっこひろば→消費生活センター→市
役所(昼食)→市民防災センター→霞城公園(東大手門・
高麗門・本丸一文字門)→郷土館
【10月9日㈮】地方卸売市場→学校給食センター(見学・
試食)→市民防災センター→東北芸術工科大学
※各日午前9時∼午後4時(午前8時50分市役所集合)
○定 員 各日とも24人(抽選。重複申し込み不可)
○費 用 10月7日…1人600円(昼食代)
10月9日…1人265円(昼食代)
○申し込み 9月10日(消印有効)までに、はがきに希
望日、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を記入
し市役所内同課へ
※はがき1枚につき2人以内で申し込みください。
その際、
一緒に参加する方の住所、氏名、年齢、電話番号も必
ず記入してください。
ごみ減量・もったいないねット山形 リサイクルツアー
山形まなび館の催し
同館 ☎623-2285
◆ふれあい金曜市
○と き 毎週金曜日午前10時∼午後0時30分
○内 容 山形周辺で採れた新鮮な野菜や花などを販売
します。
◆プロに聴く!女性が楽しむやまがたライフ講座
干し野菜や唐味噌づくりを学ぼう!
○と き 9月25日㈮午前10時∼正午
○講 師 庄司良子氏
○定 員 先着25人
○費 用 500円
○申し込み 9月4日∼23日に、電話で同館へ
◆花育ワークショップ 秋の寄せ植え体験
〈親子でハンギングバスケットを作ろう〉
○と き 10月4日㈰午後1時30分∼3時
○講 師 出羽園スタッフ 佐藤克憲氏
○対 象 小中学生以下とその家族先着20組
○費 用 1組1,000円(材料代)
○申し込み 9月4日∼25日に、電話で同館へ
◆本好きが集まる一箱古本市 出店者募集
○と き 10月10日㈯午前10時∼午後3時
○内 容 段ボール1箱分の古本を持ち寄り、本が好き
な方と対話しながら古本市を開催します。
○定 員 先着30店
○申し込み 10月8日までに、電話で同館へ
ごみ減量推進課内同事務局 ☎内線699
○と き 10月6日㈫午前9時∼午後4時(市役所発着、
マイクロバスで移動)
○ところ 東北カーボン㈱(山辺町大蕨)
、㈱エフピコ(寒
河江市中央工業団地)
、
立谷川リサイクルセンター(漆山)
○定 員 60人(抽選)
○費 用 500円(昼食代)
○申し込み 9月15日(必着)までに、はがきに住所、
氏名、電話番号を記入し市役所内同事務局へ。当選の
可否については、9月末日までに通知します。
山形県産業科学館開館十五周年記念事業
くす田博士のアクロバットサイエンスショー
学校教育課 ☎内線483
〇と き 10月18日㈰
【午前の部】午前11時開演(午前10時30分開場)
【午後の部】午後2時開演(午後1時30分開場)
※各部とも40分程度
〇ところ 保健センター大会議室(霞城セントラル3階)
〇内 容 くす田博士が身近な科学をテーマにダイナミッ
クなアクロバットを取り入れた楽しいパフォーマンス
を繰り広げます。
〇定 員 各部200人(抽選)
〇費 用 無料
〇申し込み 9月30日(必着)までに、往復はがきに希
望の部、希望者全員の氏名(フリガナ)、性別、年齢、
おいしい山形空港フェスティバル2015
申し込み代表者との間柄、児童・生徒は学校名、学年、
企画調整課 ☎内線222
申し込み人数、申し込み代表者の電話番号、返信の表
○と き 9月27日㈰午前9時∼午後3時30分
書きを記入し、〒990-8580城南町1
○内 容 フライトシミュレーター体験、管制塔見学会、
1 1霞城セントラル内県産業科学
化学消防車と綱引き、滑走路を歩こうツアー、定期便外
館「くす田博士のアクロバットサ
観見学会、デモフライト、空港で働く車等の展示ほか
イエンスショー」係へ
※抽選の結果および詳細は10月6日
※9月25日㈮午後7時∼8時は山形空港ナイトツアーが
以降郵送で案内します。
行われます。
※詳しくは、県産業科学館(☎647※事前申し込みが必要なイベントあり。詳しくは県山形
0771)へ
空港事務所(☎0237-48-1313)へ
17
ᴫᴫ
生き活きパワーアップ教室
野草園の催し
(65歳からの介護予防教室)
◆東北南3県ボタニカルアート作品展
○と き 9月6日㈰∼23日㈬午前9時∼午後4時30分
(6日は正午から、23日は午後3時まで)
○費 用 無料(入園料別)
◆ボタニカルアート体験講座
○と き 9月12日㈯午前10時∼午後3時
○内 容 植物のデッサンと彩色(昼食は手打ちそば)
○講 師 杉崎ボタニカルアート工房 杉崎紀世彦氏
○定 員 先着15人
○費 用 1,500円(材料・昼食代。入園料別)
○申し込み 電話で同園へ
◆山野草の育て方教室
○と き 9月22日㈫午前10時∼正午
○内 容 シラタマノキとヒメウスノキの寄せ植え、山野
草と盆栽の培養について
○講 師 蔵王園芸店 佐藤祐一氏
○定 員 先着15人
○費 用 2,000円(材料代。入園料別)
○申し込み 電話で同園へ
◆西蔵王観察会
○と き 9月23日㈬午前10時∼午後2時
○内 容 西蔵王の植物の観察、講義(昼食は芋煮等)
○講 師 植物案内ボランティア 佐竹惠一氏・志鎌節郎氏
○定 員 先着20人
○費 用 1,000円(資料・昼食代。入園料別)
○申し込み 電話で同園へ
と き
10月2日∼30日毎週金曜日
長寿支援課 ☎内線567
ところ
定 員
市総合福祉
各25人
午前9時30分∼11時
セ ン タ ー
10月2日∼30日毎週金曜日
(新規の方優先)
(☎645-9231)
午後1時30分∼3時
10月7日∼28日毎週水曜日
やすらぎの里
各20人
午前10時∼11時30分
金
井
10月2日∼23日毎週金曜日
(新規の方優先)
(☎681-5711)
午前10時∼11時30分
○内 容 有酸素運動、ストレッチ、機器を用いた軽度
な運動
○対 象 要介護認定を受けていない65歳以上の市民
〇持ち物 介護予防手帳(お持ちの方)
、
内ズック、
タオル、
飲み物、運動できる服装
〇申し込み 9月1日∼10日に、電話で各会場へ(2カ
所同時利用不可)
フィルムライブラリー金曜上映会
ドキュメンタリー映画祭をより楽しむために!
山形国際ドキュメンタリー映画祭事務局 ☎666-4480
10月に開催される同映画祭で「ホース・マネー」が上
映される、ペドロ・コスタ監督の映画を上映します。
○とき・上映作品 9月11日㈮午後2時∼、午後6時∼(2回上映)
「コロッサル・ユース」監督:ペドロ・コスタ
ポルトガル、フランス、スイス/2006/155分
○ところ フィルムライブラリー(山形ビッグウイング)
○費 用 鑑賞会員無料(入会無料)
野草園 ☎634-4120
男女共同参画センターの催し
同センター ☎645-8077
【女性学講座】
◆女性のための法律相談「離婚」∼親権・養育費・慰謝料・
財産分与∼
体育協会の催し
同協会 ☎625-2288
○と き 9月29日㈫午前10時∼正午
◆チャレンジ!キッズスポーツスクール(幼児コース)
○講 師 弁護士 土田文子氏
10月 チャレンジ!リズム運動あそびコース
○対 象 女性先着30人
〇と き 10月9日∼30日毎回金曜日(全4回)、
【前半
○費 用 無料
コース】午後6時15分∼7時15分、
【後半コース】午後
○申し込み 電話で同センターへ
7時30分∼8時30分
※1歳以上未就学児無料託児あり(先着順。9月17日ま
○対 象 年中∼年長各コース50人(抽選)
で要予約)
◆チャレンジ!ジュニアスポーツスクール(小学生コース)
【ファーラ市民企画講座】
10月 苦手イメージ払拭!マット・とび箱・鉄棒運動
◆初めての子育てを2人で楽しく♪夫婦の絆を強くする
コース
コミュニケーション講座
○と き 10月1日∼29日毎回木曜日(全4回)、
【前半
○と き 10月10日㈯午前10時∼正午
コース】午後6時15分∼7時15分、
【後半コース】午後
◆育メン力を発揮する抱っこ法講座!オムツ替えには心
7時30分∼8時30分
がつながるカギがある!!
○対 象 小学1∼6年生各コース50人(抽選)
○と き 10月10日㈯午後1時30分∼3時30分
※ところ いずれも市総合スポーツセンター
※講 師 いずれも日本抱っこ法協会認定ホルダー 下和
※費 用 いずれも2,500円(保険代含む)
田実氏
※申し込み いずれも9月15日までに、はがき、FAX(
※対 象 いずれも初めての育児中の方、これから親にな
625-2285)
、Eメール(sports-school@yamagatasi-ta
る方、関心のある方各先着40人(連続での受講可)
ikyou.jp)、来館のいずれかで、親子氏名(ふりがな)
、 ※費 用 いずれも無料
年齢、学年、性別、学校名、住所、電話番号、スクー
※申し込み いずれも電話で同センターへ
ル名(前半・後半の別)を記入し、〒990-0075落合町
※詳しくは、魔法の質問やまがたキッズ 吉田氏(☎0901同協会へ
1495-5070)へお問い合わせください。
お茶を飲みながらお話しませんか?つぶやきホッとサロン 市民活動支援センター ☎647-2260 ○とき 9月11日㈮午前10時
∼正午 ○内容 最近の気になるニュースや身近な社会問題、NPO活動等について話します。 ○費用 無料 ○申し込み 不要
18
9 月 の 相 談
市民相談
市民相談課 ☎内線240・241
各種相談
相 談 日
一 般 相 談 月∼金曜日 午前8時30分∼午後5時15分
人権・困り事相談 8日㈫ 午後1時∼4時
行政書士相談 14日㈪ 午前9時∼午後4時
行政に関する相談 15日㈫ 午前10時∼午後3時
登記手続相談 16日㈬ 午前10時∼午後3時
※21日㈪ 23日㈬を除く
ファーラ相談室
男女共同参画センター
(ファーラ)☎645-8077
日曜日 午後2時∼5時
カウンセラーによる 月・水曜日 午後2時∼7時
一
般
相
談 火・金曜日 午前9時∼正午
木・土曜日 午前9時∼午後1時
法
律
相
談
11日㈮・18日㈮・25日㈮
午後4時∼6時
日時はお問い合わせください。
思春期から更年期
※助産師による女性の健康、出産
ま で の 相 談
と育児、夫婦の心と体などの相談
市役所1階
木曜日
午前9時30分∼午後4時 6番窓口
※年金相談の受け付けは午後3時30分まで
市社会福祉協議会
☎645-8177
困 り ご と 相 談 月∼金曜日 午後1時∼4時
法
律
相
談 毎週金曜日 午後1時∼4時
年
金
相
談 8日㈫ 午後1時∼4時
税
金
相
談 9日㈬ 午後1時∼4時
人
権
相
談 17日㈭ 午後1時∼4時
火∼日曜日
消 費 生 活
(22日㈫・23日㈬を除く)
多 重 債 務
消費生活センター ☎647-2211
午前9時30分∼
相
談
午後5時30分
消 費 生 活 24日㈭
消費生活センター ☎647-2211
法 律 相 談 午後2時∼4時
※法律相談は、事前に消費生活相談を受けた方が対象です。
月∼金曜日
総 合 学 習
(21日㈪∼23日㈬・ 総合学習センター ☎645-6182
セ ン タ ー
30日㈬を除く)(電話相談も可)
(直通)
教 育 相 談
午前10時∼午後4時
※不登校や学校生活、子育てなどの悩み相談をお受けします( 受 け 付
けは午後3時30分まで)。
※メール相談([email protected])も受け付けています。
月∼金曜日
青少年指導センター ☎631-4425
少 年 相 談
(21日㈪∼23日㈬を除く)
(来所相談も可)
(直通)
(電話・メール)
午後1時∼5時
障 が い 児 者 13日㈰
保健センター
療 育 相 談 午前10時∼午後5時 4階機能訓練室
相談支援事業
所まんさく
☎688-3540
※相談には事前の予約が必要です。
月∼金曜日
子
ど
も (21日㈪∼23日㈬を除く) 電話相談
電 話 相 談 午前8時30分∼
(来所相談も可)
午後5時15分
こども保育課
☎641-3636
(直通)
外
国
人 2日㈬・16日㈬
国際交流センター ☎647-2275
専 門 相 談 午前11時∼午後3時
※外国人専門相談以外の外国人の方の相談は随時受け付けています。
※外国人相談の相談言語…英語、中国語、韓国・朝鮮語(タガログ語、
ポルトガル語、タイ語、インドネシア語での相談は要予約)
。専門
相談では、在留資格、帰化、永住、婚姻、外国からの呼び寄せ等の
相談を受け付けます。
一口健康メモ
さまざまな病気に対するリハビリテーション
山形市立病院済生館
脳卒中センター リハビリテーション科長 齊藤 元太
ᴫᴫ
市民課
☎内線403
年 金 相 談
これまでリハビリテーションの対象となってい
たのは、多くは脳卒中や整形外科の患者さんたち
でしたが、最近では﹁疾患別リハビリ﹂といい、
さまざまな疾患に対してリハビリの効果があると
いわれています。
例えば慢性閉塞性肺疾患︵COPD︶の患者さ
んに呼吸理学療法や運動療法を行うことで、呼吸
困難や運動耐容能が改善し、日常生活動作︵AD
L︶や生活の質︵Q OL︶が改善するといわれて
います。
心不全の患者さんは何度も症状が出て入退院を
繰り返すことがありますが、心臓リハビリを行う
ことで入院を減らし、予後を改善するといわれて
います。また、急性心筋梗塞や心・大血管術後の
患者さんにも早期から心臓リハビリが行われます。
腎臓病患者さんは運動により腎機能が悪くなる
のではないかといわれていましたが、長期的には
運動療法の効果があるといわれ、透析患者さんに
もリハビリが勧められています。
がん患者さんは病気の進行に伴い筋力・体力が
落ちてきますが、リハビリによりADLやQ OL
が改善し、また、何よりリハビリが精神的な支え
になるという効果もあります。
このように、さまざまな病気に対する﹁疾患別
リハビリ﹂は、薬物や手術と同様に治療の一つと
して普及しつつあります。
※21日㈪ 23日㈬を除く
※法律相談は午後0時30分から番号札を配布し、相談員
との30分程度の相談のあと、弁護士と15分の相談にな
ります。混雑時は相談を受けられない場合があります。
19
問い合わせ先
※メール相談は市ホームページで24時間受け付け(返信は平日となります)
※21日㈪ 23日㈬を除く
※各相談には事前の予約が必要です。
ふれあい総合相談
と こ ろ
市立図書館 ☎624-0822
野草園 ☎634-4120
▼
…新所蔵郷土図書案内…
˕࠮͈‫͙̮͢ـ‬
沖縄の殿様
高橋義夫/著
▼
▼
斎藤茂吉考
鈴木豊次/著
出羽の民話
沢渡吉彦/編
上旬 アキノギンリョウソウ(∼中旬)
(∼下旬)
ヤマハギ
(∼下旬)
フジバカマ
(∼10月中旬)
タムラソウ
(∼下旬)
中旬 ウメバチソウ
(∼下旬)
エゾリンドウ
(∼10月上旬)
サクラタデ
(∼10月上旬)
ヒガンバナ
▲秋の七草のフジバカマと
渡り蝶のアサギマダラ
(∼10月中旬)
下旬 オケラ
シュウメイギク(∼10月下旬)
○写真コンテスト作品募集中(9月25日まで)
申し込み方法等詳しくは、同園にお問い合わせください。
○ガイドウオーキング
毎週土・日曜日午前10時∼、午前11時∼、午後1時∼、午後2時∼
○敬老の日無料開園
9月21日(敬老の日)は、65歳以上の方の入園料が無料になります。
※野草園ブログ(http://www.yasouen.jp/)では、
最新の開花情報をご覧いただけます!
広告
広告
■企画・編集 山形市総務部広報課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号 TEL641-1212(代表)
FAX641-2535(広報課直通)
公式ホームページ http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/ 山形市役所
検索
山形市の人口(7月1日現在)252,556人 男120,638人 女131,918人 世帯数100,889戸
20