一般社団法人 多治見法人会 多治見まつり 法人会 消費税期限内納付 推 進 運 動 社内回覧をお願い致します。 79 No. 2015.1 CONTENTS 新年のごあいさつ 一般社団法人 多治見法人会 会長 滝 隆 志… ………………… 1 年頭のごあいさつ 多治見税務署長 石黒 晃…………………………………………… 2 この人にインタビュー ㈱日東製陶所 代表取締役社長 若尾幸将 氏… …………………… 3 平成 26 年 秋の褒章… …………………………………………………… 7 干支 未年生れの方の一言… ……………………………………………… 8 全法連だより 第 31 回 法人会全国大会 栃木大会… …………………………………10 税を考える週間事業 活動する法人会 平成 27 年度 税制改正に関する提言活動… ……11 街頭広報活動を実施しました…………………………………………12 映画の夕べ「そして父になる」と税金クイズ………………………13 関係民間団体合同税務研修会を開催しました………………………14 租税教育活動 多治見まつり 平成 26 年度『税に関する児童生徒の習字・作文集』… ……………15 委員会だより 平成 26 年 11 月 3 日、多治見国長や土岐頼定ら 当地ゆかりの武将に扮した武者行列が続き、華や かな時代絵巻がくりひろげられました。市民団体 によるパレードも登場し、多治見市内がお祭り一 色となりました。 事業委員会 決算法人説明会・相続税セミナー開催………………16 ☎ 0572-23-5444(たじみまつり実行委員会) 部会だより…………………………………………………………………20 新設法人説明会開催を後援……………………………16 総務委員会 平成 27 年度 法人会年会費及び部会費 口座振替のお知らせ……16 総会及び理事会 日程のお知らせ……………………16 支部だより…………………………………………………………………17 税務署だより 地方法人税が創設されました…………………………………………23 社会保障・税番号制度導入のお知らせ………………………………23 確定申告…………………………………………………………………24 改正された相続税のことをお知りになりたい方へ…………………25 新入会員の紹介……………………………………………………………26 多治見法人会会員加入状況………………………………………………26 ちょっと一息 !!… …………………………………………………………27 多治見法人会 1 月~ 3 月予定カレンダー… ……………………………28 編集後記……………………………………………………………………28 歴史文化サロン 新年のごあいさつ 一般社団法人 多治見法人会 会長 滝 隆 志 新年あけましておめでとうございます。 会員の皆様におかれましてはつつがなく新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 旧年中は(一社)多治見法人会の発展にご尽力、ご協力頂き誠に有難うございました。 本年も昨年と同様、一層のご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。 さて、我々を取り巻く環境はますます厳しさを増し、世界経済は全く予断を許さない状況です。 日本の国内をみても、景気問題、雇用問題、年金問題、教育問題など難問が山積しておりますが、 まずはこうして無事に新しい年を迎えることができたことを感謝する気持ちだけは、毎年大切に したいと思っております。 政府は昨年 4 月に消費税率を 8%へ引き上げました。円安・ドル高などを背景に輸出企業を中 心に収益が改善され、内需も堅調であるとの判断から消費税率引き上げを決断されましたが、個 人消費が低迷しており、消費税率引き上げ前の駆け込みで需要が急増した後、反動減での落ち込 みと、また大雨など夏場の天候不順の影響等で回復の足取りは重いのが実情です。そんな状況下、 政府は 11 月 18 日、4 月の 8%への引き上げに伴う影響で景気がもたつく中、再増税による経済 情勢の悪化を懸念し、2015 年 10 月に予定していた消費税率 10%への引き上げを 1 年半先送りす ると発表しました。 また、日銀は金融政策決定会合で足元の物価上昇が鈍化していることを受けて、意表を突く一 手「期待」頼みで追加の金融緩和を決め、 「デフレ脱却へ揺るぎない決意だ」と強調しました。 明るいニュースとしましては、2014 年ノーベル物理学賞を赤崎勇氏、天野浩氏、中村修二氏の 日本人 3 人が受賞され、青色 LED 開発で照明に革命をもたらせました。 法人会活動におきましては、11 月 11 日から 17 日までの「税を考える週間」に、瑞浪市総合文 化センターにて映画の夕べ『そして父になる』の上映と、税金クイズを実施し 20 名の当選者に景 品をプレゼント致しました。街頭広報活動では、支部ごとに JR 駅前やスーパー入口等でe‐T axと法人会PRのポケットティッシュの配布を多治見税務署長・副署長・統括官とともに実施 致しました。 「平成 27 年度税制改正に関する提言」では、4 市 1 町の首長・議会議長に提言書を 直接手渡し、地方自治体に対する要望活動を実施致しました。 また、青年部会は役員が講師となり、次代を担う児童を対象に、税について正しい理解と知識 を身につけてもらうことを目的とした租税教室を 6 校で開催致します。 女性部会では、第 33 回県下法人会女性部会連絡協議会を当部会が主管で開催しました。名古屋 国税局 課税第二部法人課税課中川課長を始めとする来賓及び県下の女性部会員を含めた総勢 133 名の出席で開催致しました。協議会テーマ『魅力ある★法人会女性部会活動』~楽しんで活性化 しましょう~を 4 単位会が発表し、有意義な 1 日となりました。 最後になりましたが、今年は一日も早く明るい話題を共有できますよう攻めに転じ、多治見法 人会会員全員が一丸となって会員増強と公益に向け取組んで参りたいと思っております。 今一度、皆様方に更なるご理解ご協力をお願い致しまして新年のご挨拶とさせて頂きます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 No.79 1 年頭のごあいさつ 多治見税務署長 石黒 晃 平成 27 年の年頭に当たり、謹んで新年のごあいさつを申し上げます。 一般社団法人多治見法人会会員の皆様には、日頃から税務行政につきまして格別の御理解と御 協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 新しく迎える年が、会員企業の皆様にとって希望の多い充実した年となりますことを祈念いた しますとともに、貴法人会が引き続き魅力ある事業活動を展開され、会員企業と地域社会の発展 に一層の貢献をされますことを御期待申し上げます。 さて、最近の税務行政を取り巻く環境は、経済のグローバル化、ICT 化の進展に加え、事務処 理の更なる効率化が求められるなど大きく変化しております。 これらの変化に対して、国税当局といたしましては、その使命である「納税者の自発的な納税 義務の履行を適正かつ円滑に実現する」ため、納税者の皆様のニーズに応えつつ、納税者サービ スの更なる充実に向けて、国税庁ホームページを活用した税務情報の提供や e-Tax など ICT を利 用した申告・納税の推進を図っております。 また、調査事務においては、調査必要度の高い分野に事務量を重点的に投下するほか、実地調 査以外の書面照会や説明会なども組み合わせた多様な手法により、納税者の皆様が自発的に納税 義務を履行していただけるよう税務コンプライアンスの向上に取り組んでいるところであります。 しかしながら、国税庁の使命を果たすためには、私どもだけでは到底為し遂げられるものでは なく、法人会をはじめとする関係民間団体の皆様のお力添えが必要不可欠であり、とりわけ、貴 法人会におかれましては、夏休みに実施した「税金天才クイズ」や「親子租税教室」 、税を考える 週間における街頭活動等、多岐にわたる広報活動を通じて、税務コンプライアンスの維持・向上 に取り組んでいただいているところであります。 税のよき理解者として、また、誠実な納税者の団体として引き続き力強い御支援を賜りますよ うよろしくお願い申し上げます。 ところで、国民の利便性の向上や行政の効率化に資するものとして導入される「社会保障・税 番号制度」について、本年 10 月から個人番号及び法人番号が通知され、平成 28 年 1 月から順次、 国税分野での利用が開始されることとされております。 国税当局といたしましては、個人番号及び法人番号の利用開始に向けて、関係民間団体や各種 業界団体に対して、国税庁ホームページなどを通じて早期に社会保障・税番号制度の概要と国税 分野における番号利用について周知を図っているところであります。 法人会の皆様におかれましても、社会保障・税番号制度についてその趣旨を御理解いただき、 お力添えを賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 最後になりますが、本年が一般社団法人多治見法人会の更なる御発展と、会員皆様方の御健勝 並びに事業のますますの御繁栄の年となることを祈念いたしまして、年頭のごあいさつとさせて いただきます。 2 No.79 この人 に インタビュー 若 尾幸将 ㈱日東製陶所 代表取締役社長 生年月日:昭和 45 年 11 月 13 日 血 液 型:O 型 家 族:妻・娘・息子 2 人 ㈱日東製陶所 インタビュアー ●広報担当副会長 ㈱主婦の店 土岐店 ●広報委員長 尾濃化研工業㈱ ●広報副委員長 ㈲マツイデンキ ●広報副委員長 リビング市原商事㈲ � N 土本 大 尾崎 禎泰 松井 啓至 市原 崇光 T E 本社工場 〒 507-0072 多治見市明和町 1 丁目 125 番地 TEL 0572‐27‐2155 FAX 0572‐27‐9089 e-mail:[email protected] 伏見工場 〒 505-0126 可児郡御嵩町上恵土 657 番地 TEL 0574‐67‐1175 FAX 0574‐67‐1177 東京オフィス 〒 106-0031 東京都港区西麻布 4-10-3 ヴィラあざぶ 102 R 尾崎 本日は㈱日東製陶所 若尾社長を法人会の皆 様にご紹介したいとお邪魔しました。 早速ですが、御社の概要についてお聞きします。 若尾 昭和 25 年 2 月、祖父がタイル、食器の釉薬 製造で会社を創業しました。 釉薬だけではということで、ヨーロッパ向けの内 装タイルの製造を始めました。その後、円高とな り内地に転換しマンション・箱物の建設用外装タ イルを始めました。 外装タイルを中心としていましたが、5 年前から は内装タイルにも力を入れ、内外装にタイルを使っ た商品に力を入れています。内装タイルは小さい ので取り扱いがすごく面倒ですが、一般の人の目 や手に触れるものですので始めました。タイルは 地場産業ですが、私の子供もそうですが、国内の 9 割方のタイルをこの辺りで生産していることを � I � W 知らない人が多いですね。 従業員は本社工場に 70 人、伏見工場に 100 人、合 計 170 人です。 60 歳以上の従業員も 20 人以上います。細かい仕 事など色々ありますので元気なうちは働いても らっています。また新卒の採用も積極的に取組ん でいます。従業員の平均年齢は 38 歳ですので、年 齢の構成は若返ってきています。 尾崎 定年は 60 歳ですか? 若尾 当社の定年はご質問のとおり 60 歳です。継 続雇用の関係でお互いに話し合いをして、基本的 に継続して働いてもらっています。 尾崎 一旦退職でなくて、そのまま継続雇用です か。 若尾 退職して、継続再雇用としてきてもらって います。 No.79 3 INTERVIEW 市原 再雇用の時の給料設定はどのようにしてい ますか。 若尾 給料面はお互い話し合い、同意の上で再雇 用としています。 尾崎 私の出身は御嵩の伏見ですので、御社と伏 見タイルさんの 2 社を知っています。子供のころ 友達の家が木枠に入れるタイルの内職仕事を下請 けでやっていました。今でも当時と同じような内 職はありますか。 若尾 今も内職仕事はあります。一部機械化をし ましたが、どうしても人間の手が入る仕事があり ますので 60 歳以上の方にやって頂いています。 市原 私も夜遅くまで木枠にタイルを入れてガラ ガラやっているのを見ました。 自社タイルの魅力をエンドユーザーに 認知してもらい需要を掘り起こしてい きたい 尾崎 社長の経営戦略についてお伺いします。三 代目の社長として、元気の良い会社の戦略を教え て下さい。 若尾 当社は、外装の壁・内装のタイルが主力で すが、笠原のメーカーの協力を得、当社にない床 タイルを導入することで、トータルで総合メーカー として商社・設計・デベロッパーに営業展開が出 来ます。 出荷量は 7 割が東京ですので、今年の 5 月から若 手社員を東京に赴任させ、人脈作りのため東京の 西麻布に営業所を開設し、新宿にショールームを 1 月から出すことになりました。 営業の女子職員が「タイルで作ったループタイ・ ボタン」等、今まで考えもつかなかった商品を開 発し、雑貨屋に売りに行ったところ、まずまずの 4 No.79 売上がありました。茶碗祭りでは 200 人以上の方 がタイルの詰め放題に参加して下さったり、タイ ルで作ったお皿も販売しました。又、インターン シップの女子大生が考案したタイルの洋服ボタン も近く発売し、美濃焼タイルを消費者にアピール しています。 松井 タイルのデザインは大切と思います。デザ インで売り上げが大きく左右されると思いますが どうでしょうか? 若尾 当社は基本的に社内でデザインを考案して います。7 割は設計・デベロッパーが求めるタイ ルの色とかデザインで決まります。ある意味、デ ザイナーは設計・デベロッパーと思います。 タイルの色は非常に難しく、微調整して商品を完 成させています。 尾崎 次に、地域とのつながりについてお伺いし ます。 若尾 タイルの生産高は 9 割が東濃地方で占め、 残りの 1 割は常滑です。当地においてタイルの文 化を広めていくことが必要と考え、夏休みに無料 で工作教室を開催しています。 広告を掲載しますとすぐに電話が入り、30 分位で 160 人の定員がすぐに一杯になります。タイルで 絵を描いたりする子供の自由な発想を見る事がで き、勉強になることもあります。そんな姿を見て いるとタイルの文化を残していけると思い、社会 貢献できたかなと感じます。 市原 小売でタイルを販売している所はあります か。 若尾 タイルの仕事は職人が絡んできますので小 売りはないと思います。 土本 私の会社にもホームセンターがありますが、 タイルは取扱っていません。 若尾 ネットで取扱っている商社がありますが、タ イルの種類が多様ですごく煩雑と言っていました。 祖母の思い出と、会社の信条「一筋に ひたむきに」 尾崎 人生観、座右の銘についてお伺いします。 若尾 祖父が 40 年前、突然仕事先のドイツで亡 くなり、祖母が社長を引継ぎました。当時、私は 3 歳でしたが、小学校、中学校、高校と祖母の働 く姿を見ていましたので、祖母の言葉は絶対です。 祖母の「タイル以外はやるな」という言葉は今も 生きています。 が過ぎ楽しくやっています。 「日東イズム」の実践 尾崎 福利厚生の充実が大切ですね。社員旅行な ど行っていますか。 若尾 旅行はタイルの窯がある関係でいけません。 懇親会を年 1 回全社員が集まり実施しています。 土本 先程、従業員 170 名とお聞きしましたが会 場の確保はどのようにしてみえますか。 若尾 170 名を収容できる会場はありませんので、 ゴルフ場を借りています。 土本 平均年齢 38 歳とお聞きしましたが社員教 育はどのように実施していますか。 若尾 職場内で上司や先輩が部下に日常の仕事を 通じて教育する OJT が基本です。教える方も勉強 になり、双方のスキルアップにつながります。 土本 祖父から受け継がれた「日東イズム」を社 員に植え付けることが大切ですね。 若尾 タイルを作りたいと思って入社した従業員 はいませんが、仕事をしている内にタイルが好き になります。 私は、従業員が会社を好きになるようにするには どうすればよいかを常に考え行動しています。 法人会との関わりでは、各種のセミナーは会社経 営に於いて勉強になりますので、今後も積極的に 参加していきたいと考えております。 土本 本日初めて社長とお会いしましたが、従業 員さんともこんな感じで接してみえるのでしょう ね。第 1 印象で私が感じた 43 歳という社長の若さ、 さわやかさ、そして好感度、それが成長の原動力 になっていると思います。 本日はお忙しいところ、また貴重な時間をいただ きまして本当に有難うございました。 No.79 INTERVIEW 会社の信条「一筋にひたむきに」のとおり、当社 はタイルを造り続けています。 尾崎 タイル業界のオンリーワンを目指して下さ い。社長になられて何年になりますか。 若尾 平成 23 年 8 月に就任し、3 年が経過しまし た。前社長から突然、社長交代を告げられました。 社長を引受けた後は、私の方針で会社運営に当たっ ています。先代は経営について何も口出しはしま せんので、従業員は私の方針に従い、ついてきて くれます。本当にありがたいことと感謝していま す。先代は会長職ではなく、相談役として世話に なっています。 市原 社長はどこかに勤められてから会社を継が れたのですか。 若尾 大学を卒業してから銀行に就職しました。 銀行勤めはすごく楽しかったですが、祖母の「会 社にすぐ戻ってこい」の一言で銀行を退職し当社 に入りました。 尾崎 次に、趣味や健康法について教えて下さい。 若尾 中学 3 年生の娘が、クラブ活動でソフトボー ル部に入っていたので、3 年間練習、試合等で土 曜日、日曜日一緒に楽しんだのが健康法といえる でしょうか。今は小学 3 年生の息子が野球を始め ましたので、これから 6 年間ぐらいは野球を介し て息子と楽しめると思います。ゴルフはお付き合 い程度です。 市原 子供さんと共通の話題で話し合えるのは幸 せですね。 若尾 今は娘とソフトボールの話題で会話ができ ますが、もう少したてば娘は口も聞いてくれなく なるのかなと思っています。 尾崎 最近チャレンジしていることを教えて下さ い。 若尾 いろいろやっています。良い会社を目指す ために、従業員から意見を吸い上げ、それをヒン トに日々改善しています。例を上げますと、職場 環境の改善として、ミストの扇風機を導入、冷凍 庫を工場に設置しアイスを提供、トイレを改善す るなど、意見を少しでも吸い上げ環境を変えるこ とにより、従業員の労働意欲向上を図っています。 尾崎 どこの会社も同じですが、製造業は特に作 業環境を良くしないとだめですね。 若尾 チャレンジと言えば、コパンに毎週運動に 行っています。煙草を 4 年前にやめてすごく太り ました。日経をもっていき 30 分から 1 時間ぐらい 新聞を読みながら運動をしています。すぐに時間 5 平成 26 年度 「グッドカンパニー大賞」 特別賞受賞 INTERVIEW 今回「この人にインタビュー」で訪問致しまし た、 株式会社日東製陶所 若尾社長様は、 第 48 回(平 成 26 年度) 『グッドカンパニー大賞』特別賞を受 賞されました。誠におめでとうございます。 同賞は、中小企業の振興を図るために創設され た制度で、全国の中小企業の中から経済的、社会 的に優れた成果を上げている企業を発掘し、顕彰 するものであります。 「特別賞」の表彰種別・表彰基準は、省資源、環 境保全、内需開拓、雇用福祉、地域復興など現代 社会の緊要な要請に対して特に貢献度が高い企業 であって、最近 3 年間の業績推移が相当なもので あり、将来性があると認められる企業、と明記さ れています。 当法人会の会員が受賞されましたことは、大変 名誉なことであります。 今後、ますますのご活躍と地場産業の発展に寄 与されますことを期待致します。 本社事務所 6 No.79 本社工場 伏見工場 本社ショールーム 伏見工場管理課 平成 26 年 秋の褒章 平成 26 年秋の褒章で山田幹雄氏が黄綬褒章 業務精励〈自動車運送業〉の栄誉に輝かれました。心よりお祝 い申し上げます。 黄綬褒章・業務精励(自動車運送業) 平和コーポレーション株式会社 代表取締役社長 瑞浪商工会議所 副会頭 県タクシー協会副会長 山田 幹雄 氏 (瑞浪市上野町) 32 歳で同社前身 平和タクシーの社長に就任。現状を見直 し新しいものをつくり出すのがライフワークで、バス事業や 旅行業を開拓。また「交通弱者を打ち切るわけにはいかない」 との思いから、瑞浪市、恵那市の委託を受けコミュニティバ スを運行し、介護の分野でもデイサービスへの足の確保に尽 力されました。 長年の功績に対し深く敬意を表し、ますますのご活躍とご 健康をお祈り申し上げます。 平成 26 年度 合同表彰式 平成 26 年度合同表彰式 受彰された方々の紹介 多治見税務署長表彰 氏 名 (敬称略・五十音順) 多治見税務推進協議会長表彰 団体における役職 氏 名 団体における役職 工藤 靖子 東濃西部納税貯蓄組合連合会 常任理事 秋山 克子 多治見青色申告会連合会 理 事 古川 克 多治見青色申告会連合会 監 事 加納美江子 東濃西部納税貯蓄組合連合会 理 事 運営委員 佐分利富由 会 長 高橋 玲子 松井 啓至 水野 正信 (一社)多治見法人会 多治見間税会 国税庁長官納税表彰受彰者披露 氏 名 宮嶋 英治 団体における役職 多治見青色申告会連合会 会 (一社)多治見法人会 東濃西部納税貯蓄組合連合会 青年部会理事 理 事 土岐 正典 (一社)多治見法人会 青年部会理事 中島 功雄 (一社)多治見法人会 常任理事 長 名古屋国税局長納税表彰受彰者披露 氏 名 土 本 大 団体における役職 (一社)多治見法人会 副 会 長 租税教育推進校等多治見税務署長感謝状 可児市立 帷子小学校 租税教育推進校等名古屋国税局長感謝状受彰者披露 土岐市立 泉小学校 平成 26 年度 多治見税務署長表彰 No.79 7 干支 未年生れの方の一言 残りの人生、皆様に恩返しを! 健康第一 ㈱ホンダプリモ光ヶ丘 ㈱マルエス産業 三宅 年行 新年を迎えて ‼ 新年明けましておめでとうございます。 新年明けましておめでとうございます。 よき新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 皆様には良き年をお迎えのこととお喜び申し 事務局より依頼を受けペンを執らせていただ 上げます。 昨年は日本中に自然災害が発生し、多くの犠 きました。 幼少の頃、両親より年上の人を見ると、すご 牲者と日常生活が脅かされ、心配続きの毎日で く「おじいさん、 おばあさん」に見えたのですが、 した。 いよいよその存在に自分自身がなったのかな~ 又、今も油断の出来ない “エボラ出血熱” の 流行で世界中が気の許せない不安な気持ちで毎 日のニュースを見ていたと思います。 多治見はお陰様で大きな災害もなく、平穏な 生活を送ることができたのではないでしょう か。 なんて、ちょっぴりショックです。 5 回目の干支に還りスタート地点に立つ訳で すが、その間には様々な出来事があり、中でも 一番感じた事は身体が丈夫でよかったという事 です。 4 歳頃までは病気の繰り返しで大変苦労した さて、私事ではありますが、昨年は会社創業 50 周年を迎えることができました。 これも地域の皆様のお陰と心から感謝してお ります。 と親から聞いていましたが、私自身はそんな記 憶は全くありません。 丈夫な私を生んでくれた両親に感謝・感謝で す。 私は今年の干支のひつじ年で 72 歳になります。 親からもらった丈夫な体を元に微力でありま 健康だからこそ好きな事が出来、健康だから こそ仕事が出来ると思います。 すがこれからの若者の為に社会貢献をして、残 節目となる今年からは一層健康に留意し、仕 りの人生、皆様に恩返しをしたいと思っており 事に励み色々な形で社会に貢献して行きたいと ます。 考えています。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 8 酒井 良郎 No.79 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 干支 未年生れの方の一言 いままでと変わりなく 新しいことにチャレンジ ㈱山文トムソン ㈱松本電気設備 加藤 文雄 松本 達 新年明けましておめでとうございます。本年 新年明けましておめでとうございます。皆様 が皆様にとって良い年になりますよう心よりお におかれましては、輝かしい新年をお迎えのこ 祈り申し上げます。 ととお喜び申し上げます。 テレビドラマをみて涙したり、最近ちょっと 私も本年で 4 度目の年男を無事迎えることに したことにも感動して、涙もろい自分であるこ なります。1 度目の年男は両親や学校の先生に とに驚いています。この前ある看板を目にしま 支えられ、2 度目の年男は大学の友人や会社の した。表面には「この社会あなたの税がいきて 先輩・同僚に支えられ、3 度目の年男は青年会 いる」裏面には「税を知り企業を伸ばす法人会」 議所の仲間や多くの友人に支えられ、そして 4 と書かれていました。標語のすばらしさに感心 度目の年男は会社の社員の皆さんや家族に支え し、看板を建てられた人たちの思いに、何故か られ迎えることができました。自分の人生を振 感動したのも歳をとったせいでしょうか? り返りますと、いつも周りには私を励ましたり 若い頃還暦の方をお見かけするとお年を召さ 応援したりして下さる方が沢山いました。今の れた方と見ていた自分が還暦を迎える歳にな 自分があるのも、今までに出会った全ての皆様 り、光陰矢の如し時は過ぎ去りましたが、気持 のおかげだと感謝でいっぱいです。人生の折り の上ではまだまだ若いぞと思っています。 返し地点は過ぎたところではありますが、私に とはいえ体力の衰え、視力・聴力・記憶力の はまだまだ学ばなければいけないことが沢山あ 低下は、実感せざるを得ません。しかしながら、 るはずです。これからも多くの皆様との出会い 今まで健康にやってこれたことに感謝して、こ を大切にし、多くのことを学び、そして常に新 れからもいままでと変わりなく、成人病対策の しいことにチャレンジしていく気持ちを忘れず 薬をのみ、体力の続く限り頑張っていきたいと 日々精進していきたいと思います。 思います。 今後とも何卒ご指導、ご鞭撻を宜しくお願い 申し上げます。 No.79 9 全法連だより 第 31 回 法人会全国大会 栃木大会 日 時 平成 26 年 10 月 16 日(木) 会 場 栃木県総合文化センター 公益財団法人 全国法人会総連合は 10 月 16 日、宇都宮市内の栃木県総合文化センターで第 31 回法人 会全国大会栃木大会を開催しました。 当日は、林信光国税庁長官、川上尚貴関東信越国税局長を始め多数のご来賓が出席され、全国各地の 法人会会員 2,100 名が参加、当会からは滝会長が出席され大会は盛大に挙行されました。 第 1 部の記念講演では、TBS テレビ報 道局 解説 専門記者室長の杉尾秀哉氏が 「日本の行方~政治と経済の現状分析と 展望」をテーマに講演されました。 第 2 部の式典では、一般社団法人 栃 木県法人会連合会の高橋文吉会長と全法 連の池田会長の主催者あいさつに続き、 来賓祝辞、表彰状贈呈が行われました。 最後に、税制改正提言の報告、青年部会 による租税教育活動の報告と、平成 27 年度税制改正の実現を求めた大会宣言が 行われました。 来年の法人会全国大会は「徳島大会」 です。平成 27 年 10 月 8 日(木)徳島県 立産業観光交流センター《おどる国・と くしま》で開催されます。 平成 27 年度 税制改正スローガン ☆まだ道半ば。 国・地方とも聖域なき行財政改革の推進を! ☆厳しい経営実態を踏まえ、 中小企業の活性化を図る税制を! ☆法人の実効税率を 20%台に引き下げ、 軽減税率も 15%の本則化とする見直しを! ☆本格的な事業承継税制を確立し、 地域経済を支える中小企業に配慮を! 10 No.79 税を考える週間事業 活動する法人会 平成 27 年度 税制改正に関する提言活動 多治見法人会では多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市、御嵩町の市長・町長・議会議長に、平成 26 年 9 月 18 日開催の全法連理事会において決議された「平成 27 年度税制改正に関する提言書」を提出致しました。 基本的な課題として、Ⅰ.社会保障と税の一体改革と今後のあり方、Ⅱ.消費税引き上げに伴う対応措置、Ⅲ. 財政健全化に向けて、Ⅳ.行政改革の徹底、Ⅴ.共通番号制度について、Ⅵ.今後の税制改正のあり方等を提 言致しました。 多治見市 [11月14日] 古川雅典市長 嶋内九一市議会議長 瑞浪市 [11月11日] 水野光二市長 山田実三市議会議長 御嵩町 土岐市 [11月11日] 加藤靖也市長 杉浦司美市議会議長 可児市 [11月14日] 冨田成輝市長 川上文浩市議会議長 [11月13日] 纐纈久美副町長 大沢まりこ町議会副議長 地方自治体に対する要望活動 (敬称略) 要望活動実施者 要 望 活 動 先 役 職 名 氏 名 実施日 多 治 見 市 市 長 市議会議長 古 川 雅 典 嶋 内 九 一 副会長・多治見支部長 理 事・税制委員長 三 宅 年 行 大 嶽 利 彰 11 月 14 日 土 岐 市 市 長 市議会議長 加 藤 靖 也 杉 浦 司 美 理 事 理 事・組織委員長 理 事 鈴 木 正 俊 舘 林 慶 二 酒 井 良 郎 11 月 11 日 瑞 浪 市 市 長 市議会議長 水 野 光 二 山 田 実 三 副会長・瑞浪支部長 理 事・厚生委員長 広報副委員長 河 口 一 中 島 功 雄 松 井 啓 至 11 月 11 日 可 児 市 市 長 市議会議長 冨 田 成 輝 川 上 文 浩 副会長・可児支部長 理 事 熊 倉 康 雄 大 脇 慶 二 11 月 14 日 御 嵩 町 副 町 長 町議会副議長 纐 纈 久 美 大沢まりこ 理 事・広報委員長 理 事 尾 崎 禎 泰 大 脇 慶 二 11 月 13 日 No.79 11 税を考える週間事業 街頭広報活動を実施しました 「税を考える週間」 (11 月 11 日~ 17 日)事業として、 各支部ごとに街頭広報活動をしました。法人会 PR のポ ケットティッシュを駅前、スーパー店頭、イベント会 場にて配布しました。 多治見支部 11 月 11 日(火) JR 多治見駅南北連絡通路 土 岐 支 部 11 月 11 日(火) JR 土岐市駅前通路 瑞 浪 支 部 11 月 11 日(火) スーパー「メイト」 バロー瑞浪中央店 可 児 支 部 11 月 1 日(土) 可児市文化創造センター 10 月 19 日(日) 御嵩町産業祭会場 12 多治見支部 JR 多治見駅にて 土岐支部 土岐市駅前にて 多治見支部 南北連絡通路にて 瑞浪支部 バロー瑞浪中央店にて 瑞浪支部 メイトにて 可児支部 産業フェア in 可児にて 可児支部 御嵩町産業祭会場にて No.79 税を考える週間事業 映画の夕べ「そして父になる」と税金クイズ 「税を考える週間」事業として、11 月 11 日(火)瑞浪市総合文化センター にて『そして父になる』を上映致し ました。上映の前に、税金クイズを 行いたくさんの参加者に挑戦しても らいました。クイズの解説を多治見 税務署 小泉統括官より分かりやすく 説明して頂き、正解者の中から抽選 で 20 名にフルーツセットを贈呈致し ました。 『そして父になる』はカンヌ国際映 画祭審査員賞受賞作品で関心も高く、 500 名の参加があり、楽しいひと時を 過ごすことができました。 河口瑞浪支部長 石黒多治見税務署長 小泉統括官 クイズの解説 クイズ当選者 No.79 13 税を考える週間事業 関係民間団体合同税務研修会を開催しました 多治見税務連絡協議会が主催で、関係民間団体合同税務研修会を多治見法人会が中心となり、多治見、土岐、 瑞浪、可児の各会場で開催しました。 研修内容 1.平成 26 年分個人確定申告における注意事項等について ①復興特別所得税 ②公的年金所得者の確定申告 ③住宅取得等特別控除 ④消費税等の申告と納付 ⑤マイナンバー制度とは ⑥みなし解散登記 2.相続税の改正内容について ①改正内容の概要 ②地域別の事例による計算例 多治見税務署の担当官が資料を使い、分かりやすく説明されました。 特に、平成 27 年 1 月からの相続税法の大幅改正については、改正内容の概要および現行と改正後の違いを 地域別に計算例を用いて説明され、大変参考となる研修会でした。 開催日時 開催日時 14 開催場所 参加人数 対 象 11 月 20 日(木) 13:30 15:30 多治見市文化会館 62 名 多治見市 11 月 27 日(木) 13:30 15:30 セラトピア土岐 50 名 土 岐 市 12 月 2 日(火) 15:30 17:30 瑞浪商工会議所 42 名 瑞 浪 市 11 月 18 日(火) 13:30 15:30 可児市総合会館 50 名 可 児 市 御 嵩 町 多治見支部(11/20(木)多治見市文化会館) 土岐支部(11/27(木)セラトピア土岐) 瑞浪支部(12/2(火)瑞浪商工会議所) 可児支部(11/18(火)可児市総合会館) No.79 租税教育活動 平成 26 年度 『税に関する児童生徒の習字・作文集』 東濃西部納税貯蓄組合連合会や、多治見税務推進協議会、 多治見税務署管内租税教育推進協議会、 ( 一社)多治見法人会、 そして多治見税務連絡協議会が協力して平成 26 年度『税に 関する児童生徒の習字・作文集』を 発行し、学校や図書館に寄贈、また、 市役所や町役場の玄関・ロビーに優 秀作品が展示されました。 多治見法人会長賞には、土岐市 立泉中学校 3 年 加藤沙織さんの 作文「暮らしと幸せを支える税 金」と、可児市立春里小学校 4 設に入ることが可能になります。 私たちは商品の値段に加え、消費税 を支払わなければならないので損をし ているように感じやすいです。しかし、 その消費税によって、誰かの幸せが支 えられています。そう思うと私はとて も誇らしく感じます。そんな気持ちを ずっと大切にして立派な大人になりた いです。 二つ目に気づいたことは、税金の未 納と滞納の現状です。 私は商品を購入するときに、きちん と税金も支払います。それは、人とし て守るべき大切なルールだと思ってい るからです。 しかし、世の中には税金の未納や滞 納をしている人が大勢います。それら の行動はとても勝手で無責任なことで す。 あ な た の 納 め る 税 金 で、 尊 い 命 を 救うことができます。誰かの幸せを陰 で支えることができます。個人の意見 を主張し続けるのではなく、人として ルールを守れる人が増えることを期待 すると同時に、私も税金を納め続ける ようにしたいです。 今回、気がついた二つのことの共通 点は、税金は人の命を助けたり、生活 を支える力があったりするということ です。増税したからこそ税金のある社 会を大切にし、納税することで社会に 貢献し続ける立派な大人になりたいで す。 暮らしと幸せを支える税金 ﹁四月から消費税が八%に増税され ます。 ﹂ 私はこのニュースを聞いたとき、正 直、嫌だなあと思いました。消費税が、 これまでの五%から八%に増税すると いうことは、物価が上昇したり、生活 が苦しくなる人が増えたりするという ことだと思ったからです。 一方で﹁なぜ増税しなければならな いのだろうか﹂という疑問も感じまし た。これは私だけでなく、全国の多く の人が感じたのではないでしょうか。 これまでの五%の消費税では、何がで きなかったのか、そして、現在の日本 国民の問題は何か。私はそれらが気に なったため、ニュースを注意深く聞く ようになりました。そこで、気づいた ことが二つあります。 一つ目は、日本の少子高齢化による 介護施設や年金の財源の不足です。 日本は少子高齢化に向かっていま す。そのため介護施設の予算や退職し た大人に支払う年金が必要です。しか し、国債を多く発行しているので国の 予算は赤字傾向にあります。消費税を 八%に増税することで、赤字を脱却し、 新しく必要な予算をまかなうことがで きます。だから政府は、消費税の増税 を決定したのです。 私は、増税の理由を理解したとき、 自分の納めた税金によって楽しく生活 ができる人がいるのではないか、と思 いました。例えば、介護施設に入りた くても定員オーバーで入れなかった人 が、増税によって新しく建てられた施 土岐市立泉中学校 3 年 加藤 沙織 さん 一般社団法人多治見法人会長賞 一般社団法人多治見法人会長賞 年 樋口ほのかさんの習字が選 ばれました。 可児市立春里小学校 4 年 樋口ほのか さん 15 No.79 委員会だより 事業委員会 決算法人説明会・相続税セミナー開催 日 時 会 場 平成 26 年 10 月 15 日(水) セラトピア土岐 3F 第 1 ~ 2 会議室 第 1 部 決算法人説明会 講師:多治見税務署 土屋上席国税調査官 第 2 部 「新・相続税の基礎知識~平成 27 年改正について」 田島宏美税理士事務所 税理士 田島宏美氏 17 名の参加で開催しました。第 1 部では、土屋上席国税調査官が全法連テキスト「会社の決算・申告の実務」 を使って改正項目について解説されました。 第 2 部では、数十年ぶりの大改正となる相続税について、効果的な相続対策を教えていただきました。 新設法人説明会開催を後援 日 時 会 場 平成 26 年 10 月 17 日(金) 多治見市産業文化センター 3F 中会議室 多治見税務署の土屋上席国税調査官が法人税、消費税、印紙税、 源泉徴収のしかた等について説明されました。 総務委員会 平成 27 年度 法人会年会費及び部会費 口座振替のお知らせ 平成 27 年度法人会年会費を 5 月末日に会員各位ご指定の預金口座から振替させていただきますので、ご案内 方お手配のほどよろしくお願い致します。また、振込扱いの会員各位には 4 月末までに納付書をお送り致します。 なお、当会の年会費は次のようになっております。 年会費は資本金割 資 本 金 年会費額 500 万円未満 5,000 円 500 万円以上 1,000 万円未満 6,000 円 1,000 万円以上 2,000 万円未満 8,000 円 2,000 万円以上 3,000 万円未満 12,000 円 3,000 万円以上 5,000 万円未満 16,000 円 5,000 万円以上 1 億円未満 20,000 円 1 億円以上 30,000 円 社団法人・財団法人 5,000 円 賛助会員(個人・支店法人) 5,000 円 ※特例(親会社が本会の会員である子会社) ①同一資本系列、同族関係の子会社は基準額の半額とする。 (ただしその額が 5,000 円以下の場合は 5,000 円) ②同一代表者の関係法人である子会社、または、所在地が親会 社と同一の子会社は、1,000 円。 (ただし、会報の配布・生活習慣病健診費用の助成は行わない) ◆青年部会会費 2,000 円 ◆女性部会会費 1,000 円 総会及び理事会 日程のお知らせ 平成 26 年度 第 3 回理事会 開催日 平成 27 年 3 月 24 日(火) 14:30 ~ 16:00 会場 多治見市産業文化センター 4F 多治見商工会議所 研修室 平成 27 年度 第 1 回理事会 開催日 平成 27 年 4 月 24 日(金) 14:30 ~ 16:00 会場 多治見市産業文化センター 3F 中会議室 平成 27 年度 第 4 回定時総会 開催日 平成 27 年 5 月 22 日(金) 14:30 ~ 19:00 会場 多治見市産業文化センター 5F 大ホール ●定時総会 14:30 ~ 16:00 ●記念講演 16:10 ~ 17:40 ●懇談会 17:50 ~ 19:00 16 No.79 支部だより 多治見支部 視察研修 銀閣寺拝観とよしもと祇園花月観賞 ◆平成 26 年 10 月 9 日(木) 曇り空の下、世界文化遺産である銀閣寺を拝観し、美しいお 庭を散策したあと、本日のメインであるお笑いの殿堂よしもと 祇園花月に到着。おいし いお弁当をいただきなが ら約 2 時間の公演を楽し み、帰りのバス車中では ビンゴゲームをするなど、 会員相互の交流を深めた旅行となりました。27 名の参加でした。 陶の里フェスティバル in 市之倉に参画 ◆平成 26 年 10 月 11 日・12 日(土・日) 市之倉さかづき美術館まえ広場にて法人会がブースを設け、 税金クイズを実施しました。 初 日 は JR の さ わ や か ウォーキングも開催され ており、大勢の来場者で にぎわいました。 2 日間で約 1,300 名の参 加があり、ガーデンシクラメン、香袋、美術館入場券のいずれ かを参加賞として手渡しました。署からは小泉統括官と永谷総 括上席が来場されました。 女性部会 視察研修会 ㈱エフピコ中部リサイクル工場見学 ◆平成 26 年 9 月 19 日(金) エフピコは、スーパーマーケットやコンビニ、食料品店など で使われる「食品トレー」のトップメーカーで、 回収されたトレー やボトルを原料にもどしてまたトレーを作るという「循環型リ サイクル」を世界ではじめて確立した会社です。 当日は、担当者からレ クチャールームで説明を 受けた後、リサイクルの 工程が一望できる見学コースをまわり、2 時間かけてじっくり 学習することができました。 部会員からの思いつくままの多種多様な質問にも、担当者が 丁寧で分かり易くユーモアある受け答えをしていただき、大変 たのしい見学となりました。20 名の参加がありました。 No.79 17 支部だより 土岐支部 女性部会 社会貢献活動 ~曽木公園ライトアップ会場を清掃~ ◆平成 26 年 11 月 18 日(火) 曽木公園 女性部会(国分はるみ支部長)は 11 月 18 日(火)に社 会貢献事業の一環として、曽木公園ライトアップ(11/15 ~ 11/24)会場の清掃活動を実施しました。 参加者は公園内の池の清掃のため、長い柄のアミで落ち葉 を拾う作業に当初戸惑い気味でしたが次第に慣れ、池が綺麗 になると気持も良く笑顔がみられました。活動後に水野健一 ライトアップ実行委 員長をはじめ、多く の方々からお礼の言葉をいただき終了となりました。 清掃後の水面は紅葉したモミジが綺麗に写し出され、紅葉 を見に来た来場者がカメラを構えて何枚も撮影する姿を多く 見受けられました。また当日夕方にはNHKニュースで生中 継もあり、テレビを通して水面に映る美しく幻想的な『逆さ 紅葉』を見ていただくお手伝いができました。 可児支部 女性部会 視察研修旅行 秘境仙仁温泉 神秘の湯 ◆平成 26 年 9 月 3 日(水)~ 4 日(木) 秘境仙仁温泉 「行ってきました 仙仁温泉 岩の湯」 天候不順の続く今年でしたが、傘の心配もなく出かけ ることができた可児支部女性部会の親睦旅行。 日頃の家事、会社での仕事は一切頭から切り離し、い え離したはずではありますが、どんな話題に花を咲かせ ていたかは定かではありません。 しかし年齢を越えての会話には、これからの女性部会 あるいは人生におけるヒントが沢山隠されていたことで しょう。疲れも少し癒されました。明日からも又精進し てまいりましょう。 広見ガス㈱ 渡辺 紀子 9 月 3、4 日おもてなしの極意を求め長野県須坂の仙仁温泉へ出掛けました。 スタッフの方の出迎えを受け、まず庭園の見える洋風茶室でお抹茶と和菓子を頂きくつろぎました。 建物の周りは緑に囲まれ、川のせせらぎが聞こえ心を落ち着かせてくれます。 スタッフの方の親切丁寧・笑顔が真心のこもった最高のおもてなしですね。 数種類の露天風呂・洞窟風呂に入り、緑の中を散策して楽しみ、心も体もリフレッシュして仙仁温 泉を後にしました。 リビング市原商事㈲ 市原理恵子 18 No.79 支部だより 瑞浪支部 講演会開催 ◆平成 26 年 9 月 17 日(水) 瑞浪商工会議所 ㈱日本レストランエンタプライズ 三浦由紀江先生を招き、『売上 不振を打破する!究極の接客・販売術』と題して講演会を開催しま した。笑いの絶えない講演の中、接客・販売術をわかりやすく説明 され、受講者の皆さんには「大変参考になって、しかも面白かった」 と大好評でした。49 名の参加がありました。 先生は、第 190 回 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」でも 取り上げられたカリスマ駅弁販売営業所長です。著書には「時給 800 円から年商 10 億円のカリスマ所長になった 28 の言葉」等があ ります。 女性部会視察研修旅行 ◆平成 26 年 9 月 18 日(木) 岐阜 私たちの心がけの良さを表すようなさわやかな秋晴れの空の下、 岐阜へと行ってきました。 長良川うかいミュージアムを見学した後、岐阜公園を散策、そし て「十八楼 時季の蔵」にて会食。創業 150 余年という老舗のお料 理は、さすがに美しく美味しくて大満足でした。午後からは、内藤 記念くすり博物館を見学し、帰路につきました。 今回参加者が 9 名と少なかったのですが、その分和気あいあいと 全員がまとまって、仲間の絆が一層深まった研修となりました。 しかし、こんなに楽しい研修、行かないなんてもったいない! 次回は是非もっと大勢の参加をお願いしたいと思います。 ㈱加藤鉄工所 加藤 幸枝 視察研修旅行 グリーンサイクル株式会社(名古屋市港区)見学 ◆平成 26 年 10 月 16 日(木) 朝 8 時 45 分に出発し、総勢 22 名でグリーンサイクル株式会社へ 行き、家電リサイクル工場の見学を行いました。初めて聞くことも あり大変勉強になったとの声が多数ありました。 昼食は ANA クラウンプラザホテルの「オーキッドガーデン」ビュッ フェでゆっくりと歓談し、ホテルの上階にある名古屋ボストン美術 館にて「美術する身体」日本初公開のパブロ・ピカソ《サビニの女 たちの略奪》を見学。大変勉強になる視察研修でした。 清掃活動実施 ◆平成 26 年 12 月 4 日(木) 女性部会の 16 名がサニーヒルズで清 掃活動を実施し、落ち葉清掃、お尻拭き 作成、車椅子の清掃などを行いました。 この活動は約 20 年前からの継続事業 で、今でもその時の部会員さんが参加さ し、施設の方からも年末の大掃除として 毎年あてにされております。 No.79 19 部会だより 青年部会 県立土岐商業高等学校 模擬面接 ◆平成 26 年 9 月 2 日(火)~ 5 日(金) 生徒 1 人に 3 人が面接官となり、約 20 分本番さな がらに質問をします。平成 11 年より始まった模擬面接 は毎年新しい青年部会員が積極的に参加している事業 で、面接を通じて気づかされることが多く、自己啓発 の場にもなっています。 第 37 回県下青年部会連絡協議会 ◆平成 26 年 10 月 22 日(水) 主管:大垣法人会 テ ー マ:「刺激しあい磨きあう今後の青年部会活動」 多治見法人会は~青年部会としての社会貢 献・租税教育活動~とし ● The 朝活 ●土岐商業高等学校模擬面接 ●夏やすみ ! 子どもアートひろば参画 ●租税教室 について発表した。今、青年部会はこの 4 事業に力を入れて取り組んでおり、これら の事業を通じて、部会員が「刺激しあい磨きあう」ことができればと思います。 記念講演:「舞台裏から見た政治・経済」-日本再生のために何が必要か-」 講 師:須田慎一郎氏(経済ジャーナリスト) ゴルフコンペ ◆平成 26 年 11 月 27 日(木) レイクグリーンゴルフ俱楽部 レイクコース 前日の大雨とはうって変わって快晴で真っ赤に紅葉 したもみじ、西洋カエデは見事で絶好のゴルフ日和で した。昨年より多い 26 名 7 組の参加でした。レイクコー スということでボールが 1 ダースもなくなったという 人もいましたが、美味しいランチバイキングに舌鼓を 打ち、楽しい 1 日を過ごしました。 優勝はオリエンタル商事㈱の村瀬庄市さん、準優勝 は㈱丸東の倉知隆行さん。 表彰式兼忘年会を「○や」で行い、参加者全員にもれなく豪華賞品が配られ、またまた盛り上がり ました。ダブルぺリア方式の上限なしですので誰でも楽しめます。部会員のみなさん、来年はぜひ参 加してください。 20 No.79 部会だより 青年部会 第 28 回全国青年の集い秋田大会と尾道法人会青年部との交歓会 ◆平成 26 年 11 月 20 日(木)~ 21 日(金) 第 28 回全国青年の集い秋田大会へ参加してきまし た。総勢 10 名での参加です。 大会スローガン: 「ユタカな国へあきた美じょん」 「ユタカな国」とは、豊富な経験を持った高齢者が生 き生きと暮らし、その知恵を引き継ぎ、我々青年世代 がたくましく働き、子どもたちの可能性を最大限引き 出せる国であると考えます。国家としてあるべき日本 の姿、日本人として「美しい心」の継承こそが、ユタ カな国の礎となるのは「税」という考えでした。その 意識の下に法人会の青年部会員として参加し、日々の 生活や事業を改めて再認識する良いきっかけとなりま した。 11 月 20 日 租税教室プレゼンテーション、部会長ウェルカムパーティー 11 月 21 日 部会長サミット(円卓会議) 記念式典 記念講演 「リーダーはいかにあるべきか ~ユタカな国・美しい心をつなぐために~」 講師:橋本五郎 氏(読売新聞特別編集委員) 懇親会 21 日夜には尾道法人会青年部との交歓会。1 年ぶりに互いの状況、事業活動について話をし、良い 時間を過ごしました。 ㈲ウェルホーム 片桐 崇弘 女性部会 女性部会視察研修会 ~北国街道・木之本宿とレインボーライン~ ◆平成 26 年 11 月 5 日(水) 曇天のなか、35 名で視察研修旅行に行ってきま した。まず、日本三大地蔵の門前町として、また北 国街道の宿場町として賑わった木之本宿を散策しま した。木之本地蔵院をお参りし、テレビで有名なつ るやのサラダパンを購入。黒田官兵衛大河ドラマ館 ではドラマで使った衣装や小道具が展示してあり、 ボランティアガイドさんが丁寧に解説して下さいま した。昼食は、三方五湖のふもとの料理屋さんで、 大変おいしい地魚料理をいただき大満足。食後は、 レインボーラインを通って山頂公園へ。山頂から眺める三方五湖や日本海の 360°の大パノラマに、海な し県からきた私たちはうっとり見入ってしまいました。 帰りには日本海さかな街でいっぱいお土産を購入して、家路につきました。 No.79 21 部会だより 女性部会 第 33 回岐阜県下法人会女性部会連絡協議会を主管 ◆平成 26 年 10 月 8 日(水) セラトピア土岐 参加 133 名 名古屋国税局 課税第二部法人課税課 中川課長を始めとする税 務ご当局、そして東海法人会連合会女性部会員等のご出席をたまわ り、第 33 回県下法人会女性部会連絡協議会を当会が主管で開催し ました。 協議会テーマ「魅力ある★法人会女性部会活動」について、 飛騨・ 大垣・岐阜南・多治見の 4 単位会が発表し、それぞれの地域で活発 に活動している様子がわかりました。懇談会では、地元で開発され たもみじのサイダーを白磁の器で乾杯し、この器を皆様のお土産に 名古屋国税局 中川政晴課長 渡辺久子部会長 持ち帰っていただきました。料理は山神温泉湯之元館から量より質 を重視した松華堂弁当とオードブルを取り寄せ、大変好評でした。 また途中で、各支部が考えた地元の PR ビ デオを上映しこの地をアピールしました。 講演会は僧侶でアナウンサーの川村妙慶 氏に『安心して生きることのできる世界の 発見』と題して時間一杯までお話いただき ました。 7 年に 1 度の大役を役員全員が一丸と 滝 隆志県連副会長 石黒 晃多治見税務署長 なって務めることが出来ました。 司会 玉川満実副部会長 懇談会乾杯 舘林慶二県連組織委員 講演会 川村妙慶氏 使用済み切手の寄贈 ◆平成 26 年 12 月 2 日(火) 女性部会では社会貢献活動の一環として使用済み切手の収集を行い、 多治見市社会福祉協議会へ寄贈致しました。 ここで集められた切手は、収集家の方に買いとられるという事です。 尚、切手は周囲 1cm を残して切り取り、事務局までお持ち下さい。 今後も使用済み切手を集めますので、ご協力よろしくお願いします! 平成 27 年 女性部会新春セミナーのご案内 ◆平成 27 年 1 月 20 日(火) ◆オースタット国際ホテル多治見 新春講演 多治見税務署 副署長 鈴木 茂喜 氏 公開講座 笑いヨガティーチャー 村井俊雄 氏『笑いヨガで心と体のリフレッシュ!』 笑う門には福来り。新春の一日を笑って楽しくすごしましょう!皆様のご参加をお待ちしています。 22 No.79 税務署だより 地方法人税が創設されました 平成 26 年 3 月 31 日に公布された「地方法人税法(平成 26 年法律第 11 号)」により地方法人税が創設さ れました。 これに伴い、平成 26 年 10 月 1 日以後に開始する事業年度から、法人税の納税義務のある法人は、地方法人 税の納税義務者となり、地方法人税確定申告書の提出が必要となります。 なお、地方法人税確定申告書と法人税確定申告書を一つの様式としていますので、この様式を使用すること により、法人税確定申告書と地方法人税確定申告書の提出を同時に行うことができます。 地方法人税の概要 1 課税事業年度 地方法人税の課税の対象となる事業年度(以下「課税事業年度」といいます。)は、法人の各事業年度とされ ています。 2 課税標準 地方法人税の課税標準は、各課税事業年度の課税標準法人税額とされており、法人税申告書別表一 ( 一 ) を 使用する法人の場合、次の算式により計算した金額となります。 (算式) 課税標準法人税額 = 別表一 ( 一 )「4」 欄 + 別表一 ( 一 )「5」 欄 + 別表一 ( 一 )「7」 欄 + 別表一 ( 一 )「9」 欄 + 別表一 ( 一 )「10 の外書 」 欄 3 税額の計算 地方法人税の額は、課税標準法人税額に 4.4% の税率を乗じた金額となります。 なお、法人税について外国税額控除の適用を受ける場合で、控除対象外国法人税の額が法人税の控除限度額 を超えるときは、地方法人税についても外国税額控除の適用を受けることができます。 4 確定申告 地方法人税確定申告書は、各課税事業年度終了の日の翌日から 2 月以内に納税地を所轄する税務署長に提出 しなければなりません。 なお、課税標準法人税額がない場合であっても地方法人税確定申告書を提出する必要がありますので、この 場合には、「 基準法人税額 」、「 地方法人税額 」 及び 「 所得地方法人税額 」 の各欄に「0」と記載して提出して ください。 5 中間申告 平成 27 年 10 月 1 日以後に開始する課税事業年度において、法人税の中間申告書を提出すべき法人は、地方 法人税についても中間申告書を提出することになります。 社会保障・税番号制度導入のお知らせ 平成 25 年 5 月に番号関連法が公布され、社会保障・税番号制度(以下「番号制度」といいます。)が導入さ れることとなりました。 番号制度は、より公平な社会保障制度や税制の基盤であるとともに、情報化社会のインフラとして、国民の 利便性の向上や行政の効率化につながるものとして導入されるものです。番号制度導入における今後のスケ ジュールについては、平成 27 年 10 月から個人番号、法人番号の通知が始まり、平成 28 年 1 月以降、順次利 用が開始される予定となっております。 国税庁では、国税庁ホームページに特集ページを設けて番号制度の概要等をお知らせしています。この特集 ページでは、番号制度について簡潔に記載した資料や FAQ を掲載していますので、是非ご利用ください。 【 「特集ページ」掲載場所 : 国税庁ホームページ】 ホーム⇒(トップページ右下バナー) 「社会保障・税番号制度 あなたにも、マイナンバー。はじまります。)」 URL http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/mynumberinfo/index.htm No.79 23 税務署だより 振替納税をご利用の方 《振替日》 所得税および復興特別所得税 4月 20 日(月) 消費税および地方消費税(個人事業者) 4月 23 日(木) 税務署 復興特別所得税 の 記載漏れにご注意ください! 多治見税務署管内にお住まいの方の確定申告会場は 『多治見税務署』です。 平成 25 年分から平成 49 年分まで、復興特別所 得税(原則として各年分の所得税額の 2.1%)を所 得税と併せて申告・納付することとされています。 確定申告書の作成に当たっては、 「復興特別所得税額」欄の記載漏れ のないようにご注意ください。 還付申告の方を含め、申告される 全ての方について、 「復興特別所得税額」 欄の記載が必要と なります。 国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」をご利用 いただければ、画面の案内に従って金額等を入力することにより、 税額などが自動的に計算され、計算誤りのない申告書を作成する ことができます。 (多治見市白山町 1 丁目 29 番地の 1) 【開設期間】 平成 27 年 2 月 16 日(月)∼平成 27 年 3 月 16 日(月) 【開設時間】 午前 9 時∼午後 5 時(土・日曜日は除きます) ※申告書の作成に時間を要しますので、午後 4 時までにお越し願います。 ※駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用願います。 国税庁ホームページ 次の主要な法定調書等を税務署へ提出する必要があります! ○平成 26 年分給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表 + ○給与所得の源泉徴収票 ○退職所得の源泉徴収票・特別徴収票 ○報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書 ○不動産の使用料等の支払調書 ○不動産等の譲受けの対価の支払調書 ○不動産等の売買又は貸付けのあっせん手数料の支払調書 ※上記のほか、法定調書には多くの種類があります。 提出などに関する詳しいことは、税務署へご確認ください。 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の提出期限は、 平成 27 年 2 月 2 日(月) です。 法定調書の提出は、e-Tax(イータックス)や 光ディスク等(CD、DVDなど)による提出が 大変便利です。 e-Tax(国税電子申告・納税システム)を利用すると法定調書の作成・提出が便利です! 詳しくは、e-Tax ホームページへ http://www.e-tax.nta.go.jp/ 詳しくは、国税庁ホームページへ http://www.nta.go.jp/ 24 No.79 税務署だより No.79 25 新入会員の紹介 平成26年8月1日~平成26年12月22日 法 人 名 所 在 地 業 種 入会月 多治見支部 ㈱ワールドフーズ ㈲カルサドール ㈱石戸商運 カロッツェリア・カワイ㈱ 多治見市姫町 1-108-15 多治見市長瀬町 18-98 多治見市大畑町 6-57 多治見市脇之島町 8-84-8 食品加工卸 鞄小売 一般貨物自動車運送 工業デザイン H26 年 10 月 H26 年 10 月 H26 年 10 月 H26 年 10 月 土岐支部 ㈱ NTK ㈲安藤タイル 土岐市土岐津町土岐口 754-7 土岐市下石町 1410-1 金属加工 タイル製造 H26 年 11 月 H26 年 11 月 瑞浪支部 ㈱アイビ アスゲン製薬㈱ ㈱ DUC 瑞浪市明世町月吉 1112-167 瑞浪市山田町字小洞 2008 瑞浪市薬師町 4-50 塗装・リフォーム 医薬品製造 電気工事 H26 年 11 月 H26 年 12 月 H26 年 12 月 可児支部 ㈱ミラテック 可児市兼山 219-3 タイル工事 H26 年 11 月 (一社)多治見法人会会員加入状況 年月日 区 分 法人数 会員数 多治見支部 2,449 1,180 1,269 土 岐 支 部 1,424 792 瑞 浪 支 部 706 可 児 支 部 合 計 支部名 26 平成 26 年 6 月 30 日現在加入状況 No.79 未加入法人数 加入率 (%) 平成 26 年 12 月 22 日現在加入状況 法人数 会員数 未加入法人数 加入率(%) 48.2 2,424 1,172 1,252 48.3 632 55.6 1,435 794 641 55.3 426 280 60.3 704 422 282 59.9 1,720 561 1,159 32.6 1,728 554 1,174 32.1 6,299 2,959 3,340 47.0 6,291 2,942 3,349 46.8 ちょっと一息 !! 7つの間違い探し 上の絵と下の絵には相違点が7か所あります。 見つかりますかな?(答えは次頁にあります) 問 題 [作者紹介] 神谷一郎(かみや・いちろう) イラストレーター、デジタルイメージ会員、 日本出版美術家連盟会員など。専修大法学部卒 後、漫画プロダクションを経て漫画家に。現在 はフリーランスのイラストレーターとして、雑 誌・広告・WEB 等で活躍中。第 35 回集英社 YJ 新人賞、第 51 回講談社漫画賞などを受賞。 第 4 回デジタルアートコンテスト佳作。著作に 「マニアックサイバー」(グラフィック社刊)。 答えは次のページにあるよ。先に見 ちゃだめだよ! No.79 27 多治見法人会 1 月~ 3 月予定カレンダー 1月 2月 3月 1 木 1 日 1 日 2 金 2 月 2 月 3 土 3 火 3 火 4 日 水 月 水 4 5 4 5 木 6 火 5 木 6 金 7 水 6 金 7 土 8 木 7 土 8 日 9 金 8 日 9 月 10 土 9 月 10 火 11 日 10 火 11 水 12 月 成人の日 11 水 建国記念の日 12 木 13 火 全法連 新春賀詞交歓会 11:00 ~ 帝国ホテル 12 木 決算法人説明会 13:30 ~ 産文センター 3F 小会議室 13 金 14 水 13 金 14 土 15 木 14 土 15 日 16 金 15 日 16 月 17 土 16 月 17 火 18 日 17 火 18 水 19 月 税連協 役員会 10:00 ~ 多治見商工会議所 特別会議室 18 水 19 木 20 火 女性部会 新春セミナー 10:20 ~ オースタット国際ホテル 多治見 19 木 20 金 21 水 20 金 21 土 多治見支部役員会 14:00 ~ 産文センター 3F 小会議室 1 21 土 22 日 租税教室(多治見市立共栄小学校) 仕事始め 会報誌(法人会だより No.79)発送作業 租税教室(多治見市立脇之島小学校) 県連 運営研究会 岐阜グランドホテル 租税教室(可児市立東明小学校) 租税教室(瑞浪市立釜戸小学校) 22 木 22 日 23 月 23 金 23 月 24 火 24 土 24 火 25 水 25 日 25 水 26 木 26 月 26 木 27 金 27 火 27 金 28 土 28 水 28 土 29 日 29 木 30 月 30 金 31 火 31 土 正副会長・委員長合同会議 多治見支部講演会(青年部会企画)19:00 ~ 租税教室(土岐市立駄知小学校) 東海法人会連合会大会 13:30 ~ 岐阜グランドホテル 県下法人会女性部会正副部会長会議 12:00 ~ シティホテル美濃加茂 県下法人会青年部会正副部会長会議 12:00 ~ グランヴェール岐山 春分の日 理事会 14:30 ~ 産文センター 4F 研修室 編集後記 新年あけましておめでとうございます。 編集後記作成に当り、昨年を振り返りますと、8 月には日本各地で大雨による甚大な被害、10 月には御嶽山の噴火 など、今までに経験したことのないような自然災害が発生しました。 経済面では、消費税率が 8%に引上げられましたが、政府は再増税による経済情勢の悪化を懸念し、平成 27 年 10 月に予定していた消費税率 10%への引き上げを 1 年半先送りしました。 12 月には安倍政権の 2 年が問われた第 47 回衆院選が 14 日投開票され、自公合わせた与党は 325 議席を獲得し「経 済と安全保障に最優先で取り組む」と表明されました。選挙で約束したしたことをしっかりと実行してもらい、地域 経済に明るい日差しが差し込むことを期待します。 広報委員長 尾濃化研工業㈱ 尾崎 禎泰 [7 つの間違い探しの答:1)鶴の向き 2)熊手先端の爪(右上) 3)人の引っ込み(左下) 4) 「開運」のまねき(右) 5)鯛の眼(右) 6)四手(紙) (右下) 7) 「羊」と「未」 (左) ] No.79 発行所 編 集 印刷所 28 発行 2015 年 1 月 一般社団法人 多治見法人会 〒 507-0831 多治見市新町 1 丁目 18 番地 電 話〈0572〉23 - 5538 FAX〈0572〉25 - 0866 URL http://www.tajimihoujinkai.jp/ e-mail:[email protected] 一般社団法人 多治見法人会広報委員会 丸理印刷株式会社 岐阜県瑞浪市学園台 5 丁目 1 番地の 1 電話〈0572〉68 - 7111 No.79 広報委員会 担当副会長 委 員 長 副委員長 〃 委 員 〃 〃 〃 〃 土本 大(土 岐) 尾崎 禎泰(可 児) 松井 啓至(瑞 浪) 市原 崇光(可 児) 小境 啓介(多治見) 水野 祐次(多治見) 柴田多計至(多治見) 小栗 信夫(土 岐) 伊藤 克紀(土 岐) 委 員 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 塚本 修久(瑞 浪) 柴田 幸一(瑞 浪) 飯田 敬二(可 児) 亀井 哲司(可 児) 櫻井 克己(瑞 浪) 髙嶋 剛(瑞 浪) 土岐 房枝(多治見) 水野伊美子(多治見) 歴 史 文化 た じ み し み の や き サロン 多治見市美濃焼ミュージアム れきしぶんかサロン 奈良時代から約 1300 年の歴史をもつ美濃焼。 瀬戸黒・黄瀬戸・志野・織部など桃山陶を中心に した各時代の焼き物と、人間国宝をはじめ美濃を代 表する陶芸家の作品を展示し、年4~5回の企画展 とともに美濃焼の世界を幅広く紹介しています。 展示のほか、桃山時代などの陶片を実際に手に 取って鑑賞することができ、ガラス越しでは感じに くい陶工たちの技術にも触れられます。 また、館内の立札茶室にて重要無形文化財保持者 (人間国宝)など陶芸家の茶碗で抹茶を楽しみなが ら鑑賞(400 円)することもできます。 虎渓大橋 ◆施 設 [美濃焼の歴史と現在を見て、知り、味わうミュージアム] ・ギャラリー M1 (企画展示室)→年 4 5 回の企画展、特別展 ・ギャラリー M2(美濃焼の流れ展示室) ・ギャラリー S1 (収蔵品展示室) 至美濃加茂 21 多治見IC 土岐IC 中央自動車道 ・ギャラリー S2 (現代陶展示室) 土岐JCT ・ギャラリー S3 (茶陶展示室) JR中央本線 248 ・立札茶室・ミュージアムショップ 至中津川 修道院 JR土岐市駅 土岐川 卍 永保寺 ◆概 要 東町 東町1 虎渓山 バス停 土岐南 19 ・開館時間:9:00 17:00(入館は 16:30 まで) 多治見IC 文化会館 ・休館日:毎週月曜日(月曜祝日の場合は翌平日) 至春日井 JR多治見駅 ・観覧料:一般 300 円(団体 250 円) 大学生 200 円(団体 150 円) 昭和橋 土岐川 ・高校生以下・障害者手帳の交付を受けて 産業文化 いる方とその付き添い 1 名無料 セラミックパーク センター MINO ・団体は 20 名以上 多治見市役所 生田川 ・会議研修室の利用料:1 時間ごとに 600 円 至瀬戸 至豊田 (冷暖房費別途) ◆アクセス ・JR 多治見駅からタクシーで約 10 分、1500 円程度 ・JR 多治見駅よりききょうバス(土・日・祝のみ)約 20 分 ・中央自動車道多治見 IC より約 15 分 ・東海環状自動車道土岐南多治見 IC より約 10 分 〒 507-0801 岐阜県多治見市東町 1-9-27 TEL 0572-23-1191 http://www.tajimi-bunka.or.jp/minoyaki_museum ・無料駐車場(50 台・大型 4 台) 生田橋 記念橋 多治見橋 車道 自動 環状 東海 陶都大橋 国長橋 岐阜支社 〒500-8833 岐阜市神田町 6-11-1 協和第 2 ビル 5F
© Copyright 2024 Paperzz