MH技術管理士会特別講演会 2014年7月10日 Kein物流改善研究所 仙石惠一 Kein物流改善研究所 1 物流改革請負人。ロジスティクス・コンサルタント。物流専門の 社会保険労務士。 日産自動車でサプライチェーン構築や新工場物流設計、物流 人財育成プログラム構築などを経験。 中国駐在時には現地物流会社の改善指導にあたり、日本企業 をしのぐほどの実力をつけさせ外資系大手自動車会社から引 き合いがあるまで育て上げた。 また仏ルノー社との共同購買会社においてグローバル調達の しくみを構築。世界で最も競争力のある調達を行うための施策 とサプライヤー評価のしくみは他業界でも十分使えるノウハウ であると判断している。 物流会社経営指導、製造会社物流改善指導等コンサルティン グにより会社改善に寄与。 物流をテーマとした講演多数。 流通ネットワーキング、月刊 Logistics Trend 、月刊工場管 理等連載多数。 Kein物流改善研究所 2 ☑新規顧客を開拓したいと思っていてもなかなか受注につながらない ☑既存顧客との取引を拡大したいと思っていてもそれが叶わない ☑提案が大切だとは言われるが荷主に何を提案したらよいかわからない ☑なかなか思うような価格で取引ができない そんな悩みを持っている物流会社の方にはぜひお聞きいただきたいテー マをお届けいたします。 皆さんは荷主がどのようなことを考えているか理解していますでしょうか。 荷主が求める物流商品を本気で開発していますでしょうか。この質問に対 する回答が「No」であるならば残念ながら新規取引は望めません。 でも心配は要りません。今から始めればいいのです。荷主の心を揺さぶる 「あの手法」さえ身に付ければ御社も既存荷主との取引拡大や新規受注 を実現することができるでしょう。 元荷主会社の購買責任者だからこそ話せる「荷主の考えている本音」を 本セミナーに限り公開いたします。 Kein物流改善研究所 3 1. 彼を知り己を知れば百戦殆うからず!「荷主の思 い」を理解しよう 2. 御社の売込み資料は荷主のハートを射止めてい ますか? 3. 誰も教えてくれなかった簡単に提案できる!「荷 主とのコミュニケーション9ステップ」 4. 簡単にできる!荷主から頼られる“物流のプロ”へ の3ステップ 5. 思わず荷主をうならせる!提案書はココを押さえ ろ! 6. まとめ Kein物流改善研究所 4 1.彼を知り己を知れば百戦殆うからず! 「荷主の思い」を理解しよう Kein物流改善研究所 5 小ロット、多頻度オーダーの増加 輸配送コストの増加 在庫過多 受注見通しが立ちにくい リードタイムの短縮化 納入時間指定の厳格化 回収システム構築への取組 梱包、荷姿の見直し 委託先物流業者の選定 マネジメントへのIT導入の遅れ 納品に伴う付帯作業の増加 荷主企業を対象としたアンケート調 査では、荷主企業の52.6 %が物 流に困っているとしていた。 そして、困っているとする企業では、 小ロット・多頻度オーダー、リードタ イム短縮や時間指定などの納品条 件に関する問題や、輸配送コストの 増加、また在庫過多とその背景に ある受注見通しの立ちにくさ、環境 問題対応の一環としての回収シス テム構築などが上位に挙げられた。 社内物流担当労働者の能力アップ 庫内作業の見直し 物流情報システム化遂行の組織の不足 輸配送ネットワークの見直し 受発注電子化、情報共有化への遅れ 欠品の発生 トータル在庫量管理ができない 保管・仕分・倉庫賃貸料等の増加 社内物流担当労働者の労働時間増加 物流コストを管理する仕組みがない 車両排気CO2、NOX等の削減 社内物流担当労働者の人件費増加 返品への対応 物流拠点の新設、統廃合 納入先からのコスト負担要請 物流EDIフォーマット等の標準化の遅れ 物流の組織が未確定、不安定 社内物流担当労働者の雇用確保 納品条件の明確な書面化 0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0 70.0 出典:経済産業省中部経済産業局 Kein物流改善研究所 80.0 6 2.1 無回答 0.4 物流が本来業務 22.6 製品品質と並んで重要業務 52.6 コストダウン重視の業務 22.2 特に重視していない業務 0 10 20 30 40 50 60 アンケート調査結果から、企業戦略の中での物流の位置づけをみると、「もっぱらコストダ ウンが重視される業務である」とする回答割合は52.6 %、「製品の品質と並んで物流の 品質が自社の差別化のための重要な業務となっている」とする割合は22.6 %。 出典:経済産業省中部経済産業局 Kein物流改善研究所 7 33.3 1 飲料・食料 28.2 2 繊維・衣服 19.6 19.0 3 化学・プラスチック・ゴム 4 窯業・土石 23.3 5 鉄鋼・金属・同製品 40.0 6 電気機械 24.6 7 輸送機械 37.9 8 その他機械 34.0 9 その他 41.7 91 食品・雑貨 33.3 92 繊維・衣服 41.7 93 機械 40.3 94 その他 33.3 31.3 95 その他の業種 96 合計 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0 30.0 35.0 40.0 45.0 物流改革の方法をみると、アウトソーシングを活用、強化して遂行するとする企業は 31.3%の割合を示した。業種別では食品・雑貨卸や電気機械製造業、機械卸などで、そ の傾向が強くなっている。 出典:経済産業省中部経済産業局 Kein物流改善研究所 8 44.9 コストの明確化ができた 38.5 コストの削減ができた 物流改善・効率化が進んだ 22.8 人員の削減ができた 22.5 人員不足の解消ができた 12.8 コア事業に専念できた 12.6 物流サービスが高度化した 12.6 10.0 新規投資抑制ができた 6.6 メリットはない 0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 物流アウトソーシングのメリットをみると、物流コストの明確化ができたとする回答が最も 多く、次にコスト削減ができたとする回答が続いている。物流の効率化が進んだ、人員の 削減ができたとする回答も比較的多くなっている。一方、メリットはないとする回答も 6.6 %と見過ごせない数値となっている。 出典:経済産業省中部経済産業局 Kein物流改善研究所 9 従来内部で実施していた業務が外部化されることか ら、業務内の機密やノウハウが漏えいすることへの懸 念。 当該業務が外部化されるため、それを理解できるス タッフが社内にいなくなること(業務のブラックボックス 化)への懸念。 導入部署での人員削減にともなうモラルの低下。 きめ細い物流サービスが困難になるなどのサービス 水準低下への懸念。 出典:経済産業省中部経済産業局 Kein物流改善研究所 10 出典:JILS 2013年度 物流コスト調査報告書 実施した削減策(回答数) 118 積載率の向上(混載化、帰り便の利用など) 107 在庫削減 104 物流拠点の見直し(廃止・統合・新設) 94 保管の効率化(スペースの見直し等) 92 輸配送経路の見直し 75 直送化 68 ピッキングの効率化(ロケーションの見直し等) 66 輸配送の共同化 64 包装の簡素化・変更 配送頻度の見直し 60 事故防止対策の実施 60 アウトソーシング料金の見直し 59 57 需要予測精度の向上 0 20 40 60 80 Kein物流改善研究所 100 120 140 11 出典:JILS 2013年度 物流コスト調査報告書 最も効果のあったコスト削減策(回答数) 物流拠点の見直し(廃止・統合・新設) 在庫削減 18 積載率の向上(混載化、帰り便の利用など) 輸配送経路の見直し 輸配送の共同化 直送化 アウトソーシング料金の見直し 人員削減 物流サービスの適正化 包装の簡素化・変更 配送頻度の見直し アイテム数の整理 取引単位(又は配送単位)の大ロット化 需要予測精度の向上 保管の効率化(スペースの見直し等) アウトソーシング先の見直し 契約社員、パート等の活用 モーダルシフト その他 2 保管・仕分のアウトソーシング 0 3 3 3 3 3 3 4 4 5 5 6 6 7 7 7 10 10 12 15 20 Kein物流改善研究所 25 24 25 30 12 荷主企業が物流アウトソースを 行った結果、どのような感想を 持っていると思いますか? Kein物流改善研究所 13 アウトソースしてみたものの、思っていたほどの効果 が表れない 物流品質が改善されない なかなかコストが下がらない 物流会社から何の提案もない “思っていたほど”効果が無かったという回答を良く聞きます。 このギャップはなぜ発生するのでしょうか。 Kein物流改善研究所 14 物流が変わっ た気配がな い 物流コストが下 がらない 価格値下げに 応じてくれ ない 荷主会社 物流会社から 何の提案も ない 荷主は物流をアウトソースすれば状況が変化す ると思いこんでいる。 Kein物流改善研究所 15 仕事が減って 困っている 荷主から強い コストダウン の要請 荷主にどう売 り込んで良 いかわから ない 物流会社 今年度も赤字 の見通し 悩んでいても解決しない。物流会社側が変化し なければ状況は変わらない。 Kein物流改善研究所 16 荷主 物流会社 頼りにならない 価格が高い 無理な要求 商品に魅力なし 価格値下げ 仕事が増えない 荷主と物流会社の間には“思いのずれ”がある。 ⇒これを解消する行動を取ることが第一! Kein物流改善研究所 17 発注前に物流会社(3PL) のことを十分理解しました か?相手との相性もビジ ネスの内です。 えっ、誰でも知っている会 社なので問題は無いので はないでしょうか? Kein物流改善研究所 18 荷主会社は物流会社に期待しています! 物流会社は物流のプロである 物流会社に頼めば物流が変わる 物流会社に頼めば物流品質が向上する 物流会社に頼めば物流コストが下がる 物流会社に頼めば在庫が減る 物流会社からは次から次に改善アイデアが出てくる その結果として競合他社に打ち勝てる! Kein物流改善研究所 19 物流会社は物流のプロである →どのレベルまで期待している? 物流会社に頼めば物流が変わる →変えて欲しいポイントは? 物流会社に頼めば物流品質が向上する →今の品質レベルと目指すレベルは? 物流会社に頼めば物流コストが下がる →今のコストレベルと目指すレベルは? 物流会社に頼めば在庫が減る →今の在庫水準と目指すべきレベルは? 物流会社からは次から次に改善アイデアが出てくる →求めている改善のアイデアとは? これらについて認識していますか? これらを引き出すための方法についてこれからご説明します。 Kein物流改善研究所 20 荷主の“思い”を知ろうという気持ちのある会社 Kein物流改善研究所 21 2.御社の売込み資料は荷主のハートを 射止めていますか? Kein物流改善研究所 22 ☑会社概要だけの提案 ☑自社の輸送ネットワークばかりを強調した提案 ☑提案先のロゴが入っていない提案書 ☑提案先の物流現場を見ずに行われる提案 ☑提案先の事情を考慮しない提案 ☑主な取引先の一覧はあってもお客様の評価が書か れていない提案書 ☑文字ばかりで表やグラフが載っていない提案書 Kein物流改善研究所 23 ☑提案先の問題点が明記されている提案書 ☑提案先が気づいていない点を示した提案 ☑提案先の問題点を分析しデータで示された提案 ☑問題点を解決する方法を複数案提示した提案 ☑問題点から解決案までをQCストーリーで示した提案 ☑他社での改善事例の説明がある提案 ☑主な取引先の一覧とともにお客様の評価が書かれて いる提案書 ☑表やグラフがふんだんに使われている提案書 ☑受注後の体制について顔写真入りで示された提案書 Kein物流改善研究所 24 3.誰も教えてくれなかった! 「荷主とのコミュニケーション9ステップ」 Kein物流改善研究所 25 荷主との会話 は「値段」の話 ばかり 新規商談時の 話題も「値段」 の話中心 契約更改時に も「値段の改 定」のみ 自社からの提 案も「ウチは安く できますよ!」 こんなことになっていませんか? Kein物流改善研究所 26 新規顧客が獲 得できない 新規商談も小 ぶりな仕事ば かり 既存顧客の物 量は低下の一 途 最近輸送以外 の仕事をやった ことが無い こんなことになっていませんか? Kein物流改善研究所 27 既存顧客をクライアントとして認識していますか? クライアントの「思い」を理解していますか? クライアントの物流状況を熟知していますか? クライアントの物流現場を熟知していますか? クライアントの物流現場に月2回以上訪問していま すか? クライアントの物流現場に親しい人が2人以上いま すか? その物流現場担当者から時々情報を教えてもらっ ていますか? Kein物流改善研究所 28 【初級レベル荷主の特徴】 物流がムダであるという認識が薄い。 従来からつきあいのある物流会社を使い続ける。 物流改善の手法がわからず、とりあえず価格を攻める。 世間相場を知らないため、意外と高買いしていることが多い。 物流会社は運送屋だと思っている。 荷主にも物流をよく理解し ている荷主とそうでない荷 主がいます。 皆さんのクライアントの物 流理解度のレベルを認識 しておきましょう。 【中級レベル荷主】 物流がムダだとの認識はあり、改善に取り組んでいる。 個別改善に取り組むが、抜本的に物流を改善する域に達していない。 明確な根拠はないが、一定のコストダウン目標値を持って価格交渉に臨んでくる。 入札を行い、物流会社を競合させる。 物流はアウトソースすれば何とかなると思っている。 【上級レベル荷主の特徴】 物流専門部署を持ち、物流に対する認識は高い。 物流コストの発生源を絶つべく、「生まれのよい」物流の確立を目指している。 SQDCM評価を実施し、物流会社の情報を持ち、物流会社と積極的に交渉を行う。 物流戦略やベンチマークデータを持ち、数年先までのコストダウン計画を考えている。 積極的に物流会社を育成しようと思っている。 Kein物流改善研究所 29 【標準荷主】 ・今発生している物流コストを減ら したい。 ・できれば5%ぐらい減らせるとあ りがたい。 ・価格は安いにこしたことはない が、品質はキープしたい。 【そうは言っても荷主】 ・物流コストを減らしたいのは山々 だが手が回らないな・・・。 ・物流よりも先に手をつけなければ ならないことがある。 ・物流会社に頼めば10%ぐらい価 格を下げてくれるんじゃないの? 【無関心荷主】 ・物流・・・・、どれくらいコストかっ かっているのかな? ・物流会社はA社さんにお願いして いるから・・・。 ・そんなに問題はないんじゃない の? 【高感度荷主】 ・物流は「生まれ」で決まる、最初 が肝心だ。 ・ベンチマークからあと5%はコス トダウンが必要だ。 ・QCDSM評価から我社にはB物 流会社とE物流会社がふさわしい と思われる。 荷主の物流に対する関心度もまちまちです。関心度に応じた対応を考 える必要があります。 Kein物流改善研究所 30 価格でコスト ダウンする のが手っ取 り早い どの物流会 社も水準は 似たり寄っ たり 荷主のノウ ハウ不足 物流会社の 没個性 物流業界の 特性 物流会社の ノウハウ不 足 Kein物流改善研究所 交渉すれ ば必ず価 格は下がる 価格以外の 提案をもらっ たことがな い 31 午前中にポー ト待ち発生 受入ポート 診る! ★ 出荷検査 検収場 15時以降の 作業充実度40% 部品ピッキング場 木箱組立 診る! 診る! 供給荷姿大の ため歩行多し 大物加工 ★ ★ 診る! 小物組立 サブ組立 ★ 小物加工 常時通路上 渋滞発生 大物組立 出荷梱包場 出荷ポート ★ 診る! 出荷便積載率 50% Kein物流改善研究所 32 今お使いの物流会 社のどこに不満が ありますか? 最近仕事に何か変 化はありました か?これから変化 はありますか? 今の物流オペレー ションのどこが一番 お困りでしょうか? どんな物流サービ スがあったら良い と思いますか? 今年の物流の目標 値は何ですか?そ れを達成できそう ですか? ・荷主の現場担当者との会話がすべての情報の入り口。 ・世間話から入り、親しくなることが最優先。 ・「質問力」を鍛えれば思わぬ情報を聴き出すことが可能。 Kein物流改善研究所 33 • 構内トラック滞留時間(ポート待ち、フォーク待ち、長距離運搬) 調達 • 荷降ろし時迷い(荷降ろし場細分化) • 先入れ先出し荷役作業(在庫過多、レイアウト) 供給 • 運搬時間(運搬距離、運搬手段) • ライン作業者の効率(荷姿の大きさ、部品どうしの絡み) ライン • ラインの生産統制(必要数以上の部品供給、容器供給) • 積込時間(ドライバーによるピッキング作業、出荷場レイアウト) 出荷 • 在庫(先行生産による不要在庫) • 輸送手段(リードタイムと距離に見合った手段) 輸送 • 積載率(トラック内充填状況、容器内充填状況) Kein物流改善研究所 34 部品の並べ方をこ う変えてみたら・・・ 荷揃えのやり方を こうしてみたら・・・ 一カ月以上動かな い在庫の置場所を こうしてみたら・・・ トラックの出発時 刻をあと2時間ず らしてみたら・・・ ライン供給荷姿を もっとこうしたみた ら・・・ ・荷主の担当者は意外と自社の問題点に気づいていない。 ・ちょっとした改善の視点に驚くことも。 ・荷主の反応を見て提案へとつなげる。 Kein物流改善研究所 35 2013年8月14日 XYZ株式会社 SCM部 部長 ○○○様 XYZ社殿 週間物流レポート(WEEK32) PQR物流株式会社 1.概況 御社のWEEK32の物流の概況は以下の通りとなっています。 ①平均積載率 容積的51.7%(↓1.3%) 重量的34.1%(↓1.5%) ②輸送費総額 2,544,810円 ③製品1台あたり輸送費 91.7円(↑0.8円) ④特便配車状況 2台(66,000円) ⑤構内物流費総額 890,350円 ⑥製品1台あたり構内物流費 32.1円(↑0.1円) ⑦製品1台あたり物流費(弊社請負分) 123.8円(↑0.9円) 2.改善提案状況 【輸送】 ・今週は提案はありませんでした。 【構内物流】 ・出荷荷揃場のレイアウト変更による運搬距離短縮(15m) ⇒御社SCM管理課の古口様にて検討中 3.安全状況 【輸送】 ・特に問題はありませんでした。 【構内物流】 ・特に問題はありませんでした。 ・ヒヤリハットメモ10件提出済み。 4.品質状況 【輸送】 ・納入時刻遵守率 97% ・誤納入件数 0件 【構内物流】 ・誤供給件数 0件 ・荷揃え時刻遅れ 1件 ⇒御社Cラインの設備トラブルによる生産遅れの影響です。 ・M工程供給作業方法変更に伴う「4M変更レポート」は29日までに提出いたします。 ・この月次レポートは 必ず実行して下さい。 やっている会社が極め て少ないため、かなり 目立ちます。 ・簡単なレポートで構 いません。荷主に気づ きを与えることがポイ ントです。 ・これは持参し、“会 話”しながらレポートし ましょう。 5.その他特記事項 ①御社甲府工場様向けL製品の輸送が9月8日からスタートします。物流仕様書が未発効となってい ますので、至急発行願います。 ②4月・5月・6月軽油価格実績に基づく10月以降のサーチャージについてのご提案に対するご回答 を今月末までにお願い申し上げます。 以上 Kein物流改善研究所 36 製品に見合った容 器を紹介し、トラック 積載率向上に寄与 する提案を行う。 トラックには 目いっぱい 積んだけ ど・・・ 容器内充填率50% 空気 製品 Kein物流改善研究所 37 知らぬ間に当社の課題を把握している会社 定期レポートを持ってきて当社の物流の実態を教え てくれる会社 ちょっとした改善アイデア(気づき)を提示してくれる 会社 Kein物流改善研究所 38 4.簡単にできる!荷主から頼られ る“物流のプロ”への3ステップ Kein物流改善研究所 39 1)現場でムダを見つけるスキルを身につける ①ジャストインタイム生産方式の7つの ムダで物流現場を観察する。 1.つくりすぎのムダ 2.手待ちのムダ 3.運搬のムダ 4.加工そのもののムダ 5.在庫のムダ 6.動作のムダ 7.不良をつくるムダ ②ワークサンプリング手法で ムダを数値化する 現場に立ちで30秒間隔で何が発生して いるか観察する。(例:ピッキング作業) ・ 製品取り置き ・ オーダーシート確認 ・ カート運搬 ・ 開梱作業 ・ 製品入れ替え ・ その他 Kein物流改善研究所 40 ピッキング作業 残り50%の ムダを無くす 改善が必 要! 汚れ取り 8% その他 ピッキング本来作業 に要している時間 は全体の50%に過 ぎない! 10% 製品ほぐし 製品取り置き 6% 29% 製品入れ替え カート運搬 10% 開梱作業 オーダー チェック作業 5% 11% 14% オーダー シート確認 7% Kein物流改善研究所 41 2)真因を追究し正しい方策を検討する 【不良をつくるムダ】出荷場で誤出荷が発生している⇒それはナゼ? ドライバーにピッキング作業を行わせている⇒それはナゼ? 出荷場に荷揃え場を設けられない⇒それはナゼ? 購入品在庫が多く場所が取れない⇒それはナゼ? 購入品の基準在庫が決まっておらず、場当たり的に購入している 物流会社から改善提案 Kein物流改善研究所 42 1.相手の「不」のつく言葉を引き出す ・今の物流会社のどこが不満でしょうか? ・今の物流サービスに不足していることは何でしょうか? ・今の物流で不便だと感じるところはありますでしょうか? 2.5W1Hで具体例を引き出す ・どこ向けの物流を改善したいと思いますか? ・なぜ午前中に発送が集中するのでしょうか? ・いつならば出荷場の改善に着手できますでしょうか? 「数字」については大 体の相場観を頭の中 に入れておきましょう。 <例> ・売上高物流コスト比 率 5%弱 ・誤出荷率 60ppm ・コスト削減目標 5% 3.数字で問題点を把握する ・昨年の売上高物流コスト比率は何%くらいでしか? ・御社の誤出荷率は何ppmですか? ・今年のコスト削減率目標は何%ですか? 4.重要情報を聴き出す ・来年度には新製品は何種類くらい立ち上がりますか? ・新たな配送先情報を教えていただけますか? Kein物流改善研究所 43 知識 サー ビス 商品 発注したくなる 物流会社って どんな会社? 社員 価格 接客 ・どのようなサービスがあるといいですか? ・どのような知識があると望ましいでしょう か? ・こんな商品があったらいいな、と思うものは ありますか? ・価格はいくらくらいが妥当だと思いますか? ・発注したくなる会社の社員のイメージはど んな感じですか? ・今よりも高くてもお金を出せるのはどんな サービスですか? ・物流会社の当たり前品質とはどのようなも のでしょうか。 ・最近満足できる接客はどのような接客でし たか? Kein物流改善研究所 44 1.外部企業を見る ・先端物流会社の現場を見る ・得意先の同業他社の現場を見る ・製造会社の現場を見る 製造会社の現場を見ると大変参考になり ます。 ・作業をどのように標準化しているか ・標準的な作業スピードはどれくらいか ・仕事のペースメーカーは何か 2.IE研修に参加する ・IE分析手法を学ぶ ・改善手法を学ぶ ・現場実習型研修に参加する これらは物流にすべて当てはめて考える ことができます。 もし仕事のペースを作業者任せにしてい たとしたら、真っ先に改善が必要です。 3.物流作業の相場観を把握する ・10トン車積載 20分 ・ピッキング作業1件 0.5分 ・梱包1m3 8分 4.物流作業のあるべき姿を頭に入れる ・作業スピード ・節の数 Kein物流改善研究所 45 こんなところに気づいて欲しい! 物流会社にとっては拡販になりそうなこんな作業 1.物流の接点に注目せよ ⇒ 荷主は一貫した物流を望んでいる 例① 輸送と構内物流の接点 : 荷揃え作業 例② 物流作業と管理業務の接点 : 在庫数量管理 2.中途半端な作業人員に注目せよ ⇒ 作業編成が組みづらい作業は外注化したい 例① 1~2名での細々作業 : クリップ付作業 例② 同上 : 格納前の個装作業 3. 荷主にとってノンコア業務 ⇒ 製造会社では生産活動に特化したい 例① ライン供給前の物流的業務 : 荷姿変換、キット作成作業 例② 生産に必要となる付随作業 : 完成品容器準備、ライン副資材供給 特に製造会社の工場内物流作業を受注することは絶対にお勧めです。一回受注すると 荷主側は手放すことができなくなります。 工場内物流を受注すればその後調達物流や販売物流などが芋づる式に受注できる可 能性があります。 荷主会社は一貫した物流(物流ワンストップサービス)を求めているのです。 Kein物流改善研究所 46 数字で物流を語ってくれる会社 当社の物流現場をさりげなく分析し、結果を教えてく れる会社 同業他社などの社外の物流情報を教えてくれる会社 Kein物流改善研究所 47 5.思わず荷主をうならせる! 提案書はココを押さえろ! Kein物流改善研究所 48 メーカーはQCストー リーでものごとを考える 習慣がある。 提案書を作成する時に も頭の中が整理されや すい。 原因と結果、対策と効 果の関係が大変わかり やすい。 ほとんどの他社が当手 法を使っていないので 一目置かれる。 Kein物流改善研究所 49 プロセス 内容 テーマの選定 問題点を洗い出して、問題点の把握をおこないます。 改善テーマの選定をおこないます。 現状の把握と目標の 設定 現状の把握:現状を分析します。 目標の設定:目標を設定します。 活動計画の作成 どのように進めていくか責任と実施時期を明確にします。 要因の解析 結果と要因の関係を明確にします。 対策の検討と実施 対策案を作成します。 対策をおこないます。 効果の確認 対策前と対策後で効果を確認します。 標準化と管理の定着 歯止めをおこないます。 標準書などを作成、改訂をおこないます。 日常管理に取り入れます。 Kein物流改善研究所 50 1.顧客の不のつく言葉を聴き出す ・今お使いの物流会社のどこが不満ですか? ・今の物流業務でお困りの点は何でしょうか? 2.顧客の理想の物流像を聴き出す ・どのような物流を構築したいとお考えでしょうか? ・会社の物流方針についてお聞かせ願えませんでしょうか? 3.物流基本データを聴き出す これらのヒアリン グ結果を念頭に、 実際の提案書作 成のステップへと 移行しましょう。 ・昨年の売上高物流コスト比率は何%くらいでしか? ・御社の誤出荷率は何ppmですか? ・今年のコスト削減率目標は何%ですか? 4.重要情報を聴き出す ・来年度には新製品は何種類くらい立ち上がりますか? ・新たな配送先情報を教えていただけますか? Kein物流改善研究所 51 積載率改善で輸送効率を向上させる提案 見かけの積載率推移 ・ 現状把握は数字で示す ・ 当現状から見えたことを「わかった こと」として簡単にまとめる。 80 70 60 50 ルート1 40 ルート2 30 ルート3 20 10 0 第1四半期 第2四半期 第3四半期 第4四半期 <わかったこと> ・各ルートともに見かけの積載率は向上していない。 ・ルート3は積載率が悪化している。 ・いずれも目標積載率75%に達していない まずは荷主会社が最も気 になる数字をデータで示し てみましょう。 ここでは「積載率」を示し ていますが、「見かけの積 載率」という言葉を使い、 実質は異なることをほの めかします。 Kein物流改善研究所 52 積載率改善で輸送効率を向上させる提案 真の積載率推移 ・ 現状把握から一歩踏み込んだデー タを示します。 80 70 60 50 ルート1 40 ルート2 30 ルート3 20 10 0 第1四半期 第2四半期 第3四半期 第4四半期 <わかったこと> ・容器内充填率を考慮した真の積載率は各ルートと もに40%を下回る水準である。 ・ルート別平均容器内充填率はルート1(55%)、 ルート2(59%)、ルート3(57%)である。 荷主が気にしなければな らない容器内充填率を考 慮した「真の積載率」の データを示すことで、問題 点の認識を深めてもらい ます。 Kein物流改善研究所 53 積載率改善で輸送効率を向上させる提案 容器タイプ別充填率調査 製品番号 容器内充填率 積み重ねタイプ AAABBB3 61% C AACBBC2 59% B BBACCA2 75% B ・ ・ ・ ・ ・ ・ BBCCAA1 53% A <わかったこと> ・製品別に容器内充填率向上余地がある。 ・他容器と重ならないA類容器が30%ある。 ・ 現状分析からさらに一歩踏み込ん だデータを示します。 ・ ここでは容器タイプ別充填率調査 結果を示しています。 容器内充填率を製品別に 調べたデータを示すこと で、より具体的な改善の 必要性をPRします。 また積み重ねの出来ない 容器の存在も認識させま す。 Kein物流改善研究所 54 積載率改善で輸送効率を向上させる提案 1.容器内充填率の向上 +4個 製品○○○、○○○、○○○ +3個 製品△△△、△△△、△△△ +2個 製品◎◎◎、◎◎◎ +1個 製品□□□、□□□ ・具体的な改善提案を行います。 ・ここでは「容器内充填率向上」と「積 み重ね不可能容器の変更」の2アイテ ムです。 2.容器の変更 A類容器⇒B類容器 製品◎△□、◎△□ A類容器⇒C類容器 製品□○△、□○△、□○△ 具体的な提案を行うこと で、荷主がすぐにアクショ ンをとることが可能となり ます。「容器追加投資」が 必要かどうかは荷主の関 心事ですから、分かる範 囲で示すとより良いでしょ う。 3.容器追加投資の有無 B類保有数 120箱>必要数 80箱 C類保有数 200箱>必要数 65箱 Kein物流改善研究所 55 積載率改善で輸送効率を向上させる提案 ルート1 ルート2 ルート3 見かけの積載率(改善前) 71% 58% 65% 見かけの積載率(改善後) 84% 73% 86% 真の積載率(改善前) 39% 34% 37% 真の積載率(改善後) 46% 43% 49% 月間トラック台数の減少 ・ ルート1 8台 ルート2 11台 ルート3 13台 月間輸送費の低減 1,298,000円 ・改善による予想効果を示します。 ・ここでは要因系としての積載率の向上効果、結果系として のトラック台数と月間輸送費の低減効果を示しています。 荷主は最終的 にはコストが どれくらい下 がるのか、に 最も興味があ ります。できる だけ金額換算 して示しましょ う。 Kein物流改善研究所 56 荷主が気づかない問題点について教えてくれる会社 QCストーリーでわかりやすく説明してくれる会社 ざっくりでも良いので、効果予測金額を提示してくれ る会社 Kein物流改善研究所 57 ・ ・ ・ ・ 容器が足りない! 容器が汚い! 置場が不足 パレット、容器流出 何とかし たい!! 容器管理は煩わしくありませんか?容器不足は生産停止を招きま す。容器の汚れは製品品質にダメージを与えます。また生産量に応 じた容器所要量管理を行うとともに、不足時は調達を、余剰時は一 時保管が必要になります。 容器や梱包資材管理は弊社にお任せ下さい。クリーンな容器をジャ ストインタイムで御社に供給いたします。容器・資材管理に要してい る工数をコア業務にご活用下さい。 58 生産設備 生産設備 歩行レス 定点取り 改善前 改善後 御社の生産ラインの周りは部品容器だらけです。これでは生産作業 者に歩行と部品ピッキングの判断負荷がかかり、生産性低下と品質 問題を招く可能性があります。 弊社でトレーに必要部品をキット化し、作業者が定点で歩行せずに 必要なものだけを迷わずに取れるようにすることで御社の品質と生 産性向上に寄与します。 59 物流倉庫 部品A 12個入 り 調達物流では輸送に 最適な荷姿(充填率重 視)で A 1個 B 1個 C 1個 部品B 24個入 り 部品C 12個入 り ライン供給時はライン の作業性(取り出しや すさ重視)で Kein物流改善研究所 60 部品X 倉庫で部品の組み 立て&順立て作業 を物流会社が実施 して供給 部品Y 部品Z 生産#1 ~6 こういった作業を物流 会社で実施すること で、付加価値物流を 提供できる 付加価値物流で儲けを拡大! Kein物流改善研究所 61 最初に荷主の「思い」について理解しましょう。どのような物流を 構築したいと思っているのか。物流会社への期待値は何か、 等。 自社がターゲットとする荷主の特性を理解しましょう。特性に応 じた対応が重要です。 荷主の現場を隅々まで診ましょう。荷主ととことん会話しましょ う。その過程でさまざまな情報を入手しましょう。 9つのステップで荷主とコミュニケーションをとりながら提案へと つなげていきましょう。 提案を行う際にはQCストーリーを活用しましょう。数字を駆使 し、荷主が気づかない点にまで掘り下げて提案をしていきましょ う。 利益を追求するのであればコモディティ商品は望ましくありませ ん。荷主が本当に求めている商品を探し、それを積極的に提案 しましょう。結構儲かる商品はあるものです。 62 Kein物流改善研究所 ご静聴ありがとうございました。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 ご質問、お問い合わせはお気軽にどうぞ。 Kein物流改善研究所 http://www.keinlogi.jp/ [email protected] Kein物流改善研究所 63
© Copyright 2025 Paperzz